2022年12月14日のブックマーク (16件)

  • いくらお金がある家でも「母のゴキゲン」が厳しい人はほぼ100%親ガチャを訴えてるという話

    プロ奢ラレヤー🍣 @taichinakaj 親ガチャの9割は「母の平均ゴキゲン指数」で決まる。金がなくても母がゴキゲンな家の子は、親ガチャとか言わない。固定ツイに書いた、多様な5000人に奢られた感想。 2022-12-13 09:25:01

    いくらお金がある家でも「母のゴキゲン」が厳しい人はほぼ100%親ガチャを訴えてるという話
    shinobue679fbea
    shinobue679fbea 2022/12/14
    両親の機嫌の加重平均だろうね。で、現実として母親の比重が大きいってことだ。それ考えるとシングルの子がきついのもわかるわね。薄められないし。
  • 俺たちの仁藤夢乃「Colabo」利益相反の簡単なまとめ(修正あり)|山本一郎(やまもといちろう)

    無事政治マターになったのでワイとしてはこれ以上いう必要もないかなと思いつつ、ただまだ問題の所在が分からず困っている人もいるようなので簡単なまとめで補助線を引いてみたいと思います。 最初に断っておきますが、被害女性を救う活動は大事で、社会的意義があることです。来であれば行政が適切に行うべきところ、ボランティアベースで活動に従事している人たちには深く敬意を払っています。 その尊い活動と、一連の公的な問題の指摘とは「それはそれ、これはこれ」と思っています。一般論として、大事なことをしているからと言って、世間一般で必要とされている報告や会計のルールを逸脱したり、適切な審議を経て税金を投入するべきところが議論を尽くすことなく特定の利害関係者に活動資金が充当されるのは不適切と言えます。 他方、暇空茜さんとの裁判も含めてColaboが記者会見をやり、謎の支える会が一生懸命サイトに掲載されている説明資料

    俺たちの仁藤夢乃「Colabo」利益相反の簡単なまとめ(修正あり)|山本一郎(やまもといちろう)
    shinobue679fbea
    shinobue679fbea 2022/12/14
    勝てると踏んだか。でも写真公開は不味くねえか目的からして
  • 「一生たばこは買えません」 09年以降生まれの人、NZで法案可決:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    「一生たばこは買えません」 09年以降生まれの人、NZで法案可決:朝日新聞デジタル
    shinobue679fbea
    shinobue679fbea 2022/12/14
    次は酒か?
  • みんな元気か?

    shinobue679fbea
    shinobue679fbea 2022/12/14
    好きだったインディーズAVメーカーからもう半年撮影報告すらない
  • マスク拒否男「中世の魔女狩り裁判」と絶叫 大阪地裁で有罪判決後

    格安航空会社(LCC)のピーチ・アビエーション機内でマスク着用を拒否した上、客室乗務員を負傷させて運航を妨害したなどとして、威力業務妨害などの罪に問われた元大学職員、奥野淳也被告(36)の判決公判が14日、大阪地裁で開かれた。大寄(おおより)淳裁判長は懲役2年、執行猶予4年(求刑懲役4年)を言い渡した。閉廷後、奥野被告は法廷内で「中世の魔女狩り裁判のような判決だ」と叫び、不満をあらわにした。 弁護側は無罪を主張。奥野被告は最終意見陳述で「ルビンの壺」の絵を掲げ、「マスク不着用は非常識という偏見のまなざしで見て、軋轢(あつれき)を生んできたのではないか」などと持論を展開していた。 検察側は論告で、被告が降機を求められたのはマスク不着用が理由ではなく、客室乗務員の指示に従わず大声を出し続けるなど「機内の秩序を乱したため」と指摘。「マスク不着用の名を借りて我欲を押し通そうと日各地で乱暴狼藉(ろ

    マスク拒否男「中世の魔女狩り裁判」と絶叫 大阪地裁で有罪判決後
    shinobue679fbea
    shinobue679fbea 2022/12/14
    高知能型のアスペの見本。でも別に私大の講師あたりじゃ珍しくもないよなこのタイプ
  • 防衛増税に反対する自民議員が会合 「内閣不信任案に値する」との声(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    「内閣不信任案に値する」「財務省の陰謀だ」――。岸田文雄首相が防衛費増額の安定財源として増税の検討を表明したことについて、増税に反対する自民党議員が13日午前に会合を開き、岸田首相へ反発姿勢を鮮明にした。 【写真】高市氏「覚悟はもって申し上げている」 防衛増税で首相に反論の全容 会合は、増税による財源確保に慎重な立場の城内実衆院議員らが呼びかけた。自民議員20人程度が出席し、意見を述べた。 複数の出席者によると、参加議員からは「増税方針を決めるまでの岸田首相の決定プロセスはあまりに乱暴だ」などの批判や、「増税する税目などを税調幹部だけで一方的に決めるようなことになれば政局になる」と首相を牽制(けんせい)する発言があった。さらには、「内閣不信任案に値する」といった批判まで飛び出したという。 財源確保策として、東日大震災からの復興特別所得税の仕組みを転用することが検討されているが、「税の目的

    防衛増税に反対する自民議員が会合 「内閣不信任案に値する」との声(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
    shinobue679fbea
    shinobue679fbea 2022/12/14
    何を増やす以前にまずあらゆるものが定数満たしてないからそれ補充してるだけで終わりそうだ、数年は
  • シェルター型支援は構造的欠陥を抱えており、既に対策も見つかっている

    colaboの話で連日ここも盛り上がっているが、ぶっちゃけ大半はどっちもしょーもないが若年女性が救われなくなるのは困るなぁぐらいの感覚だろう。 DV被害者女性などが駆け込む場所としてシェルターと称するアパートが事業として回されており、生活保護で支払える家賃で住めて画期的と言っているがこのやり方は人権先進国ではとうに通り過ぎて問題点すら明らかにされている。 それは保護される側とする側の間にどうしようもなく権利勾配が発生してしまうので、生殺与奪の権利を奪われた入居者が "自らの意志で" 辺野古基地建設反対デモに参加させられてしまったり、怪しい宗教に入信したり様々である。 日でも古くから縁切り寺とかあったし、欧米でも教会などの宗教施設がシェルターの役割を果たしてきたのだが、宗教関係者も権力勾配で力を持ってしまうと無意識に良からぬ事をやってしまうのは想像に難くなく、牧師が未成年を…という例は珍し

    シェルター型支援は構造的欠陥を抱えており、既に対策も見つかっている
    shinobue679fbea
    shinobue679fbea 2022/12/14
    これが最先端の価値観!(学生時代に見聞きした欧米事情)これよくあるよな。全分野でさ
  • アーマードコアこそオープンワールドにしなければならなかった

    最新のオープンワールドは移動の自由度こそがモノを言う。 空を飛び、壁を登り、高速で駆け、高所から飛び降りる。 フロムのIPのなかで最もその条件を満たしやすいのがアーマードコアだった。 なにせ元のゲームシステムがそもそも3Dフィールドを自由に飛び回るものなのだ(特に4系はその傾向が強かった)。 ソウル系などと違い、フィールドに対してどの方向から攻め込んでもいいノンリニアなミッションを(ある程度は)実現できていた。 そのフィールドを際限なく広げていくだけで優れたオープンワールドになる。 あとはミッションの開始をシームレスにしたりハクスラ要素を付け足したり昼夜の概念などを導入するだけでいい。 相棒のACに乗って広大な世界を旅しながら次第に企業間戦争に巻き込まれていくゲームプレイを容易に思い描くことができる。 が、すでにAC6はオープンワールドではないと明言されてしまった。 アーマードコアのオープ

    アーマードコアこそオープンワールドにしなければならなかった
    shinobue679fbea
    shinobue679fbea 2022/12/14
    確かに
  • 政府、ミサイル垂直発射型の潜水艦整備へ 海中からの反撃能力行使も | 毎日新聞

    政府は、長射程ミサイルを海中から発射可能な垂直発射装置(VLS)を備えた潜水艦を保有する方針を固めた。近く閣議決定する「防衛力整備計画」など安全保障関連3文書に明記する。政府は安保3文書に他国のミサイル発射拠点などをたたく「反撃能力」(敵基地攻撃能力)の保有を明記するが、陸や海上からに加え海中からも反撃能力を行使可能にし、抑止力強化に努める。 海中に潜む潜水艦は他国に位置を把握されにくい。いざとなれば海中からも反撃できる能力を持つことで、抑止力を格段に向上させられると判断した。

    政府、ミサイル垂直発射型の潜水艦整備へ 海中からの反撃能力行使も | 毎日新聞
    shinobue679fbea
    shinobue679fbea 2022/12/14
    踏み込んだねえ
  • https://twitter.com/RyuichiYoneyama/status/1602593035187281921

    https://twitter.com/RyuichiYoneyama/status/1602593035187281921
    shinobue679fbea
    shinobue679fbea 2022/12/14
    この件についてはそういうことっぽいけど蟻の一穴でもあれば最高裁まで争うぞってバーサーカー相手だからなw
  • https://twitter.com/r_messy/status/1602474506127572992

    https://twitter.com/r_messy/status/1602474506127572992
    shinobue679fbea
    shinobue679fbea 2022/12/14
    暇空氏にとっては議論の余地があるレベルで十分だと思うんですよね。こわい
  • 「戦争する覚悟、国民と共有できているのか」 伊藤真弁護士、敵基地攻撃能力保有のリスクを語る:東京新聞 TOKYO Web

    敵基地攻撃能力を言い換えた「反撃能力」という言葉は、相手国の領域内で戦う意味をごまかしている。自民党と公明党は、国民に質を伝えないようにしていて不誠実だ。 政府・与党は「抑止力を高め日を守る」と主張し、「使わないなら保有ぐらいはいいのでは」と思う人がいるかもしれない。だが、抑止力は能力を持つだけでなく、使う意思を相手に見せ、理解させないと効果がない。使う前提でなければ抑止できないのだから、保有と行使は一体だ。政治家は戦争する覚悟を、国民と共有できているのか。 敵基地攻撃は憲法上可能とした1950年代の政府答弁があるが、中国北朝鮮のミサイルが日に届かず核兵器も持っていなかった時代の、起こり得ない仮定での話だった。軍事情勢の変化で現在の中国北朝鮮は核兵器を保有し、日に届くミサイルも何百発も持つ。敵基地攻撃した時には、とてつもなく大きな惨禍が起こり得る。これは9条が許すところではない

    「戦争する覚悟、国民と共有できているのか」 伊藤真弁護士、敵基地攻撃能力保有のリスクを語る:東京新聞 TOKYO Web
    shinobue679fbea
    shinobue679fbea 2022/12/14
    ブチャ以降の世界ではこういう雰囲気だけの平和論だいぶ説得力なくなったと思うけど
  • https://twitter.com/silver_fishes/status/1602502535801352192

    https://twitter.com/silver_fishes/status/1602502535801352192
    shinobue679fbea
    shinobue679fbea 2022/12/14
    暇空氏はこれ見てさらにやる気を出すことでしょう
  • https://twitter.com/ShinjukuSokai/status/1602250149178155008

    https://twitter.com/ShinjukuSokai/status/1602250149178155008
    shinobue679fbea
    shinobue679fbea 2022/12/14
    これは若干悪趣味
  • 高市氏「罷免するなら仕方ない」 首相の増税方針批判ツイート巡り | 毎日新聞

    閣議に臨む岸田文雄首相(中央)と高市早苗経済安全保障担当相(右)=首相官邸で2022年12月13日午前10時3分、竹内幹撮影 高市早苗経済安全保障担当相は13日の閣議後記者会見で、防衛費の財源の一部を増税で賄う岸田文雄首相の方針に対して自身のツイッターなどで反論したことについて「閣議決定をしたものに反したわけではない。まだ、自由に議論できる段階だ」と述べた。そのうえで「閣僚の任命権は総理なので、罷免されるのであればそれはそれで仕方ないという思いで申し上げた」とも述べ、現時点で増税に慎重な自身の考えを撤回する考えがないことを明らかにした。 高市氏は10日、岸田首相が防衛費増額の財源として1兆円強を増税で確保する意向を表明した8日の政府与党政策懇談会について「私も西村(康稔)経済産業相も呼ばれなかった」とツイートし「反論の場」が与えられなかったと不満を表明。さらに「(企業の)賃上げマインドを冷

    高市氏「罷免するなら仕方ない」 首相の増税方針批判ツイート巡り | 毎日新聞
    shinobue679fbea
    shinobue679fbea 2022/12/14
    ほっほ。嫌われてるなぁw
  • 暇空茜氏の「新たな住所が再び」晒される - Colabo暇空事件

    〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 これまでは 「暇空氏の住所は名から探すことが可能だったのだから、たまたまそれを見つけた愉快犯が住所を晒しただけでは?」 という可能性が指摘されていましたが、前回の住所流出から翌日という異例の速さで新たな住所が特定されたことから、ナニカの関与がより強く疑われることとなりました 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

    暇空茜氏の「新たな住所が再び」晒される - Colabo暇空事件
    shinobue679fbea
    shinobue679fbea 2022/12/14
    こういうのみると応援を増やすだけだと思うんだがね