タグ

2009年7月22日のブックマーク (16件)

  • asahi.com(朝日新聞社):鉄鉱石価格スパイ事件 豪中の外交問題に発展も - 国際

    幹部社員ら4人がスパイ容疑などで中国当局に拘束されたリオ・ティント社の上海事務所=AP中国当局に拘束されたリオ社のフー氏。ロイター通信が入手したもので、撮影時期や場所は不明=ロイター  【シンガポール=塚和人】英豪系の資源大手リオ・ティント社の幹部社員らが中国当局にスパイ容疑で拘束された事件が、豪中間の外交問題に発展しつつある。豪国内では反中感情が高まり、中国との関係を重視してきたラッド政権をも揺さぶり始めている。一方の中国側にも、外国企業による「機密情報」の獲得攻勢に歯止めをかけたい思惑もありそうだ。  中国当局が今月5日、リオ社上海事務所のスターン・フー氏(豪州国籍)ら4人を国家機密情報を盗んだ容疑などで拘束した。フー氏は中国企業との鉄鉱石価格交渉の責任者。中国紙によると、フー氏らは中国鉄鋼大手の幹部らに贈賄工作を行い、価格交渉を優位に進めるための「機密情報」を入手した疑いがもたれて

  • 高温を制す者、SiCを制す:日経ビジネスオンライン

    (その1から読む) (その2から読む) 炭化ケイ素(SiC)を発光ダイオード(LED)や高周波特性の利用などではなく、パワーデバイス(電力用半導体素子)用として開発する方向に大きく舵を切った新日製鉄(新日鉄)。以降の研究の進捗状況が分かる話としては、先端技術研究所の主幹研究員である星野泰三の思い出がある。 星野は、1997年から新日鉄の子会社でシリコンの単結晶の研究に従事し、2005年にSiCの研究チームに戻った。この8年間でSiCの研究は格段に進んでいたという。 「隔世の感がありましたよ。私が出る前は『みんなで頑張って1インチ(25ミリメートル)を作ろう!』だったのに、戻ってみると目標が2インチ(50ミリメートル)になっていた。小さいけれど、まさに半導体になっていたんです」 既存設備の手直しで対応できる この当時の研究時代について、主幹研究員の藤辰雄はこう振り返る。 「2001年から

    高温を制す者、SiCを制す:日経ビジネスオンライン
    shino-katsuragi
    shino-katsuragi 2009/07/22
    「製鉄の高炉も高温を制御しているわけです。そのあたりの連続性というか、『できるはずだ!』という感覚が我々にはありました」/意外に見えて意外じゃない、とか。
  • [イベント] KDDI、携帯電話向けmicroSD無線LANカードを参考出展

    【WIRELESS JAPAN 2009】 KDDI、携帯電話向けmicroSD無線LANカードを参考出展 WIRELESS JAPAN 2009のKDDIブースでは、携帯電話向けのmicroSD無線LANカードを参考出展している。具体的な商品化時期は未定。 microSD無線LANカードは、IEEE 802.11b/gに準拠。KDDIがミツミ電機、ルネサス テクノロジと共同開発を進めており、ミツミ電機ではAtheros Communications製の無線LANチップを、ルネサスでは自社製の無線LANチップを採用する。なお、カード自体は無線LAN機能のみとなり、データ保存用のメモリは非搭載。 KDDIでは、携帯電話のmicroSDカードスロットに装着しての利用を想定。無線LANアクセスポイントに接続して、インターネット網を介したWebサイトや動画配信サービスへのアクセスを想定するほか、P

    shino-katsuragi
    shino-katsuragi 2009/07/22
    おもしろそう。
  • 涙の理由 | 今日も脳天気

    年のせいか、最近ほんとに涙もろくなった。 テレビ番組や映画は、まあ、わざと泣かせるストーリーに作り上げられているんだから、仕方ないといえば仕方ないのだが、「救命病棟24時」(<古い)なんか結構やばかった。 長女の学校のオープンスクールで、卒業生の6年間の成長の跡を綴ったスライド上映を見ながら泣けてきた時は、我ながらあきれた。他人の子供だっつうの(-_-) 子供の虐待を始めとした昨今の日のニュースなんか、最後まで読めないようなものも多い。プールの排水溝に吸い込まれた女の子の救出作業で、足が見えているのに助けてあげられない救出チームの人達の心情。酔払い運転に追突され、海に転落した車から必死で救出しようとした3人の子供が目の前で亡くなっていった御夫婦。 男が泣くなんてみっともないことはわかっているのに、いつからこんな風になったのか。つらつら考えてみると、うん。きっとあのときからだ。 -----

    shino-katsuragi
    shino-katsuragi 2009/07/22
    もらい泣き。/思わず祈ったり感謝したりする。人間のわざを越えたなにかが触れていった時に。
  • 男ですらねーよ! : ぁゃιぃ(*゚ー゚)NEWS 2nd

    0.0点 (0票) 男ですらねーよ! 2009年07月22日 03:10| コメントを読む( 68 )/書く| 人気記事 Tweet 816 名前:1/2[sage] 投稿日:2009/07/21(火) 00:17:20 ID:JNXoxVxv 普段大人しい人が怒ると当に怖い。 武勇伝と衝撃的なことと、どっちにしようか迷ったけどこっちに。 土曜日に高校の同窓会があって、子供連れてくる人が結構いました。 私の友人のMも低学年の男の子を連れてきていて、昔の思い出半分、 子供自慢半分といった感じでお話し。(ちなみにMはシングルマザー) 少ししてMが「○○君と話てくるから、このお姉ちゃんと遊んでもらいなー」 と私に子供を押し付けて昔から気のあった男子のところへ。 子供は好きだからいいかーなんて思い相手をしてみると、この子がまた躾がなってない 人はジャレてるつもりなんだろうけど、小学校低学年のパ

    男ですらねーよ! : ぁゃιぃ(*゚ー゚)NEWS 2nd
  • うみぼうずさんのケースワーカー日記 児童相談所から福祉事務所へ | 自立までには・・・。

    職場で、仕事も絡めながら、子育ての話をした。 子どもはまだまだ無事に育ちあがったとはいえないけれど、 難しい年代はなんとか乗り越えた。 次は、ちゃんと巣立てるかどうかが問題だ。 果たして大学を卒業して就職があるのかどうか。 そして、奨学金という借金を返しながら、結婚したり子育てしていけるのかどうか。 うちの子は、月8万円の奨学金を借りていて、4年間では384万円になる。 これに利子がつく。 わたし自身、奨学金を約100万円借りて毎年10万円ずつ返したが、 これがけっこうきつかった。 若い頃は給料が低かったこともあり、育児をしながらはたいへんであった。 この子らは、わたしの比ではない借金を背負って、どうなのか? 仮に20年ローンにしたら? 返し終わった時には40歳を越えるけど。 では学校になんか行かなければよいかといえば、 自立を考えたとき、それも問題。 大学を出た後、そのままでは手に職がな

    shino-katsuragi
    shino-katsuragi 2009/07/22
    無利子の奨学金を増やす必要があるんだなぁ。
  • ななのつぶやき Doctors Blog 医師が発信するブログサイト

    新着コメント 説明不能? なな (09.28 12:52) 患者 (09.27 00:01) 番外編 なな (09.28 12:50) miget (09.26 14:50) miget (09.26 14:50) なな (09.26 08:11) なな (09.26 08:00) ぐうたら (09.26 01:09) むーみー (09.25 09:24) 半生の孤独 なな (09.26 07:45) 身近な医者を、2人亡くしています。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 一人は約10年前。当時30代の、先輩医師です。研究に、臨床に、非常に忙しくなさっていました。たまにご連絡を下さる時は、決まって深夜2時3時のメールでした。学生時代は体育会でご活躍された先生で、人間?と思いたくなるようなタフさと、ひょうひょうとした

  • YouTube - 46年ぶりの皆既日食・硫黄島

    NHKで放送した7月22日の皆既日特番から、硫黄島の中継部分の映像です。

    shino-katsuragi
    shino-katsuragi 2009/07/22
    黒い太陽。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    私、餡子のためなら逆立ちだってしますよ。 こじらせている。 べたいと思ったらべたいのである。 ここが北カリフォルニアの片田舎であろうと、私があんみつがべたいと思えば、あんみつは今すぐ作ってべなくてはいけないものになる。いしん坊の思考は凄まじい。 子供が観ていたアニメで、赤ちゃんが空の…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    shino-katsuragi
    shino-katsuragi 2009/07/22
    吹く!
  • 気象庁 | 気象衛星観測について

    気象衛星観測のページは、平成29年7月7日に新しくなりました。 宇宙から見る月の影に関するページは以下のリンク先をご覧ください。 宇宙から見る月の影 日時の「ひまわり」画像の解説と過去の事例を紹介します。 日の仕組み 皆既日(2016年3月9日) 金環日(2012年5月21日) 皆既日(2009年7月22日) 皆既日(2007年3月9日) 皆既日(1988年3月18日)

  • 行きすぎた男女平等。- 北原みのり オンナメディアブログ

    北原みのり オンナメディアブログ07/22: 行きすぎた男女平等。 日青年会議所のタウンミーティング(大阪)にパネラーとして出席された田嶋陽子さんが、自身のコラムに、「日を背負うつもりの会員たちの人権問題の薄さにがっかりして帰ってきました」(田嶋さんのページはコチラと書いていらっしゃった。なんでも会場の7割が、「今の日男女平等が行きすぎている」と考えているのだそうだ。 すごくヘンな言葉。言葉として破綻してるよね。 平等が行きすぎている、というのが意味が分からない。行きすぎていたら、平等とは呼ばない。そもそも「平等」という概念を否定しているし、わかっていない。もしかしたら、日流の「男女平等」っていうのがあるとでも、思っているのかな。男尊女卑を残したままの建前としての男女平等、っていうのが「男女平等」だと思ってる輩が多いんじゃないの? 「行きすぎている」っていうのは、男

    shino-katsuragi
    shino-katsuragi 2009/07/22
    「男たちが傍若無人に女を支配できなくなった、ってだけの話じゃん。」/支配できないものは怖いんだよ、たぶん。ヘタをすると「男いらないぢゃん」になってしまう。/ジーン・アウルの「エイラ」シリーズを思う。
  • 【皆既日食】トカラ列島悪石島は暴風雨で避難呼びかけも - MSN産経ニュース

    突然降り出した激しい雨にあわてて避難する観測客たち=22日午前10時38分、鹿児島県十島村の悪石島(川口良介撮影) 6分25秒と世界で最も皆既日の継続時間が最も長い、トカラ列島の悪石島には、人口の2倍近い1100人の観測客が訪れていたが、皆既日が始まる午前10時ごろから、突然、激しい雨と風に見舞われた。 観測用に用意した機材を手に、雨の当たらないテントの中などに駆け込む人など右往左往するなど、観測どころではなくなった。 強い風雨は、テントを波打たせるほどになり、竜巻が起こる可能性もあるとして屋内への避難も呼びかけられた。

    shino-katsuragi
    shino-katsuragi 2009/07/22
    ぜったいに雨男がいる。
  • 選挙:衆院選 「つぶやき」は公選法違反 政府「トゥイッター」禁止 - 毎日jp(毎日新聞)

    政府は21日の閣議で、インターネット上で短い文章を投稿・閲覧するサービス「Twitter(トゥイッター)」を選挙運動で利用することについて、「公職選挙法に違反する」との答弁書を決定した。民主党の藤末健三参院議員の質問主意書に答えた。トゥイッターは140字以内の「つぶやき」を投稿し、別の利用者と即時に情報交換できるコミュニケーションツール。答弁書は、トゥイッターに書き込まれたものは公職選挙法が定める「文書図画」に該当し、選挙運動と認められる場合は違法とした。トゥイッターはイラン大統領選後の混乱で、抗議行動を行う市民が情報交換に利用し、オバマ米大統領ら世界の指導者も情報発信に使っている。【横田愛】

    shino-katsuragi
    shino-katsuragi 2009/07/22
    わがんねぇ。
  • technobahn.com - technobahn リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

    shino-katsuragi
    shino-katsuragi 2009/07/22
    木星に生じた閃光は地球の大きさとほぼ同じ程、巨大なもので、この彗星が地球と衝突していれば今頃は、地球上の全生命体は絶滅していたこととなる。
  • 全米のギークが涙した告白「私が同窓会に参加しない理由」 - YAMDAS現更新履歴

    Hacker News でものすごい数のコメントを集めている記事があり、何かと思ったら Good Math, Bad Math の Very off topic: Why I won't be at my high school reunion というエントリだった。 Good Math, Bad Math は Radium Software で何度か名前を見た覚えがある科学系ブログという程度の認識だが、このブログの作者 Mark Chu-Carroll は現在 Google に勤務するソフトウェア技術者である。 その彼が今回はオフトピで、それが読みたくない人は読まないこと。また通常よりもコメントには厳しく対処することを宣言して話をはじめる。 Mark Chu-Carroll は1984年に高校を卒業し、今年はその25周年ということで同窓会が開かれる。たくさんの同級生が Facebook

    全米のギークが涙した告白「私が同窓会に参加しない理由」 - YAMDAS現更新履歴
    shino-katsuragi
    shino-katsuragi 2009/07/22
    これは根深い。やった方は都合よく忘れちゃうのよね。だからこそ自分もやっている可能性を否定できない。/利用させてやってナンボとも思うが。
  • キャズムを超えそうなTwitterについて色々:Geekなぺーじ

    最近、Twitterがキャズムを超え始めてる気がしてなりません。 新聞やテレビでチラホラ「ツイッター」という単語が出現し始めていますし、今年5月ぐらいから急激に新規アカウントが増えている気がします。 私の周りでもフォロワーが5月ぐらいから急激に増加した人が多い気がします。 1. 政治家、芸能人が利用開始 アメリカのオバマ大統領が使っていたと解説されることが多いTwitterですが、日でも政治家による利用が増えて来ています。 個人的な感想では、日政治家がTwitterを利用し始めたというニュースと供に急激にユーザが増えて行ったような感じさえあります。 「wikipedia : Twitter議員」 有名人や芸能人の参加も徐々に増えて行っています。 先日も歌手の広瀬香美氏がTwitterを開始していました。 芸能人コミュニティ内で「Twitterイイよ!」という話題が広がれば、さらに参加