気持ちのよい若葉の季節となって参りました。 いよいよこれからが野草の季節でもあるのですが、そんな矢先に 夜の部「若杉ばあちゃんの台所」をお休みさせて頂くことに致しました。 台所でお出ししていた野草は、栽培されているものを買っていたのではなく 畑や田んぼで摘んできたものをお出ししておりました。 それがばあちゃん(若杉先生)の言う野草だからです。 しかし、その野草を謳った店として営業をしていくことの難しさを感じることも しばしばでした。 そして3月11日以降の世の中の流れや状況と併せて考え、日々の営業としての台所は 4月いっぱいでお休みすることに決めました。 台所を日々ご利用して下さっていた皆様にはとても申し訳なく思います。 今後は、なんらかの形で野草を楽しんで頂けますように現在考えております。 決まり次第、おむすび茶屋、メダカのがっこうのHPでお知らせ致します。 また、野草が手に入った時には
健康にお米を食べるために 「オルター通信」1168号/雑誌「ザインの輝き」3号 :西川榮郎氏著 より転載 ●玄米(種もの)には発芽毒がある玄米やひえ、あわ、きび、大豆などの雑穀をはじめ、あらゆる植物の種子には、その子孫を守るため動物に食べすぎられないように身を守るメカニズムや、土の上に落ちても腐ることなく、やがて発芽に適した季節になると芽を出すことが出来るように、栄養成分を貯蔵して決して外に出さないというメカニズムが働いています。その因子が「アブシジン酸」や「フィチン酸」です。 アブシジン酸【abscisic acid(ABA)】はテルペノイドの構造をもつ植物ホルモンであり、発芽抑制因子として働き、植物の発芽を調節しています。このABAは人体に対して毒作用がありますので、玄米など種ものを食べる時、これを“無毒化”して食べる正しい知識がないと危険です。 フィチン酸は、特に種子のなかにおいては
きぐすり.com は、漢方薬、女性の健康、サプリメント、ハーブの情報を専門家がやさしく解説しています。 ハーバル・ライフ キャロブ 主に地中海付近で栽培される常緑のマメ科植物。 高さ12m、つやつやした緑色の葉を持ち、小さな赤色の花の房が実を付ける。その実は扁平で褐色をしたさやをもち、その中に1列に並んだ3~10個の赤褐色で光沢のある硬く扁平な種子を包んでいる。キャロブのさやは洗礼者ヨハネが食べたイナゴマメであると信じられており、このため聖ヨハネのパンの名がついている。その種子は、大きさや重さがほぼ均一であったことから、宝石の重さを示すカラットの語源ともなった。 産地:メキシコ、米南部、インド諸国、南アフリカ、オーストラリア、近東諸国 1920年代初めまでヨーロッパではポピュラーな食品、1980年代に入りカカオの値上がりと共に北米で代替品として広く使われるようになった。 キャロブパウダー・
ノンエッグ・ノンオイルなのにクリーミーです。 普通のマヨ同様色んな料理に使えます 野菜サラダにどっさり使うと超美味しい♪ このレシピの生い立ち 長男の授乳中、油脂類は糖質はないけど油脂が多いもの食べると、どうも乳腺がつまる体質で 代替できるものを探してました やはり豆腐マヨネーズが一番美味しい♪ ダイエット中の方や乳腺が詰まりやすい授乳中のママさんにもオススメな救世主マヨです★ ノンエッグ・ノンオイルなのにクリーミーです。 普通のマヨ同様色んな料理に使えます 野菜サラダにどっさり使うと超美味しい♪ このレシピの生い立ち 長男の授乳中、油脂類は糖質はないけど油脂が多いもの食べると、どうも乳腺がつまる体質で 代替できるものを探してました やはり豆腐マヨネーズが一番美味しい♪ ダイエット中の方や乳腺が詰まりやすい授乳中のママさんにもオススメな救世主マヨです★
「家族を内部被ばくから守る食事法」 マクロビオティックの専門家、岡部賢二先生の新刊です。 神経質になりすぎるのもよくありませんが、 どんなものが免疫力をあげてくれるのか、知っておくといいですよね。 ヨウ素は、わかめ、ひじき、もずくなどの海草類だけでなく、 大豆、あずき、さつまいも、たまねぎにも含まれているとか。 免疫力を高めてくれる亜鉛を豊富に含むものは、 高野豆腐、切り干し大根、干し椎茸、寒天、ナッツ類や、発酵食品など。 からだが何を欲しているか、訊いてあげることも大事ですね。 舌の感覚が狂っていると、甘いものやスナック菓子を求めがちですが、 そうでなければ、急に食べたい!と思ったものは からだが欲していることが多いように感じます。 先日は急にナッツが食べたくなったり、芽かぶが食べたくなったりしました。 きっと、身体が必要としているのだろうとおもいます。 ~~~~~~~~ 以下は、この本
帰国後、次の日に イタリアで食べたい!! と思っていたもの。 なんでしょう??? 「何食べたい??」とみんなでわいわい盛り上がっていました☆ 私が、「さばの味噌煮とかいいですよねーー」と言ったら、 みんなの胃がさばの味噌煮待ちになったオトラントの車内・・・ 忘れない(笑) で、本格的に帰国日にになって、その中でもまずこれは・・・ と思ったもの。 お寿司 いただきました~ 近所の江戸前寿司。 はぁ なんて繊細な味なのだろう・・・・・・ 日本酒も・・・久々!! しかも私が一番大好きな「磯自慢」が置いてある店なんて 素晴らしすぎる そして、帰国した次の日、 久々に自分の台所に立ち 料理したものとは・・・なんでしょう??? ゆず。 帰ってきたら嬉しいことに、レシピDVDでお世話になった農家さんの 佐藤さんがお野菜とDVDでもスイーツを作った時に食べたゆずを送ってくれていた 本当にねぇ。。色んな方に
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く