ブックマーク / ochunshun.hatenablog.com (20)

  • 家事というマルチタスク - おちゅんの育休ブログ ~夫婦で1年取ってみた~

    育休を取ってから約3ヶ月が経ちました。 初めは1日1日をこなすことに必死でしたが、日々の生活スタイルもまあまあ落ち着き、色々と考えることも多くなりました。 今回は家事について。 結論からいうと 家事って一つ一つのことは難しいものではないけど、マルチタスクが多いので大変! そして、何も考えずに家事を続けていくと深く物事を考える能力が低下する危険性もあります。 僕は正直にいうと家事が大変っていうのは効率よくやってないからじゃないの?って思っていました。 そりゃトトロの時代みたいに家電が無かったら絶対大変だろうけど、今の時代洗濯機食洗機、ルンバなど便利な家電がいっぱいあるし。 でも、やってみると何が大変なのか少しわかってきました。 それはマルチタスク(同時進行で複数のことをすること)が多いんです。 例えば、料理。白ご飯、サバの味噌煮、味噌汁、ちょっとした酢の物を作る時。 ご飯を研いで炊飯器のス

    家事というマルチタスク - おちゅんの育休ブログ ~夫婦で1年取ってみた~
  • 寝つきが悪い原因 - おちゅんの育休ブログ ~夫婦で1年取ってみた~

    今日は朝からみんなでのんびり。 どこにもお出かけせず、おうち遊びをしました。 プラレールをしたり、おままごとをしたり。 おままごと大好きみたいです。 もう少し動いたらどうかな? 午後からは近くの公園へ。 室内でも遊べるところがある貴重な公園。でも息子は外の公園でブランコをしたら中で遊ぶと言い出しました。そして、中ではおままごとと絵など。 これはママと壁にお絵描きしているところです。ママが描いたゾウを見て 「海坊主」と答える息子。夫婦揃って絵が下手です。 え?もう少し動いたらどうかな? 晩御飯はハンバーグを作りました。 と子どもたちはその間おばあちゃんの家へ。こういう一人で何かをしたい時におばあちゃんにお世話になることができるのは助かりますね。長生きしてください。 テレビを見ながら作っているとスープを焦がしてしまうという失態。 息子に 「このスープ味濃い」と言われました。味が濃いんじゃな

    寝つきが悪い原因 - おちゅんの育休ブログ ~夫婦で1年取ってみた~
  • 妻の実家 - おちゅんの育休ブログ ~夫婦で1年取ってみた~

    先週からの実家でお世話になっています。 今日で1週間。6泊7日。法事があったので行ったはずが、なかなか長居させていただいています。 の実家までは車で2時間ほどなので日帰りでも行けるのですが、せっかくなのでゆっくりさせてもらっています。 まぁ楽ですね。 お義父さんもお義母さんも働いているので日中は僕とと子どもたちで過ごしますが、晩御飯はみんなでワイワイ。 ご飯も作ってもらい、洗濯もしてもらうという生活。働いていない僕らのために働いているの義理両親がいろいろしてくれる・・・ え、よく考えるとメチャクチャやな と思うので、僕にできることを聞いてみると それは お義父さんの話相手 だそう。お義父さん以外お酒を飲まない義両親の家。そして去年弟2人が次々に家を出て新しい生活を始めた義両親の家。 お義父さんもお義母さんも寂しいらしい。 なんぼでも話し相手になります。 お義父さんは僕と同職で校長先生

    妻の実家 - おちゅんの育休ブログ ~夫婦で1年取ってみた~
  • 姫路の楽しい所 - おちゅんの育休ブログ ~夫婦で1年取ってみた~

    この数日の実家でお世話になっているため付近の遊び場を開拓中です。 今回は姫路市にある「子どもの館」という所に行ってきました。 http://kodomonoyakata.jp/ 結論からいうと、 おすすめです! 2歳から小学生ぐらいを対象に、遊ぶ、作る、学ぶなどいろいろなことを体験することができる施設。建物も安藤忠雄さん建築で見応えありです。 子どもの作品が元になった大きなアート作品も 展示されているのも見ていて楽しかったです。 2歳の息子は主に親子遊技場と木とのふれあいワールドという場所で遊びました。 この時期室内でたくさん遊べるっていうのがありがたいですね。 平日だということもあり、走り回って遊ぶことができました。 今回は寄りませんでしたが、近くには科学館やプラネタリウムもあるそうです。 僕の地元にもこんな場所があればいいのになぁ。

    姫路の楽しい所 - おちゅんの育休ブログ ~夫婦で1年取ってみた~
  • 育休という贅沢 - おちゅんの育休ブログ ~夫婦で1年取ってみた~

    今日こんな記事を読みました。 https://news.careerconnection.jp/?p=73817 男性の育休が広がらないのはどうしてか。 制度はある、手当も出る、それなのに取る人が少ない。それはまだまだ男性の育休は贅沢だと考えられているから。 という内容。 あぁなんだか納得。 僕の周りにはパパになった友だちがたくさんいて、子育てにすごく積極的な人ばかり。 子育ては女の人だけがするものではないっていうのにも賛同してくれるし、休みの日には子どもを連れてパパだけで出かけることもある。 でも、育休を取ろうと言っても渋る。 これにはやっぱり周りを気にする日人らしさがあるんだなと感じました。 取る人が多くなれば当たり前に取るんだろうけど。 だから男性育休の義務化なのかな。 うーん、義務にしないと取る人が増えないってなんだかな。 僕は男性育休の義務化には賛成していません。 家庭の状況に

    育休という贅沢 - おちゅんの育休ブログ ~夫婦で1年取ってみた~
  • 子育ての上手なサボり方 - おちゅんの育休ブログ ~夫婦で1年取ってみた~

    今日こんな記事を読みました。 https://web.smartnews.com/articles/gbzJVzgQJP5 海外では子育ても大切だけど、夫婦の時間も大切。そのためにはうまく周りに助けてもらいながら子育てをしましょう。的な記事です。 僕の今の考えとすごくマッチしているなと感じました。 そしてこれが広まればみんなもっと心に余裕が生まれるんじゃないかなと思いました。 まだまだ日って子育ては大変なもの。一人でするものっていう考えがあると思うんです。 最近になってやっと、女性だけで子育てをするのは大変。だから男性も子育てしようという考えが広まってきたけど。 だいたいワンオペ育児っていうのは絶対無理があると思うんです。 子どもが1人なら寝ている間とかテレビを見ている間に自分のことができるかもしれないけど、子どもが2人以上いて親が1人だけでずっと見るなんて到底不可能です。 それでもなん

    子育ての上手なサボり方 - おちゅんの育休ブログ ~夫婦で1年取ってみた~
  • トイレトレーニングの始まり - おちゅんの育休ブログ ~夫婦で1年取ってみた~

    今日は朝から園庭開放。 息子と2人で行くことに。保育園行くよー!と誘うと喜んで行くので好きみたいです。まぁ僕やが一緒だからかもしれませんが。 たくさん遊んでたくさん汚れて帰宅すると、ママがこんなものを作ってくれていました。 昨日からトイレトレーニングをゆるく始めようかという話になり、さっそく作ってくれました。トイレでオシッコやウンチができたら貼っていきます。 知人からトイレトレーニングはオムツを履かせずに裸にしておくといいよと聞いたのでさっそくお風呂前に試してみることに。 脱がして1分。 「オシッコちょっと出ちゃったよー」って。 床にしてますやん。 しかも喜びながら。 これは床を汚してしまったり、みんなに見られてりするのが恥ずかしいと思う子には有効な方法なんだと確信しました。 と話し合った結果オシッコに関しては、トイレに誘うとできるようになってきたのでそれを継続しようということになりま

    トイレトレーニングの始まり - おちゅんの育休ブログ ~夫婦で1年取ってみた~
  • 公園は暑すぎる!そんな時は その② - おちゅんの育休ブログ ~夫婦で1年取ってみた~

    今日は奈良の親戚の家に用事がありました。せっかく奈良まで行くんだからと奈良の遊び場を探しました。 最近、お弁当のをよく読んでいるのでピクニックをすることにしました。 場所は竹取公園。 https://www.town.koryo.nara.jp/contents_detail.php?frmId=29 森の中に遊具があるので涼しかったです。 芝生滑りもあり、遊具や遊び場はかなり充実していました。日向はすごい暑かったけど。 しっかりヘルメットつけて。滑りました。 そして、みんなでお昼ご飯。やっぱり奈良といえば柿の葉寿司でしょということで、大人はこれ。 午後からは隣にある馬見広陵公園 http://www.pref.nara.jp/1780.htm こちらはあまり日陰がなく暑かったのですが、とても良いスポットが。 水遊び最高です。 水着もタオルも持っていなかったので後が大変でしたが、子どもは

    公園は暑すぎる!そんな時は その② - おちゅんの育休ブログ ~夫婦で1年取ってみた~
  • 公園は暑すぎる!そんな時は - おちゅんの育休ブログ ~夫婦で1年取ってみた~

    最高気温が30度近くなってきました。 朝の涼しいうちに公園にと思っていましたが、9時の時点で滑り台が滑られないぐらい暑い。 でも子どもは外で遊びたがる。 さてどうしたもんかと悩んでいる人は多いのではないでしょうか。 そんな時は園庭開放です。 どの地域でも保育園やこども園で月に数回園庭開放をしています。 園庭開放とは、保護者同伴のもと保育園などの園庭で遊んだり保育士さんに子育ての相談をしたりできるものです。 しかも、保育園などの園庭は暑さ対策がされていて屋根があったりミストシャワーがあったりで涼しいんです。 屋根がある公園ってなかなか無いからありがたいですね。 僕の住んでいる地域でも車で15分圏内にいくつかの保育園があり、それぞれ別の曜日に園庭開放をしてくれています。 だから予定の無い日は園庭開放している園を探し、息子を連れて出かけます。 普通の公園だと1時間ももちませんが(親子ともにね)園

    公園は暑すぎる!そんな時は - おちゅんの育休ブログ ~夫婦で1年取ってみた~
  • 一口大って一口より大きくないよ - おちゅんの育休ブログ ~夫婦で1年取ってみた~

    今日は朝から娘の予防接種。 産まれてから1年間は検診や予防接種が多いですね。 両肩に注射された娘は泣きながら鬼の形相でお医者さんを睨む。お医者さんすみません。 午後からはみんなで公園。 職場に手続きがてら、堺市の大仙公園に行きました。 世界遺産になるのは嬉しいなぁ。 でも古墳が大き過ぎて見所が難しいです。写真撮っている人がいたけど、古墳ってわかるのかな・・・。 楽しい遊具もあり、たくさん動きました。何よりビックリしたのはパパが多かったこと。 大仙公園から帰宅し、晩ご飯を作ることに。今日は僕。 最近、ママが作ったご飯はママご飯、パパが作ったご飯はパパご飯と言って喜んでくれます。 まぁ誰が作っても喜ぶけど。 豚肉と白菜のミルフィーユ鍋もどき。いやー簡単。切って乗せてフライパンで煮込むだけ。 でも美味しかったー! そしてやっと表題に。 僕はこれまでべ物のレシピを見て 「一口大に切る」 という言

    一口大って一口より大きくないよ - おちゅんの育休ブログ ~夫婦で1年取ってみた~
  • 「ママじゃないとダメか」というのはダメ - おちゅんの育休ブログ ~夫婦で1年取ってみた~

    パパが子どもを見ていて、子どもがなかなか泣き止まない時、 「やっぱりママじゃないとダメかぁ」 とママにバトンタッチすることはありませんか? 僕はありました。 でもこれって当にママじゃないといけないんでしょうか。 僕は最近、これは違うんじゃないかなと感じています。 もちろん、パパは授乳ができません。だからママより1つ武器が少ないことは確かです。でも、だからといって子どもが泣き止まなかったらママに任せようと考えてしまうとパパとしてできることが減ってしまうんじゃないかなと思うんです。ママの負担も増えますしね。 そもそも、赤ちゃんが泣く要因は大きく3つあると思います。 1、眠い 2、お腹が減った 3、不快(おむつが気持ち悪い、痛い、かゆい、げっぷが出ないなど) 1と2に関してはその欲求を満たしてあげると満足するので、寝かしつけを頑張るかミルクをうまくあげれるようになるかだと思います。ただ、うちの

    「ママじゃないとダメか」というのはダメ - おちゅんの育休ブログ ~夫婦で1年取ってみた~
  • 料理をしよう - おちゅんの育休ブログ ~夫婦で1年取ってみた~

    今回は料理についてです。 我が家のご飯は週に2.3日は僕が作っています。残りはが作ってくれています。 失敗もありつつも、少しずつ料理の楽しさも大変さもわかってきました。 いつもべ始めてから写真を撮り忘れているのに気づくのでほとんど写真はないのですが 昨日はこれ。豚肉の生姜焼き。 でも、最近気づいてしまったんです。 僕が作っている料理ってメインとみそ汁だけだって。 しかも、に言われたものを作っているだけ・・・ 例えば 「豚肉と茄子があるからそれで作ってくれる?」 「ゴーヤをそろそろべないといけないから、今日はゴーヤチャンプル作ってくれる?」 という感じでが冷蔵庫にある物や買ってきた物からメニューや材を指示してくれている。 しかも作り方はやネット頼り。 はたして、これは料理ができるようになってきたと言えるのだろうか・・・ 趣味としてのクッキングだったらこれでもいいかなと思うんです

    料理をしよう - おちゅんの育休ブログ ~夫婦で1年取ってみた~
  • 地域の子育て支援 - おちゅんの育休ブログ ~夫婦で1年取ってみた~

    今日は朝から住んでいる地域の子育て支援のイベントに参加してきました。 公園に保育士さんや支援センターの方が来てくださり、三輪車や手作りおもちゃを貸してくれたりするイベントでした。 こんなのもあったり。 晴天でしたが気温はそんなに高くなく、風もあったので日陰は涼しく日向はポカポカというベストな天気でした。 ということで、息子とおもちゃで遊びつつ、参加している人や支援センターの職員の方を見ていて思ったことを書きます。 まず感じたこと。ある程度予想していましたがパパはいません。 都会はそうでもないのかもしれませんが、僕の住んでいる田舎ではまだまだ父親の育休は浸透していないんだなと実感。 また、職員の方に子どもを任せるのではなく、親も一緒に遊んぶというスタンスのためか子どもも親も楽しそうでした。 公園のイベントだったので、もっとガチャガチャ(子どもがケンカしたり親がどなっていたり)しているのかなと

    地域の子育て支援 - おちゅんの育休ブログ ~夫婦で1年取ってみた~
  • 子ども部屋収納作り - おちゅんの育休ブログ ~夫婦で1年取ってみた~

    子ども部屋にあるおもちゃがいつも散らかっているんです。 2歳になったばかりの息子が1人で全て片付けることができず、僕が片付けることに・・・ そしてそれを怠るとこんなことに ゴチャゴチャ・・・ 朝起きてこれだと気持ちが下がりますね。 ということで、 子ども部屋の収納を作りました! といっても、息子のおもちゃはあまり多くないので簡単でした。 脱衣所で使っていた三段ボックスを使うことに。 ニトリに行って三段ボックスに入るカゴを買いました。 カラボサイズボックス ファブ レギュラー | ニトリ公式通販 家具・インテリア・生活雑貨通販のニトリネット 昼寝をしている間にと一緒に整理整頓。 こんな感じになりました。 中身はこれ。 カゴの外側にこの写真をラミネートして貼ってあげたら1人で片付けできるかなー。 昼寝が終わった息子に片付け方を教えて一緒に遊びました。 整理するのには時間がかかるけど 散らかす

    子ども部屋収納作り - おちゅんの育休ブログ ~夫婦で1年取ってみた~
  • 想像力、集中力がつくプラレール - おちゅんの育休ブログ ~夫婦で1年取ってみた~

    息子は今プラレールにハマっています。 電車、踏切、線路、トーマスが好きなのでまあそりゃ好きになるだろうなという感じですね。 プラレール きかんしゃトーマス ベーシックセット 出版社/メーカー: タカラトミー(TAKARA TOMY) 発売日: 2013/10/03 メディア: おもちゃ&ホビー この商品を含むブログを見る こんな感じのやつです。 ただ、これって作るの難しくないですか? 基的にカーブと直線でできるプラレール。 まっすぐやクネクネの一道は子どもにも作れます。 でも、一周するようにするには、なかなかの技術が必要です。ズレがあるとくっつかないし、無理矢理くっつけると割れそうになってしまいます。 そこで、これがいいんです! プラレール まがレール R-23 出版社/メーカー: タカラトミー(TAKARA TOMY) 発売日: 2005/12/28 メディア: おもちゃ&ホビー 購

  • 雨の日 - おちゅんの育休ブログ ~夫婦で1年取ってみた~

    今日は朝から雨 雨の日もまた息子の体力をもて余します。 ということで、今日は近くの大型ショッピングモール、 ららぽーとへ。 イオンやららぽーとは当に助かります。 遊び場がたくさんあるし安全だし。誘惑がありすぎて困ることもあるけど。 せっかくららぽーとへ行くんだったらと 母親が格安スマホにしようか迷っていたので、ららぽーと内にある格安スマホの店舗をまわって料金プランの説明を聞くことに。 僕とはすでに格安スマホですが、母は端末料金を払い終わっているのに月々の支払いが 7000円を超えている・・・ 僕らは2人合わせても5000円かからないのに。 と娘が話を聞いている間 たくさん歩いてたくさん見て楽しみました。 昼寝が終わってからは図書館。 僕が息子に読み聞かせをしている間にが娘を抱きながらを選びます。 そして交代して僕が選びます。 今回はこの。 基的に電車系とべ物系が多い。 楽し

    雨の日 - おちゅんの育休ブログ ~夫婦で1年取ってみた~
  • 暑い1日 - おちゅんの育休ブログ ~夫婦で1年取ってみた~

    今日はとても暑い。 最高気温30度。 こんな日が続くと外遊びができなくて息子の体力をもて余してしまいます。 予定のない日だったので、このままでは1日中家の中でいることになってしまう・・・ これでは大変だー ということで、朝の気温が低いうちに息子と公園に行くことに。 9時前の公園はまだだれもいない。 「遊具貸切で嬉しいねー」 と話しながら滑り台を触るともう熱い。 2,30分が限界でした。木陰で休憩。 ほぼお茶しに来ただけですね。 家に帰ってプラレールやジャングルジム。 この前の誕生日にお義父さんと義理の弟に手伝ってもらって3段から4段に変形したもの。なかなか登るのがうまくなってきた。痩せるかな。 昼寝してからは、ついに今シーズン初 プール(庭) 3COINSで買ったプールが小さくてちょうどいい。 気持ち良い初夏でした。

    暑い1日 - おちゅんの育休ブログ ~夫婦で1年取ってみた~
  • 絵本の読み聞かせ - おちゅんの育休ブログ ~夫婦で1年取ってみた~

    最近、絵の読み聞かせをして当に良かったと感じます。 僕が子育てについて誇れることはほとんどないけど、この絵の読み聞かせについては少し自信があります。 育休を取る前も今も、毎日10冊以上の絵を読み聞かせています。 2年間なので、7千冊を超える! そう考えるとすごく聞こえますが振り返ってみると全く苦じゃなかったし、むしろ楽しいことばかりです。 今回は、 絵の読み聞かせのメリットやどんな読み聞かせ方をしているか をお伝えします。 まず、大きなメリットの1つめとして、 親子のとても良いコミュニケーションになっていることです。 なにより、子どもは絵を読んでもらうことが好きです。 その好きな絵を読んでもらいながら、会話することでたくさん子どもとコミュニケーションを取ることができます。 例えば、「金魚はどこにいるかな」 「次は何が出てくるかな」などと質問すると、自然に子どもと会話ができます

    絵本の読み聞かせ - おちゅんの育休ブログ ~夫婦で1年取ってみた~
  • 誕生日プレゼント何あげる? - おちゅんの育休ブログ ~夫婦で1年取ってみた~

    先日、息子が2歳の誕生日を迎えました。 お互いの親を招きみんなでお祝いをすることができました。 ふだんはあまり体重が増えないようにと、軽く事制限をしている息子。 誕生日ぐらいは、とと2人で息子の好物をたくさん作ってあげることに。 からは巻きずしとパンケーキ 僕からはコロッケ とっても喜んでくれました。 べてべてべて・・・ みんなが「もうおしまい」 「それ以上べたらしんどくなってしまうよ」 と注意しているのに べてべてべて・・・ そしてついに パンケーキをべている途中 「おなか痛い~」 「べ過ぎてお腹がポンってなっちゃったよー」 と泣く息子。 はらぺこあおむしみたいになってしまいました。 さて、題はここからです。 誕生日といえば プレゼント 2歳の息子はまだ自分の欲しいものを選ぶのは難しいので親の自分たちが考えます。 ちなみに、息子に「誕生日プレゼント何が欲しい?」

    誕生日プレゼント何あげる? - おちゅんの育休ブログ ~夫婦で1年取ってみた~
  • 家事とテレビ - おちゅんの育休ブログ ~夫婦で1年取ってみた~

    料理、洗濯、掃除という毎日しないといけない家事の時間。 子どもたちは何をして過ごしていますか。 うちはもっぱらテレビです。 あまりテレビばかりを見せたくないなと思いつつ、どうしても手が離せない時間は仕方ないかなと。 どうせならそんな時間、良質な教育番組を見て少しでも感受性豊かになって欲しいですね。 今回は、NHKの子ども向け番組なにが良い?(おちゅん視点)です。 NHKのおかあさんといっしょ、いないいないばあ、みぃつけたは鉄板で、毎日見ています。 4月から体操のお兄さん、お姉さんそして、みいつけたのすいちゃん、いないいないばあっ!のはるきちゃんなど、大きなメンバーの入れ替えがありましたが、あいかわらず子どもを惹きつける工夫がされた番組だと思います。 いつも朝のNHKタイムは家事ができるゴールデンタイムだと考えています。 でも、うちの息子が当に熱中して見ているのは、 きかんしゃトーマス

    家事とテレビ - おちゅんの育休ブログ ~夫婦で1年取ってみた~
  • 1