タグ

2010年7月29日のブックマーク (10件)

  • オーストラリア観光地、音声ガイドにクリンゴン語を追加 | スラド

    シドニー西方の世界遺産 ブルーマウンテンズ国立公園 にあるジェノラン洞窟で、8 月 22 日からクリンゴン語による音声ガイダンスがスタートすることになった (Reuters 日語版の記事より) 。 これまで 8 つの言語でガイダンスを行ってきたが、スタートレックに「USS ジェノーラン」という宇宙船が登場することなどから、スタッフがクリンゴン語でのガイダンスを提案した。音声ガイダンスの録音にあたり、アメリカからクリンゴン語の専門家を呼び寄せたという (参考サイト: クリンゴン語入門) 。

  • 温めた赤ワインに一昼夜浸して、超伝導に | スラド サイエンス

    ストーリー by reo 2010年07月29日 12時00分 「酒に浸し加温すると翌日には超伝導体になる」なにそれこわい 部門より YOMIURI ONLINE の記事によると、鉄系超伝導関連物質をお酒につけて加熱・冷却することによって超伝導状態が発現することを物質・材料研究機構 (NIMS) の研究グループが発見した (NIMS のプレスリリース、より詳しい JST のプレスリリース) 。成果は 8/1 から開催される ASC2010 で発表されるそうだ。 背景として、2008 年に新たな高温超伝導体の系列として鉄系超伝導体 LaFeAs (O, F) が発見された。これは、鉄と砒素 (FeAs) もしくはそれと構造が似ている FeP, FeSe がつくる二次元構造が超伝導の起源と考えられている。しかし、同様に結晶構造が似ている FeTe では超伝導は発現せず、S をドープした FeT

    shino-katsuragi
    shino-katsuragi 2010/07/29
    たしかに、なぜ赤ワインで試してみようと思ったのだろう。おもしろい。ネタでやってみたとか。
  • 気温35度でシャットダウン?:iPadに集団訴訟 | WIRED VISION

    前の記事 「走行距離450万キロ」ギネス記録所持者に聞く タイムパラドックスを回避する方法 次の記事 気温35度でシャットダウン?:iPadに集団訴訟 2010年7月29日 IT コメント: トラックバック (0) フィードIT Chris Foresman Photo:AskDaveTaylor 3人の『iPad』ユーザーが、北カリフォルニア地区連邦裁判所に集団訴訟(PDF)を起こした。長時間直射日光にさらしておいたことが原因でiPadが自動でシャットダウンしたが、これは、iPad電子書籍リーダーとして使用できる、とした約束を米Apple社が果たしていないと主張してのことだ。 動作温度が臨界値に達するとiPadは自動でシャットダウンし、もう一度使用するには体の温度を下げるようにと警告するメッセージを表示する。 Apple社ではiPadの動作温度を摂氏0度〜35度としており、そのため、

  • 東京の111歳男性、実は30年前に死亡していた ミイラ化で発見 - MSN産経ニュース

    全国で長寿2番目に認定されていた東京都足立区の男性(111)が、実は約30年前に死亡していたことが29日、分かった。自宅で一部白骨化した状態で見つかった。 男性は明治32年7月22日生まれ。今月26日に足立区の職員らが111歳の誕生日を祝って記念品を贈るために自宅を訪問したところ、81歳の娘が「父は誰とも会いたくないと言っている」と話し、記念品も辞退した。 その後、53歳の孫が千住署を訪れ、「祖父は『ミイラになりたい』『即身成仏したい』と言って30年前に自室に閉じこもったままだ」と説明。直後に同署員が自宅でミイラ化した男性の遺体を発見した。 足立区によると、高齢者の安否を確認していた地元の民生委員が男性に会うことができなかったため心配し、今年2月に区に連絡。区の担当者が訪問したが、この時も「人が会いたくないと言っている」と家族に拒絶されていたという。

    shino-katsuragi
    shino-katsuragi 2010/07/29
    えっ、えー。
  • 性教協夏期広島セミナー③少年非行について。 - 河野美代子のいろいろダイアリー

    shino-katsuragi
    shino-katsuragi 2010/07/29
    「女子少年院の在院者の性被害経験のないものは、19.7%でしかないのです。」
  • 性教協夏期広島セミナーから②怒りの背景を伝える - 河野美代子のいろいろダイアリー

    ワークシートの用紙にそれぞれ記入した後、発表があります。 ②その時のあなたの気持ち  心配だった、悲しかった、いらいらした、くそっ、もう知らん。 ③その時のあなたのねがい 来てほしかった、子連のならこれんと言ってほしかった、気持ちを知ってほしい、一緒に遊びたかった、一緒にいろいろなところに行きたかった。 ④これからしてほしいこと、してほしくないこと あやまってほしい、出来ない約束はしないでほしい、 などなどが発表されました。 続いて、次のような用紙を声を上げて読みます。友達役、Aさん役、Bさん役に分かれて。 次の日の朝、学校に行くと、その友だちが「おはよう!』と笑顔で近づいてきました。あなたは、その友だちに Aさんの場合 友だち; ( 向こうから手をふりながら近づいてきて)  「おはよう!」 Aさん; 「あ、おはよう・・・」 友だち; 「ねえねえ、今日学校から帰ったら、君んちで遊べる?」

    性教協夏期広島セミナーから②怒りの背景を伝える - 河野美代子のいろいろダイアリー
    shino-katsuragi
    shino-katsuragi 2010/07/29
    言葉にするということは大事。
  • J-CASTトレンド

    タレントの指原莉乃さんが2020年2月14日、自身のツイッターで「今年から義理チョコ廃止しました」と...

    J-CASTトレンド
  • 『彼女が死んでた』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『彼女が死んでた』へのコメント
    shino-katsuragi
    shino-katsuragi 2010/07/29
    本当にどうしようもないことって人生にはある。それを受け入れるまでには時間が必要で正しさはいらない。今は今で、いつか来る日の未来じゃないのだから、今の感情で泣いたらいいよ。
  • 日本人が本当に大嫌いなのは「異質な人々」 - 狐の王国

    不景気だからこその移民政策のススメという記事のコメント欄に集まる外国人排斥的な言論に、移民もまた人間であるという記事でelm200さんが怒ってらっしゃる。 確かに日人は外国人を避ける傾向がある。いや外国人どころじゃない。同じ日人相手ですら、自分たちの言葉が通じない相手を極端に嫌う傾向がある。 言葉が通じないというのは、日語という問題だけではない。その仲間うちで使われてる用語や名詞を知らない相手をひどく馬鹿にしたり避けたりする。 有名企業の名前を知らないだとか、名刺の渡し方を知らないだとか。日人が「失礼」と感じるもののうち少なからずが「知らない」ことによって発生する。だから反社会的な少年たちは決まって「知らねえ」という言葉を発する。 こういった常識が形成される背景には、単一的な文化がある。万人が共通して「知っているはず」の知識というのがたくさんある。「知らないと馬鹿にされる」知識が山

    日本人が本当に大嫌いなのは「異質な人々」 - 狐の王国
    shino-katsuragi
    shino-katsuragi 2010/07/29
    わたしの常識は世界の非常識、だったりする。それが人生だ。/絶チルのテロリストは「普通の人々」だよね。
  • asahi.com(朝日新聞社):ほぼノーミス「天才ラット」誕生 東海大、30年かけ - サイエンス

    電気ショックを避けようと、左前脚でレバーを押す「天才ラット」=渡辺哲・東海大学教授提供周りの様子を探る天才ラット=東海大学  賢いラットを実験で選び出し、95世代かけ合わせて、「天才ラット」を誕生させた。東海大学が30年がかりで育てた。普通のラットは学習能力の実験で360回中、多い時は8割以上失敗するが、「天才」はほぼノーミス。殺虫剤や農薬など化学物質が学習能力に与える影響などを調べる実験に役立ちそうだ。  「天才」は、30秒ごとにレバーを押さないと軽い電気ショックを受ける実験で、学習能力の高かった個体同士を繰り返し、交配してつくった。「賢さ」が安定するまで約20年かかったという。  天才ぶりはこの実験で実証済みだ。普通のラットは、毎日30分、レバーの押し方を教えても、360回のうち100〜300回は失敗する。一方、「天才」は360回中、失敗は平均で5回ほど。  水の中を泳いでゴールを探す

    shino-katsuragi
    shino-katsuragi 2010/07/29
    ベネゲセリットがアルジャーノンを作った感じか。/「シックハウス症候群を起こすホルムアルデヒドを親が取り込むと、子どもは成長してから学習能力や平衡感覚が落ちることが分かったという。 」