タグ

社会と広告に関するshiraberのブックマーク (7)

  • 第22回朝カフェ、永井隆太さんの『ソーシャルメディアと三位一体論』 #asacafestudy:永井経営塾:オルタナティブ・ブログ

    Tweet 昨日、第22回朝カフェ次世代研究会は、永井隆太さんの『ソーシャルメディアと三位一体論』でした。 さすが大手広告代理店でバリバリの現役広告マンである永井さんのソーシャルメディア論、私の業のマーケティングでもすぐにでも役立てたいお話しが満載で、すごく勉強になりました。 自分のTwitterのつぶやきから、一部を抜粋してみます。 ■従来は、メディアの世界はみんなの意見をマスコミが集計していたし、マーケティングの世界は、企業がブランド統一メッセージを出していた。これからは、みんなの意見をみんなで共有していくし、企業について、相互型に何がどう語られるか、という世界にシフトしていく。 ■もともとは三位一体論とは、父(神そのもの)、子(イエスキリスト)、精霊(そこらに漂うもの)が一体となって唯一の神である、という考え方。 ■この考え方にもとづいて、広告主から見た三位一体論を考えると、PAI

    第22回朝カフェ、永井隆太さんの『ソーシャルメディアと三位一体論』 #asacafestudy:永井経営塾:オルタナティブ・ブログ
  • 東京の看板が、白かった :: デイリーポータルZ

    地元から東京に引っ越して、10年ほどになる。雑踏の中を、ぼやぼや歩くのが好きだ。でもこんな風景を見るのは、初めてだと思う。 東口、出てすぐ左を向くと見えるビル群。気温を表す電光掲示板以外、稼働していない…。 看板は広告が入っていないらしく、真っ白だ。 都内の一等地がこんなことになってるとは。 いつも歩いているのに、全然気がつかなかった。 ひょっとして、もしかして、他の場所も…?

  • 日本の広告のモデルが「細すぎ」と話題に、米有名ブランドが修正を謝罪。

    見事なプロポーションで服を着こなし、見る人を魅了させるモデル。しかし、最近はモデル人やその体型に憧れる女性に摂障害を助長させると、ファッション関係者の間で細さを追求する動きに警鐘を鳴らす声も聞かれる。とはいえ、特別なスタイルだからこそ多くの人に注目されるとの側面もあり、この問題がファッション業界で共有され、全体の方向性が定まるまでには、まだまだ時間がかかりそうだ。 そうした中、米有名ブランドのラルフ・ローレンが日の広告に起用したモデルを、あるブログが「ウエストが細すぎる」と紹介したのをきっかけに、欧米メディアの間で大きな話題になるという一件があった。 英紙デイリー・メールによると、この細すぎるモデルを最初に取り上げたのは「Photoshop Disasters」というサイト。「“当にひどい”写真修正例の歴史を紹介する」(デイリー・メール紙より)として、該当する広告のモデルの写真を掲

    日本の広告のモデルが「細すぎ」と話題に、米有名ブランドが修正を謝罪。
  • 20年前から“押し紙”はあったのだ……大手新聞社のタブーに迫る

    相場英雄(あいば・ひでお)氏のプロフィール 1967年新潟県生まれ。1989年時事通信社入社、経済速報メディアの編集に携わったあと、1995年から日銀金融記者クラブで外為、金利、デリバティブ問題などを担当。その後兜記者クラブで外資系金融機関、株式市況を担当。2005年、『デフォルト(債務不履行)』(角川文庫)で第2回ダイヤモンド経済小説大賞を受賞、作家デビュー。2006年末に同社退社、執筆活動に。著書に『株価操縦』(ダイヤモンド社)、『ファンクション7』(講談社)、『偽装通貨』(東京書籍)、『みちのく麺い記者・宮沢賢一郎 奥会津三泣き 因習の殺意』(小学館文庫)、『みちのく麺い記者・宮沢賢一郎 佐渡・酒田殺人航路』(双葉社)、『完黙 みちのく麺い記者・宮沢賢一郎 奥津軽編』(小学館文庫)、漫画原作『フラグマン』(小学館ビッグコミックオリジナル増刊)連載。 一部週刊誌が大手在京紙の“押

    20年前から“押し紙”はあったのだ……大手新聞社のタブーに迫る
  • 日本デザインセンター最高顧問の梶氏死去 - 社会ニュース : nikkansports.com

  • 広告主をダマし続けていいのか? これからの『SPA!』のあり方

    広告主をダマし続けていいのか? これからの『SPA!』のあり方:集中連載・“週刊誌サミット”(1/3 ページ) 20代~30代の人で「週刊誌はあまり読まないけど、『SPA!』だけは読む」という人もいるだろう。フジサンケイグループの出版社・扶桑社から発行されている総合週刊誌だが、ほかの週刊誌と比べ、“柔らかい”記事が多い。 発刊当時は「週刊誌の突然変異」と言われた『SPA!』も、今年で創刊20年を迎えた。しかし“週刊誌不況”と言われる中、『SPA!』も例外ではなく、売り上げが急速に減少している。厳しい状況が続いているが、『SPA!』編集部に17年間席を置く、渡部超(わたなべとおる)編集長はどのような手段でこの困難を乗り越えようとしているのだろうか? 元木昌彦(司会):『SPA!』の渡部超さんは8代目の編集長。昔は「サブカルチャー雑誌」という言い方をされていたが、最近の『SPA!』は随分と変わ

    広告主をダマし続けていいのか? これからの『SPA!』のあり方
  • スイーツ(笑)とは ウェブの人気・最新記事を集めました - はてな

    マスメディア(おもに女性誌)の女性向けの特集に習うことがおしゃれであると考え、特集を鵜呑みにして気取っている女性を皮肉ったり、揶揄する言葉。ネットスラングの一つ。実際はメディアに踊らされているとしか言えない状態であることが多いのだが、当人にはその自覚はない。また、そのような思考形態を指してスイーツ脳と言うこともある。

    スイーツ(笑)とは ウェブの人気・最新記事を集めました - はてな
    shiraber
    shiraber 2009/01/23
    (笑)って必要なんだー。エビちゃんはスイーツ(笑)なのでしょうかという素朴な疑問があります。
  • 1