2017年10月5日のブックマーク (12件)

  • ノーベル文学賞にカズオ・イシグロ氏 | NHKニュース

    ことしのノーベル文学賞に、イギリスで活躍する日生まれの世界的なベストセラー作家、カズオ・イシグロ氏が選ばれました。

    ノーベル文学賞にカズオ・イシグロ氏 | NHKニュース
    shinonomen
    shinonomen 2017/10/05
    『遠い山なみの光』と『わたしを離さないで』を読んだ。イシグロ氏の中で、失われてしまった日本が冷凍保存されていると感じた。
  • タイトルでネタバレ他ネタバレコレクション - 🍉しいたげられたしいたけ

    今回は純然たるネタです。「はてな匿名ダイアリー」(通称「増田」)と、そこに投入した自分のブコメなどから収集、保存しておきたくなったので。 まずはこちらの増田。埋め込みリンクから全文が読めてしまうというのも珍しい。 anond.hatelabo.jp つい反応して、こういうブコメを投入してしまった。 驚愕の事実を知った 有名どころではルパン物の『奇岩城』が実はネタバレ。原題直訳は「空洞の針」。 2017/02/12 06:42 b.hatena.ne.jp (追記:ルパンものでは他に、偕成社版の児童向けシリーズに『水晶の眼』というとんでもね~タイトルもあった。検索したら、今、出版されているものはどれも『水晶の栓』に直っているようだが、『奇岩城』のほうは直しようがなかったらしい) 続いて、昨日付けの増田。「シャーロックホームズシリーズ全般」というのはちょっと無理だが、それ以外は確かにどれもネタ

    タイトルでネタバレ他ネタバレコレクション - 🍉しいたげられたしいたけ
    shinonomen
    shinonomen 2017/10/05
    言及頂き有り難うございます。私もアクロイド殺しのネタバレをくらい、忘れるのを待っているのですが、だいぶ記憶が不確かになってきたのでそろそろ読み頃かもしれません。
  • 今後の方針とか思うところとか - 自家製WEB漫画

    地獄の肉体労働してきた後に机に向かってると腰が重力崩壊起しそうです 取り合えず一見さんにも見てもらえるもの作品にしなきゃって思ってます なので、 ・一話当たりの内容をシンプルにしてページ数は少なく更新頻度を上げる ・キャラ立て中心で表現していく こんな感じの方針で固めました 第四話で予定してたヤバい感じのシーンは第五話に持ち越し、、、すんません 次回はチカちゃん回 チカちゃん中心、トップ絵も描くぜ、可愛くかけるかなぁ 技術的な方針は ・セリフは極力短く(まぁケースバイケースだけども) ・吹き出しは疎密の緩急を付けて、絵だけのコマも大事にする ・セリフの中身はその言葉にどういう想いが乗ってるか(もっと)注意深く考える ・仕上げの塗り(擬似トーン)はなるべく重ねず平面的に(まぁケースバイ略……)下書き段階の構図の取り方の方に作業リソース割り振る ・ペン入れの時は太い線と細い線をちゃんと意識して

    今後の方針とか思うところとか - 自家製WEB漫画
    shinonomen
    shinonomen 2017/10/05
    感情移入という点では、ブーやんが死んだ仲間への思いを垣間見せる所にぐっときました。それに比べるとヒロイン二人は死地に突っ込んでいく動機がまだ分からないので感情移入しにくいと感じます。
  • バナナは野菜350gの代わりになるか - 東雲製作所

    一日分の野菜とは何ぞという増田記事を読んだ。 それに対し、ネギさんが「野菜じゃなくてバナナ1でいいんだよ。」というコメントをされていた。 一日分の野菜とは何ぞ 野菜じゃなくてバナナ1でいいんだよ。 2017/10/04 16:44 b.hatena.ne.jp 野菜を350gもべるのは大変なので、バナナ1で代替できるなら朗報である。当かどうか調べてみた。 browncapuchin.hatenablog.com 上記の記事によると、 ビタミンC、物繊維、カリウムの必要量を摂取するために取るべき野菜の量は下記の通りだ。 ビタミンC:200-249g/日 物繊維:250-299g/日 カリウム:300-349g/日 分かりにくいのは、これは野菜350gだけで一日に必要な3栄養素がとれると言っているわけではなく、他の事に加えて野菜350gを取ることで、必要量が満たせると言っている

    バナナは野菜350gの代わりになるか - 東雲製作所
    shinonomen
    shinonomen 2017/10/05
    野菜350gでなく野菜258gとバナナ1本でも良いという記事を書きました。
  • 混雑した待合室で娘が泣きつづけたときに見知らぬおじさんがいったこと【育児絵日記】 : リンゴ日和。

    ちょっと昔のことです。 園から電話があり「ふーちゃんが腕を押さえて泣いているから、迎えに来て病院に行って欲しい。そうなるまでの状況を見ていなくて、なぜ泣いているのかわからない」といわれました。 原因がわからなくて不安な気持ちのまま、とにかく娘を迎えにいき病院へと向かいました。 救急ではないと判断され、待合室で順番を待ちました。娘は待合室でずっと泣きつづけました。 混雑しており、待合室には人がたくさん座っていました。 原因もわからないので、だんだん不安になってきました。 娘はずっと泣きつづけ、私もつらくなってきました。泣かないでといって、ひたすらあやしつづけました。それでも泣き声はおさまることなく、待合室にひびきわたりました。 するとしばらくして、見知らぬおじさんに、「ちょっとあんた!」と話しかけられました。 私はとっさに身を固くして「うるさくしてすみません」といいました。 ・・・でも、予想

    混雑した待合室で娘が泣きつづけたときに見知らぬおじさんがいったこと【育児絵日記】 : リンゴ日和。
    shinonomen
    shinonomen 2017/10/05
    親が怖かったりして泣きたい時に十分泣けないような環境だと、ストレスが蓄積して子供の成長にとって良くない気がする。
  • 「立憲主義」ってなあに?(江川紹子) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    「立憲主義」という言葉を目や耳にすることが多くなった。 「立憲主義」を取り上げている中学高校の教科書(これが全てというわけではない)衆議院憲法審査会に与党の推薦で参考人となった長谷部恭男・早稲田大学教授が、集団的自衛権の行使容認について「違憲である」と批判し、その後の講演などでも今回の法改正について「立憲主義に反する」と断じていることが、大きく報じられた。 学校の教室でも、最近は「立憲主義」が教えられるようになった。高校や中学の社会科公民で使われる教科書の多くが、2012年3月検定に合格し、昨年に使われ始めた最新版から、「立憲主義」を取り上げている。 たとえば、高校の「現代社会」でもっともシェアが高い東京書籍の教科書。最新版では、「個人の尊重と法の支配」というタイトルの章を新たに設け、そこで「立憲主義」について、次のように説明している。 〈「法の支配」と密接に関連するものとして立憲主義とい

    「立憲主義」ってなあに?(江川紹子) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    shinonomen
    shinonomen 2017/10/05
    民主主義は熱に浮かされて短期的に大間違いすることがあるから、長期的な視座に立った憲法で制限をかけておくというのが立憲主義の今日的な意義ではないか。
  • ありがとう前原誠司 フォーエバー前原誠司 | 文春オンライン

    今回の衆院選すったもんだについて、私はずっと前原誠司さんを推してるんですよ。この人が腹をくくらなかったら、ずっとぐずぐずと改憲と護憲で党内闘争を繰り広げるという私達のよく知るダメな民進党のままであったでしょう。これから人口減少に入り日がより良くなるためにいままでの右肩上がりのやり方や制度、考え方、思想ではダメであって、乾坤一擲、いろんなものをかなぐり捨てて前に進むために一石を投じることの大事さというのがあったと思います。 行く手に罠があったら罠ごと前に進んでやるぞ だからこそ、自民党からの政権交代を旗印に、議員の頭数だけ考えたらやらなくてもいい小池百合子女史との大同合併を画策し、全員来たい奴は来いと民進党両院議員総会でぶち上げて、満場一致で小池希望の党への合流を決定する。凄い。もうこの時点で歴史に名前が残るぐらいの偉業を前原誠司さんはやってくれました。渾身の捨て身だし、決断の重さも含めて

    ありがとう前原誠司 フォーエバー前原誠司 | 文春オンライン
    shinonomen
    shinonomen 2017/10/05
    https://news.yahoo.co.jp/byline/yamamotoichiro/20171001-00076418/ ←四日前の記事では”あとは早めに正気に戻って事態の収拾に頑張っていただければ”とか書いていたのに、何で急に評価する気になったんだろう。
  • アニメ化してほしい小説

    大体アニメ化されるのは漫画やラノベで、小説はあまりない。 パッと思いつくのは 時をかける少女、 ブレイブストーリー、 四畳半神話体系、 有頂天家族、 夜は短し歩けよ乙女、 GOSICK、 屍鬼、 舟を編む、 シャングリラ、 獣の奏者エリン、 GATE、 グインサーガ、 精霊の守り人etc.... えーとぉ、個人的にアニメ化してほしい小説わ、 ・大きな鳥にさらわれないよう ・地球の長い午後 ・我輩はである(82年に一度アニメ化されているけど、それは無視☆) ・老人と海 ・幽霊 ・墨東綺譚 ・地球人のお荷物 以上! 既に指摘を受けていますが、一般小説ライトノベルかという分類については、 ライトノベルのレーベル(電撃文庫、GAGAGAとか)から出版されているものはライトノベル。 一般の出版社(新潮社、河出文庫とか)から出ているもの小説として考えている程度なので、 「その作品は小説じゃねーよ!

    アニメ化してほしい小説
    shinonomen
    shinonomen 2017/10/05
    「ペンギン・ハイウェイ」をアニメ化してほしいのだが、アニメ化されるのは京都ものばかりだ。
  • 今の若者は消費ばかりして、企業から搾取される存在なのかもしれない

    1人で事をしながらスマートフォンを弄っていると92年から95年生まれの人間が一番楽しいネット文化を享受してきた云々というツイートが流れてきた。 96年生まれの自分はそんなことはないだろうと感じる。 動画配信サイトを見て、アニメを見て、ソシャゲをやるどこに文化を感じるのか。 所詮は消費でしかないのだ。 彼らが楽しんで来たコンテンツは少し上の世代が作ったものだ。 恐らく、自分もだが一生ネット経由で企業から効率よく搾取される存在なのだろうということを考えさせられる。 消費しかせず、最終的には企業に使い捨て部品として消費されるのだろう。 そう思いながら四条烏丸にまで歩くと、ネット中継をしている女二人を見る。 メイクはしっかりと決まっていて、自分でもセックスしたくなる顔だった。 彼女たちは楽しく消費をしている。 自尊心や自己肯定感を企業が作ったプラットフォーム経由で得ている。 楽しければそれで良い

    今の若者は消費ばかりして、企業から搾取される存在なのかもしれない
    shinonomen
    shinonomen 2017/10/05
    たまにタブレットでブコメを書こうとすると、ブコメをざっとながめたり関連情報を検索したりするのがパソコンに比べてだいぶ不便で、パソコンの方が創作に向いていると実感する。
  • 立憲民主党の高揚感。

    思ったよりも立憲民主党の評判がいい。 民進と希望の党がダメすぎて、相対的に評価が上がってるのも、当然あろだろう。 というか、枝野が頑張ってる。 民主党政権が生まれる前の高揚感みたいのを感じる、というと縁起でもないんだが。 ただ、枝野ならやってくれる感はある。どこまで自民にい込めるかわからないけど。 政党にここまで期待出来たのは久しぶりだ。

    立憲民主党の高揚感。
    shinonomen
    shinonomen 2017/10/05
    ようやく経済政策がまともな反緊縮リベラル政党ができたという感慨が大きい。今までは経済政策と立憲主義のどちらに目をつぶるかという二択を迫られていた。
  • 比例区投票先は自民35%、希望12% 朝日世論調査:朝日新聞デジタル

    朝日新聞社は3、4日、衆院選に向けた世論調査(電話)を実施した。比例区投票先を政党名を挙げて聞くと、自民が35%で最も多く、希望12%、立憲民主と公明が7%、共産6%、維新4%などだった。うち無党派層では自民17%、希望13%、共産7%、立憲民主6%だった。 比例区の投票先を内閣不支持層に限ってみると、希望22%、立憲民主15%、共産12%の順だった。 民進が希望への合流を決める前の9月26、27日の緊急世論調査では、比例区の投票先は自民32%、希望13%、民進8%の順だった。今回、希望の支持傾向に大きな変化はなかった。 希望の党への期待を聞くと、「期待する」35%(前回緊急調査は45%)で、「期待しない」50%(同39%)だった。1週間前の調査と比べて「期待しない」が増えた。 「希望の党」代表の小池百合子・東京都知事は、安全保障や憲法観などの基政策で一致しない人は、公認しない考えを打ち

    比例区投票先は自民35%、希望12% 朝日世論調査:朝日新聞デジタル
    shinonomen
    shinonomen 2017/10/05
    民進と立憲民主の支持率がほどんど変わらないということは、民進支持層の大半は右派系議員は別にいらないと思っていたということだな。
  • 100均ショップで長持ちする商品は何だろう? - 🍉しいたげられたしいたけ

    他の人のブログを勝手にマクラに使わせてもらうことが多いです。当にマクラにするだけで、内容にちゃんと言及しているわけではないので申し訳ないんですが。 昨日、こてつ(id:kotetsudesu)さんの、このエントリーを読んだ。100均ショップで買った器を使って、レンジでインスタント麺を調理する話である。 kotetsudesu.hatenadiary.jp あっ、これ便利そう、真似しようかなと思いつつ、過去の経験に照らすと100均の商品は、実際に使ってみるとどっか使い勝手が悪く、無駄にしてしまったことが何度かあった。 ふざけて「100均は100円でスピードくじを引くようなものだ。当たれば使い物になる商品が手に入る。外れれば使えない」ということを、過去に一、二度書いた記憶がある。 *       *       * 今日になって、トイレ掃除のついでに便座カバーを出したときに、昨日、上記のよう

    100均ショップで長持ちする商品は何だろう? - 🍉しいたげられたしいたけ
    shinonomen
    shinonomen 2017/10/05
    家に壊れたダイソーの時計が三個あり、電子機器は良く壊れるという印象。コップやお玉などの台所用品は長持ちしています。