2008年11月8日のブックマーク (8件)

  • MOONGIFT: » 必見!怖くなるくらい優秀なCMS「concrete5」:オープンソースを毎日紹介

    これまで多数のCMSを見てきたが、ここまで完成度が高いと言えるものに出会ったことはなかった…そう言えるくらい凄い。このどきどき感はDekiWikiに触れた時に感じたものに近い。 見たまま編集できるCMS CMSと言えば、ユーザ画面と管理画面に分かれていて、管理画面はモジュールやテーマの設定、各項目の並びを指定するのが通常だ。実際の出力結果はシステム任せで、その点が柔軟性に欠ける点でもあった。 しかしこれは違う。見たまま編集でき、さらに高い柔軟性を維持している。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはconcrete5、デザイン、管理、コンテンツ作成全てが高度なCMSだ。 相当個人的な感情が入ってしまっているのは、同じようなシステムを構築する予定があったからだ。だがconcrete5は完成度も高く、多少の改造さえ施せば十分な気がする。やはり下手に開発コストをかけるよりもオープンソースで探

    MOONGIFT: » 必見!怖くなるくらい優秀なCMS「concrete5」:オープンソースを毎日紹介
    shioki
    shioki 2008/11/08
    "concrete5はPHP+MySQLで作られたCMSで、ユーザ画面を表示しながらその場でデータの編集ができる。さらにヘッダやメインコンテンツについてブロックを追加することも可能だ"
  • PC上の猥褻画像を検出するツール「SImPLE」 | スラド

    shioki
    shioki 2008/11/08
    "捜査員は調べたいPCでCDからSImPLEを起動し、簡単に違法画像や動画を探せるようになる。削除されたファイルの検出は出来ないが、PCを押収して専門家が調べる時間と手間を短縮できるツールとして注目されている"
  • Webインタフェースでマシンを監視する4つの方法 | OSDN Magazine

    システム管理者は、サーバの状態にたえず目を光らせ、順調に稼働しているかどうかを確かめる必要がある。問題が見つかった場合には、その発端がいつだったのか、そこで何が起こったのかを詳しく調べることになる。そのためには、定期的にログをとり、そのデータをすばやく分析できる手段が必要だ。この記事では、Webインタフェースから1台または複数のサーバを監視できるツールをいくつか紹介する。 それぞれのツールは、ねらいどころが少しずつ違っている。以降ではすべてを順に説明していくので、自分の環境に合ったものを見つけてほしい。どんな言語と方法でデータのロギングを行っているかによって、システムの処理効率は大きく変わってくる。たとえばcollectdは、C言語で書かれたデーモンなので、システム情報を収集するために新しいプロセスを生成する必要がない。一方、Perlで記述され、cronによって定期的に生成されるものもある

    Webインタフェースでマシンを監視する4つの方法 | OSDN Magazine
    shioki
    shioki 2008/11/08
  • スズメバチ駆除の有名教諭、自宅野放し飼育…近所から苦情も : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    shioki
    shioki 2008/11/08
    "巣は約10個あり、1個の巣には50〜400匹が生息しており、10月ごろまで付近を飛び回っていた。現在、ハチは巣を離れ、森などに移って冬を越す準備をしているとみられる"
  • IDEA * IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    IDEA * IDEA
    shioki
    shioki 2008/11/08
    "結論から言うと結構良いですね。必要最小限の機能しかありませんが、これで定期的にバックアップをとっておければ安心です"
  • 最良の画像フォーマットはPNG8、GIFはアニメーション、JPEGは写真に | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    Yahoo! User Interface Blog YSlowの開発者であり高速にロードされるWebサイトを構築するためのテクニックを紹介しているStoyan Stefanov氏による画像最適化解説シリーズの第2段がImage Optimization Part 2: Selecting the Right File Formatとして公開された。第2回目となる今回はGIF、JPEG、PNG8、PNG24/PNG32について説明し、どの場合にどのフォーマットを選択すればいいかがまとめられている。 Stoyan Stefanov氏はそれぞれのフォーマットの特徴を次のように説明。 GIF: 256色、可逆圧縮、透過機能あり(ただし透過かそうでないかの2種類だけ)、アニメーション機能あり JPEG: 何百万の色表現可能、非可逆圧縮、高い圧縮率、透過機能なし、アニメーション機能なし PNG8:

    shioki
    shioki 2008/11/08
    "JPEGは非可逆圧縮であるため画像編集のフォーマットにJPEGを使うと品質の低下を招きやすい。編集中はPNG24/32をフォーマットとして使い、アップする段階でJPEGにするという方法があるとしている"
  • ITproのセキュリティ検定がヤバイ | 水無月ばけらのえび日記

    更新: 2008年11月7日1時55分頃 こんなのがあったのですね。「ITpro EXPO検定---全11分野で,あなたのIT理解度はいかに? (itpro.nikkeibp.co.jp)」。 セキュリティ検定の解説もあったので見てみましたが、超難問が3問ほどあったので、独自に解説してみます。 Webブラウザを狙うクロスサイト・スクリプティングは,どのような問題点によって起こるでしょうか。 A) クライアントOSの弱点(ぜい弱性) B) Webブラウザを使うユーザーの油断 C) Webブラウザの弱点(ぜい弱性) D) Webサーバーの弱点(ぜい弱性) 以上、セキュリティ検定の解説【問題2】 より 「WebサーバやWebブラウザにもクロスサイトスクリプティング脆弱性がある」という知識を問う問題ですね。XSSというと普通はWebアプリケーションの問題ですが、WebブラウザやWebサーバに問題が

    shioki
    shioki 2008/11/08
    "正解率は13.7%ということなので、回答者のほとんどは正しく理解できているようで逆に安心ですね"
  • Ubuntu用簡単バックアップ・ツール、TimeVault | OSDN Magazine

    データのバックアップは通常難しいことではないが、場合によっては面倒なこともある。たとえば、前回のバックアップ以降に変更されたファイルだけをコピーするのは十分に厄介だし、自分で忘れずにバックアップしなければならなかったり古いバックアップを削除して空き領域を確保しなければならなかったりすればなおさらだ。そうしたことを面倒に思ってデータのバックアップをやめてしまい、ファイルを間違って削除したりシステムがクラッシュしたりして、ほぞをかむことがある。そうしたバックアップに伴う問題を解決してくれるのがUbuntu用バックアップユーティリティーTimeVaultだ。 「Preferences」ダイアログでは自動バックアップやスナップショットの失効条件などを設定できる TimeVaultは自動処理ができるので、簡単にバックアップができる。対象ディレクトリーまたは除外ディレクトリーを指示しておけば、あとはT

    Ubuntu用簡単バックアップ・ツール、TimeVault | OSDN Magazine
    shioki
    shioki 2008/11/08
    "自動処理ができるので、簡単にバックアップができる。対象ディレクトリーまたは除外ディレクトリーを指示しておけば、あとはTimeVaultが自動的にデータのスナップショットをとってくれるのだ"