タグ

2012年1月2日のブックマーク (9件)

  • 一番大事なこと - Chikirinの日記

    それは、「自分がどう生きていきたいか」を理解しておくこと、そして選んだ道に自信を持つこと 「なんとなく」とか「成り行きで」ではなく、 「事情があるから」「仕方なく」でもなく、 こういう生き方がしたいから、 こうやって生きています! と言えること 世間の多数派や、現在のトレンドと違っていてもなんの問題もないです。 なんでもいいから、「自分はこれがいい!」と確信できる道を。 自分の選択について、他者に評価してもらう必要はありません。そんなの超無意味。 人生は選択の連続で、「何かを選ぶこと」は、「何かを選ばないこと」だから、 自分が選ばなかったものをいつまでも振り返らず、 選んだ生き方を楽しみましょう。 大事なことは「自分がどう生きていきたいか」わかっていること。自分自身がその選択に自信をもっていること というわけで、 私は今年もちんたらと・・・ そんじゃーね。

    一番大事なこと - Chikirinの日記
    shiraber
    shiraber 2012/01/02
    こういうどうでもいいのにはブクマじゃなくて☆連打で賞賛したいのでぜひスター搭載おねがいします
  • 修士課程修了後10年のあいだに何をなすべきか:一つのロードマップ | Theoretical Sociology

    以前から、修士課程を修了した後にどのように研究を進めていくのがいいのか、いろいろと迷うことがあったので、今のところの私の考えをまとめておきたい。若い研究者が置かれている状況は、この20年ほどのあいだに大きく変化したため、自分の個人的な経験則や、私が上の世代から教えられてきた処世訓が必ずしも当てはまらない。それゆえ、迷うことも多いのだが、文章化することで私の考えをまとめておきたい。すでにこのブログに書いてきたことと重複している部分も多いと思うが、とにかく書きます。また、これは社会学、それも私の専門を想定した話なので、分野の違う場合はあてはまらないかもしれません。そういう場合は、適当に距離を置いて考えてください。 ピアレビュー付きの雑誌への投稿  修士課程が終わった後は、修士論文を発展させた論文を書き、ピアレビュー付きの雑誌に投稿するのがよい。ピアレビュー付きの雑誌とは、昨今多くの大学にある「

    修士課程修了後10年のあいだに何をなすべきか:一つのロードマップ | Theoretical Sociology
  • Theoretical Sociology

    Joop de Boer and Harry Aiking, 2024, "Citizens and conspiratorial anti-science beliefs: Opposition versus support in 38 countries across Europe," Public Understanding of Science, Vol.0 No.0, pp.09636625241245371. 陰謀論的信念の探索的な国際比較研究。明確な仮説は無し。Eurobarometer (Spring 2021) を使った国際比較。従属変数は、「がんを完治する方法は存在するが、企業の利益のために秘匿されている」「ウィルスは市民の自由を統制するために政府の実験室で製造された」という二つの言明について正しいと思うかどうかを示す二値変数を平均したもの(0, 0.5, 1 のいずれ

    Theoretical Sociology
  • 月刊チャージャー - 異色のスペシャル対談 佐山彩香 × ヤングくん/出張! ヤングくん部

    “日一かわいいJK(女子高生)”と呼ばれ、各誌のグラビアを飾ってきたタレントの佐山彩香ちゃんが、超絶キュートな笑顔を引っさげヤングくん部に初登校! “日一エセかわいいMK(元高校生)”のヤングくんとゲームセンターで放課後デートをしながら、家族や将来、さらには恋愛の話など、いろいろ聞きまくって彩香ちゃんの魅力に迫ってみました! 永久保存版の笑顔をとくとご覧あれ! ヤングくん(以下、ヤ)「彩香ちゃん、死ぬほどかわいいな」 佐山彩香(以下、彩)「あ、ありがとうございます…」 ヤ「もうそれだけ伝えられたからいいわ。今日は帰りてえわ」 彩「何でですかー」 ヤ「かわいすぎて何も話すこと思い浮かばねえわ」 彩「いろいろあるじゃないですかー」 ヤ「だな。彩香ちゃん、もうすぐ高校卒業だよな。やっぱさみしい?」 彩「女子高生じゃなくなるのはちょっとさみしいですね。でも、テストとかなくなるのは

    shiraber
    shiraber 2012/01/02
  • 山田隆道『11AM@三軒茶屋』 [Webマガジン 月刊チャージャー]

    サラリーマン向けWebマガジン。ビジネスの極意は芸能界に学べ! 山田隆道『11AM@三軒茶屋』生き馬の目を抜く芸能界。そんな過酷な世界を生きる芸能人、著名人たちのニュースには世のサラリーマンたちに役立つ、たくましくもしたたかな処世術が隠されている。漫画原作家であり、新進芸能ウォッチャーでもある山田隆道が、気になる芸能ニュースをネタに地元・三軒茶屋から好き放題ぶちかますのだ! 更新は毎月1日の午前11時ごろを想定(だから『11AM』ね)している。妄想御免! <山田隆道 プロフィール> 作家。大阪府出身。早稲田大学卒業。主な著書に「雑草女に敵なし!」「Simple Heart」「阪神タイガース暗黒のダメ虎史」「彼女色の彼女」「リサーチャー」などがある。さらに雑誌などでは多数の連載を抱え、卓越した話術でラジオパーソナリティ−やコメンテーターとしても活躍。大のプロ野球ファンとしても知られており

  • 社会主義と共産主義

    341-1.社会主義と共産主義 ほそかわです。 NO.334-2に関して、お送りします。 社会主義と共産主義という言葉は、以下の二つの意味で使われて いると思います。 (1)マルクス主義における社会の発展段階の名称 (2)社会的な思想・運動の名称 (1)に関して、K様@モスクワのご説明は、要を得て、わかりや すいものと思います。及ばずながら、(2)に関して補足させて いただきます。 ◆社会的な思想・運動としての違い 社会主義と共産主義は、社会的な思想・運動としては、一部 は重複し、一部は異なります。複雑なのでうまくできるかどうか わかりませんが、整理を試みてみます。 社会主義(socialism)とは、社会的不平等の根源を私有財産 に求め、それを制限ないし廃止し、生産手段の社会的所有に 立脚する社会を作ろうとする思想または運動といえましょう。 18世紀以来、現在までさまざまな社会主義の思潮

  • 社会主義?共産主義? - OKWAVE

    「社会主義」「共産主義」 この2つの言葉の意味・定義がよく分かりません。 ・「社会主義」は「資主義」に対して国民全てが平等、と習いましたが。 では、「共産主義」とは何なのでしょうか。 ・社会主義=共産主義 と考えても良いのでしょうか。 調べると、何となくそうではなさそうなのですが、よく意味が解りません。 ・習った歴史の中では、日で社会主義/社会主義者は、 あまり良い扱いを受けていない様な気がするのですが… これは何故でしょうか。 ・また、この「共産主義」という言葉と 「日共産党」の「共産」とは どの様なつながりがあるのでしょうか。 中学生でも理解できるよう、なるべく優しくお願いします。

    社会主義?共産主義? - OKWAVE
    shiraber
    shiraber 2012/01/02
  • 安全性が高く稼ぎやすい新宿のチャットレディ求人がおすすめ

    水商売よりも安全でリスクの少ない新宿のチャットレディ求人 女性向けの高時給の求人の例としては水商売がありますが、水商売は男性と対面する形で話をしたり、お酒を飲む必要があったりします。お金が欲しいけれど、仕事が大変そうで戸惑ってしまう女性も多いでしょう。そこで、困っている方にオススメの仕事が新宿のチャットレディプロダクション求人です。チャットレディは男性と直接対面して話さなくても良く、更に仕事中にお酒を飲む必要も要りません。パソコンの画面越しに、男性と話をするだけなので非常に簡単です。 ただ、お給料はかなり良く、トップレベルになってくると水商売の時給を超えることもあります。お金が欲しい人に最適で、更に男性と直接面と向かって話さなくて良いので精神的なストレスも少なく、安全性の面でも非常に優れています。特に新宿のチャットレディプロダクション求人は、チャットレディの安全に配慮してくれる所が多く、チ

    shiraber
    shiraber 2012/01/02
  • 虚業が人気就職先の上位を占める国 こつこつ創るよりぶち壊す方が面白く、儲かる社会 : Market Hack

    クリスマスから新年にかけてワイフの親戚がカリフォルニアのピズモ・ビーチに集まりました。 僕にとってこのような機会は仕事の人間関係ではなく、普通のアメリカ人が何を考えているのかを垣間見る良い機会です。 今回話題になったのは米国における格差の拡大の問題です。 言い直せば「1%対99%」の問題ということです。 特になぜ格差が生じるのか?という点が議論になりました。 このような話題になると真っ先にやり玉に挙がるのが経営者の欲深さです。 アメリカでは経営者の報酬はしばしば一般社員の数十倍になります。そのような途方もない報酬を是認する風土が格差を生んでいるという認識を多くのアメリカ人が持っています。 こつこつ新しいものを創り出す仕事よりも、すでに存在するものをぶち壊したり弄り回す仕事の方が面白いし、儲かるというのもアメリカのビジネス界の特徴です。 具体的にはコンサルティング会社や投資銀行やPEファンド

    虚業が人気就職先の上位を占める国 こつこつ創るよりぶち壊す方が面白く、儲かる社会 : Market Hack
    shiraber
    shiraber 2012/01/02