本記事では、無償で提供される地図データOpenStreetMap(OSM)から元データをファイル形式でダウンロードし、無償の地図データ分析ツールQGISでそのデータを表示・加工する方法について整理します。 特定の狭いエリアでピンポイントなデータが欲しい場合、以下のQGISプラグインを用いたデータ取得手順が速いでしょう。一方、広域(例えば都市全域)での分析を行いたい場合は、ファイル形式で一括ダウンロードする方が効率的です。そのような状況に遭遇した場合は、今回の記事の手順を参考にしてみてください。 OpenStreetMap(OSM)とは OpenStreetMap(以下、OSMと略称)は、誰でも自由に利用、編集、および配布が可能な地図データを提供するプロジェクトです。このプロジェクトは2004年にイギリスで始まり、現在では世界中のボランティアによって編集される、世界規模の地図プロジェクトとな