タグ

2022年3月16日のブックマーク (17件)

  • Engadget | Technology News & Reviews

    Ryan Gosling and Miller/Lord’s Project Hail Mary could be the sci-fi event of 2026

    Engadget | Technology News & Reviews
    shion214
    shion214 2022/03/16
  • Vite + Tailwind CSSでペライチHTMLをマークアップする

    はじめに つい最近、ReactVueも使わずに静的なペライチHTMLのマークアップを行う必要に迫られました。その際ViteのVanilla[1]テンプレートとTailwindを使った環境でマークアップをしたところ非常に快適だったので、環境構築の手順を記事にしておこうと思いました。 Viteを使う理由 ViteというとVueReactの開発ツールと思われがちですが、UIライブラリに依存しないVanillaテンプレートが用意されています。 ファイルの更新を検知してブラウザへの反映といった基的な機能に加えて、PostCSSのサポートもあるのでTailwindでの開発と相性が良いです。 セットアップ Viteでプロジェクトを立ち上げる普段の手順に加えて、Tailwindのセットアップを行います。 npm create vite@latest # project名を入力後、フレームワークでは「

    Vite + Tailwind CSSでペライチHTMLをマークアップする
    shion214
    shion214 2022/03/16
  • 官公庁/自治体向け オフライン環境用ライセンス(FRL)

    PCのご利用期間に合わせた契約期間の設定が可能です。(最大60か月)更にソフトウェアは最新版に更新いただければ、サポート終了を気にせずご利用いただけます。 ※20以上かつ24カ月以上のオーダー時に無償セットアップ期間が希望可能です。 契約期間内は追加費用なしで自由にバージョンアップが可能です。さらに、管理者はAdmin Consoleを使用して、製品のバージョンを組織全体にわたって一元管理できます。また、サポート費用も含まれており、もしものトラブルの際も専任チームが24時間体制で対応いたします。(日語対応は営業時間内)

    官公庁/自治体向け オフライン環境用ライセンス(FRL)
    shion214
    shion214 2022/03/16
  • AI技術でリアルな歌声を再現できる音声合成ツール「CeVIO Pro (仮)」α版が無料公開/商用可のボイスライブラリも付属

    AI技術でリアルな歌声を再現できる音声合成ツール「CeVIO Pro (仮)」α版が無料公開/商用可のボイスライブラリも付属
    shion214
    shion214 2022/03/16
  • 今なら3,900円で手に入る!? MAGIXの高性能なWindows用ビデオ編集ソフト、Movie Studio 2022が発売開始|DTMステーション

    ドイツMAGIX社が開発したビデオ編集ソフト、Movie Studio 2022シリーズが3月15日、ソースネクストより発売されました。ビデオ編集をしたことがない初心者でも手早く簡単にビデオ編集できるのが売りで、高性能なビデオエンジンを搭載していることからサクサクとビデオ編集ができるのが特徴です。 下からMovie Studio 2022、Movie Studio 2022 Platinum、Movie Studio 2022 Suiteの3ラインナップがあり、一番下のMovie Studio 2022はパッケージ版でもダウンロード版でも4,950円と激安価格なのも嬉しいところ。しかも、3月28日までDTMステーションの読者限定で3,900円で購入できるクーポンが用意されています。8K/UHD映像の編集、出力にも対応し、DVD/Blu-rayの作成ができるのはもちろん、オーディオエフェクト

    今なら3,900円で手に入る!? MAGIXの高性能なWindows用ビデオ編集ソフト、Movie Studio 2022が発売開始|DTMステーション
  • Microsoft、爆速ストレージ技術「DirectStorage」をWindowsで提供開始

    Microsoftは3月14日(現地時間)、DirectX Developer Blogを更新し、その中で高速ストレージ技術「DirectStorage」の提供開始を発表した。同日SDKが公開されており、今後各種ゲームで利用できるようになっていくとしている。 DirectStorageは、データをストレージから直接GPUVRAMに読み出すことで、CPUやメモリ帯域によるオーバーヘッドを回避して極めて高速なデータアクセスを可能にする機能。特にゲームデータをNVMe SSDにインストールすることで大きなI/Oパフォーマンス向上を見込めるとしており、Windows 11ではさらなる最適化によってその他のストレージでも性能向上を実現。Windows 10(1909以降)にも互換性を備えている。 昨今のゲームでは体感での読み込み速度を短くするため、小さいデータを必要なタイミングで逐次ロードしてい

    Microsoft、爆速ストレージ技術「DirectStorage」をWindowsで提供開始
    shion214
    shion214 2022/03/16
  • PS5を買ってからプレイしたオープンワールドゲームの評価

    50点:レッド・デッド・リデンプション2序盤で脱落した。 とにかくストーリーがつまらない。先行きに何の期待も持てない。 自由にロールプレイすることができない。開発陣が敷いたレールに沿って走らされている感じがする。 そして致命的に操作性が悪い。歴史上最悪のゲームUIだと思う。 グラフィックだけは良い。 55点:Horizon Zero Dawn中盤で止まっている。 他のオープンワールドゲームの要素を寄せ集めて平均点を狙いましたって感じ。 特筆すべきところが機械獣のビジュアルくらいしかない。 原始時代みたいな町並みに安っぽいSF設定。もっさりしたアクションに自由度の低いゲーム性。 この美しいフィールドを自由に駆け回れたらよかったが、段差も壁も登れず、騎乗できる機械獣も限られていては…。 65点:DEATH STRANDING DIRECTOR'S CUT中盤で止まっている。 小島秀夫という人は

    PS5を買ってからプレイしたオープンワールドゲームの評価
    shion214
    shion214 2022/03/16
  • オープンワールドゲームを糞ほどやった俺がトップ3出すよ

    ハードは基的にPC。専売のものだけコンシューマ機で。 Subnautica星間移動が日常的なものとなった未来を舞台に、 宇宙船の事故で海しかない惑星に放り出された主人公が星からの脱出を目指すゲームゲーム内ロケーションの90%くらいが海中という特異なゲームで、 人間の持つ深海や暗闇への根源的な恐怖を思う存分刺激してくれる作品。 特に、VRプレイ時の恐怖は筆舌に尽くし難く、 既に何周もクリアし、この海域には何もいないことを知っているのに冷や汗が吹き出るほど。 作においては、レベルデザインの巧みさが特筆出来る。 ・恐怖を克服して行動範囲を広げる探索パート ・素材収集やクラフト、ハウジングを行うサバイバルパート ・この惑星に点在する先史文明の遺跡を調査し、過去の歴史を解き明かす謎解きパート と、ゲーム内に全く種類の違う楽しみ方を用意し、しかもそれを自然且つシームレスに提供することで、 ホラ

    オープンワールドゲームを糞ほどやった俺がトップ3出すよ
    shion214
    shion214 2022/03/16
  • ドコモとソフトバンク、パスワードをハッシュ化せず保持 「パスワードを忘れた」からユーザーへ開示【追記あり】

    ドコモとソフトバンク、パスワードをハッシュ化せず保持 「パスワードを忘れた」からユーザーへ開示【追記あり】 LINEMOがパスワードを平文保持している――そんな報告がTwitterで上げられている。ITmedia NEWS編集部で確認したところ、LINEMOの他にドコモとahamo、ソフトバンク、Y!mobileの会員サービスでも、ユーザーに対してパスワードを平文で提示する機能を持っていることが分かった。事業者側によるパスワードの平文保持は、不正アクセスなどで情報漏えいが起きた際のリスクになる可能性がある。 【編集履歴:2022年3月16日午後2時 ドコモへの追加取材に伴い、タイトルとドコモ引用部の記述を変更し、追記を行いました】 【編集履歴:2022年3月16日午後7時30分 ソフトバンクへの追加取材に伴い、ソフトバンク引用部の記述を変更し、追記を行いました】

    ドコモとソフトバンク、パスワードをハッシュ化せず保持 「パスワードを忘れた」からユーザーへ開示【追記あり】
    shion214
    shion214 2022/03/16
  • 高速・軽量・安価で、カスタマイズ性が高い、オリジナル地図が作れるサービス「Geolonia Maps」 permalink: /maps-dev/

    高速・軽量・安価で、 カスタマイズ性が高い地図を作ろう Google Mapsの料金が高いのでコストを下げたい、ブランドに合わせて地図や位置情報データをデザインしたい、インタラクティブなUXを追求したい、自由なライセンスの地図が必要といった声にお応えします。 デザイン・UXを追求したい 必要のない情報を非表示にする、ブランドカラーで地図をつくる、Javascriptを使ったインタラクションをつくる、データを可視化することができます。 従来の地図では難しかったデザイン、インタラクションのカスタマイズが、Geolonia Mapsでは管理画面(ダッシュボード)やAPIを利用することで簡単にできます。

    高速・軽量・安価で、カスタマイズ性が高い、オリジナル地図が作れるサービス「Geolonia Maps」 permalink: /maps-dev/
  • 「行」と「御中」の正しい使い方を解説!消し方や書き換え方を覚えよう

    この記事のまとめ 「御中」「様」は敬称だが、「行」はへりくだった言葉のため返送時には書き直す 「行」は二重線で消し、隣に「御中」または「様」を記入する 「行」を「御中」に直さないと、ビジネスマナーに欠ける印象を与えるリスクがある 就職・転職活動で書類を郵送する際は、切手の過不足や封の仕方なども確認してから送る 「行」「御中」「様」などの敬称をどのように使い分ければ良いのか分からないという方もいるでしょう。返送用封筒やはがきの宛名に「行」が書かれていたときは、「御中」や「様」に書き直すのがマナーです。このコラムでは、「行」や「御中」の使用方法を解説します。「行」の消し方の詳細や、郵送時のチェックポイントなども説明しているので、ぜひご覧ください。

    「行」と「御中」の正しい使い方を解説!消し方や書き換え方を覚えよう
    shion214
    shion214 2022/03/16
  • 宛名徹底解説 ! 御中・様方・様・気付の違い「行」「宛」の使い方

    仕事をしていると、取引先や得意先など様々な相手に封書やハガキを送る機会がありますが、宛先の書き方で迷ったことがある人も少なくありません。 この記事では、中でも混同しやすい「様方」「様」「気付」「御中」の違いとそれぞれの使用例について解説します。 返信用ハガキでの「行・宛名」の消し方についてはこちらをご参考にしてください。ビジネスマナーに間違いのない文をかけるビジネスパーソンを目指しましょう。 ビジネスマナーとしての返信時の行・宛の消し方と御中・様の書き方 御中の意味とは何か? 御中(おんちゅう)とは、宛先が個人でないときに用いられる敬称です。会社、部署、学校や施設など、組織・団体が宛先の場合に使用します。 勘違いされやすいですが、「御中」は、会社や団体などの宛先“そのもの”を敬う言葉ではありません。正確には、「人」に向けられた敬称です。 理由は、「御中」の言葉の意味を知ると、理解できます。

    宛名徹底解説 ! 御中・様方・様・気付の違い「行」「宛」の使い方
    shion214
    shion214 2022/03/16
  • 宛や御中の意味は?正しい使い方を知っておこう

    このページのまとめ 「御中」は団体や組織、「様」は個人に対して使う敬称 企業からの返信用封筒に「行」や「宛」が記載されていたら、「御中」や「様」に書き換えよう 「殿」は、目上の人から目下の人に対して使う 「各位」は「皆様」「皆様方」といった意味を持つので、「様」や「御中」と併用できない 敬称を書き間違えたときは、新しい封筒に書き直そう 「御中」や「各位」などの敬称は、「見たことはあるけれど、使い分けがよくわからない…」という人もいるでしょう。 これまで敬称を使う機会が少なかった人は、就活を始める前に正しい知識を身につけておくことが大切。使い方を間違えると、採用担当者に「ビジネスマナーが身についてない」「確認不足」と悪印象を与えてしまうからです。 ここでは、「御中」や「様」、「宛」、「各位」などの意味や使い方について解説。間違えやすい例もご紹介するので、ぜひご一読ください。 25卒の就活につ

    宛や御中の意味は?正しい使い方を知っておこう
    shion214
    shion214 2022/03/16
  • 中学校教材 | 新学社

    この聞き取り問題は,パソコンを使用した家庭学習を想定してつくられています。 (音楽用CDプレーヤー等では再生できません。) 教室でいっせいに使用する場合は,大きな音量を再生できるスピーカーつきパソコンが必要となります。

    shion214
    shion214 2022/03/16
  • メモの取り方の基礎的学習 | TOSSランド

    特別支援を要する子(知的障害,発達障害等)への,メモの取り方の指導。聞いて→書く ことに段階を設定し,30秒以内の話から,必要なことを聞き取り,簡単にメモに書き取るための基礎的な技術を身につける。

    メモの取り方の基礎的学習 | TOSSランド
    shion214
    shion214 2022/03/16
  • 封筒の宛先の書き方!ビジネスで使う宛名【様・御中・各位など】の使い分けも | MakeLeap

    ビジネスにおける書類送付ではいくつかのマナーを意識する必要があります。とくに、宛名の記載は第一印象を左右する重要な部分です。こちらでは、宛先の書き方や敬称の使い分けについてお話しします。 ※書類送付に関しては、封筒の書き方に加え、2024年に予定されている郵便料金の値上げおよび値上げへの対応策を解説した以下の記事も参考にしていただけると幸いです。 【2024年】郵便料金の値上げを解説!請求書などの郵送コスト増加を防ぐ方法も紹介 封筒の宛先の書き方は?ビジネスの基縦書きビジネス文書を郵送する場合、封筒の記載内容は縦書きにするのが基です。ただし、長辺が横向きの洋封筒などを使う場合は、封筒の向きにならって横書きで記載します。 ビジネスで送ることが多い書類のひとつが請求書です。「請求書の封筒の書き方ガイド(封筒の選び方・請求書の折り方など)」では請求書送付で使う封筒の書き方についてまとめてい

    封筒の宛先の書き方!ビジネスで使う宛名【様・御中・各位など】の使い分けも | MakeLeap
    shion214
    shion214 2022/03/16
  • 宛名の書き方(封筒) | 手紙の書き方

    切手は左上に貼ります。住所は郵便番号の右端のラインに揃え、上から一文字下げたところから書き始めます。番地などの数字は、漢数字で書くのがエチケットです。目上の方や改まった内容の場合は、ビル名やマンション名も略さずに書きましょう。相手の名前は中央の郵便番号の枠から一文字下げたところから書き始めます。住所より大きな文字で書きましょう。同居や下宿の場合には、別行にし、やや右上に名前より小さく「○○様方」と書きます。裏書きは、自分の住所と名前を封筒の中央に書きます。封じ目には「〆」「封」「緘」がありますが、「〆」が使われることが多いです。女性のみ「蕾」も使えます。 お祝い事には、「寿」「賀」の字にします。封かんシールやスタンプも使えます。封かん日を入れる場合は左側に書きます。便箋の後付けに日付を入れるとともに、封筒にも封かん日を書いた方がより丁寧です。 切手は左上に貼ります。住所は郵便番号の右端のラ

    宛名の書き方(封筒) | 手紙の書き方
    shion214
    shion214 2022/03/16