タグ

2011年12月12日のブックマーク (9件)

  • 江戸カメラ – Just another WordPress site

    コンテンツへスキップ お探しのものが見つからないようです。検索すると良いかもしれません。 検索: 検索

  • ナウなヤングのためのgithub入門講座 -基本機能からdotfiles管理まで- - tumblr

    gitによるバージョン管理 バージョン管理システムはつかってますか? 僕は前に自分の作成したコードを元に、後輩にプログラムを作らせようとしてまずは僕のコードをコピペしろと指示したところ、コピペしかしてない(と言い張る)割にはコピペしたコードは動かず、さらに何故かコピペ元の僕のコードが滅茶苦茶に荒らされて当然のごとく動かなくなるという、なんかもう幽霊の存在を認めない限り説明がつかないような怪奇現象に遭遇したことがあります。しかもそのときはcpコマンドによるバックアップに頼っていて運悪くバックアップを忘れたために僕の貴重な1日が消え去ってしまった訳でして、それから僕はバージョン管理システムに頼ることを固く心に決めました。また僕はその目を覆いたくなるような残虐な事件以来、建設業界に見習って、IT業界でもプロジェクトキックオフ時にお祓いはすべきだと訴え続けています。 まぁそれはいいとして、いやまだ

    ナウなヤングのためのgithub入門講座 -基本機能からdotfiles管理まで- - tumblr
  • Glaeja

    Glaejaは日付・時刻・バッテリー情報・ストレージ情報などをテキストやサークルで好きにカスタマイズできるウィジェットです。 このアプリはDigitalClockDesignerとBattery Designerの後継となるアプリで、この2つにできたことは全て同じように出来ます。また、それぞれで作成保存したスキンをGlaejaで読み込むことも出来ます。 もちろん、2つのアプリを統合しただけではなく、扱える情報や表示方法が追加され、表現の幅がかなり広がっています。新たに加わった取扱情報としてはSDカードや端末体のストレージ容量に関するもの、電波状況、1日における分、午前/午後における分、1週間における曜日(を数字で表現)などがあります。 表現方法としては、これまでもあったテキスト・サークル・バー・イメージに、アナログ時計やメーター針のような「ハンド」、画像の表示位置や角度をエスケープキャラ

    Glaeja
  • BeWeather Free

    BeWeather Freeはサイズも設定も豊富な天気予報ウィジェットです。 ウィジェットのサイズは1×1、2×1、2×2、4×1、4×2、4×3の6種類あります。4×1,2,3のサイズになると表示形式も「時計と現在の天気」「天気予報のみ」など幾つか用意されています。 天気予報のデータはWeatherUndergroundから取得しているようです。 ウィジェットのテキストと、時計部分のテキストをそれぞれカスタマイズすることができます。SDカードのBeWeatherフォルダ内に自分でフォントファイルを置くことでそのフォントを使用することができます。またフォントサイズと色の設定も変えることができます。フォントを大きくすると天気画像が小さくなってしまうようです。 有料版のBeWeaher Proになると背景を変えたり時計のスタイルを変えることができるようになります。また天気部分の画像はアイコンセ

    BeWeather Free
  • その疑問、新米司書がお手伝いします。:埜納タオ「夜明けの図書館」 - オトコでも読める少女マンガ

    2024/01≪ 1234567891011121314151617181920212223242526272829 ≫2024/03 埜納タオ「夜明けの図書館 あなたの「知りたい」を 精一杯お手伝いします ■市立図書館で働く新米司書・ひなこ。3年もの就職浪人の末、高倍率の中このたび奇跡的に採用に至り、司書としてデビュー。だからやる気は人一倍!けれど日々利用者から投げかけられる質問・疑問は、迷宮入りしそうな難問ばかりで…。「調べもの」を通して、と、人と、心をつなぐ。ほんのりあったか、図書館マンガの登場です! なんとなく表紙に心惹かれて購入した一作。図書館業務の中でも、主に利用者からの質問対応である「レファレンス・サービス」にスポットを当てた作品です。ヒロインは、新米司書のひなこ。新米とはいってもすでに25歳。というのも図書館司書はありえないほどの高倍率であるため、簡単には就職できません。

  • TDDのはじめかた #TddAdventJp - 千里霧中

    エントリはTDD Advent Calendar jp: 2011の12/8の担当分の記事で、id:t-wadaさんの「右手に感情、左手に数値 - カバレッジを味方にしよう - t-wadaの日記」に続くものです。 はじめに TDDはシンプルな原則に則った手法ですが、とっつきの悪さもしばしば持たれがちです。また一連のTDD Advent Calendarで起こった議論や会話の中でも、TDDの始め方はどうすれば良いかという話が散見されましたので、自分の担当枠では「TDDのはじめかた」についてまとめたいと思います。なお紹介するのはあくまで数ある入門方法のうちの1つです。たぶん他にも色々な良い入門方法があると思います。 全体像 紹介する入門方法は以下のようなステップバイステップの構造となります。 いつでも軽快に使えるユニットテスト環境を構築する 必要と感じたらすぐテストを活用する テスト並行を

    TDDのはじめかた #TddAdventJp - 千里霧中
  • ScraperWiki

    ScraperWiki has two new names! One for the product and one for the company: QuickCode is the new name for the original ScraperWiki product. We renamed it, as it isn’t a wiki or just for scraping any more. It’s a Python and R data analysis environment, ideal for economists, statisticians and data managers who are new to coding.

  • 2011-12-11

    年末も押し迫り、いよいよこのシーズン。 色々あったこの1年のマンガランキング、「このマンガがすごい!2012」が昨日発売になりました。 このマンガがすごい! 2012 昨年までのアンケート回答者リンク集は↓です。 「このマンガがすごい!2009」 アンケート参加者リンク集 「このマンガがすごい!2010」 アンケート参加者リンク集 「このマンガがすごい!2011」 アンケート参加者リンク&twitter集 また、分かった範囲でtwitterへのリンクも張って見ました。 リストも作ってありますので、ご覧ください。不備、抜けなどありましたら、ここのコメント欄か@soorceまでリプライくださいませ。 このマンガがすごい!2012回答者リスト 「このマンガがすごい!」そのものの公式アカウントはこちら。 「このマンガがすごい!」編集部 (@konomanga_jp) | Twitter 以下、すべ

    2011-12-11
  • 冬にぴったり!一度は試して欲しいチキンとゴロゴロ野菜のトマトクリームグラタンランチ - まかない日記

    冷え込みますねー。。。あったかいシチューやオーブン料理がおいしい季節になってきたので、野菜のごろごろはいったトマトソースのグラタンにしてみました。 チキンとゴロゴロ野菜のトマトソースグラタン(4~5人分) 材料 鶏胸肉 200g 人参 1 じゃがいも 2個 ブロッコリー 1/2房 玉葱 1個 シュレッダーチーズ お好み 乾燥バジル お好み 料理酒 大さじ1 塩 少々 トマトクリームソース ダイストマト缶 1/3缶 加塩バター 40g 小麦粉 40g 牛乳 2カップ 粒状チキンコンソメ 小さじ1 塩こしょう 少々 1.鶏肉は一口大にきり、料理酒、塩をもみこんで少しおいて、一度しっかりとグリルして、余計な油を落としておく。 2.ブロッコリーべやすい大きさに、人参、じゃがいもは皮をむいて一口大の乱切りにして、それぞれ一度竹串が通る程度に蒸しておく。 3.玉葱はくし形切りにする。 4.フライ

    冬にぴったり!一度は試して欲しいチキンとゴロゴロ野菜のトマトクリームグラタンランチ - まかない日記