こんにちは。ママニュー編集部の加藤です。 育休から職場復帰して早1年。時短勤務中ですが、チームに貢献できるように全力投球でがんばっています。 子育て中のママが多い我がチーム、コミュニケーションを何よりも大切にしながら支えあっています。そのために「KPT」という「ふりかえり」のフレームワークがすごく役に立っているのです。 問題点をスルーして表面的な会話だけするミーティング、数字しかふりかえらないミーティングは絶対にしません。だから、メンバー同士がモヤモヤを抱えることなく、すごくいい状態で仕事ができています。 そう、すっごくいいんです。うちのチーム。 仕事でこんなにうまくいっているんだから、夫婦でやってみたらもっといいことが起こるんじゃないか? 家庭にKPTを持ち込んでみた話をぜひ聞いてください。 すっごくいいチームになれた理由 KPTはケプトとかケーピーティーと呼ばれていて、Keep(良かっ
![カイゼンを回して普通の夫婦を強いチームに育てていく【加藤家のKPT】 | ママニュー](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/dc50c1b4ca21fb2462573510525986fb9d5a4783/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fmamanew.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2019%2F07%2Fthanks-e1563855022368.jpg)