2016年5月13日のブックマーク (9件)

  • 私が休学を決めるまで - Tritamaブログ

    ※2018/12/24大学院進学が決まりました.詳細は以下の記事にありますのでご覧ください. t-ritama.hatenablog.com 1、はじめに 私が休学を決めるまで、とてもたくさんの出来事、周りの協力、葛藤などがあり、そこそこに苦労を重ねたため、それを一つには自身の承認欲求のため、一つにはTritamaが力強く生きた証を残したいという目的からここに書き記す。小中高の話も書くと文字数が4倍くらいになるので今回は大学入学前後の2年間に絞って書く。 2、受験時代 長期間の不登校とそれにより、偏差値35の高校に進学した私は大学受験とは無縁の生活を送っていたが、偶然良い友人に出会い大学受験を決意する。センター試験受験者が3人、分数の足し算が出来ない生徒が過半数という高校であったので、独学で血のにじむような努力をして受験した。が、足切りにかかった。後期試験は受けるつもりはなかったが、「せっ

    私が休学を決めるまで - Tritamaブログ
    shinrinsen
    shinrinsen 2016/05/13
    家族からはみ出した人が支援を受けられない厳しい現状。精神力が下がってどこかで思考停止→行動停止すると厳しいですが、考えて行動することを継続できれば、活路が見えてきそう。
  • 「感情に振り回される人」の残念すぎる考え方

    新年度も始まったばかりと思っていたら、あっという間にゴールデンウイーク(GW)が終わってしまったという人も少なくないでしょう。 この時期はやる気のアップダウンに要注意です。新年度を迎えて意気込んでしまいやすい人が、5月になるとやる気が継続できずに、「もう会社へ行きたくない」「もう◯◯したくない……」という気持ちになることです。いわゆる「五月病」といわれている問題です。 これを行動分析学では「認知のゆがみ」と呼んでいます。来は、常にパフォーマンスを一定に保つことが望ましいですが、人には感情があり、その影響によって自分自身で勝手に好不調の波を作り出してしまっているのです。 どうして? 「感情」がアップダウンするのか 人には、誰にでも喜怒哀楽があります。なにかひとつの事象でも、喜ぶ人もいれば怒る人もいます。どんな出来事でも喜べる人は、両親からの教育、もしくはご自身で学ばれたか、どちらにしても自

    「感情に振り回される人」の残念すぎる考え方
    shinrinsen
    shinrinsen 2016/05/13
    承認の与え方として、存在承認、行動承認、結果承認の3つの観点があるというのは抑えておきたいところ。存在承認は結構意識の外に出やすいかも。
  • 恋愛恐怖症の女性におススメの男性の特徴 | Grapps(グラップス)

    恋愛は楽しいことばかりとは限らず、時には傷つくこともあるでしょう。そして、その時のダメージ次第では恋をするのが怖くなってしまいます。しかし、例えそうやって恋愛恐怖症になったとしても、女性である以上は恋がしたい気持ちがあると思います。そこで、恋愛恐怖症の女性でも安心して付き合える、そんな男性の特徴をここで紹介していきます。 恋愛は楽しいことばかりとは限らず、時には傷つくこともあるでしょう。そして、その時のダメージ次第では恋をするのが怖くなってしまいます。しかし、例えそうやって恋愛恐怖症になったとしても、女性である以上は恋がしたい気持ちがあると思います。そこで、恋愛恐怖症の女性でも安心して付き合える、そんな男性の特徴をここで紹介していきます。 1. 年下 恋愛に年の差はないですし、例え年の差があっても恋人同士である以上、立場は対等です。しかし、出会った時点に限って言うなら、やはり年上の方が立場

    恋愛恐怖症の女性におススメの男性の特徴 | Grapps(グラップス)
    shinrinsen
    shinrinsen 2016/05/13
    気を付けないといけないのは、好きでもない相手を付き合ってしまうこと。好きな相手と恋愛の距離になるのが怖い、というのが課題であれば、少しでも好きになれる相手とではないとあんまり意味がないです。
  • 「結婚したいなら恋愛するな!」30歳からの恋愛はコスパ最悪【婚活のプロが語る】 | 女子SPA!

    結婚したい、彼氏ほしい……この2つの願望は似て非なるものです。結婚したいなら、恋愛しているヒマはありません。恋愛ではなく婚活するのが正解です」 結婚前の恋愛にストップをつきつけるのは、『37歳からの婚活』の著者であり、結婚相談所を経営する大西加枝さん。 「特に、アラサー以上で現在彼氏がおらず、結婚願望がある人は、恋愛するなど自殺行為としか言えません。『早く彼氏見つけなきゃ』なんて思っている人は、結婚しない道へ足を踏み入れているようなものです」 ここまで言われて「え?」と思ったあなたは、もうすでに生涯独身の道に片足を突っ込んでいるかもしれないのです。 「結婚する際に、最も大切なことは『どんな未来を作りたいか』を事前に話し合うということです。結婚は、時には50年にも及ぶロングプロジェクト。億単位の予算(家計)がかかってくるものでもあります。 このプロジェクトを成功させるためには、共働きにする

    「結婚したいなら恋愛するな!」30歳からの恋愛はコスパ最悪【婚活のプロが語る】 | 女子SPA!
    shinrinsen
    shinrinsen 2016/05/13
    結婚したい場合、結婚に関してのコミュニケーションがすごく大切ですが、恋愛相手によっては、結婚に関して話すらできない人がいます。そういった恋愛は、結婚を遠ざけます。
  • 『【追記】部下をつぶす為に正論を振りかざす上司』

    貴方と貴方の会社の 第二営業部として。 マーケティング・コンサルタント 心理カウンセラー 研修・講演・勉強会を主業務としております。

    『【追記】部下をつぶす為に正論を振りかざす上司』
    shinrinsen
    shinrinsen 2016/05/13
    自分の正義を振りかざすことと、価値観の押し付けはどこか似ていますと思っています。自分とは異なるものの見方をしている人にある程度寄り添うということが大切なのだと思っています。
  • 東大に子供3人を送ったママ「筆圧が強すぎる子は早めに矯正したほうが良い」その理由に目から鱗のTL

    YS@GPCR @YS_GPCR 東大理IIIに子供を3人送ったママ、一番関心したのは、「筆圧が強すぎる子の矯正は早めにしろ、書き疲れるのでノートを取らないので勉強ができなくなる悪循環に陥る」と言っていたこと。まさに僕がした失敗なのだが、これを言う人を初めて見たんだ 2016-05-07 21:11:45

    東大に子供3人を送ったママ「筆圧が強すぎる子は早めに矯正したほうが良い」その理由に目から鱗のTL
    shinrinsen
    shinrinsen 2016/05/13
    書いたことは頭に入りやすいですが、書くのがストレスになると、このサイクルが使えなくなります。筆圧に限らず、勉強するうえで何かしらストレスに感じることはなるべく撤廃したほうがいいかも。
  • あなたから離れていく人はあなたが離れたかった人 - こがねもちなぶろぐ

    最初の夫と別れた頃の話 数年前に私は最初の夫から別れを告げられたのですが、その時にすごく悩んで苦しみました。今でもまだ思い出すと苦しいです。 その苦しんでいる頃にある方に相談をしに行きました。恋愛心理カウンセラーみたいな方です。 夫から言われた言葉や今の状態などが上手く伝わるように事細かにメモをしていきました。 相手はあなたの鏡 その時に「旦那さんが一人になりたくてあなたから離れたいと言ってきたのは、実はあなたが旦那さんから離れたいと思っているということです」と言われました。 私は別れたくなくて相談に行っていたので、ビックリして「いえ、そんなことはありません、私は離婚なんてしたくないんです」と否定しました。 でもカウンセラーさんは「でもそうなんですよ。人間関係は鏡なんです。特に夫婦はそうです。相手がすることは当はあなたがしたいと思ってることなんです」と言うのです。 納得いかないけど納得

    あなたから離れていく人はあなたが離れたかった人 - こがねもちなぶろぐ
    shinrinsen
    shinrinsen 2016/05/13
    相手が感じていることは、自分も感じてやすい、という感情の共鳴は夫婦間や恋人間では特に強く作用します。そのため、一見正反対に見える内容でも、深いレベルでは同じだったりします。
  • 勉強嫌いな子は、親の劣等感が伝染している | ぐんぐん伸びる子は何が違うのか? | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    勉強嫌いな子は、親の劣等感が伝染している | ぐんぐん伸びる子は何が違うのか? | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準
    shinrinsen
    shinrinsen 2016/05/13
    勉強嫌いな時ある本に、記憶力向上には対象に興味を持つこと、と書かれてたのを見てびっくり。親から言われて興味ないのに勉強しても記憶できないはず。それ以来自分なりに理由を考えてから勉強するようにしました。
  • 本当にいじめるほうが全部悪いの?(えん罪の可能性)

    いじめとは?肉体的、精神的に自分より弱いものを、暴力やいやがらせなどによって苦しめること。 と辞書には書いてあります。 私が気になった点を黒字にしてみました。 まず、「自分より弱いもの」をターゲットにするところ。 確かに強い人に向かって行く場合はイジメとは呼ばないな。と納得。 認識が難しいのは「苦しめる」だと思うのです。 いじめの定義~どこまでがいじめいじめの問題は、いじめられている子が苦しんでいることです。 もちろん 暴力などの肉体的ないじめ言葉や態度などの精神的ないじめどちらも「苦しむ」です。 でも、私には、どの程度の「苦しみ」がともなったときに「いじめ」とよぶのかが、わからないんです。 もちろん、いじめられた子が「苦しい」と思ったときが「いじめ」という大前提はわかります。 ただ、例えば、「あざができるほど殴られた」という出来事が1回だけなら、これはケンカと呼ぶのでしょうか? 殴ら

    本当にいじめるほうが全部悪いの?(えん罪の可能性)
    shinrinsen
    shinrinsen 2016/05/13
    苛められっ子にとっては、傷ついたということが真実。その人を一人にしない、ということが大切だと思っています。悪意ある苛めっ子にはいずれリターンが来ます。その自分でまいた種は自力で刈り取らないといけない。