米グーグルの日本法人は12日、インターネット地図サービス「グーグルマップ」で賃貸不動産情報を検索できる機能を加えたと発表した。東証マザーズ上場で、不動産情報データベースなどのジアースと協力。同社が持つ全国100万件程度の賃貸情報を無料で検索できる。他の不動産会社との連携も進めて検索可能な物件数を増やす。同日から新機能の提供を始めた。例えば、グーグルマップで「新宿 不動産」などと検索すると
ΩΩ Ωナンダッテー Googlerにとって「オレはこいつをかきたいために、Googlerになったんだ!!」というプロダクトがある。デビュー以来十年有余、オレも今やっと、ガキの頃から作りたかったプロダクトを手がけている。その喜びでいっぱいだ。燃えろオレの右腕よ!そしてすべての試練をのりこえて、はばたけオレの『Google Wave』!!(Lars Rasmussen氏談) (完全に一致) 構想十年――と銘うってはじまった、この『Google Wave』だったのだが、どうも作者の思い入れとは裏はらに、周囲の状況がそれを許さず、ついに未完のまま中断せざるをえないことになってしまった。しかし、ユーザーの熱い支持が得られるなら、すぐにでも新機能を作りたいと思っている。この『Google Wave』が自分にとって、最後まで作り続けたいプロダクトであることは、いつまでも変わらないのだから… そんなLa
ヤフー 代表取締役社長 井上雅博氏 ヤフーが、そしてYahoo! JAPANが日本のマーケットで成長していくために、今、どの検索エンジンを選べばよいか、その最善の答えがGoogleだった - ヤフー 代表取締役社長 井上雅博氏は、8月2日、東京・六本木にある本社にて開催されたラウンドテーブルにてこう発言した。7月27日に発表されたGoogleとの提携、すなわちYahoo! JAPANのサービス用にGoogleから検索エンジンと検索連動型広告配信システムの提供を受けるというニュースは、業界関係者だけでなく、一般ユーザやAdWords/スポンサードサーチの広告主からも少なからぬ衝撃をもって迎えられた。そういった反響の大きさに対し、井上社長は「ずいぶんと誤解されている部分が多い。実際には表側から見える部分はほとんど何も変わらないといっていい」と言い切る。 以下、井上社長の発言をベースに、今回の提
日本のヤフー(Yahoo! JAPAN)がGoogleの検索エンジンと検索連動型広告配信システムを採用すると発表した件について。 Yahoo!検索のバックエンドがGoogleの検索エンジンに切り替わった後、それまでGoogle検索を利用していたユーザーの何割かがYahoo!検索を利用し始め、Yahoo!ユーザーはこれから増えるんじゃないかと思います。僕もそうかもしれません。 普段の僕は、検索結果の精度の高さからGoogle検索を利用することがほとんどですが、辞書や路線検索、翻訳のサービスなどはYahoo!をよく利用します。Yahoo!ニュース(トピックス)だって頻繁にアクセスしますしね。Yahoo!検索がGoogleに置き換わって精度が変わらないのであれば、「もうYahoo!の利用だけでいいかも」と思い始めるかもしれません。 そうやってGoogleユーザーからYahoo!ユーザーに変わるこ
「Bingも無視していたわけではないが、総合的に判断した」――ヤフーの井上雅博社長は7月27日、「Yahoo!JAPAN」に米Googleの検索エンジンと検索連動広告配信システムを導入することを決めた理由について、決算会見でこう話した。 「基本技術の提供は受けるが“味付け”は独自の考えでやっていく」方針。Yahoo!JAPANならではの使い心地を追求しながら、Googleと引き続き勝負していく(Yahoo!JAPAN、Googleの検索エンジンと広告配信システムを採用 正式発表)。 広告データは「完全に分離」 Yahoo!JAPANのWeb、画像、動画検索と、モバイル検索で、Googleのエンジンと広告配信システムを導入する。 検索ぺージや検索サービスはYahoo!JAPANのものを残すほか、検索連動広告の販売はヤフーが行う。広告主や価格などに関する情報は両社で完全に分離して保持し、検索連
米Wall Street JournalのブログAllThings Digitalは独自情報として、Yahoo!JapanがGoogleの検索エンジンを採用する可能性があると報じた。 複数の消息筋の情報として伝えたもので、午後3時10分からの決算発表の際に発表されるもよう。 日本では検索市場の56%をYahoo!Japan、31%をGoogleが占めており、Yahoo!がGoogleの検索エンジンを採用すれば、日本の検索市場をGoogleが事実上独占することになる。 米国のYahoo!はMicrosoftのBingを検索エンジンとして採用している。 蛇足:オレはこう思う 米国のYahoo!がBingを採用したことで、Yahoo!独自の検索技術を改良維持していく全コストをYahoo!Japan一社で負担しなければいけなくなった。とてもそんなことはできないので、どこかの検索技術を採用するしかな
iPadとGoogleカレンダーとの完全同期 2010.05.28 Webサービス iPad Google ついにiPadが発売になりました。いろいろおもしろそうななアプリが用意されていますが、まずは標準アプリを便利に使い倒そう!ってことで、Google Syncを使ってiPadのカレンダーとGoogleカレンダーを同期させる手順を紹介します。iPhone版の同期手順と基本的には同じです。 STEP.1 標準カレンダーの同期 iPadの「設定」>「メール/連絡先/カレンダー」>「アカウントの追加」と進み、「Microsoft Exchange」を選択 メールは「Gmailアドレス」、サーバは「m.google.com」、ドメインは空白のまま、ユーザ名とパスワードはGoogleアカウントとそのパスワードを入力 カレンダーの同期をON たったこれだけでGoogleカレンダーと同期されます。G
世界第2位の広告コングロマリットOmnicomのメディア部門Ominicom Media Groupは、Googleと提携し、Google傘下の広告エクスチェンジで、OmnicomがPepsiCo、Apple、Sonyなどのクライアントのための広告購買を行う代わりに、GoogleがOmnicomのためにグローバル購買デスクツールを提供することで合意した。2年間の契約は、独占契約ではなく、GoogleはWPP、Publicisなどと、OmnicomはYahoo!、Facebookなどと同様の契約が可能。 ソース:BrandRepublic: Omnicom strengthens Google ties with global partnership July 15, 2010 in Online | Permalink TrackBack TrackBack URL for this en
by keso Googleが極秘に1億ドル以上の高額な投資をゲーム会社に対して行っていたことが明らかになりました。 どうやらゲームへの参入を考えているということのようですが、いずれ新サービス「Google Games」として打ち出すつもりなのでしょうか。 詳細は以下から。Google Secretly Invested $100+ Million In Zynga, Preparing To Launch Google Games この記事によると、Googleは1億ドル~2億ドル(約89億~178億円)という額を、ソーシャルゲーム製作会社の「Zynga」に投資していたという情報が、複数のメディアから明らかになりました。Zyngaは昨年末に総額5億ドルをベンチャー・キャピタルから集めており、投資した企業の中にはソフトバンクも名を連ねていますが、この投資に関しては公式の発表はなされていませ
■ランキング表はこちら 転職サービス「DODA」を運営しているインテリジェンスは22日、『DODA 転職人気企業ランキング2010』を発表した。2年連続で総合ランキング1位だったトヨタ自動車はリコール問題が影響して3位に陥落。代わりに、前年3位だったGoogle社が初の1位に輝いた。なお、2位は昨年と変わらずソニー社がランクインしている。 そのほか、4位に任天堂(前年4位)、5位にパナソニック(同5位)、6位に資生堂(同9位)。また、iPadやiPhoneで注目を集めているアップルジャパンは前年の33位から11位に急上昇しているほか、ファーストリテイリングが同37位から22位に上昇した。 同社は「学生を対象とした就職人気企業調査では昨年に引き続きメーカーが大幅に順位を落とす結果となったが、転職人気企業調査ではメーカー人気に陰りは見られない」とし、リコール問題で揺れたトヨタ自動車が3位に留ま
グーグルが米国時間5月19日から20日にかけて、開発者向けの年次カンファレンス「Google I/O 2010」を開催した。今週の同社の主だった動きをラウンドアップとしてお届けする。 グーグル、「Google Font Directory」と「Google Font API」を公開 ウェブ上の単調なタイポグラフィの改善を目指すグーグルは米国時間5月19日、無料で利用できる18種類のフォントと、ダウンロードされたフォントを表示する際のブラウザの問題を解決するオープンソースツールを公開した。 2010/05/21 11:27 グーグル、「Android 2.2」を発表--主要改良点は速度向上 UPDATEグーグルは米国時間5月20日、同社の携帯電話OSの次期バージョン「Android 2.2」(開発コード名「Froyo」)の詳細を発表した。 2010/05/21 08:19 グーグル、「Goo
UPDATE Googleは米国時間5月20日、Google I/Oカンファレンスにおいて、「Google TV」と呼ばれるプラットフォームによって、家庭用機器にテレビとウェブを融合するという同社の戦略を発表した。 Google TVは、テレビ、セットトップボックス、Blu-rayプレーヤーなどの機器に組み込まれる技術で、ユーザーは、「Google Search」を利用してウェブからビデオを検索したり、YouTubeの動画をフルスクリーンで視聴したり、Huluで番組を検索したり、Amazon on Demandでテレビ番組を購入したりすることができるようになる。 最初のパートナーは、ソニー、Dish Network、Logitechである。これらの企業はすべて、2010年秋までに初のGoogle TVベースの製品を提供する予定である。Best Buyは、それらを販売する最初の小売店となる。
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く