2010年7月6日のブックマーク (22件)

  • 潰れるベンチャーと潰れないベンチャー - jkondoの日記

    超交流会の当日は「学生ベンチャー入門」というセッションで、同じ御池ビルののぞみ藤田さんと、株式会社ゆめみの深田社長、株式会社ランゲートの喜社長と一緒に登壇させていただきました。学生がベンチャーを立ち上げるうえでのアドバイスを経験談を交えながら話す内容で、質問は4つくらいあったのですが、最後に会場の方から「潰れるベンチャーと潰れないベンチャーの違いはなんですか?」という質問があり、そこで出た内容を紹介したいと思います。 これについては、4人の意見がけっこう一致していて、普遍的な答えがあると感じました。結局「諦めずに粘り強くやるべきことをやること」じゃないかと思います。これは単に諦めが悪いというだけではなくて、うまくいかないときにどうするかという行動パターンに差があると思っています。 大事なのは、その場でやるべきことをちゃんと考えてやれるかどうか、という単純なことだと思います。そもそも、人の能

    潰れるベンチャーと潰れないベンチャー - jkondoの日記
    shioki
    shioki 2010/07/06
    "結局「諦めずに粘り強くやるべきことをやること」じゃないかと思います。これは単に諦めが悪いというだけではなくて、うまくいかないときにどうするかという行動パターンに差があると思っています"
  • ビューンが第三者割当増資を実施、毎日新聞社と電通、西日本新聞社が出資

    ソフトバンクグループのビューンは2010年7月6日、毎日新聞社と電通、西日新聞社の3社を引受先とした第三者割当増資を実施したと発表した。増資金額は3社で合計1億8000万円となり、6月29日に出資金の払い込みが完了している。 第三者割当増資後の各社の出資額は、ソフトバンクが3億円(持ち分比率63%)、毎日新聞社が9000万円(同19%)、電通が5000万円(同10%)、西日新聞社が4000万円(同8%)である。 今回の出資により、ビューンが提供するコンテンツ配信サービスなどにおいて、株主になる各社との事業連携を強め、積極的に事業展開を進める方針である。 [発表資料へ]

    ビューンが第三者割当増資を実施、毎日新聞社と電通、西日本新聞社が出資
    shioki
    shioki 2010/07/06
    "第三者割当増資後の各社の出資額は、ソフトバンクが3億円(持ち分比率63%)、毎日新聞社が9000万円(同19%)、電通が5000万円(同10%)、西日本新聞社が4000万円(同8%)である"
  • イビチャ・オシム お菓子大好き伝説 : 2chコピペ保存道場

    shioki
    shioki 2010/07/06
  • ジョギングの効果はすごいぞwwwwwwwwww ニュース速報BIP

    1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/07/05(月) 12:06:25.70 ID:6YuHOIhe0 ・寝起きがよくなる ・肌がツヤツヤになる ・ポジティヴになれる ・むくみがなくなる ・スタイルがよくなる ・毛細血管が増える ・血行が良くなりハゲにくくなる 超スローペースで1時間ほどジョギングするだけ これで俺は後退ハゲからフサフサになった

    shioki
    shioki 2010/07/06
  • 生き永らえるWin32 API

    Windows NTやWindows 95といった32ビット版Windowsが登場してから約17年が経つ。Windows 98、2000、XP、Vistaなどを経て、現在のWindows 7に至るまで、その見た目はずいぶん変わったように思えるが、ほとんど変わらずに維持されているものがある。それはC/C++などのプログラムからWindowsの各機能にアクセスするためのAPIである「Win32 API」だ。 筆者は先ごろ、過去に日経ソフトウエアに掲載したWin32 API関連の特集や連載記事を収録したムック「APIで学ぶWindowsプログラミング」の編集作業を担当した。その作業の一環として、当時の記事で解説に使ったC言語サンプルプログラムのプロジェクト(プログラムのソースコードや関連ファイルを集めたもの)を、Windows 7(32ビット版)で動作する最新の開発ツール「Visual C++

    生き永らえるWin32 API
    shioki
    shioki 2010/07/06
    ".NET Frameworkの利用が広がるにつれて徐々に地位は低下するかもしれないが、Win32 APIが当分の間、Windowsアプリケーション開発者にとって重要であり続けることは間違いない"
  • iPadで勢いづくモバイルルーター

    電池で駆動する小型ルーター「モバイルルーター」の新製品が相次ぎ発売されている。米アップル製のタブレット型端末「iPad」、さらにAndroid端末をはじめとするスマートフォンの人気に火がつき、外出先で高速通信を利用したいというニーズが高まっているからだ。 モバイルルーターは、「SIMカ ード」と呼ぶ契約者情報を記録したICカードを、ルーター体に接続して利用する。無線LANモジュールを搭載するスマートフォンやノートパソコン、タブレット型端末などは、モバイルルーターと無線LAN通信を行い、通信事業者のネットワークを経由してインターネットに接続する仕組みである(図)。 iPadAndroid端末など主にコンシューマー向け端末での利用が進むモバイルルーターだが、「企業ユーザーからも、利用したいという問い合わせは多い」と、NTTブロードバンドプラットフォーム(NTTBP)の小林忠男社長は話す。

    iPadで勢いづくモバイルルーター
    shioki
    shioki 2010/07/06
    "イベント会場などで無線LANを利用する必要がある場合にも、モバイルルーターで、臨時の無線LAN環境を容易に構築できる"
  • B-CASのユーザー登録は来年3月末に廃止、数億円のコストを削減に

    ビーエス・コンディショナルアクセスシステムズ(B-CAS社)は2011年3月末に、6種類のB-CASカードのユーザー登録を廃止する。2010年6月25日の株主総会で報告された。同社は地上デジタル放送専用受信機向けのカード(青カードと白青カード)のユーザー登録については、2010年3月末に廃止済みである。2011年3月末には、すべてのB-CASカードの登録が廃止されることになる。B-CAS社は2010年7月5日に、Webサイト上でB-CASカードのユーザーへの告知を開始した。 ユーザー登録の廃止により、「数億円のコスト削減効果が見込める」(B-CAS社)という。B-CAS社や日放送協会(NHK)、WOWOW、スター・チャンネル、スカパーJSAT、ビーエス朝日(BS朝日)、フジテレビジョン、ジェイ・スポーツ・ブロードキャスティング、衛星放送協会などで構成される「衛星放送CAS料金体系等協議会

    B-CASのユーザー登録は来年3月末に廃止、数億円のコストを削減に
    shioki
    shioki 2010/07/06
    "2010年4月までにユーザーからの電話に対応する「コミュニケーター」を増員したほか、業務システムをリニューアルした。これにより、ユーザーの登録情報を使わなくても円滑な業務を行うことができると判断した"
  • Google、SSL検索サイトのドメインを変更 教育機関での問題に対応

    SSL検索サイトをブロックするとGoogle Appsも利用できなくなるという問題を回避するため、ドメインを「https://www.google.com」から「https://encrypted.google.com」に変更した。 米Googleは6月25日(現地時間)、5月に開設したSSL対応検索サイト(β版)のドメインを、「https://www.google.com」から「https://encrypted.google.com」に変更したと発表した。 Googleはユーザーのプライバシー保護の一環としてこのサイトを開設した。SSL検索サイトでは、ユーザーのWebブラウザとGoogleの間で暗号化された通信が確立し、検索用語と検索結果が第三者に傍受されないようになっている。そのため、このサイトでの検索は教育機関が有害サイトをブロックするために利用しているフィルタを回避できてしまう。

    Google、SSL検索サイトのドメインを変更 教育機関での問題に対応
    shioki
    shioki 2010/07/06
    "教育機関によってはSSL検索サイトをブロックしていたが、https://www.google.comというドメイン名では、暗号化されているGoogle AppsなどほかのGoogleサービスも使えなくなってしまうという問題があった"
  • 夫のお小遣い額、減少に歯止めかからず… - 2010年夏のボーナス調査 | ライフ | マイコミジャーナル

    shioki
    shioki 2010/07/06
    "ボーナスから夫に渡した小遣い平均は8.6万円と昨夏より1.2万円減少。残念ながら夫のお小遣いは減少に歯止めがかからなかったようだ。渡さないとしたのは、調査開始以来最高の48.6%だった"
  • ニンニクたっぷりガツンとした食べ応え - ダイショー、丼用タレ発売 | ライフ | マイコミジャーナル

    「ガツめしのたれ」 ダイショーはこのほど、にんにくと濃口醤油を使用した丼用たれ「ガツめしのたれ」を全国で発売した。内容量は175gで、価格は220円。 同商品は、しっかり効かせたにんにくの風味と濃口醤油の香りとコクが特徴の丼用のたれ。牛肉や豚肉、鶏肉、ひき肉などあらゆる種類の肉と相性が良く、様々な具材を使った丼メニューに合わせて楽しむことが出来るという。 同社が実施した丼メニューの意識調査によると、丼メニューは平日の夜や休日の昼にべる意識が高いとのこと。また、準備が簡単で1品で完結できるメニューのため、簡単に済ませたい時や材料がストックされている時、急いでいる時などにぴったりなメニューとしての意識が高いことが判明したという。同社は今後、家庭での丼メニューの喚起と提案を行い、丼メニューの販売拡大を目指すとしている。

    shioki
    shioki 2010/07/06
    "しっかり効かせたにんにくの風味と濃口醤油の香りとコクが特徴の丼用のたれ。牛肉や豚肉、鶏肉、ひき肉などあらゆる種類の肉と相性が良く、様々な具材を使った丼メニューに合わせて楽しむことが出来るという"
  • iPad専用の縦書きエディタ&リーダー「縦書きパッド」リリース | クリエイティブ | マイコミジャーナル

    Mitsuharu Emotoは、iPadにて縦書きでテキストが入力、保存できる縦書き入力エディタ&リーダー「縦書きパッド」をリリースした。価格は230円。 同アプリは、iPadにて、テキストを縦書きで入力できる縦書き専用のエディタ&リーダーアプリ。 一般のエディタのように、複数のファイルを扱うことができる。また、作成したファイルは、iTunesのファイル共有に対応しているためコンピュータへ転送可能。UnicordまたはShift-JISの.txtで作成されたコンピュータのテキストファイルを同アプリに転送することもできる。 主な機能としては、テキストをPDFに変換可能で、文字数を表示。また、書体も選択できる。さらに、作成したファイルはメールにて文・添付ファイル・PDFとして送ることもできる。 価格は230円で、ダウンロードはAppstoreより。詳細はこちらより。

    shioki
    shioki 2010/07/06
    "主な機能としては、テキストをPDFに変換可能で、文字数を表示。また、書体も選択できる。さらに、作成したファイルはメールにて本文・添付ファイル・PDFとして送ることもできる"
  • MySQLのサポート企業「SkySQL」誕生 - MySQL元社員らが立ち上げ | 経営 | マイコミジャーナル

    Oracleが保有するオープンソースデータベース「MySQL」のプロジェクト中核メンバーが、MySQLのサポート、コンサルティング、トレーニングを専業とする企業SkySQLを立ち上げた。SkySQLは現在、正式な活動展開に向け準備を進めている。 SkySQLのWebサイト オープンソースのデータベース開発・サポート企業としてスウェーデンで設立されたMySQLは、2008年に米Sun Microsystemsに買収された。その後、OracleのSun買収に伴い、現在ではOracleの下でプロジェクトが続けられている。 OracleMySQLへのコミットを示すが、買収完了の過程でMySQLの将来を巡って欧州委員会が調査を行ったり、MySQLのオリジナルコード作成者のMichael "Monty" Widenius氏が買収承認後も反対運動を繰り広げるなど、一部に懸念が残っているようだ。 Sk

    shioki
    shioki 2010/07/06
    "SkySQLの立ち上げについて、Monty Programを立ち上げMySQLのフォークとなる「Maria DB」の開発を進めるWidenius氏は、「MySQL開発者とMySQLユーザーの両方にとってよい知らせ」として、歓迎の意を表している"
  • マイクロソフトに厳格な一家を襲う悲劇。Javaよ永遠なれ

    いまさらJava対.NETはちょっとテーマとして古くないかな? とは思うものの、とても面白いビデオが公開されたので紹介します。「Java 4-ever」という映画のトレーラー、という設定のおもしろビデオ。 9月8日にノルウェイのオスロで開催されるイベント「JavaZone 2010」の宣伝のために作られたようです。こんなストーリー。 Java 4-ever Trailer 父親は寝る前に息子にマイクロソフトテクノロジーのすばらしさをおとぎ話のように語る。その父に子どもは無邪気に問いかける。「パパ、どうしていつも.NETなの?」 父親の顔色が変わる。「さあ、もう寝る時間だ」 少年は青年となり、禁じられた技術をこっそり友人と試すようになる。「こいつはスゲー、ロバストで、セキュアで、ポータブルで、スケーラブルじゃんか!」 そこへ父親の監視の目が光る「お前たち、Javaやオープンソースを使ってたり

    マイクロソフトに厳格な一家を襲う悲劇。Javaよ永遠なれ
    shioki
    shioki 2010/07/06
    "「お前は何を言ってるんだ!」。「僕はWindows以外の環境でも動く言語が使いたいんだ」「お前は間違ってる!」激高する父。母は嘆く、「うちの息子はモンスターだわ……」"
  • クラウド時代のソフトウェア品質管理。それは健康管理と同じだとグーグルのテスト担当者

    「システム管理者は、数学的、科学的にログを分析して、システムで何が起きているのかを判断することが新しい役割になる」。クラウド時代のシステム管理者についてこう話したのは、TwitterのJohn Adams氏でした(参考:Twitterの大規模システム運用技術、あるいはクジラの腹の中(前編)~ログの科学的な分析と、Twitterの「ダークモード」)。 Adams氏はまた、Twitterのソフトウェアはデプロイされたあとも何かあればすぐにさまざまな機能を停止できる「ダークモード」と呼ばれる90ものスイッチを備えていると説明しています。 クラウド時代のソフトウェアは「スイッチを入れる」 そういえば同じような見解を以前にも読んだことがあります。グーグルのソフトウェアテストエンジニアのブログ「Google Testing Blog」に、今年の2月にポストされたエントリ「Testing in the

    クラウド時代のソフトウェア品質管理。それは健康管理と同じだとグーグルのテスト担当者
    shioki
    shioki 2010/07/06
    "それは「出荷前にできるかぎり信頼性を高めよう」的なプロセスではない。ヘルスケアなのだ、ゆりかごから墓場までのヘルスケア、予防、診断、治療、そして治癒だ"
  • グーグル、「Chrome」の安定版と開発版をアップデート

    Googleは米国時間7月2日、「Google Chrome」安定版をアップデートし、「高」レベルの問題に分類されていた脆弱性4件をはじめとする複数の修正を施した。また、開発者版では拡張アイコンのスペースをより大きく作れるよう、インターフェース機能を改良した。 WindowsMacLinux向けのGoogle Chrome開発版「6.0.453.1」では、従来のページ管理メニューを、レンチアイコンからアクセスできるカスタマイズ型メニューに統合している。これによって、ツールバー上に拡張アイコン用の余分なスペースが生まれ、削除やコピー、ペースト機能のオプション、ページズーム管理、フルスクリーン表示の切り替えボタンなどが、より見やすくなっている。Windows版のマイナー変更としては、画像をドラッグするとプレビューを表示することと、内蔵のPDFプラグインに対応して印刷する場合はピクセルではな

    グーグル、「Chrome」の安定版と開発版をアップデート
    shioki
    shioki 2010/07/06
    "Windows、Mac、Linux向けのGoogle Chrome安定版「5.0.375.99」では、「高」レベルに分類されたメモリ破損に関する4件を含む脆弱性を修正している"
  • オープンソースの侵入検知エンジン「Suricata 1.0」がリリース | OSDN Magazine

    非営利団体The Open Information Security Foundation(OISF)は7月1日、オープンソースの侵入検知・防止エンジン「Suricata 1.0」をリリースした。ライセンスはGPL v2で、WindowsMac、FreeBSD、UNIX、Windowsに対応。同団体のWebサイトよりダウンロードできる。 OISFは米国国土安全保障省科学技術局などの支援を受けて設立された非営利団体。次世代の侵入検知システム、侵入防止システム用のエンジン開発を目的としており、米Breach Securityなどの企業も参加している。 SuricataはSnortルールセットを利用した侵入検知エンジン。マルチスレッド、自動プロトコル検出、GZIP解凍、独立したHTTPライブラリ、HTTPログとPostgreSQLログモジュールなどの機能を持つ。2009年12月にベータ版がリリ

    オープンソースの侵入検知エンジン「Suricata 1.0」がリリース | OSDN Magazine
    shioki
    shioki 2010/07/06
    "SuricataはSnortルールセットを利用した侵入検知エンジン。マルチスレッド、自動プロトコル検出、GZIP解凍、独立したHTTPライブラリ、HTTPログとPostgreSQLログモジュールなどの機能を持つ"
  • Linux版のOpenOffice.org、Gstreamerを採用 | OSDN Magazine

    オープンソースのオフィススイート「OpenOffice.org」の開発者は7月1日、LinuxおよびUNIX版のマルチメディアフレームワークを「Gstreamer」ベースに一新したと発表した。幅広いLinuxとUNIXユーザーへのアピールを狙う。 これまでLinuxおよびUNIX版のマルチメディアソリューションとして、Sun Microsystems(米Oracleが買収)の「Java Media Framework(JMF)」を土台としたバックエンドを提供していたが、Gstreamerを土台にバックエンドをスクラッチから書き直した。 開発チームでは変更の背景について、JMFのプラットフォーム独立性、性能などに着目してJMFを採用したが、「JMFは古くなり、適切なデコーダのサポートが当初予想していたほどよいものではなかった」と説明している。Gstremerはバージョン0.1で完全な対応コー

    Linux版のOpenOffice.org、Gstreamerを採用 | OSDN Magazine
    shioki
    shioki 2010/07/06
    "「JMFは古くなり、適切なデコーダのサポートが当初予想していたほどよいものではなかった」と説明している。Gstremerはバージョン0.1で完全な対応コーデックセットを揃え、技術も成熟している、と評価している"
  • RAW画像の管理にも対応するオープンソースの写真管理ソフト「Shotwell 0.6.1」リリース | OSDN Magazine

    Yorba Foundationは7月1日、オープンソースの写真ファイル管理ツール「Shotwell 0.6.1」を公開した。Windows版およびLinux版が用意されている。 Shotwellは写真のインポート、編集、管理、パブリッシュなどの機能を持つ写真ファイル管理ツール。米Appleの「iPhoto」に似たユーザーインターフェイスを備えており、写真のグループ化、タグ付けといった管理機能や、画像の回転やトリミング、赤目除去、色彩調整機能といった編集機能を備えている。また、FlickrやFacebook、Picasaといったオンラインの写真共有サービスへのアップロード機能も備えている。 Shotwell 0.6.1ではRAWイメージサポートを強化、CRW、DNGなどのフォーマットの読み込みが可能となった。GIMPなどの外部エディタで写真ファイルを開くこともできる。また、XMP、IPTC

    RAW画像の管理にも対応するオープンソースの写真管理ソフト「Shotwell 0.6.1」リリース | OSDN Magazine
    shioki
    shioki 2010/07/06
    "米Appleの「iPhoto」に似たユーザーインターフェイスを備えており、写真のグループ化、タグ付けといった管理機能や、画像の回転やトリミング、赤目除去、色彩調整機能といった編集機能を備えている"
  • iPadやKindleでの読書スピード、印刷本より時間がかかる

    製品開発コンサルティングを手がける米Nielsen Norman Groupの共同設立者Jakob Nielsen氏が米国時間2010年7月2日に発表した調査結果によると、印刷された書籍より、米Appleの「iPad」や米Amazon.comの「Kindle 2」を使った読書の方が時間がかかるという。 アーネスト・ヘミングウェイの短編小説を読むのにかかった時間は、iPad電子書籍コンテンツを読む方が印刷媒体に比べて6.2%長く、Kindle 2は10.7%長かった。 調査は、読書好きでよくを読むという人にiPadKindle 2、パソコンのモニター、印刷媒体の4形態で短編小説を読んでもらい、24人の読書スピードを測定した。読み始めてから読み終わるまでの全体的な平均時間は17分20秒だった。 また読書後に各形態の満足度を7段階で訪ねたところ、iPad(満足度5.8)が最も高く、Kind

    iPadやKindleでの読書スピード、印刷本より時間がかかる
    shioki
    shioki 2010/07/06
    "アーネスト・ヘミングウェイの短編小説を読むのにかかった時間は、iPadで電子書籍コンテンツを読む方が印刷媒体に比べて6.2%長く、Kindle 2は10.7%長かった"
  • 「2012年まで対応します」――Windows 2000の「延命キャンペーン」

    セキュリティ企業のフォティーンフォティ技術研究所(FFR)とソフォスは2010年7月5日、両社が提供するWindows 2000用セキュリティ対策製品を、2012年7月までサポートすることを明らかにした。2010年9月30日まではキャンペーン価格として、該当製品を定価の2割引で提供する。 Windows 2000 Professional/Serverのサポートは2010年7月13日(米国時間)に終了する。これ以降は、たとえ脆弱(ぜいじゃく)性が見つかっても、マイクロソフトはセキュリティ更新プログラム(修正パッチ)を提供しない。また、ウイルス対策ソフトメーカーなどは、Windows 2000のサポートを順次終了する可能性が高い(図)。 このためWindows 2000のユーザーは、別のOSへの移行が急務。とはいえ企業ユーザーの中には、予算や作業期間の確保が難しいなどの理由で、「すぐには移行

    「2012年まで対応します」――Windows 2000の「延命キャンペーン」
    shioki
    shioki 2010/07/06
    "セキュリティ企業のフォティーンフォティ技術研究所(FFR)とソフォスは2010年7月5日、両社が提供するWindows 2000用セキュリティ対策製品を、2012年7月までサポートすることを明らかにした"
  • [やじうまミニレビュー] ルクエ「カクテルアイスクラッシャー」 ~涼しげなクラッシュアイスが作れるシリコン製トレー

    shioki
    shioki 2010/07/06
    "シリコン製で柔らかい本体は、サイズが128×230×10mm(幅×奥行き×高さ)。細い溝がいくつも切れ込まれており、ここに水を満たして凍らせると、スティック状の氷ができる"
  • [家電製品ミニレビュー] サンジェルマン「GENTOS EX-700RC」 ~リモコン付、エネループ対応の暖色LEDランタン

    shioki
    shioki 2010/07/06
    "EX-700RCの実売価格は従来モデルよりも1,000円くらい高いが、それだけの価値は十分にある。特に、リモコンは一度使うとやめられなくなるほど便利だ"