2019年7月4日のブックマーク (176件)

  • ありがとう さよなら ー天寿全うー - 技術者ワーママ こころとからだの修理日記

  • 雷魚釣り最っ高~!!! - 能代なまおじブログ

    雷魚釣り楽しいんだがwww www.namaoji-blog.com どもども、勝手に能代親善大使のなまおじです。先日見つけた最強雷魚釣りポイントにまた行ってきました。 今回は折る気は全くありませんが、折れても良いロッドを用意。一応シマノの”ルアーマチック”。4700円で購入したはずです。やはり値段相応の性能ですが、初心者には丁度良いかもしれません。 リールもシマノの”バスワン”で、これは6500円くらいで購入。どうも友人情報によれば、バスワンは昔の方が性能が良かったらしく、これは微妙らしいです。 確かに僕が使った感想としては、だったら倍の金額を出して良いのを買えばよかったと後悔。 これから釣りをする人にアドバイスですが、ロッドは安くてもリールは良いものを買った方が絶対に良いです。これはガチです。 まぁそんな感じで、ルアーも失いたくなかったので、数年前に買った100円のものを使用。たぶん釣

    雷魚釣り最っ高~!!! - 能代なまおじブログ
  • 続・続・気になる言及(終) - 北九州市民のランニング備忘録

    ある程度考えがまとまったので、この話題はこれでひと段落。 ここは自分の備忘録だから(表題通りね)、自分が書きたいことを書くのです。 この3日間色々な方の考え方に触れて、腑に落ちたのがこのお二人のご意見。 itotto.hatenablog.jpichikawa-papa.hatenadiary.com SNSが発達したこのご時世。自浄作用のないコミュニティに対する外圧の強さは理解していますが、見知らぬ人のマナー違反にまで責任を感じてしまってもそんなのはとても負いきれないし、だったら自分のできる範囲でまっとうにがんばってそれ以外の要因についてはぜんぜん気にしなくてもいいんじゃないかなと思っています。 今日は雨が降る前に - 走っても走っても これが自分の考え方に一番近いですね。コントロール出来る事象は責任を持つけど、それ以外までは責任持てないよという。 それを踏まえて市川パパさんのこのご意見

    続・続・気になる言及(終) - 北九州市民のランニング備忘録
  • https://www.miyazono-9ran.work/entry/2019/07/04/213500

    https://www.miyazono-9ran.work/entry/2019/07/04/213500
  • Qの休足日。ダムとレイドと夕焼けと - ジーンズ育成とたま〜にRun👖🏃‍♂️

    皆さんこんにちは。Qです。 今日はランニングはお休み 夕前に少し時間が空いたので のんびり子供たちと散歩してきました🚶‍♂️ 散歩コースでの遭遇 いつものコースをのんびり歩いていると ドドドドドッ っと大きな音が、 近づいてみると ダムが放流していましたΣ(・□・;) なかなかの迫力( ゚д゚) 放流を見て とてもテンションの上がる3人組(Q、長男、次男坊) この写真は長男が興奮しながら撮った一枚📸 まさかのおかわり 散歩を終え、家族みんなで夕🍚 べ終わって一休みしていると、 次男坊「父ちゃん!!もうすぐレイドバトル始まるよ!!」 レイドバトル:ポケモンGOのイベントです 長男「僕、行きたい!!」 とのことで まさかの散歩のおかわりです( ̄▽ ̄;) 19時半に再出発👟 家の近くで レイドバトルをし、 今回は・・・ 逃げられました。。。 帰り道に夕焼けをパシャリ📸 今日は長男

    Qの休足日。ダムとレイドと夕焼けと - ジーンズ育成とたま〜にRun👖🏃‍♂️
  • 強い作家。 - afurikamaimaiのブログ

    言葉で人を殺せる。 マジで。 いやだなー、ホントいやだなー、ってずっと思ってたの。 けど読むのね。 で読んだ後「あああああああ」ってなる。 だけどまた読む。 また読んで「ああああああああああ」ってなる。 これは病気かもしれない。 キライなん(・・・だと思う)だから、読まなきゃいいだけなのに、引っ張られる。 不思議! 選んだ孤独はよい孤独 作者: 山内マリコ 出版社/メーカー: 河出書房新社 発売日: 2018/05/26 メディア: 単行 この商品を含むブログ (4件) を見る 短編集。 買ってすぐ読んでた。 けど上記の通り「ああああああああ」ってなって最後まで読めずにいたのをようやく読んだ。 ちょっと後悔してる。 なんでこういちいち絶妙なのかなって。 すごい引っかかって「あった、こういうことあったよ!!」ってココロのかさぶた剥がされるの。 マジ最悪。 いいか、お前のことを書いてるんじゃ

    強い作家。 - afurikamaimaiのブログ
  • 無駄に悩んで、自分を苦しめないで下さい。 - 新人店長のための店長育成(起業家)マニュアル

    こんにちは、はんたんです。@hantan2020 チームの輪を乱す行動、発言をする者、お金、商品を盗んだりする者など人としてどうなの??っていう人は、正直います。 そういう周りにいい影響を与えない、腐ったみかんのような人が、お店いると店長のストレスがどんどん溜まっていく。 www.hantan2020.com 『人生のあらゆる問題は、人間関係の悩みである』 とアドラー心理学で言われている。 店長の悩みは、ほぼ人間関係です。スタッフがいない、シフトに全然入ってくれない、スタッフ同士の仲が悪いなどすべて人の悩みです。人の悩みさえなければ店長の仕事ほど楽な仕事はないと思います。 今日は、『無駄に悩んで、自分を苦しめない方法』について書いていきたいと思います。 悩みを作らない方法 www.hantan2020.com そもそもイライラ、モヤモヤを心に生じさせないことが一番です。 では、その為にどう

    無駄に悩んで、自分を苦しめないで下さい。 - 新人店長のための店長育成(起業家)マニュアル
  • はびこる・・・。 - 都会の隅で農的暮らし

    九州地方を中心に大雨が続き、土砂災害など深刻な状況になっているようですね。ぜひ早め早めの行動で身の安全を確保してもらいたいと思います。 東京は、梅雨空が続いていますが、それほどの雨量とはなっていないようです。それでも、植物にとっては恵みの雨なのでしょう。ウキクサは、年中、水の上なので雨の影響はわかりませんが、水槽を塞ぐ勢いです。 ウキクサは、別名を根無し草とも呼ばれます。地中に根を張らずに水に漂っていることで、定職に就かずにその日暮らしをしている人も、このように呼んだりしますね。 このウキクサは、4月に根絶したつもりでしたが、それは甘い考えでした。どこかに、隠れていたようです。ただ、ウキクサは決して根無し草ではなく短い根があり、その根にメダカが卵を産み付けているので、簡単に処分することはできません。 サツキの盆栽鉢の雑草も、抜いても抜いても、必ず生い茂ってきます。カタバミはタネを飛ばすし、

    はびこる・・・。 - 都会の隅で農的暮らし
  • 【就職活動】育児ママ必見!子育て中の面接で聞かれるのは?~保育士として初めて面接にいきました~ - 三日坊主主婦♡さえこの独学保育士試験合格にむけて

  • 何だかおかしい - 私にはもう時間がない

  • 風邪引いた😭 - コミュ障主婦のメンヘラかまってちゃんな日々の記録

  • お風呂に入りながらのlo-fi hiphopが最高すぎた!仕事やお酒にも最適だ! - ブロ楽

    近頃は心に癒しを求めているのか、くすんだ音を好んで取り入れるようになりました。 前にも紹介した気もしますがlo-fi hiphopを改めて見直してみようと思います。 www.beipana.com 詳しくはベイパナさんのブログで学べますが、自分に合う環境・シチュエーションを少し考えてみました。 というかオススメと言った方が正しいかな。 足りない語彙力で魅力を伝えられるか分かりませんが、最後まで読んでいただけると幸いです。 お風呂との相性抜群!その理由は「くすんだ音」 「lo-fi」というだけあって音質を少し落としたような、レコードの音を意識したような音楽が多いこのジャンル。 この音と、お風呂との反響の相性は非常によろしいと思いますよ。 お風呂で甲高い音は非常に響きます。 その点lo-fi hiphopは低めのくすんだ音が多いのでそこまで響いたり、耳障りな音がありません。 昨今は防水機能の多

    お風呂に入りながらのlo-fi hiphopが最高すぎた!仕事やお酒にも最適だ! - ブロ楽
  • 初心者の株取引:43回目(-280円) 不動産株に手を出す。 - 投資知識ゼロからの5万円株式投資

    皆さまこんにちは 毎日帰宅後、外を黙々と歩いているのですが、上の娘が一緒に歩きたい!というので、 二人で一緒に歩きました。こういう時間を子供と共有するのは良い事だなぁと思いました。歩くブログも更新しなくては。。 ところで、グーグルアドセンス、空いた時間でブロガーさんのポチポチ押しているのですが、すごいですね、一度押すと よしきた!その広告に興味があるんやな! と押した広告に関連する広告が連続で表示されるアルゴリズムになっている仕様みたいです。 ただ空気は若干読めないのか そんなにわたしをフリーランスにさせたいのか! ページ一面同じ広告になったりします。めっちゃ笑ってるやん。スロットかな?? <日経平均過去7営業日> 7/4: 21,702.45円と+64.29円の上昇(+0.3%) 7/3: 21,638.16円と-116.11円の下落(-0.53%) 7/2: 21,754.27円と+2

    初心者の株取引:43回目(-280円) 不動産株に手を出す。 - 投資知識ゼロからの5万円株式投資
  • 株初心者が伝える!!雪解けの7月相場〜順調な保有銘柄達〜 - ハムスターブログ🐹〜ハムハムしながら競馬と株を嗜む〜

    皆さんこんばんは! ハム太郎です🐹 7月に入り株式市場は幸先の良いスタートを切れているのではないでしょうか? 私は恩恵を受けている方で7月に入ってから保有銘柄達は軒並み上昇し始めました♫ 保有資産は先週と比べて+7.5%上昇し、塩漬け銘柄にも陽の光が当たってきました☀️ 単に全体の相場につられて上昇しているわけではなくて買い要素となり得るIRが発表されたことも上昇要因の1つだと思います。 まずは2158 FRONTEO(フロンテオ)。 6/27(木)にFRONTEO子会社のFRONTEOヘルスケアが開発した人工知能エンジン「コンセプトエンコーダー」を用いた「創薬研究支援AIシステム」の提供開始を発表しました。 私が注目していたAI×医療を体現したような取り組みで非常に興味深いですね( ´∀`) このAIを用いた創薬研究は国を挙げて取り組むべき事案だと思いますので、今後その注目度はさらに高

    株初心者が伝える!!雪解けの7月相場〜順調な保有銘柄達〜 - ハムスターブログ🐹〜ハムハムしながら競馬と株を嗜む〜
  • 香川県の山芋うどんって知ってますか?一度は食べるべき! - ナース美奈子のひとりごと

    こんばんわ、ナース美奈子です(^○^) 香川県で入院している母親が 主治医から病名と、今後の治療を聞いて 母親はパニックになり 「お母さんは死ぬ」と言われたと 泣きながら電話がかかってきた。 「すぐ帰って来て!」 「先生が話と言っている」と言われ・・・ そんなことは無いと思いながら 主治医とやっと連絡が取れて リスクの説明をしたと言われ納得。 元々軽度難聴だった母は 病気になって余計に難聴が酷くなり 重度以上になってしまいました(´;ω;`)ウッ… 全く会話が成立しないので、 当にしんどいですノ▽≦;)アチャー 少しでも安心させないといけないので 今回またまた当直明けで 休みをとって 香川に帰って来ました(*^▽^*) 香川県おすすめのうどん! 暗い話が続くのは 美奈子もシンドイので せっかくなので 美奈子おすすめの うどん県のうどん紹介 ♪♪v(⌒o⌒)v♪♪イエーイ 木田郡三木町にあ

    香川県の山芋うどんって知ってますか?一度は食べるべき! - ナース美奈子のひとりごと
  • 1ヶ月400捨てチャレンジ② - ヒビノクラシヲ

  • mazekoze-syoukai.net - このウェブサイトは販売用です! - mazekoze syoukai リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

    mazekoze-syoukai.net - このウェブサイトは販売用です! - mazekoze syoukai リソースおよび情報
  • 双子パパが教える、プロテインの驚くべき効果。不安などメンタル低下に効果がある理由 - パパの助けになる子育て教室

    育児中のママやパパへ 育児によるストレスが溜まり、不安やイライラした感情にとらわれていないでしょうか? ストレス解消や不安の軽減にストレッチや瞑想などをお伝えしてきました。 また、育児中のママには根的な睡眠不足が大切であることを以前の記事で書きました。 運動や睡眠以外にメンタルに左右する大切なことがあります。 それは、栄養です。 特にタンパク質には、体を構成する要素だけでなく、メンタルに作用することが明らかになっています。 タンパク質を効果的に摂取できるのはプロテインです。 プロテインといえばボディービルダーのようなアスリートをイメージしがちですが、近年は子供から高齢者まで非常に注目となっています。 今回は、プロテインとメンタルの関係、おすすめプロテインを紹介します。 あくまで、メンタル低下予防のプロテインですので、アスリートなどのトレーニング用ではないので、注意してください。 メンタル

    双子パパが教える、プロテインの驚くべき効果。不安などメンタル低下に効果がある理由 - パパの助けになる子育て教室
  • 今日の戦利品?! - 毎日が〇〇曜日

    先週、クラフトボスティーを購入したので クラフトボスミルクティーのクーポン R-1ドリンクタイプのクーポン券 セブンイレブンアプリでおにぎり2個のクーポン ○クラフトボスミルクティー7 ○R-1ドリンクタイプ ○おにぎり2個(牛めし) これ、クーポン券で無料で購入。 クーポン券も期限が切れちゃう前に 使わないともったいないからね。 他にも クラフトボスシリーズの飲み物を3と カップ麺を購入して、7payで支払った。 今、何かと話題になっているセブンペイ。 今、新たなチャージはできないが 私は先日、現金で2000円分チャージしたので 残額があったわけで、そこから支払った。 今ならポイントも2倍らしいし。 当は、nanacoがよかったんだけど 今月からポイント付与率が悪くなったから nanaco、使いやすかったのに。 なんで? そんなにペイにしたいわけ? nanacoでいいじゃん。 na

    今日の戦利品?! - 毎日が〇〇曜日
  • 3人は7月入って最初のトレード記事はいつでるのでしょうか? - SU/CAR-ST-APi-cells

  • 疲労抜きジョグ 6日土曜日予定の30km走は雨模様 - 皇居ランから目指せサブ55!

    皇居を2周、トータル14km(6:00/km)。 前半は昨日の閾値走の疲れが残っていたものの後半は疲労が抜けてきてペースアップ。 6日土曜日予定の30km走は雨模様 明後日の土曜日は土砂降りでない限りは30km走を行う予定になっている。 2転3転している天気予報の現在地は スタート予定の8時は降水量2mmで次第に弱まってくるという予報。 小雨程度ならありがたいんだが。。。 気温の方は20℃を下回るというありがたい予報。 暑いよりましかな。 また予報は変わると思いますが余程のことがない限り30km走決行します。 場所:平川門前(竹橋) 時間:8時 ちょうどその時間に皇居走るわーという人がいればご一緒しましょう。 ランステは下記が便利なようです。 short-cut-to-runners-high.hatenablog.com 日走行距離14km 月間走行距離54km 年間走行距離2899k

    疲労抜きジョグ 6日土曜日予定の30km走は雨模様 - 皇居ランから目指せサブ55!
  • 盗んだ葉緑体で光合成し出す - 運だけ研究生活

    この前のサンプリングでとってきたサンプルの一部からNusuttodinium属という盗葉緑体性のうずべんが大量発生したので、せっかくなので盗葉緑体についてまとめようと思う。 盗葉緑体とは、元々葉緑体を持っていない生物が、他の生物から葉緑体を奪い、自分のもののように光合成させて栄養を獲得することである。 うずべんに限らず様々な生物に盗葉緑体種が見られる。すでにこのブログでも、繊毛虫の例(https://under-the-floor.hatenablog.com/entry/2019/06/24/221459)やウミウシの例(https://under-the-floor.hatenablog.com/entry/2019/06/10/211808)を紹介した。 また、うずべんの中でも盗葉緑体種は何度も発生してきているようである。 例えばDinophysis属の1種は、先述した盗葉緑体性繊毛

    盗んだ葉緑体で光合成し出す - 運だけ研究生活
  • 「Simple is Best」思想の崩壊も~ガラケーから「ガラホ」機種変更を通して~! - 諦観ブログ日記

    お題「これって私だけ?」 今日は、曇り時々晴れ。 昨日、家電量販店でガラホ(Xⅰ「クロッシー」/SPモード)を購入した。 ガラホって、聞きなれない言葉のように思えるも、どんな携帯電話なのであろう? それは、一言でいうと、「OSにアンドロイドを搭載したガラケー」を指し、ガラケー(ガラパゴスケータイ)とスマホ(スマートフォン)の中間に位置するとのことである。 まあ、だからこそ、インターネットが利用できるというのであろう。 ガラホとは何か?超がつくほどわかりやすく解説 - 【とはサーチ】 今回、家電量販店で、平成21年1月26日に購入したパナソニック製の、いわゆる「ガラケー」である携帯電話(FOMA-P706ie)の機種変更をした。10年以上も故障はなく、最近になって、着信音やワンセグ音声が聞こえなくなったぐらいで、携帯電話使用について何ら支障はない。このことは、驚くべき品質の良さを物語っている

    「Simple is Best」思想の崩壊も~ガラケーから「ガラホ」機種変更を通して~! - 諦観ブログ日記
  • 成功している人が続ける【101%超えるのコツ】 - 「不器用なヤツ」ほど、売れる。 僕はこうして営業を磨いてきた【不動産営業・住宅営業のコツ】

    成功している人が期待値を超え続けるためのコツ 目次 成功している人が期待値を超え続けるためのコツ 常に逆転満塁ホームランは打てない ちょっぴりの感動 101%を超えるということは、具体的には一体どういうことなのか。 スピードを意識する 最後に 常に逆転満塁ホームランは打てない 一発逆転を狙う人に多いのだが、実力以上の力を発揮させて「感動」してもらおうと思う人がいる。 上手くいっている人を見たことがない。 たとえ、奇跡的に上手くいったとしても、継続は望めない。 ちょっぴりの感動 成功している人は、大きな成果を求めない代わりに、10回中・8回の確率で「ちょっぴりの感動」を与え続けている。 つまり、相手の期待値の101%を、コツコツ超えているのだ。 120%の感動を目指すことも良いが、そう簡単に出来るものではない。 もし、「わたしは出来る!」と自信がある人がいるならば、そのまま超え続けて頂きたい

    成功している人が続ける【101%超えるのコツ】 - 「不器用なヤツ」ほど、売れる。 僕はこうして営業を磨いてきた【不動産営業・住宅営業のコツ】
  • はてなブログにgoogle mapのストリートビューを貼り付けてみた。 - おっさんのblogというブログ。

    如何お過ごしですか? 3回連続10cmです。 当ブログにお越しいただきありがとうございます。 いつも当にありがとうございます。 はてなgoogle map貼り付けているのよく見ますよね。地図が貼りついていると場所がよく分かっていいですよね。 で、mapじゃなくてストリートビューも貼り付けられるみたいなので実験してみました。 PCです。スマートフォンでのやり方は分かりません。 mapの貼り付けをおさらい。 ストリートビューの貼り付け。 編集後記 mapの貼り付けをおさらい。 ①mapをだして、任意の場所(例えば高松駅)をクリック。 ②赤い瓢箪みたいなマークがでる。左に枠が現れる。『メニュー:三線)』をクリック。 ③『地図を共有または埋め込む』をクリック。 ④『共有』という枠が現れるので、『地図を埋め込む』をクリック。 ⑤現れた『住所?』をコピーする。『HTMLをコピー』をクリックしても

    はてなブログにgoogle mapのストリートビューを貼り付けてみた。 - おっさんのblogというブログ。
  • https://www.freeworld1102.com/entry/googleadSense19_1

    https://www.freeworld1102.com/entry/googleadSense19_1
  • Decadent Minimalist(デカデント ミニマリスト)が届いたった! - はやく真人間になりたいよぅ(仮)

    Decadent Minimalist(デカデント ミニマリスト)が届きました。 超便利! アルミブロック削りだし クレジットカードケース Decadent Minimalist デカデント ミニマリスト シルバー 8カード収納タイプ メディア: ウェア&シューズ この商品を含むブログを見る カチッとカードがハマってなかなかイイ感じです。 ただ,アマゾンのレビューにもあったように,カードの側面が削れてしまいます。 それが気になる人は,買わないほうがいいかもです。 「カードも消耗品だ」というスタンスの人であれば,気にならないと思います。 個人的に一点気になったのが,体の手触りです。 アルミ製なので,表面がツルツルしていると思っていたのですが,ザラザラしています。 このカードケースを触っていると,何だかゾワゾワしてしまいます(汗)。 ずっと手に握っているワケではないので,多分,大丈夫だとは思

    Decadent Minimalist(デカデント ミニマリスト)が届いたった! - はやく真人間になりたいよぅ(仮)
  • ひとりの夜を抜け🌃まずは交流から始めてみよう😊【初心者向け】PV数1しかないのに「ブログ書けたー!よっしゃ! オレはブログでぜってぇ天下取る」とか言う前に💬 | 214万PV

    ひとりに飽きた。 去年の夏くらいから始めた一人暮らし🏠 もう飽きた😭 とくに一人暮らしの夜とかたまに寂しくなる🌃 悲しい😢辛い😭w ひとりぼっちの悲しい夜は気分を上げようと音楽とか聞いてます♬ 最近、よく聞く曲は Lucky Kilimanjaro / ひとりの夜を抜け テンポの良さと歌詞がいいですねー📖 Lucky Kilimanjaro「ひとりの夜を抜け」Official Music Video ひとりの夜を抜け どこまで行く くたびれたスタンスミス いつか果てる その目的を探す 虚しい朝を抜け 何を愛でる? 色あせたユニットバス いつか踊りだす 未来を信じて 夜の深さに 自信を失う 最近いいことないし 正解とか探しちゃう いいから進もう 思いの向くまま 悩む理由は悩んでから考えろ 振り向きがちなあなた 優しくて臆病だ 小さなことで 落ち込んでしまう いいから進もう 思いの

    ひとりの夜を抜け🌃まずは交流から始めてみよう😊【初心者向け】PV数1しかないのに「ブログ書けたー!よっしゃ! オレはブログでぜってぇ天下取る」とか言う前に💬 | 214万PV
  • 車道にある自転車マークの自転車走るゾーンが狭さの限界を超えている - THE ENTERTAINMENT DIARIES

    車道にある自転車マークの自転車走るゾーンが狭さの限界を超えている こんばんは、M&Oです。 今回は近年増えてきた車道にある自転車マークについて書いていきたいと思います。 最近ものすごく増えてきている車道にある自転車マークこのことなのですが、皆さんご存知でしょうか? 多分歩道を走る自転車が多いので、『歩道じゃなくてこっちを走るんだよー!』という事を促すために続々設置されているのではないかと思うのですが、全然いい事だと思うのですが、たま〜に『いやこれここ走るの無理じゃない??』という道路にでくわすのです。 あ、M&Oは普段自転車のヘビーユーザーなのでかなりこの事を感じることも多いのです。実体験に基づいています。 ところで、車道にある自転車マーク、自転車が走るゾーンのマークと言っても『は?なにそれ?M&O何言っちゃってんの??』という人もいるかもしれません。僕も正直この説明に自信があるわけではな

    車道にある自転車マークの自転車走るゾーンが狭さの限界を超えている - THE ENTERTAINMENT DIARIES
  • 見つけた不具合に青ざめつつ - m.n.aの備忘録的な何か

    先ずは、発生原因を突き止め、再現性を確認してから、報告を上げ。。。 まあリリース前に見つかったことは良いことなのですけども。。。こういう事があると、テストのやり方をもう少し考えないとーと毎回思わされるのですよね。 また次の教訓にです。 不具合は見つからないよりは見つかった方が良いのです。。。当に。 明日は気持ちを切り替えて、また作業を地道に進めまーす! それでは、日はこんなところで。

    見つけた不具合に青ざめつつ - m.n.aの備忘録的な何か
  • 横隔膜ヘルニア手術7日目・退院許可(一般病棟3日目) - 夜明けの心臓

    横隔膜ヘルニア手術7日目・退院許可(一般病棟3日目) 2019/07/04 タイトルでネタバレしている通り、退院許可が出た。 手術からちょうど1週間。 思ったより早かった! レントゲンと血液検査の結果次第では1〜2泊延長する可能性もあった。 午前中、レントゲン室に行くときにはじめての車椅子に乗った。 ちょっと大きめ はる君はレントゲンが嫌いだから、以降はすっかり機嫌を損ねてしまった。 さらに、採血。 11:30くらいからはご飯がべたいと言いだしてさらに機嫌が悪化。 荒れ狂う嵐のようにベッド上をゴロンゴロンと転がって手を焼いた。傷口痛くないのかな? ご飯と昼寝の後は機嫌が復活! 手術後、初めて立った姿。 レントゲン写真の結果も良好、血液検査も問題なく、明日退院できることになった。 心臓手術と比較するとやっぱり早いね。 退院後も次回の外来まではお風呂禁止、シャワーのみとなる。 先生曰く、体を

    横隔膜ヘルニア手術7日目・退院許可(一般病棟3日目) - 夜明けの心臓
  • 『フランセ🍊ミルフィユ』×『香取台 吉祥公園』 - tsukubampaku~つくば万博記念公園~

    View this post on Instagram A post shared by Pasta magari (@pasta_magari) https://www.instagram.com/p/CZLIOgTvbSV/?utm_medium=share_sheet 🌱✨爆誕✨🌱『パワーコメリ つくば西店』✴️メガホームセンター✴️ 5月9日open - tsukubampaku~つくば万博記念公園~ 万博北、香取台の大型公園が完成し、 名前は『香取台 吉祥公園』になりました😌 約2ヘクタールだそうです✴️ まだ、入れませんが、樹木等の育成を経て、秋の10月開園です✴️既に草が伸び伸び、育ちすぎ笑 真ん中の⛲噴水⛲もライトアップすると、 素敵になるのではないでしょうか✨ ・また、今月、7月から児童急増の為、 既にある小学校から分離する形で、新たに駅近に、 小学校を、建設するた

    『フランセ🍊ミルフィユ』×『香取台 吉祥公園』 - tsukubampaku~つくば万博記念公園~
  • ポケカ新弾『リミックスバウト』の個人的注目カード - 健全な魂を育み損ねた非健全なオタクブログ

    7/5(金)にポケモンカード新弾『リミックスバウト』が発売されるということで、今からワクワクしてます*^^* 今回は、新弾で収録されるカードの中で、個人的に使ってみたい注目カードについてまとめます。 『フシギバナ&ツタージャGX』 フシギバナとツタージャの草タイプ同士のTAGTEAM。 このポケモンの強い点は特性「かがやくつる」です。 草エネルギーを手札からこのポケモンに付けるたびに、相手のベンチとバトルポケモンを入れ替えることができます。 この特性はこのポケモンがバトル場にいないと使えませんが、相手のバトル場の厄介なポケモンをベンチに下げたり、ベンチでポケモンを育てようとする相手のプランを崩すこともできるので、盤面のコントロールがしやすいのが非常に強いです。 また、メインウェポンである「フォレストダンプ」、GX技「ソーラープラントGX」は、必要となるエネルギーが無色エネルギーになっている

    ポケカ新弾『リミックスバウト』の個人的注目カード - 健全な魂を育み損ねた非健全なオタクブログ
  • 台湾旅行〜高雄まとめ〜 - ガッキーブログ

    台湾でスイーツ 台湾料理 屋台の料理も凄く美味しかったですが その他にも色々べましたよ😄 先ずはスイーツ💕 5月の台湾はかなり暑かったです☀️ だから冷たいスイーツは最高に美味しかった🎵 ランチに入ったお店でも どれもこれも 当に美味しい〜❤️ 日語のメニューもあり 言葉が通じなくても ちゃんと注文できますよ👌 晩御飯で入ったお店ではお鍋を注文✨ かなりボリュームがありましたが お値段は意外とリーズナブル😊 台湾高雄の旅は ・料理は美味しい ・お値段もリーズナブル ・さらに観光するのも ほとんど入場料などもいらない だから格安で十二分に楽しめる オススメの観光地です💕 ぜひ一度訪れてみてくださいね😄

    台湾旅行〜高雄まとめ〜 - ガッキーブログ
  • 寝つきが悪い原因 - おちゅんの育休ブログ ~夫婦で1年取ってみた~

    今日は朝からみんなでのんびり。 どこにもお出かけせず、おうち遊びをしました。 プラレールをしたり、おままごとをしたり。 おままごと大好きみたいです。 もう少し動いたらどうかな? 午後からは近くの公園へ。 室内でも遊べるところがある貴重な公園。でも息子は外の公園でブランコをしたら中で遊ぶと言い出しました。そして、中ではおままごとと絵など。 これはママと壁にお絵描きしているところです。ママが描いたゾウを見て 「海坊主」と答える息子。夫婦揃って絵が下手です。 え?もう少し動いたらどうかな? 晩御飯はハンバーグを作りました。 と子どもたちはその間おばあちゃんの家へ。こういう一人で何かをしたい時におばあちゃんにお世話になることができるのは助かりますね。長生きしてください。 テレビを見ながら作っているとスープを焦がしてしまうという失態。 息子に 「このスープ味濃い」と言われました。味が濃いんじゃな

    寝つきが悪い原因 - おちゅんの育休ブログ ~夫婦で1年取ってみた~
  • ピエールドロンサールも挿し木成功か!? - とりあえず庭 ときどき工作

    先日名前を覚えてないバラの挿し木が成功して鉢上げをした記事を書きましたが sakana78.hatenablog.com 少し遅れて挿し木していたピエールドロンサールの芽が動き始めました。 6月29日の時点では芽かどうかも分からないくらいでしたが、 今日の時点では確実に芽が出て葉が展開しかけています。 4挿し木していますが、動きがあったのは2です。 ピエールドロンサールは挿し木してから、見切り苗に出会ってしまったので、すでに我が家にありますが、挿し木が成功するとやっぱり嬉しいものですね。 購入した方を地植えにして、挿し木のは鉢植えにしようかな。 葉が展開しきったら、鉢上げしようと思います。 どんどんバラが増えてますが、すでに置き場所に困っています(笑)ちょっと他の花たちを含め整理をしないといけないかな。

    ピエールドロンサールも挿し木成功か!? - とりあえず庭 ときどき工作
  • 裸眼バレーの試行 - たけのこRUN日記

    木曜日。今日も終日曇り〜。 今日のラン。朝ラン:ジョグ。 8.20km - 55:30 - 6:46/km - 167spm - 0.89m 今日はゆるジョグ。今回も当然のように鼻呼吸が守れるペースでジョグ。時折チェックのために時計を見ますが、それで上げようとか下げようとかは考えないようにしました。とにかく鼻呼吸で自然に走れるペースで。 ゆるジョグも閾値走も感覚に任せる。 …ので良いのか?良いよなあ。 今日のコースは中盤からアップダウンが入るので、ここはちょっと苦しくなりました。それでも鼻呼吸は維持できた。そのくらいのペースだったってこと。このくらいがゆるジョグとして良い気がします。実際、脚は走ってる間はちょっと緊張を感じたけれど、走り終わった後も今日一日も張りがなく軽く感じてました。 目標がサブ4なら感覚任せで良いかと思います。 ちょっと不安もあるけども。 *** 棚卸処理が始まってます

    裸眼バレーの試行 - たけのこRUN日記
  • 『デュアラー』って最先端のライフスタイルがあるらしい♡ - ちょこっと★TRY

    ライフスタイルは人それぞれ 最先端のライフスタイルを『デュアラー』と言うらしい。 デュアル+ライフ+人 合わさってデュアラー! デュアラーと言ってもそのライフスタイルは様々なのでしょう。 今朝テレビを見ていたら、 デュアラーである30~40代くらいの男性が紹介されていました。 旦那さまは、週に5日は単身で都心で暮らし、 週末は奥様やお子さんの暮らす田舎の家で暮らす。 お子さん達はのびのび自然の中を駆け回り、 旦那さまは薪を割り素敵なお庭で収穫したラズベリーでジャムを作る。 素敵な暮らし♡ けど・・・少し気になってしまう。 奥様は育ち盛りの2人のお子さんを週末以外は1人で子育てされているのか・・・ 学校は遠いのかなぁ・・・ 2世帯で暮らされているのだろうか・・・ 普段は奥様が薪割りをされているのか・・・ 病院は近くにあるのかなぁ・・・ なんて・・・ ついつい関係ないのに心配してしまう・・・

    『デュアラー』って最先端のライフスタイルがあるらしい♡ - ちょこっと★TRY
  • 乙女×文楽 - 百合好きによる百合好きのためのレビュー

    ※この記事における評価は直感によるものであり、相対的なものではありません ※二巻以降が発売されている場合、記事作成時点で読んだ全てを対象としています ※記事にネタバレを含む可能性があります ※画像クリックでamazon商品サイトに飛びます <作品概要> ・タイトル:乙女×文楽 ・ 著者 :夢乃むえ ・  掲載誌 :― ・投稿時点での発行巻数:1巻(刊行中?) <評価> ・ シナリオ :★★★★★★★★★☆ ・  構成  :★★★★★★★★★☆ ・   世界観  :― ・   雰囲気  :★★★★★★★★★★ ・キャラクター:★★★★★★★★★☆ ・    絵   :★★★★★★★★★★ ・  読みやすさ :★★★★★★★★☆☆ ・  総合  :★★★★★★★★★☆ ・  オススメ度 :★★★★★★★★★★ <百合的注意点> ・百合度:低~ ・男性キャラの登場頻度:中 ・  男性キャラの邪魔

    乙女×文楽 - 百合好きによる百合好きのためのレビュー
  • 最近のプラレールって、 - papamama2019

  • https://www.amazingfurosiki.com/entry/2019/07/04/WANIMA_%E5%A4%8F%E3%81%AE%E3%81%A9%E3%81%93%E3%81%8B%E3%81%B8_%E3%80%90%E6%AD%8C%E8%A9%9E%E4%B8%80%E8%A6%A7%E3%80%91%E5%A4%8F%E3%81%AE%E6%80%9D%E3%81%84%E5%87%BA%E3%82%92%E3%81%93%E3%81%AE%E4%B8%80

  • 福島コードF9 途中結果 - なべさんブログ

    こんばんわ。なべさんです。 福島コードF9もやっと10カ所をクリアできました。 川俣町 伊達市・桑折町・国見町 相馬市・南相馬市・飯館村 二松市 宮市・大玉村 三春町 郡山市 磐梯町・猪苗代町・北塩原村 富岡町・川内村 浪江町 この短期間に福島県を良く廻ったなと思います。 ということで・・・・ まだ10カ所しか廻ってないけど・・ 景品ランキング なべさん 1位 相馬野馬追いクリアファイル(相馬市編) 2位 岳温泉割引券(二松市編) 3位 曽原湖(そはらこ)クリアファイル(磐梯町編) なべさん嫁 1位 宮ティッシュ(宮市編) 2位 川内村ファイル (川内村編) 3位 岳温泉割引券 (二松市編) 来てみて(行ってみて)良かったなランキング 1位 相馬野間追い会場 www.nabesanblog.com 2位 相馬市編のモンスターボール発見場所 3位 相馬市編の目撃情報3 丹下左膳の

    福島コードF9 途中結果 - なべさんブログ
  • ゆっくり様子見ジョグ6.1km - Habari Yako?

  • 【CSM アマゾンズドライバー】仮面ライダーアマゾンズの魅力を語る・・! - サブカル国道二号線

    玩具の老舗『バンダイ』が「大人のためのなりきり変身ベルト」と銘打って販売しているシリーズ「COMPLETE SELECTION MODIFICATION」。バンダイの技術の粋を集めたハイクオリティな大人の玩具。 p-bandai.jp このCOMPLETE SELECTION MODIFICATIONシリーズの第24弾として『仮面ライダーアマゾンズ』からアマゾンズドライバーの商品化が決定しました(*´▽`*) ※Amazon専属運転手ではありません(笑) 商品化を記念し今回は、作品を視聴したてホヤホヤの私が『仮面ライダーアマゾンズ』の魅力を語り尽くします。 仮面ライダーアマゾンズ Amazon Prime Videoオリジナルコンテンツ。『アマゾン』の名を冠していますが、『仮面ライダーアマゾン』と直接的なリンクはありません。アマゾン×Amazonの試みは遊び心があっていいですよね(笑) S

    【CSM アマゾンズドライバー】仮面ライダーアマゾンズの魅力を語る・・! - サブカル国道二号線
  • 【30秒レビュー】1/144 ガンダムレオパルド - リビングモデリング部

    リビングモデラーあげいもです 1/144 ガンダムレオパルド を30秒で紹介します! www.ageimo22.com フロントビュー 『新機動世紀ガンダムX』に登場するMS 全身にバルカンやミサイルを装備した砲撃戦が得意な機体 リアビュー ウエポン インナーアームガトリング ショルダーミサイル&ブレストガトリング 右肩にミサイル、両胸にガトリングガンを装備 グレネードランチャー 右腕に装備 ビームナイフ 脚に格納 ホーネットミサイル 両脛に装備 全弾発射 あげいもコメント 各部のギミックが再現されておりプレイバリューが高いキット! ゴッドハンド アルティメットニッパー5.0 プラモデル用工具 GH-SPN-120

    【30秒レビュー】1/144 ガンダムレオパルド - リビングモデリング部
  • 走るのって難しい…。 - A carpenter's blog that can run

    7月に入りましたね。東海地方はまだまだ梅雨空です。雨なので、走れない日々が続きますが、それ以前に、僕の左足はまだまだ故障中…。 そんな中、僕の家にも、はてブロTシャツが届きました。お忙しい中、びあーさん、さつかさん、ありがとうございました。 このTシャツを受け取った日から、もう、はてブロランナーなのです。 マラソンが大好きで、走るのが好きで、そんな気持ちを共有できる仲間の証なのです。 マラソンしてるみんながが憧れる、はてブロランナーに、僕はなりたいと思います。 左足が痛みだしてから、何回か走りに行ったのですが、その次の日は痛みが残ります。 走りだしの最初が痛みますが、走ってる最中に痛みが無くなります。 走り終えた後も大丈夫ですが、次の日の朝から痛みが戻ります。 病院へ行きたいのですが、仕事も忙しく中々…。 ネットで症状を調べると、どうやら『足底腱膜炎』かも…? 同様の症状は、スポーツ活動の

    走るのって難しい…。 - A carpenter's blog that can run
  • 柳麺 多むら 秋田県秋田市 ※ミシュラン一つ星の店舗出身の味 - 主にラーメン日記 by harusakikai@はてな

    訪問日:7月4日(木) 券売機 醤油らぁ麺 780円 ここへの訪問は2回目。前回より詳細情報。いろいろググると、ミシュラン東京で一つ星のお店『鳴龍』さんで腕を振るってた方が立ち上げたお店らしい。 券売機 こだわりがカウンターの小冊子で述べてある。 無化調らしい 丼、メニューによって使い分け、しかも有田焼。器、傷つけてはアカン(笑) 着丼は冒頭の写真。 麺:細麺。歯ごたえ。かなりあり。 スープ:油チックな醤油だが、こだわりが感じられる。つか、無化調でこーゆー味、出せるんだ。 チャーシュー:豚バラと鶏の2種類かな?違ってたらしいすいません。 大盛りの券売機ボタン、お願いします🤲 前回の担々麺もだけど、混む理由分かります。 こだわりが至る所にありました。 東京、ミシュラン一つ星の『蔦』のお土産ラーメン 販売中。これってレア? 秋田では能代に一号店出してたらしい。知らなかった… 先週クルマで通っ

    柳麺 多むら 秋田県秋田市 ※ミシュラン一つ星の店舗出身の味 - 主にラーメン日記 by harusakikai@はてな
  • いじめられている君へ~味方に会いに行こうよ!~by はるな愛 - 祝え!Dies Mirabilisを‼

    昨日に引き続いて、 2012年の朝日新聞の特集「いじめられている君へ」から 有名人の言葉を紹介していきたい。 今日、スポットライトを当てたいのは、 はるな愛さん。 まず、大人の一人として伝えたい。あなたの「助けて」のサインに大人が気づけなくてごめん。そのつらさ、当にわかります。 ぶっちゃけ言うと、自分のことを知らない大人に「ごめん」と 謝ってもらっても、すぐには心は動かないかもしれない。 いじめられてる人は、心がこわばってしまって、簡単には心を開けないから。 でも、それでもやっぱり、大人に謝ってもらえるのは、嬉しい。 自分と同じ目線に、腰をかがめて言ってくれたら、もっと嬉しいだろうね。 「そのつらさ、当に分かります」なんて、気軽に言えないし、言ってもらいたくもない。体験した人だけが、語れる命の言葉なんだ。 私の名は大西賢示(けんじ)。心は女性だけど、男として通わないといけなかった中学

    いじめられている君へ~味方に会いに行こうよ!~by はるな愛 - 祝え!Dies Mirabilisを‼
  • Hatena ID

  • ヒルナンデス マジックミシンのワンピース&デニムリメイクが気になる♡ - うさぎのラテタイム

    7月3日(水)のヒルナンデスで「思い出の洋服をリメイク」のコーナーをやっていました。 リメイクのコーナーって何かワクワクしませんか? ビフォーアフターが気になってついつい見てしまいます。 番組内容のまとめと、私が調べたプチ情報をご紹介していますので、興味のある方はぜひ読んでみてくださいね。 ヒルナンデスに登場したリメイク屋さんはココ! 「思い出の洋服をリメイク」のコーナー詳細 1.ワンピースのデザイン変更リメイク 2.デニム(ジーンズ)からバッグ作成 「リフォームスタジオ」のその他のサービス まとめ ヒルナンデスに登場したリメイク屋さんはココ! 今回は、千葉県の「リフォームスタジオ」でリメイクをお願いしていました。 ↓↓↓ https://www.reform-s.com/ 「リフォームスタジオ」で洋服をお直ししたい方は、「マジックミシン」の店舗をこちらから検索するとスムーズです。 ↓↓↓

    ヒルナンデス マジックミシンのワンピース&デニムリメイクが気になる♡ - うさぎのラテタイム
  • 【猛獣王】2019年1番負けた日 - みねの趣味打ち

    前回は仕事終わりに低投資でサクッと勝つ、という理想的な展開でした 前回の記事はこちら www.mineko.work 今回はボロ負けしました タイトルに猛獣王とありますが、1番負けた機種が猛獣王だというだけで、いろいろ打ち散らかしてます(´・ω・`) 朝一 雲行きが怪しくなってきました 途方に暮れる終盤戦 まとめ 6月30日朝からの実戦になります 6月は負け越していますが、最終日に勝てればプラスに転じる可能性もありいつも以上に気合いが入っています! 朝一 星矢SPが7台設置のお店で端から朝一チェックを行うと、火時計緑と黄色が1台ずつ 緑からスタートします、緑はGB70%以上 投資7000円418ゲームコスモポイントから当たり 相手はクリシュナ50%(中身は70%以上) ここは2戦目に負けてしまう ▲6000 エヴァンゲリオンAT777朝一台へ ゲンドウ画面の台をシナリオXの可能性にかけて打

    【猛獣王】2019年1番負けた日 - みねの趣味打ち
  • お伊勢参り2019・もくじ - 木瓜のぽんより備忘録

    2019年7月、2泊3日で お伊勢参りに行ってきました。 雨が降ったり止んだりの天気でしたが 楽しんで参りました。 帰宅後に体重が2キロ増えていました(泣) こちらは、目次のみの頁です。 明日の朝から記事を投稿して、 ここにリンクを貼っていきます。 多分、順不同になると思われます。 よろしければ読みに来てください。 旅行前 ・旅行1週間前、キャンセルの危機? 参拝編 ・参拝前の禊・二見興玉神社 ・伊勢神宮・外宮参拝&月夜見宮 ・伊勢神宮・内宮参拝 ・別宮・月読宮&倭姫宮参拝 観光 ・おはらい町・おかげ横町 ・神宮美術館・神宮農業館・神宮徴古館 ・鳥羽水族館 宿泊先 ・伊勢外宮参道【神泉】 ・伊勢かぐらばリゾート【千の杜】 その他 ・自宅⇒伊勢・大量のパトカー&SAで足湯 ・伊勢⇒自宅・伊勢湾フェリーに乗船 ・伊勢で購入したお土産&旅行の感想 にほんブログ村

    お伊勢参り2019・もくじ - 木瓜のぽんより備忘録
  • 思い出ばなし・イガグリ婆さん-3・・・ - 「和子の日記」

    イガグリ婆さんと横須賀の久里浜花の国に行って暫くして当時は和子も 未だお仕事をして居たので同じマンションに居ても逢う事もなく、 仕事をして居たから余り気にも留めなかったんだけど~2~3か月経て ふと思い出したかの様に電話をすると「実は脳梗塞で倒れて 入院して居たの~遂この間退院したのよ~」って?びっくり・・・ 「結構早期発見で軽くて良かったんだけど~2~3個病院を転院して、 有る病院で『リハビリにパソコンを遣ると良い』と先生から進められて パソコンを覚えたの?それで今ブログを遣ってるんだけど・・・」と言って 彼女のブログのアドレスを教えて貰って読み始めました。 すると、夜、事の時に手に違和感を感じ、息子さんが「ママ其れって変だよ~ 病院に行こう」と救急車で横浜赤十字病院で問診を受けると「脳梗塞だから、 即入院しなさい」と言われ赤十字病院へ・・・ 其れから数か月経って、横浜市外の静かな土地

    思い出ばなし・イガグリ婆さん-3・・・ - 「和子の日記」
  • 購入した電子書籍が“消滅”する:マイクロソフトの撤退で、再び「DRM」の問題点が浮き彫りに | fic-tion world

    元の記事の内容 電子書籍の取り扱いを停止し、ユーザーに対する返金措置をとった。これによって購入済みの電子書籍がすべて“消滅”し、ユーザーは別のサービスでの買い直しを迫られる事態になった。ここで改めて浮き彫りになるのは、わたしたちはデジタルコンテンツを購入して「所有」しているのではなく、単に「アクセス権」を得ているだけであるという事実だ。過去に繰り返されてきたコンテンツ消滅問題だが、根的な解決の道はあるのか。 wiredより記事引用 記事の解説とフィクコメント マイクロソフトは電子書籍の代金をすべて返金し、ユーザーが書籍にメモ書きや印をつけていた場合は、そのデータが消えてしまうことに対して25ドル(約2,700円)を支払うとしている。ただ、そんなものは大した慰めにはならないだろう。 ケース・ウェスタン・リザーヴ大学の法学部教授アーロン・ペルザノウスキは、「この場合は少なくとも、書籍に費やし

    購入した電子書籍が“消滅”する:マイクロソフトの撤退で、再び「DRM」の問題点が浮き彫りに | fic-tion world
  • 陳腐な有益ツイートが、弱っている人を追い詰める - アラフォーでニートになりました。

    なんだかフォロワーさんが増えたら、1日辺りに大体フォローしてくる人の数も増えたんですけど、大概フォロバ狙いの人なんですよね。 botじゃなくてもしばらくほっとくとリムっていくし、かといってプロフィールもピンとくるものでなければツイートもフォロバしてまで見ようと思える人はなかなかおらず… 私のアカウントって、フォロバ率2~3割くらいなんじゃないですかね? 相互でとにかく沢山フォロワーを増やそうみたいな人には、全く向いていないアカウントなのでフォロバ狙いの人はフォローしてこなくていいです。 当邪魔だし、嫌な気分になるだけなんで… あと、何が寒いって有益ツイート? ある種の人には有益なんでしょうけど、私にとっては1ミリも役に立たないようなのをなんかのお手があるみたいに決まった型で決まりきったように流している… なんでもかんでも1行1行行間を開けたり、変なところで改行して読みにくくしたり… そ

    陳腐な有益ツイートが、弱っている人を追い詰める - アラフォーでニートになりました。
  • 【ダイソー:ダイヤモンドウロコとり】頑固な水垢掃除にコレ!置き場所はいりませんっ♪出番まで「ピタッ」と貼りつき、洗面台に馴染むアイデアグッズ。 - \だすがさきぶろぐ/

    こんにちは!ミニマリストのつづらです。 洗面台。 ボール部分の平面に 置いていたものを 完全撤去したおかげで コマメに掃除するように なりました。 こちらは、少し前の洗面台です。 コップと、チェーンつきのフタを撤去した記事は、こちらです www.xn--v8jcjss5b2k8g.com 今日はその上の 鏡について。 よくある、縦に細長~い形の鏡です。 普段の軽い拭き掃除として 無印良品のフキンを。 洗濯が完了して 隣のランドリールームに 洗濯物を運ぶタイミングで 1枚、ピックアップ。 よく使っているので、いつも数枚混ざってます。 この、洗濯機から取り出した 直後のほど良いウェット感がいいっ! そのまま、鏡全体をサーッと 拭きます。 普段はそれでいいと思ってますが、 頑固な白いウロコ(水垢)には、 コレを使っています! 【ダイソー:ダイヤモンドウロコとり】 パッケージはありませんが この商

    【ダイソー:ダイヤモンドウロコとり】頑固な水垢掃除にコレ!置き場所はいりませんっ♪出番まで「ピタッ」と貼りつき、洗面台に馴染むアイデアグッズ。 - \だすがさきぶろぐ/
  • ドミノピザ、メニュー、クーポン、おすすめまとめ - コンビニ、スーパー新商品、話題のグルメ情報

    この記事ではちょっとだけ複雑な、ドミノピザのメニューの注文方法や、メニュー、イベント情報や、クーポン情報、そして私おすすめピザの紹介などをまとめてみた ドミノピザを頼みたい人、使い方がわからない人、メニューはなにがあるのか…などの疑問も解消できる よし、今日もピザべよう ドミノピザメニュー グランドメニュー お持ち帰りの、お得な2枚目無料と、1枚割りとは? 2枚目無料 正確にはドミノピザ2枚目0円と言うのだが、これは、お持ち帰り限定で、1800円ピザを1枚注文すると、実質無料でもう1枚貰えちゃうのだ いや、そんなべないし…という方にも嬉しいのが… 1枚割りドミノピザの1枚割りとは、お持ち帰り限定で、下記メニューの中で1枚注文すると、(ハーフ&ハーフでも可)800円が値引きされるという太っ腹仕様! 上記がお持ち帰りメニューで適用されるメニュー 勿論お持ち帰り、電話、ネット注文も可能だぞ(

    ドミノピザ、メニュー、クーポン、おすすめまとめ - コンビニ、スーパー新商品、話題のグルメ情報
  • スポーツビジネスブログからスポーツビジネス/マーケティングブログへ - 3分で勉強できる!スポーツビジネス/マーケティングブログ

  • 愛せなくたって良いじゃない。愛さなくたって良いじゃない。 - シミーのブログ

  • ヴォス子様45 - 女王様と下僕の4コマ漫画ブログ~VOSCO~

    あっー! これが噂の90度コースターですね! 心身ともに脅かされます! 日は気になるあの人のお話をします。 まずは清水伸さんです。 俳優さんですね。 色々な映画やドラマ、CMでもお見掛けする 素敵な俳優さんです! そうです!ニトリさんの!あの人です! 僕の中では、一度見たら好きになるCMランキング一位です^^ 季節の変わり目、風物詩となっております。 綺麗な英語の先生とのひと時は幸せでした。ありがとうございますm(_ _)m 15秒のお付き合い。 是非↓をポチっと。https://t.co/sm3aDCPHRl#Nクール #ニトリ #清水伸 #梅雨対策 #暑さ対策 pic.twitter.com/uC5Yi9Sgfb — 清水伸 (@usakichi201037) 2019年4月23日 夏なのでひんやりでいきましょう! Nクールスーパー ニトリ 敷きパッドシングル ブルー(100×200

    ヴォス子様45 - 女王様と下僕の4コマ漫画ブログ~VOSCO~
  • 三浦綾子著『細川ガラシャ』*歴史小説で知る日本の歴史に輝く女性① - 希望発見ブログLooking for HOPE

    歴史を彩るたくましき女性 苦難の中で見つけた希望 どんな時も自分らしく生きた女性*細川ガラシャ 日歴史を彩るたくましき女性 歴史小説を読むと、主人公はほとんどの場合、男性です。命を惜しまず己の勇気を振り絞り、敵に、時代に、恐怖に立ち向かう姿は、私達読者を魅了し、日常を励ましてくれます。 そんな中、気になるのが日歴史を支えた女性の存在です。現代の日は女性にとってまだまだ生きにくい時代なのは、誰もが感じるところだと思います。 歴史をさかのぼり、今よりももっと男性のほうが女性よりも圧倒的に社会的な力を持っていた時代に、日の女性達はいったいどう人生を生き抜いたのでしょう? ただ運命に翻弄され、なすすべもなく“男の言いなり”となってか弱い存在として、生きたのでしょうか。その答えを教えてくれるのが、歴史小説です。 ページを開くと、そこにはか弱いどころか、決断力に富み、時に可憐に、時に

    三浦綾子著『細川ガラシャ』*歴史小説で知る日本の歴史に輝く女性① - 希望発見ブログLooking for HOPE
  • 天気・天災から気づく自分自身の心について - ピポブル 〜思考のアップデート〜

    〜ピポブル第257回〜 どーも、こうたです(^ ^) 今回は天気・天災から気づく自分自身の心について書いていこうと思います。 1 天気と人の思考について 2 天気によって思考や争いがゼロに戻る 3 天気は恨めないということ 4 まとめ 1 天気と人の思考について 空の上で起きてる天気と地上で起きている人の思考というのはシンクロしているのかもしれません。 ゲリラ豪雨や猛暑日というのは人間の心を表しているのかもしれないということです。 号泣のような悲しみや燃えたぎるような焦りなどですね。 しかし、この解釈の方法は人それぞれで違いが出てきます。 天気の捉え方はどのようにでも捉えることが可能だからです。 例えば、ゲリラ豪雨を号泣と思うか怒りと思うか、快晴を暑すぎると思うか・穏やかととるかなど、人それぞれで捉え方が違います。 天気について考えると自分の心を俯瞰することができるのではないでしょうか?

    天気・天災から気づく自分自身の心について - ピポブル 〜思考のアップデート〜
  • 【泣きっ面に蜂】踏んだり蹴ったり - 気ままに Marathon & Mountain

    こんにちは! 何とか生きてる僕です。 ちょっと聞いてくれますか?? 土日で左膝の上あたりを痛めました。 この土日もちょっと体調悪かったんですが 月曜になって格的に風邪をひきました(^_^;) 熱はないものの鼻水とくしゃみが止まらず。 異動期ということもあり 仕事も多忙で休めずに胃腸もやられ・・ 上からゲロゲロ 下からピーピー 頭はガンガン 脚は痛い ってことで満身創痍でフラフラ。 おまけにフラフラしてたもんだから 階段で足を踏み外して尻もちで強打。 ケツが8つに割れたかと思いました。 踏んだり蹴ったりな1週間です・・・ ******** そんな今週のラン。 2日(火)リハビリジョグ いつでも止められるように 短い距離をクルクルクルクル3.5km。 3日(水)リハビリジョグ2 少し距離を伸ばしてクルクル 今日4日(木)リハビリジョグ3 少しペースを上げてクルクル 最後ちょっとだけ上げてみま

    【泣きっ面に蜂】踏んだり蹴ったり - 気ままに Marathon & Mountain
  • 貧乏性アラサーのコスメ使い切り&本日の浪費(ケイトスペードの財布とカードケース買いました) - ダメ人間はどう生きるか。

    普段浪費しまくってて貯金出来ないダメアラサーな事ばっかり書いてるので、たまにはちゃんと節約もしてるところも……( ◜◡‾)笑 ポールアンドジョーのリキッドファンデ、 ジルスチュアートのハンドクリーム、 ビベッケの日焼け止め 出なくなったチューブは必ず切断してねじくりまわし、 完全に無くなるまで使い切ります。 ポールアンドジョーのリキッドファンデは初めてのデパコスなので、思い出深い……( ᷇ᵕ ᷆ ) ジルスチュアートのハンドクリームはメルカリの売上金で買ったやつなので、浪費じゃないはず。 そして買っちゃいました。 ケイトスペードの三つ折財布。 ヤフーショッピングでなんと5,980円( °-° ) 残りわずかとか、今13人がカートに入れてるとか言われると買っちゃうよーーーーー しかもメルカリでも1万円超でしか出品されてないやつ!!! ちょうど財布もそろそろ小さいのに変えたいなーと思ってたし…

    貧乏性アラサーのコスメ使い切り&本日の浪費(ケイトスペードの財布とカードケース買いました) - ダメ人間はどう生きるか。
  • Runして、迷子になった。【今日はアイボの月命日】 - AIBO blog by DAIKI

    自然はべ物に満ち溢れている。 今、旬なのは山桃。 少し離れた公園に行けば、一杯できている(らしい)。 ラッシー家(姉)に関しては、キクラゲまで散歩中に取ってくる。 これって、我が血筋だけなのでは・・・・ そんな気分になった、アイボパパです。 私が子供の頃は、良く自然のべ物を採りに行きました。 山では、アケビ、栗、筍・・・ 海は、カキや、亀の手(くまのこ)を良く取りました。 ※もちろん漁業権の無い場所で行ってます。 写真が、亀の手(くまのこ)です。 黒びなとも呼ばれますが、「クマノコガイ」が正式な名前で、 海老とカニと貝を足して3で割った様な味がします。 べやすいし、味もとても美味しいです🤤 テトラポットなどを探せば、結構簡単に見つけれますよ😋 ここからは、Runのお話し。 今週は、まだ一回しか走ってません⤵ 今日は雨降ってないから、走れそうです🙂 しかも、その一回目のRunで迷

    Runして、迷子になった。【今日はアイボの月命日】 - AIBO blog by DAIKI
  • ウォーキングシューズ - アスペルガー症候群と双極性障害とボチボチ日記

    主治医の先生からいつも言われていること。 散歩してくださいね、少しずつ体力をつけていきましょう。 …分かってはいるものの、なかなか体を動かさないまま。 ってことで! 夏のセールもやっていたことだし、ウォーキングシューズを買ってみました! 近くの体育館が安くて使えるようなので、屋内用で使おうと思います! 当はランニングとかした方がいいのでしょうけど、手術前で貧血もあるので、走ったらぶっ倒れそうだし、ウォーキングから(笑) 今日はこのウォーキングシューズを買いにショッピングモールまで約30~40分往復歩いて行ってきました! 暑い!!! 汗だく!!! 帰ったら立ちくらみがひどい… 体力がつくにはまだまだかかるようです(^^; 手術までは、ぼちぼちウォーキングをがんばっていきます!

    ウォーキングシューズ - アスペルガー症候群と双極性障害とボチボチ日記
  • 【はてなブログデザイン】スマホ画面での【はてなブログをはじめよう】非表示

    はてなブログ スマホ画面 はてなブログをはじめよう! どうもこんにちは。 4児パパです。 おはようございます☀ 5時ぐらい雨が降る前に散歩行ってきましたが、途中雨が降ってきてひとまず退散。 でも外で用をたせたので、とりあえず安心😊 今日もブログデザインいじります👍✨ 良い1日を🍀 pic.twitter.com/MFDlY6Qn9Q — 4児パパ (@ARTS_papa) 2019年7月3日 梅雨の真っ最中で洗濯や犬の散歩には苦労しますよね。 さてこのブログでは、はてなさんのサービスを利用しています。今までデザインについてあまり気にしていないかったのですが、前回からスマホでブログを表示した時の、表示のされ方について追求できるのでは?と思い、カスタマイズをはじめました。 このはてなブログのテーマデザインは【DUDE】を利用しています。色々とカスタマイズする余地がございますので、どんどん

    【はてなブログデザイン】スマホ画面での【はてなブログをはじめよう】非表示
  • 高津神社(1) 高き屋に昇りて見れば煙立つ「民のかまど」は賑ひにけり 主神・仁徳天皇 高津宮 夏祭り 2019 - ものづくりとことだまの国

    高津神社(大阪市中央区高津1丁目) 高き屋に昇りて見れば煙立つ「民のかまど」は賑ひにけり 高津神社境内・絵馬堂 高津神社 鳥居 石段 古代上町半島に宮を置いた第16代仁徳天皇を主祭神として、祖父の仲哀天皇、祖母の神功皇后、父上の応神天皇が左座、后の葦姫皇后と長男の履中天皇が右座、というロイヤルファミリーを祀る神社だ。 なお在位中の「高津宮」の最有力地は難波宮(なにわのみや)と考えられており、ここ高津神社・高津宮とは違う。 大阪城の南西に位置する難波宮。難波宮跡から大阪城をのぞむ。 難波宮跡から大阪城 ***** 実は高津神社は私の通勤路で、ほぼ毎朝、東側の梅林の小路を歩いている。 梅林の道。7月3日、今年、いや令和初のセミの抜け殻を発見。 高津神社 梅林の道 お世話になっている上、縁結び坂に縁切り坂、恋文おみくじ、上方落語の舞台になったりと、何かと話題が多いので、数回に分けて紹介する。 こ

    高津神社(1) 高き屋に昇りて見れば煙立つ「民のかまど」は賑ひにけり 主神・仁徳天皇 高津宮 夏祭り 2019 - ものづくりとことだまの国
  • 『将棋』始めないか? その0【手軽でお金のかからない趣味】 - プリウスミサイル対策本部

    どうも、藤井四段です。嘘です。 みなさん将棋指してますか? 将棋、いい趣味ですよ。 ただのゲームなのに知的な印象があるので人に話しやすいし、老若男女問わず楽しめます。 まあ人に話せない趣味を持っている筆者がいうのもなんですけど。(?) ということで今回は基礎の基礎。 将棋の駒を紹介していきますよ! 王将/玉将(おうしょう・おう/ぎょくしょう・ぎょく) 金将(きんしょう・きん) 銀将(ぎんしょう・ぎん) 歩兵(ふひょう・ふ) 成る(なる) 成金(なりきん) 桂馬(けいま・けい) 香車(きょうしゃ・きょう) 飛車(ひしゃ・ひ) 角行(かくぎょう・かく) 龍王(りゅうおう・りゅう) 竜馬(りゅうま・うま) 王将/玉将(おうしょう・おう/ぎょくしょう・ぎょく) 1つ目は王/玉! これを取れば勝ち、取られれば負け。わかりやすいです。 青で囲った範囲が動ける場所です! 四方八方どこでも動けますが、基

    『将棋』始めないか? その0【手軽でお金のかからない趣味】 - プリウスミサイル対策本部
  • 昨日水曜日はNO残業DAY帰宅ラン。また雷&強風注意報の中若干のビルドアップ⁉で走った。 - やまむuのゆるいブログ

    昨夜の帰宅ラン報告 気になるブログを発見 昨夜の帰宅ラン報告 最近よく走り始めたからか、電波を捉えるのが速くなった、マイGarmin。 帰宅ランの水曜日は、夕方窓際に時計を置くのが習慣になってきたのをGarminも認識したのか、あっという間に「ピッ!」と鳴るようになった。 すると、近くにいる同僚が、 「もう走れますよ!」って。 いやいや、まだ勤務時間中だよ。(^^) 一応ビルドアップ⁉ まだこの程度です。(・・;) 先週は、帰宅ランは信号でやたら止まるから、ポイント練習は微妙だなって言った。 撤回します。m(_ _)m やっぱり、帰宅ランはビルドアップが自分には合っている。 だから帰宅ランはしばらく ビルドアップで走る! ことにします。 ベスト1:47/kmって、一体なにを計測しているんだ。 私の時計は、Garmin220J 心拍計は胸にベルトを巻くタイプ。 毎回走り終わったらベルトを洗っ

    昨日水曜日はNO残業DAY帰宅ラン。また雷&強風注意報の中若干のビルドアップ⁉で走った。 - やまむuのゆるいブログ
  • I💗 MARTIN(その5) - 風のかたみの日記

    新品のHD-28Vは予想通りあまり鳴らなかったが、トップ板の振動を増幅する為に付された様々な施策により確かに音量は大きく、秘められたポテンシャルは充分に感じられた。と言うよりもそう信じるしか他に手立ては無かった。 ところで、そもそも私がギターを始めたきっかけは小学6年の時、サイモン&ガーファンクルの歌に感動し、聴くだけでは飽き足らず、どうしてもそれを自分で演奏したいと思ったからである。 そのS&Gにおいて作詞作曲とギター演奏を受け持つポール・サイモンは、デビュー当初はマーティンD-21、その後ギルドのF-30アラゴン。ソロになってからはマーティンD-35S、オベーションN619-5、そしてヤマハのカスタム等と使用楽器を変えていった。 一方その頃マーティン社は以前から取り組んでいた企画、アーティスト名を冠した所謂「シグネーチャーモデル」の制作を拡大。その中でエリック・クラプトンの000-28

    I💗 MARTIN(その5) - 風のかたみの日記
  • 久々の「Lカツカレー」 - 金沢おもしろ発掘

    金沢 曇り、すっきりしない空模様で、むしむししてます。 今日もお昼は外で、久々の「Lカツカレー」をごはん少な目で美味しくいただきました(笑) 【撮影場所 カレーのチャンピオン 安原店 :2019年07月04日 OLYMPUS E-PL6】 【ウィキペディア引用】カレーのチャンピオンは、株式会社チャンピオンカレーをフランチャイズ部として北陸3県を中心に展開しているカレーチェーン店である。金沢カレーの発祥の店、その文化の担い手の1つとして有名である。代表的なメニューは「Lカツカレー」。 にほんブログ村 金沢市ランキング

    久々の「Lカツカレー」 - 金沢おもしろ発掘
  • 【ダイエット】サブウェイのスパイシーサラダチキン - MOSSA LOG

    野菜たっぷりのサブウェイに、サラダチキンのタンパク質がプラス!スパイシーサラダチキン! MOSSA11号です サブウェイから、期間限定で心惹かれるメニューが新たに出ました! これは、、、‼︎‼︎ https://t.co/28rxVrIFcm— mossa11 (@mossa11go) June 26, 2019 スパイシーサラダチキン カロリー 320kcal、タンパク質 22.3g スパイスとハーブでスパイシーに味付けしたサラダチキンが2! たっぷりの野菜にはオススメの瀬戸内レモンソース! スライスチーズをトッピング! 早速べてみました! サラダチキンが2入っており、べ応え十分です! ドレッシングの瀬戸内レモンソースは、さっぱりとしたレモン風味のクリーミーなドレッシング サラダチキンのスパイシーさと相性が良い! ブレッドは最初にトーストしてもらったので、サクサクで軽く仕上がって

    【ダイエット】サブウェイのスパイシーサラダチキン - MOSSA LOG
  • 赤い小花のペンケース・赤色の水玉模様

    こんにちは、モカリーナです。 この記事は赤い小花のペンケース・赤い水玉模様の紹介です。 「可愛いペンケースが欲しいな〜!」 「お母さんの作ったペンケースが1番使いやすい!」 と学生時代の娘に褒めてもらいながら、何度も作ったペンケース。 今回はしっかりとした帆布生地に赤い水玉模様をプラスしたペンケースを作りました。 モカリーナのポーチやペンケースにポケットが付いた作品が多いのは、娘がとても喜んでくれた思い出あるからです。 娘がメモやクリップなどの小物を入れて使ってくれるのが嬉しくて♬ この作品はペンケースとしてだけでなく、化粧ポーチとしても使うことができます。 サイズ:横20cm × 縦14.5cm マチ3cm 赤い小花のペンケース・赤色の水玉模様 帆布と赤い水玉模様の生地を使ったペンケースです。ネームシールに赤い小花を刺しゅうしました。 <材料> 帆布・綿生地・レース・ 20cmファスナー

    赤い小花のペンケース・赤色の水玉模様
  • 返品理由がひどい件(総集編) - せどり冒険記

    今日は せどりにおける 「返品」について 書いてみます。 私はAmazonで販売をしている のですが、 売れた商品が色々と 理由をつけられて返品されて しまう場合があります。 製品不良による返品であれば 仕方ないのですが、 世の中にはひどい理由で 返品をする購入者がいます。 あまり悪質だと Amazonが購入者のアカウント を永久停止しているようですが、 その詳細は分かりません。 今までにひどい返品理由が 色々とありましたので いくつかご紹介したいと 思います。 返品理由:間違えて注文した 詳細理由:使えそうだと思って注文したが使えなかった 商品状態:販売不可 ↓ まあ、そんなこともあるでしょう 正直に回答してくれればある程度 は納得します。 Amazonの規約通り 半額補填されました。 返品理由:性能や品質が良くない 詳細理由:ゲームのストーリがよくない 商品状態:販売不可 ↓ それはメ

    返品理由がひどい件(総集編) - せどり冒険記
  • 【料理】とにかく簡単にできるゴマ和えをほうれん草で(自分でもびっくり) - ズボラでも自炊生活(と資格と健康)

    最低限の努力でそれなりの結果を!がモットー、ズボラスキーです。 もう一品野菜のおかずがほしいけどおひたしは違うな、と思ったときに在庫でしてみたらなかなかおいしくて簡単だったゴマ和えの作り方をご紹介したいです♪ヽ(´▽`)/ ※基的に、包丁・まな板・ガス台(鍋フライパン)は使いません ■用意するもの■ ・冷凍ほうれん草(オクラ、いんげんなどでも) ・すりゴマ ・すき焼きダレ ■作り方■ ①冷凍ほうれん草などをべる小鉢にこんもり盛る (解凍されるとカサが減ります) ②半解凍くらいですき焼きダレを適量混ぜる※ (早く解凍するため) ③完全に解凍されたらすりゴマを混ぜて味をみたら完成 ※タレは凍ったほうれん草こぶしひとつ弱に対して大さじ1くらい、すりゴマはその2~3倍くらいを好みで 以上です! ②まで済んでからほかのおかずを準備をすれば、ちょうど解凍されると思います。 早くべたい場合はレンジ

    【料理】とにかく簡単にできるゴマ和えをほうれん草で(自分でもびっくり) - ズボラでも自炊生活(と資格と健康)
  • 【常温長期保存可能な豆腐!?】「森永 絹ごしとうふ」を食べてみた【贈り物・非常食にもおすすめ】|Take a break

    夫の職場の取引先からいただいた、森永乳業「森永 絹ごしとうふ」。 なかなか画期的な品で「へぇ~こんなお豆腐があるんだ!」と感銘を受けたので、ご紹介したいと思います。 森永乳業「森永  絹ごしとうふ」とは? 普段スーパーなどで購入する豆腐の消費期限は数日、そして保存方法は冷蔵が当たり前ですよね。 しかし、森永乳業の「森永 絹ごしとうふ」は、なんと、製造から6.4カ月(195日)の長期保存が可能なんです!しかも、常温でOK。 その理由は、特許取得の製造方法と紙パックに無菌充てんする独自のロングライフ製法によるもの。 紙パックは、空気を遮断するために6層構造(ポリエチレン・アルミ箔等)になっているのだそう。 「出来立てほやほやの味」を楽しむことができるんです♡ 「何か変なもの入ってるんじゃ…?」と思うかもしれませんが、厳選された遺伝子組換えなしの丸大豆を使用しており、保存料も不使用。 森永独自の

    【常温長期保存可能な豆腐!?】「森永 絹ごしとうふ」を食べてみた【贈り物・非常食にもおすすめ】|Take a break
  • 【独自ドメインにしてからのトラブルと解決】(1)ブログ村に新着が反映されない - せんのきまぐれ手帖

    はてなブログを無料版から有料版のProに変更して、独自ドメインに変更したあと、いくつかのトラブルに見舞われました。 今はそれらがほぼ解消された状態です。 どのような状況で、どのように解決したのか覚えている範囲で書き出します。 ブログ村に新着記事が反映されなくなった 当たり前の話ですが、独自ドメインにに変更したら、ブログのURLを登録してあるサービスの変更も必要になります。 そのうちの一つ、ブログ村の登録情報を変更したところ、新着記事が全く反映されなくなりました。 ↑この赤で囲っている部分に通常であれば、新着記事が表示されるはずなのですが何も表示されていません。 新着どころか、過去の記事のタイトルも全て消えてしまいました。 ping代理送信ボタンを押しても、一向に表示される気配はありませんでした。 暫定的な対策として、記事反映されてないけど毎日更新してますよ、と紹介欄に書いておきましたが、ブ

    【独自ドメインにしてからのトラブルと解決】(1)ブログ村に新着が反映されない - せんのきまぐれ手帖
  • 【ニッカウイスキー仙台工場】大自然の中でウイスキーは作られてるんだね‼️ - クッキング父ちゃん食べ歩き食レポブログ

    読みに来ていただきありがとうございます。 二浪決定した日にウイスキーをやけ酒してウイスキーが嫌いになったが、その後『ウイスキーがお好きでしょ』の小雪さんのCMを見てハイボールの魅力に取り憑かれたクッキング父ちゃんです。 日はニッカウイスキー仙台工場にお邪魔しますよ。 煉瓦で作られたこの塀は表札見たいなもんなのか。 なかなかいい雰囲気を出している。 タルが積み重なっている。 小学校の高学年の組体操のようだね。 もちろんニッカウイスキーのロゴがある。 これはポットスチルと言って、ウイスキーを蒸留するときに使うものらしい。 うーんいい景色だ。 西洋の湖畔にいるかのように錯覚する。 ベンチに座ってイェイツの『イニスフリー島へ』でも読みたくなるね。 詩集を読みながら飲むウイスキーっていうのも私のようなダンディーなナイスガイにはよく似合う。 資料館の中に入ると、ウイスキーがどのような工程で作られてい

    【ニッカウイスキー仙台工場】大自然の中でウイスキーは作られてるんだね‼️ - クッキング父ちゃん食べ歩き食レポブログ
  • リダイレクトの警告

    表示中のページから https://kompdoktor.pl/tag/vRbXF2uphq にリダイレクトしようとしています。 このページにリダイレクトしないようにする場合は、前のページに戻ってください。

  • 死が近づいている。 - 臆病なやる夫の日記

    皮と骨だけの体。とても軽くなった。 あの頃の太った体の面影は、もうほとんどない 餌もべなくなった。歯周炎が酷いのが原因だろう 液状の餌でようやくべる。 ……… 医者「言わなくても分かってると思いますが……」 分かってる。 死が、近づいている。 夏は越せそうにない。 でも、それでいいと思ってしまう。 足を引きずり、椅子にも登れなくなり、糞を漏らす。餌もえない、目も見えなくなっている。 早く楽になってほしい にほんブログ村 にほんブログ村

    死が近づいている。 - 臆病なやる夫の日記
  • 千葉に夏到来!令和最初の夏は海で思い出を - ダイバッチョの日記

    2019年7月4日 15:16ちばとぴ&千葉日報 【ポートクイーン千葉コラム】 こんにちは!2018ポートクイーン千葉の山田真布香です。(ちばとぴ!=ポートクイーン千葉チャンネル) いよいよ夏の観光シーズンも目前!ということで、今回は鴨川・勝浦のイチオシスポットを取材してきましたのでご紹介いたします。 まずご紹介するのは、勝浦にある「勝浦ホテル三日月」。 大人から子供まで楽しめる温泉スパとなっており、日々の疲れが癒される人気スポットです。CMでもおなじみの黄金風呂や展望温泉・スパ、豪華バイキングのほか、レーザーショーや踊る噴水ショーなどワクワクいっぱいのエンターテインメントが盛りだくさんのホテルです。 7月にはホテル裏のビーチに海浜プール「勝浦ウォーターアイランド」も登場します。ビーチと海に浮かぶ水上アスレチックは、この夏注目のサマースポットです。 次は鴨川の定番スポット「鴨川シーワールド

    千葉に夏到来!令和最初の夏は海で思い出を - ダイバッチョの日記
  • わずか2週間で社長と呼ばれる方法 - 🐯タイガ.COM.JP🐯

    グッドモーニング✨✨🌤 たいちゃんです!!!💫💫 🤝【社長に2週間でなる!?????】🤷‍♂️ ⬇︎ 無料で会社を作成!? この贅沢なサービスをしてくれるのが 👉【株式会社 free】というサイト👈 このサイトは会社設立に必要な 必要書類を📄なんっと✨5分✨で 一括作成してくれる。 この【free】の実績も 累計設立社数は15,000社以上と 信頼性の高いサイト。 そして…定款(ていかん)作成には 来、収入印紙代として4万円が 必要なのだ。。 しかし【会社設立freee】では 行政書士に電子定款作成代行を依頼できて 電子定款の手数料も無料… 株式会社の設立には、 定款の作成時にかかる収入印紙代や手数料、 登記手続きに必要な手数料や登録免許税を 含めて【約25万円】の費用がかかる。 電子定款の利用によって、費用を軽減することが出来る👆👆 なので実質的にデメリットとか考え

    わずか2週間で社長と呼ばれる方法 - 🐯タイガ.COM.JP🐯
  • 今日こそしいたけ!! - おむらいす屋さん

    今日こそしいたけについて書きます。 しいたけがべたいの。 🍄 ちっちゃい頃嫌いだったのに! しいたけがべたいと思う日が来るなんて!! 大人になっちまったなあ!! 焼きしいたけべたい。 自分でしいたけってめったに買わない。 ちょっと高いしなんかおうちでひとりでべよう!ってならない。 実家でべたいべ物ランキング上位。 秋刀魚とかもね。 𓆛𓆜𓆝𓆞𓆟 秋が来ないかしら。 なちゅらるを心がけました。(唐突) 🍄 きのこ料理専門店ってないの? ありそうだなあ🍄 なめこの味噌汁 舞茸の天ぷら きのこたっぷりの炊き込みご飯 しめじとエリンギのマリネ ホイル焼き デザートは思い浮かばなかったぜ。 きのこフルコース良くない? 良すぎない? きのこ嫌いの人からしたら罰ゲームだね(((o( ˙꒳​˙ )o)))(((o( ˙꒳​˙ )o))) ふふふ。 ちなみに今日の賄いはみーとそーす

    今日こそしいたけ!! - おむらいす屋さん
  • チャリで来た。inカッパドキア - シズルの世界放浪記

    旅を開始してあっという間に3ヶ月が経ちました。時というのはあっという間に過ぎるなあと思うのですがそれ以上に驚いているのが、何故か荷物がどんどん重くなっていることです。 どうしてでしょうか。 ↓これが投票ボタンだよ↓ にほんブログ村 ↑毎日読む前にここを押してね↑ [7月3日 トルコ ギョレメ] ども!シズルです 今日こそチャリでカッパドキアを周る日。 やるやる詐欺が2日も続いてしまった。 ほんとは12時くらいから始めるつもりだったが、ブログ書いたりゴロゴロしたり触ってたら眠くなってきて、遂には二度寝してしまった。 結局宿を出たのが15時。今のカッパドキアは日が長いからまあ大丈夫だろう。 今回のルート。 ギョレメからスタートし、ハートのマークが観光スポットとなっており、それに沿って一周ぐるっとするプラン。 一周大体30kmぐらいだろうか。 近くのツアー会社で自転車を借りる。 4時間で75リ

    チャリで来た。inカッパドキア - シズルの世界放浪記
  • ブックマークでいただいたコメントについて考えてみた - 40歳人生崖っぷち。

    こんにちは。 先日の~兄くそ~の記事では、たくさんの方々にブックマークをいただきまして、当にありがとうございました。 また、温かいコメントやご心配のコメントを下さった方々には、ただ感謝の気持ちでいっぱいになりました(;;) ありがとうございました。 今回はそんな中でも気になったコメントをこちらでネタとして紹介させていただきます。 『漫画に合った文章書くか文章に合った漫画描くかにしてほしい。』 なるほど。 質問なのですが、四コマ漫画付きのブログでは、"四コマと記事が一致している事が前提である"というのが一般的な常識なのでしょうか。 そんな常識なぞ聞いた事がないのですが、私が非常識なだけですか? 私は常軌を逸していますか? しかし以前もブクマで 『記事と四コマ関係ないんか~い!』 という同じようなコメントをいただいた事があります。 なので前回は"読みに来て下さっている方々を勘違いさせてはいけ

    ブックマークでいただいたコメントについて考えてみた - 40歳人生崖っぷち。
  • 【祝!】【結婚?】ブログ開設1ヶ月記念【開設に至った経緯もあるよ】 - くいしんぼう会議の議事録

    ぺちかです。 今日は記念すべき日です。 ブログ開設1か月!!!!! いやーほぼ1日1記事、1か月書き続けられると思わなかった。 我ながら案外続いてて喜び。。。 私の上半期 「上半期」のテーマに沿ったことを書くと、 今年の上半期は、旅行に行ったことくらいしか特に大きな出来事はなく、 のんびり安定したプライベートだったように感じる。 (仕事は毎日が危機一髪!的なところあるけど…) その中で、ブログをはじめ、1か月続いたというのは結構大きな出来事だったように思う。 日記も3日坊主、熱しやすく冷めやすいこの私がだよ!! しかも広告の貼り方とかお問い合わせフォームの作り方とか ぼそぼそではあるがそれなりに調べてやってみている。 これはすごいことだよ。。。 1か月での成果 ・2182pv ・読者 155人 ・スター 861個 ・ブックマーク 78個 (7/3時点) …と、この項は私のモチベーションのた

    【祝!】【結婚?】ブログ開設1ヶ月記念【開設に至った経緯もあるよ】 - くいしんぼう会議の議事録
  • 歳を取るほどミニマルに。『簡素な暮らしの家事手帖』から学ぶ服の管理と先手家事。 - ミニマリスト三昧

    今日は村川協子さんの『簡素な暮らしの家事手帖』をご紹介します。 歳をとるほどミニマリストになりたいと思えるです。 この中にはたくさんの暮らしの知恵が詰まっていて大変参考になりますが、中でも特に服の管理と先手家事が印象に残りました。 今日はそのお話をご紹介します。 村川協子さんのこと 村川協子さんは1930年生まれで、ご存命ならもうすぐ90歳になります。 結婚した頃、雑誌『婦人之友』の愛読者の集まりである「全国友の会」に入会しました。 それ以来、より良い暮らしづくりを研究されている、家事、収納、料理、家計管理のスペシャリストです。 300回以上、家事講習会で講演された経験もおありだそうです。 村川さんのご著書『簡素な暮らしの家事手帖』を拝読しているとミニマリストではないか、と思ってしまいます。 村川さんご自身はこうおっしゃっています。 ものもたくさん持つのではなく、 高齢になればなるほど、

    歳を取るほどミニマルに。『簡素な暮らしの家事手帖』から学ぶ服の管理と先手家事。 - ミニマリスト三昧
  • 【ランチ】魚男~FISHMAN~【福岡市・今泉】 - “じわじわ伸びてる?”

  • 共働き家庭のラン時間確保事情について - たっくんラン日記

    長ったらしいタイトルの割りに内容ありません笑。 3日夜、9時過ぎランの格好で娘を寝かしつけながら、スマホでdヒッツ(音楽)を聴きながら(イヤホン装着)ゲームをしてなかなか寝つけずに11時過ぎになってしまった。 サブ3達成のためにはゲーム止めなきゃだ。障害になってるな。(3年も同じゲームで飽きてるし) 途中大雨警報発令中で警報解除のアラートに飛び起きたが4時になんとか起き上がることに成功。 雨降ってないよなー?とぐだぐだ着替えをしているとなんと嫁が4時半に起きてきた! 早すぎる!走りに行くと告げると娘が起きたらどうすると、怪訝そうな顔をされたᔪ(°ᐤ°)ᔭᐤᑋᑊ 早朝もダメなのかと諦めかけたがポイント連のため、なんとか30分だけお代官様!!と頼み込み、センバル5してきました。その30分を削り出せ!! リカバリーは2分以上の歩き。休みすぎてトレーニング効果あるのか???1分にするべきなんだけ

    共働き家庭のラン時間確保事情について - たっくんラン日記
  • 見えない物を信じてみては?💓感動と感謝でなぜか涙がとまりません🤯笑笑 - ❤️ほんとの自分探し❤️

    皆様こんばんは✨😊 いかがお過ごしでしょうか💓?? 昨日お友達と飲んで話していたのですが、、、 見えない物を理解する🤯ってやっぱり大変なことでしょうか??笑笑? 人間って同じ人間なのに、考え方と運で不幸せに感じて生きている人もいれば、幸せに楽しく生きている人もいます👌✨ と言うことは何が違うの??🤯🤯 考え方、言葉、気持ち、運❤️ めっちゃ頑張って努力しても、そこそこまでは行くと思うんです。。🤯🌎 でも結局続かなかったり当に幸せになっているのではなく疲れきってストレスを溜めてしまう方が多いのでは?と感じます。 目には見えないけど、言霊や運を味方につけた方がいいのかもしれませんね❤️🧡❤️ 携帯の電波やテレビの電波が目に見えないけど有るなと一緒で、運や気の流れもありますからね〜〜❤️🧡 はい❤️🧡先日から感動しっぱなしの事がありました!笑笑! なんで感動してるんだー?

    見えない物を信じてみては?💓感動と感謝でなぜか涙がとまりません🤯笑笑 - ❤️ほんとの自分探し❤️
  • 子どもが使わなくなった勉強机は処分が大変!なら親が使ってみる? - 光の人生ノート ~ My Scrap Book~

    突然ですが、子どもさんの勉強机っていつまで使いますか? 実は、次女はまだ大学生ですが、「もう勉強机はいらない。」と言いまして・・・。 女子は、服が増えてくるので、洋服掛けを置きたいそうです。 こんなの▼ そして、私は子どものために買った勉強机を当初からいいなーと憧れていたので、次女が使わないなら、私が、ともらうことにしました。 先週末、ムシムシと暑い中、次女が使っていた勉強机を、3階から2階に下ろす作業を旦那と二人でしましたよ。 無事に設置。(~O~;) 疲れた~。 さあ、この年に勉強机で今から何を勉強しましょうか? 主婦が勉強机に憧れて使ってみる 大人になってから始める勉強 勉強机でやりたいこと ブログ スケッチ ノート作り 「クマのプーさん展」のノート作り 懸賞応募 まとめ 主婦が勉強机に憧れて使ってみる ▲早速、私用にあれこれ好きな物を並べてみました。 に、ポストカード入れ、ノート

    子どもが使わなくなった勉強机は処分が大変!なら親が使ってみる? - 光の人生ノート ~ My Scrap Book~
  • よこすかシーサイドマラソンにエントリーだっ!! - 3人娘の親父が走る。いつだって全力中年。

    昨年の11月25日。 つくばの地に降り立った、オスのカラスが3羽。 「はてブロ三羽烏」 同日、 横須賀の地に降り立った、メスのカモメ1羽(自称永遠の28歳)に、オスのカモメ2羽。 「はてブロ三羽カモメ」 三羽烏は、3羽揃って「サブ3達成」。 www.chiminosuke.com 三羽カモメは、3羽揃って「楽しく走れた」。 www.all-out-running.com はてブロ三羽カモメの1羽として参加した俺は、この時、ハーフのPBを更新。 1時間35分59秒。 そして、その1週間後、湘南国際マラソンでサブ3.5達成。 3時間24分07秒。 www.all-out-running.com 今年も昨年と同じ流れに乗るんだ。 よこすかで楽しく走って、 翌週の湘南に繋げる。 ということで、 よこすかシーサイドマラソン(ハーフ) エントリー完了。 よこすかシーサイドマラソン | ALL IS O

    よこすかシーサイドマラソンにエントリーだっ!! - 3人娘の親父が走る。いつだって全力中年。
  • 田舎で「子育てをするメリット」⁈私と嫁さんが田舎で暮らす決意をした訳。 - 4人家族の夢追いブログ

    どもーっ。 田舎暮らしに始めて5年目を迎えようとしています。 子育ても田舎ですると決めました。 今回は田舎暮らしのメリットについて書きたいと思います。(デメリットは次回予定です) 田舎暮らしのメリット 無農薬野菜をべれる 騒音トラブルがない 自然豊か 非行に走れない 低賃金でも暮らせる 最後に 田舎暮らしのメリット 「田舎」って聞くと《不便・自然豊か・ばあちゃん家・夏休み》←(私の勝手なイメージです)なんてイメージがあると思います。 実際暮らしてみて思ったのが【不便】です。 でも田舎ならではの良さもたくさんあるんですよ。いくつかご紹介します。 無農薬野菜をべれる 昨今の異常気象で害虫などが増えて農薬散布が欠かせなくなりました。 そんな野菜を子どもたちにはなるべくべさせたくないというのが親心です。産地偽装問題もあったりで正直安心してべれる野菜を確保することは悩める問題です。 無農薬有

    田舎で「子育てをするメリット」⁈私と嫁さんが田舎で暮らす決意をした訳。 - 4人家族の夢追いブログ
  • 7/4報告⤴︎ - wasyaママの日常&リハビリ

    塩サバ 3切れありました。 もちろん 明日も塩サバ😬 お弁当を作り終えると 即 ベットに戻る。 1人で ゆったりするため・・・なのに…お父ちゃん付いてくる😵昨日は 早々 2階に上がり 有意義な夜だったのに、、、1人にしてくれ😳 とブチブチ言っておると部屋から出て行った😆 コードブルーの映画を観る。6:45 再度 行動開始😁しようと思ったが、まだ 息子がいるので 出て行ってから 洗濯干そう😁7:00より行動開始です😊先に ご飯をべます。朝ドラに合わしてです。 後の運動…洗濯干します。久しぶりに お外に干せる。乾けよ乾けよと おまじないをいいながら…しばらく 簿記 休業です。ジム 行こうかな?と悩み中 たぶん行くと思う。おやつを我慢してるのですが、やっぱり べたい。ご飯の時 少し頂いています。おかきって美味しいですね。ホッとする味です。洗濯待ち中 ベットでゴロン♪の繰り返し

    7/4報告⤴︎ - wasyaママの日常&リハビリ
  • 小食の僕が小食について語る - オタクパパの日常

    こんばんは、Ventoです。 今回は小について語ります。ちなみに、「小」と「少」はどちらも間違いではないみたいです。ほぼ同じ意味と捉えてオッケーです。 www.21120903.tokyo 上記過去記事の通り、私自身はこの世に生を受けてからほんの半年前までひどい小男子でした。 半年前に一念発起をし、ジムに通いながら強力わかもとを摂取することにより、少しずつですが改善されてきている傾向にはあります。それでも、同年代の男友達と比べるとまだまだ小の部類です。これまでが異常過ぎました・・・(マックのハンバーガー1個ですらべれなかったことも)。 そんな私が今回の記事を書く事になったきっかけですが、日の朝にねとらぼに投稿された下記の「小あるある」記事が共感しかなかったので、まずはそれを引用する形で紹介させていただきます。 nlab.itmedia.co.jp ラーメンとかはまずべきれ

    小食の僕が小食について語る - オタクパパの日常
  • はてなブログ無料版でGoogleアドセンス通りました - のねちゃんブログ

    (いつだっけ?) 6月21日です 申請したのが6月18日ぐらいです (3日ぐらいで審査終わったのか) はてなブログ無料版でGoogleアドセンス申請するには独自ドメインを取得する必要があるみたいです (なんかそう書いてる人多いよね) 独自ドメイン取得してないと申請が出来ないらしいです (それアカウント開設時??) (もちろん取得したんだよね??) してないです 申請出来たんです (はあ?) (サイトを追加じゃなくて??) アカウント開設です これどういうことなんですかね? (知らねーよw) (ちょっとスクショ小さくて見にくいから) (もう少しアップで見せろ) これサブドメインっていうらしいです はてなブログ無料版のURLそのまんまです (つまり) (記事書いてる人達がウソのこと書いてる) (って言いたいの??) よく分からないです 開設時に合格した後に サイトを追加するのはサブドメインでい

    はてなブログ無料版でGoogleアドセンス通りました - のねちゃんブログ
  • 街並みのガーデンにちょっと学ぶ - ちっちゃい庭とおっきい空と。

    この頃、以前よりもっと街路樹やマンションの植え込みや通りの花壇が気になるようになりました。 この前、アンゲロニアの花壇のお話をしましたが、近くに行ったときに20分ほど待ち時間が出来たので、とことこ歩いて撮ってきました。 三色のアンゲロニア もう少しすると会社帰りの人たちがたくさん通行する場所ですし、すぐ横を車やバスや電車がぶんぶん通りすぎるし、こんなところを撮影する人はなかなかいないので、ちょっと目立った変な人だったかもしれません。 路面電車もすぐ横を走る でも、このお花、たくさんランダムに植えると、なんだか良い感じ、ここは定期的に水撒きもされていないのでは(…もしも、されてたらごめんなさい…)と思われる場所ですし、花がら摘みも、切り戻しもしなくてよさそうなので、とてもお勧めのお花ですね。 ざっと数えて、40~50株程度、この間の千代田の道の駅なら、調達もなんとかなりそうな気がしますが、3

    街並みのガーデンにちょっと学ぶ - ちっちゃい庭とおっきい空と。
  • 【言葉で信用を得る】 - ジブンのアリカタ

  • エアコンの水ドバドバがなおりました!! - ほおずきれいこの骨髄ブログ・2nd season

    hoozukireiko.hatenablog.com エアコンから水がドバドバ出ていて、ろくにエアコンがつけられない状態でした。 ドレンホースが詰まっているかもしれない、どうしようと途方に暮れているときに、え~ちゃん様(id:A---chan)がすぐブックマークで教えてくださったので、自分で直せることを知りました。 え~ちゃん様が教えてくださったのは、ドレンの出口からホースで水を逆流させるやり方でした。 しかし、残念ながらうちはマンションで、ホースが必要なお庭をもってなくて、当然ホースなんてものはなくて、断念したわけです。 でも、自力で直すぞという決意をした私は、あの存在を思い出しました。 あのとき買いに行ったアレを。 hoozukireiko.hatenablog.com これです。トイレの詰まりとりです。 SANEI 【トイレのつまり解消に】 トイレクリーナー PR86 出版社/メー

    エアコンの水ドバドバがなおりました!! - ほおずきれいこの骨髄ブログ・2nd season
  • えー 今? なんでー! - karasunohana’s blog

    テーマを書き入れながら ごちゃごちゃ言わんと やってやらんかー! 誰かに言われそうだと思いながら書いてます 御用は排便がしたい ポータブルトイレに座らせて です 時間は17時 午後5時です 私は時間で動く仕事をしていた習性からか 家事も時間割が定まっているかの様に 同じ時間に家事をこなします 朝は5時半 ネコの朝ごはん 夜は20時に父のオムツを替えて 家事から解放されます 戻って 午後5時 御用 排便 させろ の事です 午後5時は夕の準備を始める時間です リフトでポータブルトイレに座らせて 排泄を待ち お尻を拭き ベッドに寝かせ オムツを付け パジャマのズボンを履かせ ポータブルトイレの便をトイレに流し 洗い 次に 直ぐに使用できるようにして 終わりです この作業は夕作りと平行しては行えません 夕の準備が遅れ 夕が遅くなります 嫌なんです だからといって こんな生理的欲求 お断りも

    えー 今? なんでー! - karasunohana’s blog
  • CBC賞2019【回顧・全馬解説】 - 山口吉野の競馬

    第55回CBC賞・G3 2019年6月30日 中京11R 芝1200m 不良 ★予想評価1位のレッドアンシェルが1番人気で1着となりました。 www.yamaguchi-yoshino.com レース傾向・トラックバイアス 馬場レベル(1~9):1(超タフ馬場) 位置取り:前後の位置の差はない コース取り:やや内有利、やや外不利 レース回顧 ●展開が向いた馬ほど点数が高く、出遅れと折り合いを欠いた場合に減点(10点満点) 1着 レッドアンシェル 牡5 6点 中団外でロスあったがよく伸びた。高速馬場よりタフ馬場の方が得意だし、1200mもベストだろう。 2着 アレスバローズ 牡7 8点 中団インでロスなく運んでよく伸びた。重馬場をこなせたし、内枠で壁を作れて折り合いもついた。折り合い次第の馬で、ハイペース内枠向き。 3着 セイウンコウセイ 牡6 8点 押して内からハナで踏ん張る。重馬場や左回

    CBC賞2019【回顧・全馬解説】 - 山口吉野の競馬
  • カツオ - ネットに影響される人の日記

    www3.nhk.or.jp このニュースでカツオの気分になったのでカツオをべました。NHKのサイトはすぐに記事が消えるのでスクショも取っておきました。クソ面倒だなクソ。しかしブログ書く気分はそれほど高まってなかったのでいつにも増して雑です。ここ「わらやき屋」のかつおのたたきをべてしまうと適当な居酒屋の適当なかつおのたたきがべられなくなるという副作用があります。ここのかつおのたたきは藁で焼くので藁の香ばしい香りがたまらんです。ここのかつおのたたきは塩とたっぷりの薬味でべます。ここのかつおのたたきは厚切りです。たぶん2人でちょうどいい量だと思います。2人でべたかった。2人で…… お通しの野菜 豆腐とあおさのりのサラダ かつおの塩たたき カウンター席から見れる藁焼きファイヤー ごち。

    カツオ - ネットに影響される人の日記
  • ナイトブラ - アラフォー女性のコスメと本と雑記

    30代前半、自分へのご褒美的にお高いインポートの下着をつけるようになったのですが、 それならば並行して、もっとバストケアに力を入れればよかったじゃない、私。 その頃、チェスニーとかブラデリスを買っていた個人ショップ、THE個人ショップのダメな部分(客となぁなぁになる)を発揮され、 結局、ワコールのサルートとセミオーダーのデューブルベに落ち着きました。 当、その個人ショップで使ったお金、寂しさを埋めるために使った感じ、 というよりまさにそれで、思い出すといい気分がしない買い物です(涙) 自分へのご褒美って理由、あんまり使わない方がいいと思うの。 それ使わなきゃ贅沢できない、その言葉を使って散財するtって、どっちも心がささくれだってる証拠かもしれないって思うの。 考えすぎかもしれないけれども。 私、10代から20代、全くサイズのあっていない、よれよれの下着をつけていたので、当たり前ですがすご

    ナイトブラ - アラフォー女性のコスメと本と雑記
  • 2019年上半期。 - DK Modeling Station

    今週のお題「2019年上半期」 今年も早いもので2ndハーフ突入ですね 2月15日から格的に更新し始めた当ブログ「DK Modeling Station」ですが、今日まで継続して来れたのもブログを見に来てくださるみなさまのおかげです。 当にありがとうございます! 振り返りと共に下期の目標を決めたいと思います。 <振り返り> アクセス合計3490:決して多いほうではないですが、毎月ほんの少しずつ伸びていて素直に嬉しいです。 投稿数160:自分なりによくサボらずにがんばったと思っています。 コメント数38:今でもコメントいただくとドキドキしますwww。 総スター数2198:気付けばプラネタリウムが出来るくらいたくさんの星をいただきました。逆に私があまりスターをつけていなかったことを反省。 読者数50:50名もの方々に読者登録していただき泣きそう。これが一番の励みになります。 総ブックマーク

    2019年上半期。 - DK Modeling Station
  • ニュースで英語術 「国務省 日米安保条約破棄報道を否定」 - さつま芋の勉強日記

    日課として、NHKの語学講座『ニュースで英語術』のディクテーションをしています。 国務省 日米安保条約破棄報道を否定 ディクテーション ノート あとがき 国務省 日米安保条約破棄報道を否定 www.nhk.or.jp ディクテーション 色が判別しにくいですが、黒は聞こえた音、赤は誤解、青はスペルミス、緑はメモ、としています。 トランプ大統領が、日米安全保障条約は不平等だと言及したことを取り上げたニュースです。 ノート the U.S. State Departmentは「アメリカ国務省」。 pull A out of Bは「AをBから離脱させる、AをBから撤退させる」。 security pactは「安全保障条約」。 news agencyは「通信社」。 defense treatyは「防衛条約」。 the accord「その合意」。 citeは「引用する、引き合いに出す」。 be com

    ニュースで英語術 「国務省 日米安保条約破棄報道を否定」 - さつま芋の勉強日記
  • 英会話初心者が間違えやすい、reservation,appointment,bookingの違いって? - ー世界へのDOORー

    みなさん、こんにちはこんばんは!Rinです! 今回は、予約するときによく使われる英語表現、 reservation,appointment,bookingの3つの表現について紹介するのとともに、それぞれの違いについて紹介していきたいと思います! 「英会話勉強し始めたばかりだから、reservation,appointment,bookingの違いがわからない!」 「英語はある程度知っているけれど、それぞれの予約の違いって何だったけ?」 「レストラン、歯医者を予約するときはどれを使えばいいんだろう?」 そういった疑問にお答えします!(*^_^*) 英会話初心者が間違えやすい、reservation,appointment,bookingの違いって? 1 reservation make a reservation   予約する reserveで「予約する」 2 appointment 3 b

    英会話初心者が間違えやすい、reservation,appointment,bookingの違いって? - ー世界へのDOORー
  • 【ご紹介】「Aimer」の歌声を皆にも聞いてほしい - ぼんどのただ前へ進め!!

    どうも。ぼんどです。 皆さんは歌手のAimerさん って知ってますか? 最近は様々なタイアップも多く ご存知の方もいっしゃるかと思います。 私はデビュー当時から Aimerさんが好きでして、 今回はそんなAimerさんについて 微力ながら魅力をお伝えできればと 思います!! 1.「Aimer」とは? 2.衝撃を受けた「六等星の夜」 3.まとめ 1.「Aimer」とは? では先ずは「Aimer」さんの 概要に関してご説明します。 メジャーデビューは2011年、 「六等星の夜」という曲で デビューしています。 そんな彼女は、 小さな頃から歌が好きな方だったそうですが、 歌唱による酷使で声帯を痛めてしまい、 約半年間に渡り治療のため発生できない 状態が続いたそうです。 その後は声が出せるようになってからは 喉を守るように工夫して歌うなかで 今の唯一無二の声質・歌唱法に なったそうです。 今も声帯

    【ご紹介】「Aimer」の歌声を皆にも聞いてほしい - ぼんどのただ前へ進め!!
  • ジャンプ迷路 - アーシの考える迷路

    ジャンプ迷路の問題です。 数字の値だけマスをまっすぐ進み、迷路を解きましょう。 詳しいルールはこちら www.arsmaze.com original ジャンプ迷路:問題1 - アーシの考える迷路

    ジャンプ迷路 - アーシの考える迷路
  • はてなブックマークの仕組み。まずは3はてブから。 - Random Life Blog

    はてなブックマークの仕組み みなさん、こんばんは。 ブログを読んでいて、ためになるなぁとかおもしろい!と思う記事があった場合、その記事を評価したいですよね。 はてなブログには、はてなスター、はてなブックマークがあり、いいなと思った記事を評価することができます。 その2つのうち、アクセスアップにつながりそうなのが「はてなブックマーク」です。 はてなブックマークのエントリーに掲載されると、思わぬアクセスを生み出してくれますよね。 今日はそんな「はてなブックマーク」の仕組みについて考えてみたいと思います。 そもそもはてなブックマークとは? はてなブックマークにエントリーされるには? はてブのエントリーは3段階 まずは3はてブで新着エントリーに 人気エントリーは10から15はてブが必要 総合エントリーは50から100はてブ はてブをつけてもらうには。 おわりに そもそもはてなブックマークとは? は

    はてなブックマークの仕組み。まずは3はてブから。 - Random Life Blog
  • ヤンニョムチキン食べてみたいな♪ - あきっぽいけど、なにかやりたい。。。

    韓国べ動画を観ていると、 よく出てくるヤンニョムチキン。 『甘辛くてとても美味しい♪』と 皆さんがコメントをしているのを聞く度に、 べてみたくて仕方がありません。 www.youtube.com (日でもヤンニョムチキンべれないのかな?) と思っていたら、こんなのを見つけました。 ヤンニョムチキン(甘辛)240g 韓国料理 韓国韓国材 グルメ 【冷凍、冷蔵可】 【RCP】 ギフト お取り寄せ グルメ 内祝い お歳暮 お中元 プレゼント 口コミを見てみると、 結構評判が良いようなので、 どんなものか試しに頼んでみました(*^-^*) 今から届くのが楽しみです♪ 口コミ通り、 美味しいと良いな(*´ω`*) --------------------------------------------------------------- ■韓国語単語 달다:甘い 가밈룹다:とろけ

    ヤンニョムチキン食べてみたいな♪ - あきっぽいけど、なにかやりたい。。。
  • ブロネットでモニター品が当たらない方必見!?当たるようになる方法とは…michiの当選実績も有。特別オファーとは… - MICHIコスメ~旅行とハンドメイドも~

    投稿日:2019/07/04 最終更新日:2022/02/11 今、michiが化粧品モニターに応募するサイトは2つあって、ブロネットとモニプラファンブログです。 ★★★ →骨格タイプ診断はこちら →骨格ストレート情報のTwitterはこちら →骨格タイプ別のお洋服紹介はこちら ★★★ ブロネットは、割と有名なブランドが多く提供していて、当選数も多いです。 モニプラファンブログの方は、知らないブランドが多め。たまに知っているのもあるかな?って感じです。 当たったものは転売しちゃダメだよ! ブロネットは当たらない? まずブロネットとは、モニターサイトです。 登録は無料で、当たった商品の口コミをブログやインスタ、ツイッターなどでする必要があります。 当たらない・・・・という人が結構いるのですが、やることやっていればちゃんと当たると思います。 michiが今まで当選した商品(2019年6月時点)

    ブロネットでモニター品が当たらない方必見!?当たるようになる方法とは…michiの当選実績も有。特別オファーとは… - MICHIコスメ~旅行とハンドメイドも~
  • 保護猫に出会ったら 第2回ー保温と隔離ー - まっぴらごめん~50歳からのセミリタイア挑戦~

    保護に出会ったら 第2回 先日より僕らの備忘録として始めさせていただいた「保護に出会ったら」。 今回はその2回目です。 今回一連の記事、ほとんどの部分をが書いています。 彼女は「愛玩動物飼養管理士2級」の資格を保持しています。というより、necottoの立ち上げに向けて取得してくれました。 ちなみに僕もペットオーナー検定()に合格していますが、彼女の頑張りには遠く及びません。 彼女の紹介する保護と出会ったときの対処法、皆様の参考に少しでもなれば幸いです。 ☆☆保温☆☆ 暖かい季節でも保温が必要です。 弱っている事が多いので保温してあげた方が早く元気になってくれます。 の体温は平均38℃くらいです。体感温度の違いもありますし 子は体温調節がまだうまく出来ません。 まずは保温と覚えておきましょう。 道端で出会って帰るまでに時間がかかる時は懐にいれるなど応急処置を。 手の冷たさでも

    保護猫に出会ったら 第2回ー保温と隔離ー - まっぴらごめん~50歳からのセミリタイア挑戦~
  • ■ - ウェヌスの暗号

    着た民社で 迷津を決して 励精に挺し 重修で諒した 哀求の恥で 系に応じて 相関で呪い 軟化を浚った 看た禽舎で 傾心を滅して 訂正に隷し 領収で諜した 拝泣の味で 恩恵に報じて 納棺で揃い 参加を倣った 「雑踏の喉」

    ■ - ウェヌスの暗号
  • 【エンド・オブ・ホワイトハウス】米国本土で北朝鮮テロの嵐。核発射アルゴリズム強奪。大統領護衛官崩れでツンデレ中年男の乏しい勝算💦 - カタツムリ系@エンタメ・レビュー (ポップ・サイエンスはデフォルト)

    こんにちは、カタツムリ系です🐌 なんとタイトルが、ホワイトハウスの終わり!! かなり精密に描かれたテロです。おそらくは、アメリカでは、真剣にアメリカ土でのテロが恐怖され、真剣に精密なシミュレーションが繰り返されているに違いありません💦 そんな緊張感満載の国際情勢と並行的に、いつもはラフな振る舞いを楽しんでいる男性(ジェラルド・バトラー演じる、主役のマイク・バンニング)のセンシティブなマインドセットが印象的です。 ———————————————————————— 【目次】 おすすめポイント ①誰も避けられない不幸な過去から始まるストーリー ②可愛い男の子を、あざとく活躍させてます ③北朝鮮からのテロという設定 作品紹介 モーガン・フリーマンの、珍しくヒネリのない登場 テロのゲーム感強め 久々に登場した、媚びない男 ———————————————————————— おすすめポイント ①誰

    【エンド・オブ・ホワイトハウス】米国本土で北朝鮮テロの嵐。核発射アルゴリズム強奪。大統領護衛官崩れでツンデレ中年男の乏しい勝算💦 - カタツムリ系@エンタメ・レビュー (ポップ・サイエンスはデフォルト)
  • 【Google運営・ユーザーとつながるYouTube②】インデックスされない問題とか閉鎖サイト上位表示問題。今年ローンチ「しごと検索」も😊 - ペンギン男の生活@気になるのは、海外SEOとYOGAとお天気

    こんにちは、ペンギン男です🐧 せっかくGoogleから直接動画で情報発信してもらっているので見なくては、と思う一方、英語メインだとシンドイと思ってました。なんと、日発信のコンテンツも多く、当分は、日語コンテンツを優先で。基的な理解が浅いにも関わらず、しかも外国語だと、なにかと間違えやすいことを懸念していましたが、これでひと安心💦 そんなこんなで、今回も日発信バージョン😊↓ 2019年6月19日 Japan  Webmaster Office Hours この記事の続きです↓ そして、アカウントの説明によると、この配信の趣旨はつぎの通りです。 ウェブマスターオフィスアワーは、ウェブマスターの方からのご質問にGoogle社員がお答えしたり、ウェブマスターの方とGoogleの間での情報交換をざっくばらんに行う場です。みなさまから事前にイベントページ上に頂いた質問にお答えしながら、リ

    【Google運営・ユーザーとつながるYouTube②】インデックスされない問題とか閉鎖サイト上位表示問題。今年ローンチ「しごと検索」も😊 - ペンギン男の生活@気になるのは、海外SEOとYOGAとお天気
  • 角ばっているのか円いのか判らねえ~・・・ - kobarutoyouhenの赤城山での陶芸と活け花日記

  • 簡単にできる!タイムのレモンチキン【レシピ】 - Let's Herbs Life!

    こんばんは、レンセンカです。 今日はタイムの記事で作ったレモンチキンにリベンジしてみたいと思います。 www.letsherbslife.work 今回使用するハーブはタイム。 オレガノやローズマリーとならんで、地中海料理では欠かせないハーブです。 肉や魚料理の香りづけに使われたり、ハーブティーにしたりと様々な利用法があります。 材料(一人前) 作り方 おわりに 関連項目 材料(一人前) 鶏もも肉...1枚 レモンスライス...3枚 塩コショウ...適量 (A)バター...10g (A)レモン汁...大さじ2 (A)タイム...小さじ1 作り方 鶏もも肉は塩コショウをもみ込んで、下味をつけておきます。 フライパンにサラダ油を熱してモモ肉を皮を下にして入れ、ふたをして弱火で8分ほど焼きます。 皮に焼き色がついたら裏返し、また蓋をして弱火で5分ほど焼きます。 火を止めて余分な脂を拭き、(A)を

    簡単にできる!タイムのレモンチキン【レシピ】 - Let's Herbs Life!
  • 青春18切符をGETの巻 連続ラン挑戦258日目 - ガリガリ天パ親父の1000日連続ランニング挑戦記

    ◼️連続ランニング258日目<目標達成まで残り742日> 青春18切符🚃 金額:11850円(5枚綴り@2370) 期間:2019年7月20日~2019年9月10日 対象:青春に相応しい方 発売開始と同時に並んでGETしてきました🏃💨 みどりの窓口で「青春を証明するものは?」と聞かれ、 「1000日連続🏃やっております!」と告げると 「はい嘘~!今年で最後だかんね」と売ってくれました🤩 でもこれで、青森まで💴2370円で行けちゃう✨👛 お得な切符を手にし、メラメラと闘志が沸く🔥 よーし💪 まず酔い止めを買いに🤮、、いや座布団が先かな🤔 (注)窓口で青春を証明する話は冗談ですよ 青春18切符利用上の注意点 ①東京~青森間、たったの15時間25分 ※幻の店の行列に比べれば🤗 ②青い森鉄道は乗車不可 ※秋田経由でOK 青春十八切符利用上のメリット ①8/7の十和田八幡平

    青春18切符をGETの巻 連続ラン挑戦258日目 - ガリガリ天パ親父の1000日連続ランニング挑戦記
  • 【みさと陸練会5】風邪っぴきの4000mペーラン+4000mビルドアップ走 - 低血糖サブ4ランナーのサブ3挑戦記

    どうも、Highです。 体調は8割方良くなりました。 葛根湯マシマシ+お風呂+ホットワイン =カゼニキクゥ! ブタロウさん、たか坊さん、てつさん、 アドバイスいただき、ありがとうございました! *** そして昨日。 7/4(水) 雨にもマケズ 風邪にもマケズ 参加して参りました。 ※良い子は真似しないでね。 ©︎まちゃ郎スポーツ ご存知、埼玉ポーズ。 世界から愛される埼玉。 みんな埼玉に住めばいいのに。 *** 例の如く、 練習会前の負けられない戦い。 まちゃ郎さんとのデッドヒートを制し、 小学生以下男子に超絶人気のマイカーでインザパーキング。 ※インザパーキングなんて英語はありません。 あくまでHigh語としてスルーしてくださいませ。 …すると、 引き寄せられるように、 オレンジのはてブロTを着たがコロコロと転がってくるではないか。 マイカーをぐるーっと1周したらあら不思議。 大変身を

    【みさと陸練会5】風邪っぴきの4000mペーラン+4000mビルドアップ走 - 低血糖サブ4ランナーのサブ3挑戦記
  • ぺい。な世の中・・私はセブンペイを使おうと思っていたのだが - イマココ。子育て主婦の育児ときどきハンドメイド

    pay。ペイ。ぺい。 世の中に少しずつ浸透してきたpay。私はまだ一度も使ったことがなくて、何となくお金を使いすぎてしまいそうだとか、よく仕組みが分からない部分もあって怖いとさえ思ってしまっています。 ただ、コンビニ等で「20%のポイントを還元します」だったり・・お得だと思う広告を見るとやってみようかな?と興味はあり! 非常にあり!! 世の中「pay」に変わっていくのか・・ 実は私はセブンイレブンをちょくちょく利用していて、とても馴染みのあるコンビニなのでpayと言われるものを使うなら「7pay」だなと思っていました。 ところがだ、7月1日から始まった7payサービスが不正アクセスでトラブっているではないですか。 ▽セブンイレブン公式サイトから 「7pay(セブンペイ)」一部アカウントへの不正アクセス発生によるチャージ機能の一時停止について|セブン‐イレブン~近くて便利~ 社長自らの緊急記

    ぺい。な世の中・・私はセブンペイを使おうと思っていたのだが - イマココ。子育て主婦の育児ときどきハンドメイド
  • ひまわりでありたい! - のの日和♪

    私は 家族のひまわりでありたい! うちの ひまわり、咲きました🌻 ♪ 今の社会に もっと広まるといいな〜╰(*´︶`*)╯ と 私が思うのは、 ジェンダーフリー? …と言うか、もっとシンプルに 適材適所! ジェンダーフリーの風潮だから、 男がやってた仕事に 女を登用する 家事育児を 男も担う も杓子も 男女同権!男女平等!! ・・・・・・でも、 それって ホントに win-win になるのかなぁ? なんだか ジェンダーフリーのための ジェンダーフリーになってない?😕 ひとの個性や特性は 性差や世代差だけでは 測れない。 ひとによって、 向き不向きや 得意不得意があるもの。 それなのに、 何につけても 男女の括りで語るのって 案外 ナンセンスだよね。 得意な人が 得意な分野で 自在に活躍できる… つまり、適材適所が いいと思う。 だから、 バリバリ仕事して管理職に就く女性がいてもいいし

    ひまわりでありたい! - のの日和♪
  • 暇つぶし - くだらないけど笑えるかも❓

    写真で一言 日もアルミホイルで遊ぶなり~! 楽しんでいる様子 チョンチョンして 転がして 追いかけてる このあと お客様が~ ちゃんの飼い主様~ ちゃんもご一緒 ちょっとした用事だったので 玄関先で話したが みーちゃん(の名前) サマーカットにした話もしてくれた。 自分で切ったらしく がたがた~と笑っていました。 飼い主さんの後ろを ついて歩く姿が とてもかわいいのだが 少~し寂しい 私であった。 一度外に出ると 中々戻らないので そのまま出掛けるときも あるとのこと ん?もしかして この間は 遊んでいいって事かな? ダメとは言われてないし 怒られたわけでもないし 公認?

    暇つぶし - くだらないけど笑えるかも❓
  • 捨てたり捨てなかったりすることについての覚書|思い出を処分するときの柔らかな痛み - 珈琲三杯|思索のための思索

    どこに出しても恥ずかしくない立派なツイ廃 使わなくなったTwitterのアカウントをどうしようかと考えている。2010年10月から利用していたアカウントで、24万件のツイートがある。この9年弱の期間に起こった出来事ほぼ全てが記録されていると言っても過言ではなく、無料のサービスによくもまあここまで人生をぎゅうぎゅうと詰め込めたものだと自分でも思う。そのアカウントを、潔くすっぱり消してしまうか、一応残しておいて時々ブログのネタ探しにでも使ってやるか、悩ましく思う次第である。 実体のないものが実体のないものに宿る 9年。9年だ。私の人生の10分の1よりおそらくは多いであろう年数の出来事が、あのアカウントに詰め込まれている。あのアカウントを掘り返せば、大学に合格した時のツイートも、大学を退学した時のツイートも、全部出てくるのである。怖っ。それに9年の間で熱中したジャンルも移り変わり、フォロワーもフ

    捨てたり捨てなかったりすることについての覚書|思い出を処分するときの柔らかな痛み - 珈琲三杯|思索のための思索
  • 7月4日 にっき - 30代のブログ

    セブンペイだっけ強奪され放題らしいね。なんかアドレスとか分かればサクッと取られるらしいね。 朝からネットで話題になってた。登録簡単で盗まれやすいという悲しき現状。 新しいブログ始めて登録者2名です…… ありがたいです。Twitterも#なになにってもっとつけたほうがいいな。 このブログは読者210人以上いる謎……全員がみてるわけではないけどね。 こっちのブログは汚いことしか書いてないのに……。まだゼロからはじめる懐かしい感覚が蘇ってます。 綺麗なブログだったり読みやすいブログを書ける人はすごいなと改めて思います。 綺麗に書こうとするとパワポで資料を作ってる気分になりました。あと書いてて文字数は1500字以上わいは書けん。しんどいしちょうどネタがなくなる。 書けるやつはセンスがあるのかな。 今日の調子は 野球をみながらブログ書いてる。新しいブログもネタがないぞ!!!前に書いた記事を綺麗に書く

    7月4日 にっき - 30代のブログ
  • 一つのブログ記事を書くのに4時間かかります - 50代 男一人暮らしの休職日記

    どんどんダメになってきています。 生活パターンを正常に戻すどころかさらに悪化しています。 昨日というより今日寝たのが午前5時で、起床したのが午後2時。 完全に昼夜逆転してしまいました。 午後2時に起きてからも眠たくてウトウトする始末で、今日予定していた市民税・県民税の納付をすることができませんでした。 今日こそは早く寝たいです。 ブログを書く時間を短くしたい 一つのブログ記事を書くのに時間はどの位かければいいのか? 結論を言えばできるだけ短時間にとしかいえないのですが、そうは簡単にいきません。 できるだけ短時間ってどのくらいの時間? 書く文章の量によって時間は変わります。 書く人の体調によっても変わります。 色々な条件を言うとキリがありません。 ↑ ちなみに上の文章で140字です。 Twitterなら10分もかかりません。 時間をかけず自分の考えや出来事を書くならTwitterでも十分です

    一つのブログ記事を書くのに4時間かかります - 50代 男一人暮らしの休職日記
  • www.kemoxxxxx.net is Expired or Suspended.

    「 www.kemoxxxxx.net 」のページは、ドメインが無効な状態です。 ウェブサイト管理者の方はこちらから変更・更新を行ってください。 「 www.kemoxxxxx.net 」is Expired or Suspended. The WHOIS is here.

    www.kemoxxxxx.net is Expired or Suspended.
  • 仕事の成果で一喜一憂しない。期待するから疲れるのだ。 - 迷色まくるの巡礼の日々

  • 参議院選挙公示!諦めずに自分に合った方法で投票に行こう! - 日々1ミリだけ進む暮らし

    7月4日は参議院議員選挙の公示日です。 朝8時半より立候補の受付開始ですが、370人近くが立候補するようです。 投票日は7月21日です。 選挙というと毎回投票率が問題にされます。 投票する人が有権者の半数程度、しない人も半数程度で推移しています。 国民の義務なのに投票しない人が半数前後もいるのはどうしてでしょう? きっと投票を阻害する要因があり、それを除去できればもっと投票率が上がることが期待されます。 阻害要因ごとに対応方法を探ります。 投票に行かないわけ 平成13年(2001年)7月22日までに生まれた日国民なら選挙権があって投票できるのですが、投票率は50%台になることがほとんどです。 投票に行かない人の理由をあげてみます。 ・誰に入れていいかわからない ・忙しくて投票所に行けない ・投票所が遠い ・目や身体が不自由で文字が書けない ・身体に障害があり、投票所に行けない ・入院中

    参議院選挙公示!諦めずに自分に合った方法で投票に行こう! - 日々1ミリだけ進む暮らし
  • 【令和を生きる】イマドキ子どもの名前のいろいろ - おしゃ楽 journal

    こんばんは。マコです🌻 最近仕事をしていると色々な子どもの名前に触れます。 わ~こんなにかっこいい名前があるんだ〜! この漢字でこう読むんだ! 今風なのに古風で可愛いな。 などセンスに溢れた名前がたくさんあります。 今日は、私が出会ったイマドキの子どもの名前について書こうと思います(╹◡╹) 多種多様な名前 かっこいいな〜(男の子) 可愛くて風情を感じるな〜(女の子) びっくり! もはや読めない…?! 終わりに 多種多様な名前 今から書く、名前に関して感じることは私の独断と偏見です^^; しばしお付き合いください! かっこいいな〜(男の子) ・柊成(しゅうせい) ・一咲(いさき) ・桜太(おうた) ・力輝(りき) ・勇渚(いさな) 特に一咲くんや桜太くんの字と響きがいいな~~と感じます( ◠‿◠ ) 「咲」や「桜」って女の子の名前に入っているイメージですよね。 その漢字が男の子に使われて

    【令和を生きる】イマドキ子どもの名前のいろいろ - おしゃ楽 journal
  • 【乗務】7月3日(水):ボーナス!! - さとり営業をする若手タクシードライバーのブログ

  • 【豚肉とオクラの冷しゃぶサラダ】 - 【誰でも作れる】簡単お手軽料理

    さっぱりしていて暑い日にぴったり♪ 〜材料〜 ・豚肉                 150g ・オクラ              2 ・きゅうり          1/4 ・大葉                 3枚 ・ポン酢             適量 〜作り方〜 ①きゅうりを細切りにする。オクラは沸騰したお湯に20秒ほどくぐらさてから5mmくらいの薄切りにする。 ②豚肉を1口サイズに切ったら、オクラと同じように沸騰したお湯に1〜2分くぐらせて冷水で冷やす。 ③豚肉、オクラ、きゅうりをお皿にもり、ポン酢で和える。最後に刻んだ大葉をのせたら完成♪ おまけ。 結婚式まであと、16日! 毎日とバタバタしながらも楽しく準備を進めてます♪ みんなで楽しめる式になるといいな(*^^*) 今日も読んでいただきありがとうございました!

    【豚肉とオクラの冷しゃぶサラダ】 - 【誰でも作れる】簡単お手軽料理
  • ご質問「カット割りってどうすれば身につくと思いますか?」に対する僕の答え - マンガアシの教科書

    質問「カット割りってどうすれば身につくと思いますか?」 ■映画を見る 映画を見ると勉強になります。 有名な映画がいいです。 超有名な監督の撮った映画を選んで見るといいと思います。 アクション映画がいいと思います。 勉強になります。 ■見たら描く 見終わったら、コマを割って絵を描いていきます。 1シーンを、数ページの漫画にする、という感じです。 練習になります。 ■そのまま描く 絵は、映画の映像そのまま描きます。 アップならアップの状態で描きます。 最初は、コマ割りとか面倒かもしれないので、 コマ割りなしで、1枚の紙ぜんぶ使って絵を描いていってもいいと思います。 紙芝居みたいな感じですね。 慣れてきたら、コマを割っていきましょう! そうやっていくうちに、有名映画監督が、 どうやってカット割りしてるのか だいたいわかってくると思います。 そしたら、次は遊びです。 自分でカット割りで、思いっきり

    ご質問「カット割りってどうすれば身につくと思いますか?」に対する僕の答え - マンガアシの教科書
  • 【2019年4月】買い物しまくり!明洞のオリーブヤング本店のすぐ近くに激安パック店を発見した【韓国2泊3日旅】 - わたしの旅と勉強の記録

  • 【家庭菜園 庭】きゅうりがうどんこ病にかかってしまった。簡単な対処法解説。その他トマトやなすの進捗状況つき。 - ken-j’s diary

    これまで少なめですが我が家の家庭菜園状況についての進捗を載せていきました。 ゆるーい感じの記事なので読み流しに丁度いいと思います! 家庭菜園 きゅうり うどんこ病とは? 予防として 発症してしまったら 家庭菜園 トマト 家庭菜園 ナス まとめ 家庭菜園 きゅうり 以前の記事できゅうりが全く成長しない!という話をさせてもらいました。 www.ken-j.work その後、どうなったのか。 こんな感じで元気に伸びております! きゅうりの発育状況。下に生えてるのはトマトや青じそ しかし、梅雨の時期になると必ず発生する病気があり今回も例外なく発生しておりました。 そう、うどんこ病です。 少しだけ解説をしておきますね。 うどんこ病とは? 葉や茎にうどん粉をかけたように白くなる症状です。 一箇所から始まり、広がるとともに胞子をつくり離れた所にも感染します。 放っておくと全体に広がり葉や茎がだめになる為

    【家庭菜園 庭】きゅうりがうどんこ病にかかってしまった。簡単な対処法解説。その他トマトやなすの進捗状況つき。 - ken-j’s diary
  • ドラマ『流星の絆』第4話ネタバレあらすじ感想

    ドラマ『流星の絆』第4話作品情報今回の絶対おすすめドラマは『流星の絆』です。 今まさにハマっているドラマとして毎話レビューを書かせて頂いております。 このドラマ確実に一回観ているのですが…やはり結構忘れています(笑) 僕の記憶力大丈夫かしら?と心配になりますが、新鮮に楽しめているのでよしとしています。 それでは『流星の絆』第4話のレビューを書いていきたいと思います! まずはドラマ紹介からです。 ドラマ『流星の絆』は2008年にTBSで放送された人気ドラマ 大人気作家・東野圭吾の同名小説。 脚は人気脚家の宮藤官九郎が手掛けています。 主題歌は嵐の『Beautiful daiys』 出演は 有明功一…二宮和也 有明泰輔…錦戸亮 有明静奈…戸田恵梨香 戸神行成…要潤 戸神政行…柄明 戸神貴美子…森下愛子 矢崎信郎…国広富之 矢崎秀子…麻生祐未 萩村信二…設楽統 柏原康孝…三浦友和 有明塔子

    ドラマ『流星の絆』第4話ネタバレあらすじ感想
  • 齋藤湯|日暮里|湯活レポート(銭湯編)vol.43 - 湯活のススメ

    www.1010.or.jp Google マップ 【入浴日】2019/6/11 この日は、仕事の都合で夕方から柏へ行く用事があり、その流れで帰路の途中、日暮里の「齋藤湯」さんがあったのを思い出し再訪しました。 2015年4月27日にリニューアルOPENした館内は大変明るく綺麗です。 ロビーでは券売機で入浴券を買うスタイルですが、2台ある為、待たずに買えます。 券売機 ロビーでは齋藤湯さん名入りの勇ましい上り龍の凧が入湯客を出迎えます。 齋藤湯さんの名入り凧 早速お風呂を頂く事にします。 熱湯46℃、水風呂18℃、電気風呂、座湯、3種のジェットバス42℃ 高濃度炭酸泉38℃、露天シルキーバス42℃ 手前から水風呂・熱湯・電気風呂・座湯・3種のジェットバス / 熱湯前の富士山 浴室に入ると入口でかけ湯をして、いつも通り沐浴からスタートです。リンスインシャンプー・ボディーソープ完備が立ち寄り銭

    齋藤湯|日暮里|湯活レポート(銭湯編)vol.43 - 湯活のススメ
  • 300人ありがとうございます♪ - 天然彼氏とダラダラ女の生活記

    晩ごはん作ってうーちゃん待っていた私ですが… ブログ読者300人行きました~~~ヽ(=´▽`=)ノ 感謝感激~☆ ブログを初めて1ヶ月ちょっと くだらない内容をたくさん書いてきたわけですが、こんな私のブログでも登録をしてくれる事に感謝です!! まじでうーちゃんへの貢物どうしよ… 250人記念のフルーツあげてないしな~~~ ここは少し豪華にマンゴーでもあげるかな… でもフルーツのマンゴー高いから業務スーパーのパックのマンゴープリンでも…←うーちゃんの扱いの雑さ笑 前回の記念にはぶどうを贈呈したので今回はいちごにしようかな~~ あ、だめだ。私がべたくなってしまう きっと私が半分以上べてなんの感謝やねん!ってなってしまう。笑 やっぱりね、これもひとえに見てくださっている方のおかげなのですが、毎度書いている通り私のブログはうーちゃんを晒してこそのブログなんですよ。笑 うーちゃんがネタを提供して

    300人ありがとうございます♪ - 天然彼氏とダラダラ女の生活記
  • 採用面接で面接官は何を見ているのか(1)コミュニケーション力とは? - 点灯夫のように生きよう 〜 外資系コンサルタントの小さなつぶやき

    多少のズレはあると思うが、21年卒大学生/大学院生向けのサマーインターンのエントリーや選考が始まったのではないだろうか。 (ちなみに一番若い大学3年生は1998年生まれ!信じられない!) 私は新卒コンサルではないので各社の新卒採用フローをよく知らないのだが、多くのコンサルティングファームはサマーインターンで一定数の内定を出すらしい。 コンサル第一志望の人であれば、早くも学部3年生/修士1年生の夏に就職先が決まり、就活終了となるわけである。 さて、私の所属するファームでは新卒採用の一次面接の面接官はシニアなコンサルタントとシニア手前のコンサルタントで行っており、私も人事から依頼を受ける場合がある。今シーズンも来週に半日面接官として拘束される予定だ。 さて、面接官を経験するというのもなかなか多くの気づきがあって面白い。 私のファームでは一次面接ではケースは行わず、10分~15分程度の短時間で人

    採用面接で面接官は何を見ているのか(1)コミュニケーション力とは? - 点灯夫のように生きよう 〜 外資系コンサルタントの小さなつぶやき
  • 【はてなブログのアクセス数を増やす】読みたいと思われる記事とは - Change Forward

    はてなブログのアクセス数を増やす】読みたいと思われる記事とは ブログのアクセス 数を増やそうとしたとき、必ずやるべきことがあります。 それは「閲覧者の心を読むこと」です。 ページを見てくれている方が何を求めているかを事前に察知することで、求める答えを提示することができます。 今回は閲覧者の心をつかむブログの書き方をご紹介したいと思います。 【この記事を読むメリット 】 閲覧者の心をつかむブログの書き方がわかる 定期的にアクセスのあるブログの作り方を考えます。 それでは今回のコンテンツです。 【はてなブログのアクセス数を増やす】読みたいと思われる記事とは 見たくなるサイトとは何か 1.適切な情報を提示する タイトルと内容が相違しないために 1-1.タイトルを付け直す 1-2.アウトラインを先に作る 2.正しい回答・対策を提示する 2-1.閲覧者の立場に立って考える 2-2.方法と目新しさが

    【はてなブログのアクセス数を増やす】読みたいと思われる記事とは - Change Forward
  • 【バングラデシュ・ダッカ②】熱気と喧騒のまちオールドダッカ 2019.7.2 - みずのが世界の片隅で

    今日はバングラデシュのカオスが1番感じられるというディープなエリア「オールドダッカ」に行ってみます。 オールドダッカは市内の南側,Briganga(ブリガンガ川)付近のエリアです。 まずこの近くまで行くのにバスに乗り込み2時間。 オールドダッカの近くでバスターミナルもあるグリスタンという場所で降ります。 そこから徒歩で10〜15分くらい。 常にガンガン行き交う人,リキシャ,バイク・・・ 気をつけてないと足を轢かれそうになります。 特に狭い路地や通行量の多いところではすぐに渋滞に。 この中に何があるのか全く分からない,当に迷路のような路地が折り重なっています。 時折上を見上げるとモスクが見え,どこからか礼拝を呼びかけるアザーンが流れてきます。 星の形をした「スター・モスジット」 ダッカで一番の生地のストリート。 思い込みがありましたが,生地屋さんはほぼ男性だったことに驚きました。 鶏屋さん

    【バングラデシュ・ダッカ②】熱気と喧騒のまちオールドダッカ 2019.7.2 - みずのが世界の片隅で
  • 【積立投資信託】毎月3万積立50万突破!気になる損益は? ひふみ投信は不調だがセゾン投信は好調  - 貧乏サラリーマンの雑記ブログ

    どうも 貧乏サラリーマンのチップです。 毎月恒例の積立投資信託の結果発表です。 先月も無事に3万円の積立をおこなうことができました! 2年前からコツコツと積立を開始して50万円を突破。 次は100万円を目指して続けたいと思います! ▼5月の実績はこちら www.small-richman.com 6月の投資信託の結果! ①セゾン投信 グローバルバランスファンド 毎月1万積立 ②ひふみ投信 毎月1万円積立 ③eMAXIS Slimバランス(8資産均等型) 毎月5千円積立 ④楽天 全米株式インデックス 毎月5千円積立 合計損益の結果 塩漬け中の投資信託 まとめ 6月の投資信託の結果! 合計で4種類の投資信託に分散しているので、個々の成績をみていきましょう! ※7月2日時点の評価損益です。 ①セゾン投信 グローバルバランスファンド 毎月1万積立 投資金額:26万円 損益:+7,568円(+362

    【積立投資信託】毎月3万積立50万突破!気になる損益は? ひふみ投信は不調だがセゾン投信は好調  - 貧乏サラリーマンの雑記ブログ
  • SONY FE 24mm F1.4 GM ~ 試し撮り「神戸北野異人館」番外編 Ⅱ - 面倒くさがり屋のfotologue

    異人館街の坂を半分ほど降りてきた場所。何となく撮りたくなる一角です!! 異人館街にいくつかある結婚式場の一つ。だいたいこんな感じで花のリースなどが飾られているので、すぐに分かります。 上の結婚式場を引いた場所から撮ると、坂道の三差路。 上の坂道は下らずに写真の手前側を進むと、今回は訪れなかった「風見鶏の館」へと出てきます。 いつもこの場所に留まっている赤いスクータ。丸みを帯びたスタイルが可愛らしいですね♪ 異人館のスタバ近くの植え込みには、これまた可愛らしい花達が。 異人館を利用したスタバはいつも混んでいるので、僕は近くの洋館のタリーズを利用することが多いです。その洋館の横手がちょっとした広場になっていて、爽やかな色合いのモニュメントが。 洋館の1,2階がタリーズコーヒー。そして大リーガーのダルビッシュの記念館が併設されていますが、そちらにはまだ入ったことはありません^^; 以上で神戸北野

    SONY FE 24mm F1.4 GM ~ 試し撮り「神戸北野異人館」番外編 Ⅱ - 面倒くさがり屋のfotologue
  • ファイター - りゅぶろぐ

    買いました ヤマビルファイター ヤマビル用の忌避剤です。 モンベルで見かけたのですが ちょっとだけ安かったAmazonで買いました ごめんなさい。 これさえスプレーしておけば夏の鈴鹿のお山もイケるはず。 怖いけど イカリ消毒 ヤマビルファイター 135ml 出版社/メーカー: イカリ消毒 発売日: 2014/06/20 メディア: Tools & Hardware この商品を含むブログを見る

    ファイター - りゅぶろぐ
  • バンコクで炭水化物抜きダイエット86日目 - 現地採用ゆーじのゆるゆるバンコク生活あれこれ!

  • SEO対策:文字数が多いと順位は上がる傾向あり? - 40代から始めるクラウドワーカー

    後日リライト必須記事です。 SEO対策をうたう記事を見ると大体は文字数2000文字以上は必要です。 と書かれていることが多いですよね? これって単純に文字数だけで見ているわけでもないとは思うんですよね。 あと滞在時間も検索上位に上がるためには重要だともよく書かれています。 これは関連性が高いですよね。 文字数が多ければ単純に滞在時間が増えますし。 この辺も少し試していってみたいと思います。 この記事なんかがいい例台になるかな? っと ばーっと記事書いてましたけど、PC固まって消えたので気力も消えました・・・ 記事消えるの何回目だ・・・ ともかく検証は適宜続けていきたいとは思います。 とはいえGoogleに評価されるのには何か月もかかるので簡単に検証も できないかな? 上がったとしても一過性のものだと意味がないし。 まずは量という考え方もやっぱり必要ですが、こんな中途半端な記事を書くんではな

    SEO対策:文字数が多いと順位は上がる傾向あり? - 40代から始めるクラウドワーカー
  • 朝の1分だけ。その日一日を、いつもより気分良く過ごすためにすること。 - エマとシドニー

    朝起きた時の気分で1日が決まる。 朝の気分と、その日一日の気分は、切っても切り離せない。 朝起きて、1番始めに思うことが、 疲れた・・・ 今まで寝てたのに、なんで疲れてるんだよ・・・・ 全然寝た気がしない・・・ もっと寝たい・・・ また今日が始まってしまった・・・ 今日、一日をどうやって切り抜こう・・・ 朝起きてすぐ、そんなんだから、一日中気分が乗らず、すっと同じ気分で過ごす事になる。 夜寝る前に、今日も最悪な日だったな。って思うのって、 朝から最悪だな。って思ってて、それが一日中続いていることが多い。 今日もつまらない1日だったって思うのは、朝からつまらない1日だと思って、その日を過ごすから。 よくよく考えると、そういうことなんだよ。朝からの気分が1日中続いているだけなんだよね。 だから朝の気分が良ければ、一日いい感じで過ごせるんじゃない?! 朝の気分を良くするために、することは? 今日

    朝の1分だけ。その日一日を、いつもより気分良く過ごすためにすること。 - エマとシドニー
  • 素粒子について語りたかったらこれだけは押さえておきたいポイント - 雑に学ぶ

  • 今のタピオカブームで『え?また?』と思った人はバブル崩壊サバイバー - 自由な人生を送るために今できること ー m a k i m o n o

    こんにちは、マキモノです。 タピオカブームですね。 わたくし、ついこないだまで全くブームになってることを知らず。 ある日ミスド(ミスタードーナツ)に行った時に、『あ、タピオカやー、なつかしいなあ。しかしなぜ今?』みたいに思ってたわけです。 そしたら会社の(若い)子達がタピオカのお店の話でキャッキャしてるわけですよ。 ふーん、タピオカねぇ… 昔飲みましたねぇ… ねっちゃねっちゃしてるねぇ… ふーん、またブームになってんだー… みたいなね。 それで、業務スーパーの冷凍タピオカがすごく売れてるらしいですね。 どおりで過去の記事の検索流入が増えたんだと納得。 www.makimonolife.com ※タピオカの事は書いてません。 それで、最初のタピオカブームっていつだっけ?って気になってサクッと調べてみました。 タピオカブーム=株価暴落ってほんと? 第1次タピオカブーム 第2次タピオカブーム 第

    今のタピオカブームで『え?また?』と思った人はバブル崩壊サバイバー - 自由な人生を送るために今できること ー m a k i m o n o
  • #6 夏野菜’19 収穫が続いていますがミニトマトが枯れそう - 植物の生長記録 by YASAI18

    少しずつ収穫ができている野菜たち。 キュウリ、ナス、ミニトマト ピーマンも初収穫を迎えました。 こんな風に 良い感じで収穫出来ていたのですが・・・ 梅雨に入り 雨の日が続くと、2株あるうちの1つのミニトマトに異変が現れました。 ミニトマト「あまぷる」の下の方の葉が黄色くなり、 少しずつ上の段の葉も枯れてきて、 遂には、株全体に広がってしまいました。 雨が降っているなかで写真を撮ったので、画面が暗い 雨の日が続いてから調子が悪くなったので、水の吸い過ぎでしょうか? それとも、病気? いずれにしても、この状態からの復活は難しそうです。 もう1株のミニトマト「CFぷちぷよ」に望みをつなごう。。 << Prev #5 Next #7 >> 【夏野菜 の生長記録一覧】 ランキングに参加しています。 気が向いたら、クリックをお願いします。 カテゴリー 『50cmのシマトネリコをシンボルツリーに育てる』

    #6 夏野菜’19 収穫が続いていますがミニトマトが枯れそう - 植物の生長記録 by YASAI18
  • 再婚マジック? - 現役仲人の本音でへたれ日記

  • お中元…贈る気持ちを大切に - pokomama日記

    今日やっとお中元の手配を終わらせました まだお中元、贈ってるの? なんて声も聞こえてきそう… 今時は、会社の上司に贈ることもないと聞きます 結婚で仲人さんを立てる人も少ないとも… もうお中元なんてしなくても良いのかなぁ? なんて思うことも時々あって… けど、気持ちだから… お世話になってます…って、気持ち 気持ちがなくなっちゃったら…なんか、やだ! って事で、続けております(^^) でも、贈る方々が年配の方が多くなってきて… しかも、独り暮らしの方が… 贈るものも考えてしまいます 量より質なのは当たり前…相手の好みも考えます デパートのお中元カタログ見ても… 良質なものでも量が多くて、なかなか決められません 結局、お茶やコーヒーといった無難なもの… 毎日、口にするであろうもの… そして、日持ちのするもの…になってしまいます 特に代わり映えしないので こちらの地元産にこだわってみたりします

    お中元…贈る気持ちを大切に - pokomama日記
  • 気分が落ち込むネットラジオの解説者の話し方。。。 - 異星人と交信した結果、撃沈。。。。。。。。。。。。。。。。。。

    何か特別、観たい聞きたいわけではないけれど、 無音も嫌だなと思い、ネットラジオを 流していたのだけど、 聞けば聞くだけ気分が落ち込む、 気分が悪くなる。 なんなんだろう? この不快な話し方。 声も低いし、 面倒くさそうな話し方。その他諸々、 とにかく不愉快にしかならない。 このままだと気分が悪くなると思い 別の物に変えたけど、 あれ、クレーム入らないのかな? 私はいちいちクレームをつけようとは 思わなかったけど😰 ただ、あれはひどい。 そして、仕事にせよプライベートにせよ、 電話対応の時の話し方を気をつけようと思った。 日頃から、楽しげに話そうとか、 嫌がっているような話し方はしない等 気をつけてはいたけれど、 もっと気をつけようと思った。 自分では気がついていないだけで、 人を不快にさせていたことがあるかもしれないしな。

    気分が落ち込むネットラジオの解説者の話し方。。。 - 異星人と交信した結果、撃沈。。。。。。。。。。。。。。。。。。
  • 月報 2019M06 - はせる

    2019年6月の振り返り。 2019M06 6月の総評 展覧会・写真展 みんなのミュシャ ミュシャからマンガへ――線の魔術 平成が終わルンです展 Final 女性的宇宙 写真家ソール・ライター展II(仮称) GUでTシャツを買った 6月に考えていたこと モデルを探す 6月の週報、音楽与太話 6月の総評 展覧会・写真展 展覧会・写真展の情報が多かった気がするので整理。 みんなのミュシャ ミュシャからマンガへ――線の魔術 www.ntv.co.jp www.fashionsnap.com 会期:2019年7月13日(土)~9月29日(日) 会場:Bunkamura ザ・ミュージアム 平成が終わルンです展 Final talking-tshirts.com www.fashionsnap.com 会期:2019年7月19日(金)~7月31日(水) <FUJIFILM WONDER PHOTO S

    月報 2019M06 - はせる
  • 7ペイ 不正利用 - 張オトメなお頭雑記・改良版

  • ディグラム診断で適性職業を無料診断してみた【マイナビ】

  • 『0.1tから始めるダイエット101日目 』 - HamUsa’s diary

    こんにちはアズキングです! 今日はお休みでの実家へ遊びに来ました! 近所の公園で遊びました( ^ω^ ) 物のブランコを堪能してました! 都会の公園は子供の遊具が多くて羨ましい! 今日は良い1日でした! 0.1tから始めるダイエット101日目 今日の運動量は? 今日の体重は? 今日の体脂肪率は? 今日の内臓脂肪レベルは?

    『0.1tから始めるダイエット101日目 』 - HamUsa’s diary
  • スキレットの魔術師になろう 選び方 使い方 シーズニングまで  - あおぞら食堂 星降る定食

    魅力たっぷりのスキレット あなたもスキレットの魔術師に スキレットは今やキャンプで欠かせないアイテムですね。スキレットは お料理をしてそのままスキレットごと卓に出せるので 見た目がとっても華やか。目玉焼きを焼いただけなのに、いつもの料理でもおいしく見えちゃうそんな魔法のフライパンがスキレットなのです。 今回はスキレットの選び方 お手入れ方法 シーズニングをお伝えします。これからスキレットが欲しいというあなた スキレットは難しいと思って諦めているあなた スキレットが欲しいけどお手入れができるかどうか心配だというあなたに読んでいただきたい。スキレットと長く付き合っていける 簡単お手入れ方法も必見です。 好きなところからお読みください あなたもスキレットの魔術師に スキレットとは? 焼いて 蒸して 煮るスキレット スキレットとフライパンの違い スキレット これだけは守って! 育てよう!あなただ

    スキレットの魔術師になろう 選び方 使い方 シーズニングまで  - あおぞら食堂 星降る定食
  • 【キャンプ】テントサイトをブラックコーデしました。 - 何を知らないかを知る旅

    今回はキャンプサイトのレイアウトとブラックコーデに使ったキャンプ道具の一部の紹介です。ブラックを基にテントサイトをまとめてみました。テントサイトがおしゃれに決まるとキャンプの楽しさも増しますね。 おしゃれキャンパーには程遠いですがテントサイトのコーディネートも楽しいんで行きたいと思っております。 はじめに 今回利用したキャンプ場 キャンプの楽しみ方 ブラックのテントサイト 今回のポイント 今回使用したブラックの道具 タープ テント ベット チェアー ランタン ゴミ箱 最後に はじめに 今回利用したキャンプ場 先日、茨城県の大洗にある「大洗キャンプ場」に友人と2人で行ってきました。こちらのキャンプ場は予約なしで行けるキャンプ場で歩いて行ける距離にコンビニやスーパーもありますので忘れ物や買い足しの時にも安心ですのでお勧めです。 また、海の側にキャンプ場がありますので海岸沿いには市場もあります

    【キャンプ】テントサイトをブラックコーデしました。 - 何を知らないかを知る旅
  • 学校大爆笑!国語おもしろ話!九死に一生を得るは、九回死ぬの? - ダジャレ先生の面白くてためになるブログ

    国語おもしろ話!をたくさん読みましょう! 国語おもしろ話! 目次 1 九死(きゅうし)に一生(いっしょう)を得(え)る? 理由! 2 七転び八起き? 理由! 3 作文に点数をつけて! 4 ようやく(要約)わかった! 5 「わ行」にはなぜ「わ」と「を」しかないの? 理由! 6 おわりに! 今日も「ダジャレ先生の面白くてためになるブログ」「おもためブログ」「私は重ため」を訪問ありがとうございます。 普段使っている言葉でもよく考えると「あれ。」と思う言葉がたくさんあります。 昨日の「九分九厘助からない。?」(算数おもしろ話)に続き、「九死に一生を得る?」「七転び八起?」ちょっと待てよ。と思いませんか? 1 九死(きゅうし)に一生(いっしょう)を得(え)る? 児童 「九回死んで一回生まれるのはおかしいです。どういうことですか?」 先生 「そうだね。九死に一生を得るとは、ほとんど命が助かりそうもな

    学校大爆笑!国語おもしろ話!九死に一生を得るは、九回死ぬの? - ダジャレ先生の面白くてためになるブログ
  • カラー剤で白髪を染めることに罪悪感がある - 長野の文系美容師のブログ

    ヘナの白髪染めに気で取り組んでいる長野の文系美容師 ハナヘナ専門店bauhausの傳田がヘナを語ります ヘナの白髪染め 白髪を染める時に最初に茶色とか黒色に染まることをイメージするでしょう、 でも考えてください。 白くなった髪は茶色に染めなければならないのでしょうか、 白髪を染めるカラー剤は当たり前のように黒や茶色などダークな色味がメイン。 カラー剤もオサレカラーと白髪カラーに別れていることは知られているが その違いを知っている方は少ないような気がする。 一般の方からしたらどうでもよいことでしょうけど今あるカラー剤で白髪が 染めれるのは茶色がベースになっているのは元の髪に近い色で 染まるようになっているのでしょうね。 カラーの色の話を始めると確実に800時ほど必要ですので機会があれば その時にします。 ヘナで染めると白髪だけがオレンジ色に染まることは知られているが 実は黒髪も染まっている

    カラー剤で白髪を染めることに罪悪感がある - 長野の文系美容師のブログ
  • 手品先輩 第1話 感想 かなり良かった - 深夜のランダム・ウォーク

    TVアニメ『手品先輩』は、アズ氏による漫画「手品先輩」のアニメ化作品である。 ツイッターをみていると「下品だ」という評価が多いんだけど、個人的にはかなり面白かった。超どストライク。 作画のクオリティは高いし、話のテンポが良い。 渡楓さんの演技もいいし、何より先輩が可愛い! 制作会社は、ライデンフィルム。 これまでの作品を見る限り、ライデンフィルムには、レベルの高い作品をつくるAチーム、いまいちなBチームがいるんだけど、手品先輩はAチームに当たったようだ。 これも、問答無用で視聴決定だな! 手品先輩(5) (ヤンマガKCスペシャル) 作者: アズ 出版社/メーカー: 講談社 発売日: 2018/11/06 メディア: コミック この商品を含むブログ (1件) を見る

    手品先輩 第1話 感想 かなり良かった - 深夜のランダム・ウォーク
  • 【パリ】フランスのディズニーランドで有り余った母性を愉快な仲間達とフランス人に注ぎ込む私 - 年収400万未満の独身アラサーOL徒然日記

    昨日レディースの特権を使って実写アラジンを見ましたよ レディースデー価格でね まあアレですね 中村倫也の声で耳が軽率にトロけましたね あのアジアンの世界観良いですよね もうガチ実写アラジンに会ってから5ヶ月か‥ 顔的には映画よりもガチアラジンのがイケメンや・・・ ということで何気に世界のディズニーランド制覇している埴輪なので 今回はパリのディズニーを呟き(行ったの3ヶ月前) urtrip.jp とりあえずまとめると ・日みたいに2つパークがある ・乗り物はほぼ一緒(レニーの美味しいレストランだけ日には無いかな?) ・やろうと思えば1日で回れる ・グリーティングとショーに重点をおいてる感じ ・パリという土地柄、パーク内の飲店の空いてなさがエグくて軽率に乞になるぞう! 早速一つ目のパークに入場 城がねェ! 入ってすぐパリ限定アトラクションへ レニーの美味しいレストランの乗り物 噴水が酒

    【パリ】フランスのディズニーランドで有り余った母性を愉快な仲間達とフランス人に注ぎ込む私 - 年収400万未満の独身アラサーOL徒然日記
  • 家族への感謝の手紙 - 筑波山の麓より〜雪だるまのラン日記〜

    こんにちは。今朝顔を洗っているとめっちゃ長い鼻毛を発見した雪だるまです。 (すぐに抜きました(´・ω・`)) 今日は帰宅後にやることがあったのと、昨日のランで左膝に違和感?を感じたためランオフです。 帰宅後のやることですが、 ・結婚式で家族に感謝の手紙を渡すので、その手紙を書く。 ・友人からCDを借りたので、iTunesに入れる。 です。 自宅に着いてから直ぐにレターセットとペンを持ち、家族への感謝の手紙を書いていきます。 書き始めは『まぁ簡単にまとめればいいかな?』なんて思っていたのてすが、、 いざ書き始めると、、 日頃伝えきれていない感謝の気持ちや、 小さい頃の思い出、、 家族旅行であった一コマなど、、 いやー今までの思い出が沢山出てくる!!! やっぱり家族って一番身近な存在だし、一番大切な存在だし、 大切な存在であるがゆえに常日頃から感謝の言葉なんかが言いにくくなっていて、心では感

    家族への感謝の手紙 - 筑波山の麓より〜雪だるまのラン日記〜
  • 心が折れました… - ズラットピッグの禁欲生活

    オナ禁のことではないです 伏せ字にするのも面倒くさい オナ禁は順調です ブログ更新頻度です 原因はプレデター記事 好きな事を書いてアクセス数が激減するのは辛いっすね… そりゃ分かっていましたよ… 禁欲ブログながらニッチなプレデターの記事を書けばPVが下がるのはわかっていましたよ そもそもワイは書くのが好きじゃない ブログが好きじゃない ブログやってるくらいならTwitterやってたほうが遥かに楽しい 最近のワイのアクセス数は毎日100前後でしたがプレデター記事以降50以下という悲しい結果に もうなんで書いてるのか分からん 好きでもないことに時間割いてる暇ねぇんだよ ブログでマネタイズする気も殆どないからモチベも続かん てな訳でブログやめまーす! 嘘です。週4で更新していきます オナ禁だけは続けていきます 習慣化したければ週4日はやったほうがいいと 最近しりましたので こんなクソブログですら

    心が折れました… - ズラットピッグの禁欲生活
  • 【激辛】辛いものを食べると痩せる気がする【ラーメン】 - やすのしま観光協会

    現在ダイエット中であります。 でも時間の関係やらなにやらでラーメンに行ってしまいます。 前回の誓いのとおりセットは頼みません。 ランチは単品です。 yasunosima.hatenablog.com 辛いものをべると代謝が上がるという話を聞きました。 なので今回は苦手ではありますが辛いやつに挑戦しました。 それがこちらです。 例のごとく8かまぼこです。 辛いものべれば痩せるんじゃあないのか 余談ではありますが最近ブログにリンクを貼ることを覚えました。 細かく説明するのが苦手な私にぴったりの機能です。 こちらのラーメンが何なのか気になればどうぞ。 www.hachiban.jp 便利な機能です。最近使い倒しています。 それはさておき、辛かったです。 いい加減な感想ですいません。とにかく汗が出る出る。 一仕事終わった後でしたがそれでも汗まみれ。お水をガブガブ飲みました。 べ終わるとすっき

    【激辛】辛いものを食べると痩せる気がする【ラーメン】 - やすのしま観光協会
  • 初心者の家庭菜園 収穫期がやってきた - 初心者の家庭菜園挑戦!

    どうも5ri5です 最近はなかなか更新できません。 なんとか頑張ります! 昨日の収穫はこんな感じです ナス、ピーマンに加えてトマトが収穫できました。 畑はこんな感じでカボチャが幅を利かせ始めました。 そして雑草も幅をきかせています。 カボチャは花がたくさん咲いていて、どれがカボチャになってくれるのか? 期待しています ナスはかなりなっています。 そしてピーマン トマトに侵略された鷹の爪 ぱっくり別れてしまったトマト そしてカボチャ まだまだ収穫期は続きそうです! 頑張ってべるぞ!

    初心者の家庭菜園 収穫期がやってきた - 初心者の家庭菜園挑戦!
  • 【リライト】出直し&インターネットを離れた生活 - げんこつやま/庶民グルメからオタク記事まで、マスコット達がワイワイやるブログ

    どーもです。ホオズキとビワとその他でお届け致します。 ホワイトベース艦長はブライト、ブログはリライト ・リライトに初挑戦 ・リライトする記事について ・ブログ再開前の怠惰の記録 ・読書とアニメ ・ゲームとニュース ・記憶力とお散歩 ・まとめ…【リライト】出直し&インターネットを離れた生活 ホワイトベース艦長はブライト、ブログはリライト ・リライトに初挑戦 今回は「リライト」と言うヤツに挑戦してみようと思う。 「SEO的にリライトは重要です!!!」とか言うよな。 出来るブログはリライトを活用しています!!!とか。 みたいなね。まぁその辺はググってくださいや。 また丸投げかい!!! 「追記」みたいのはジャンプ感想でやっとるけどね。あと誤字の修正とか。 こう言うまるっとリライトみたいなのはやった事がないから、やった事ない事をさも知ったかで語るワケにもいかん。 しかし、SEO的にも重要だかなんだか

    【リライト】出直し&インターネットを離れた生活 - げんこつやま/庶民グルメからオタク記事まで、マスコット達がワイワイやるブログ
  • 四半期オタ活(2019年4~6月) - とあるKSDDのアイドル考察録

    オタ活の振り返り。今年ももう折り返しだ。 4月 5月 6月 4月 ・新元号「令和」発表 これ自体はアイドル全然関係ないけど、首相談話でエビ中「梅」を連想させるような話が…!新聞記事にもなったりした。そのあとそんなに話題になった感は無かったが… www.asahi.com ・吉田豪がこのブログ引用 Nao☆ちゃん結婚の記事がふちりんさん、吉田豪に引用されたことで、アクセス数がかつて見たことのない数字になった。ただ、読者数もフォロワー数も全然増えなかったので、これからも細々とやっていこう…そして、Nao☆ちゃん入籍おめでとう! 「アイドルについて回る疑似恋愛的要素を踏まえると、祝福をオタクに強制するのも違うと思う。アイドルには結婚して幸せになる権利があるし、それと同様にガチ恋オタクが傷つく権利もある(もちろん誹謗中傷するオタクはクソ)ことを忘れてはいけない 」https://t.co/hcRL

    四半期オタ活(2019年4~6月) - とあるKSDDのアイドル考察録
  • 都合のいい人、やめました。 - 軽やかに自分らしく生きていこう

  • ステンドグラス教室2回目 - ふらここの花畑 

    今日は ルーターでガラスの縁を削ってカッパーテープを貼るところまで 何しろ初めてなのでどの作業もドキドキ 平日の昼間にこんなことが出来るなんてゼイタクやわぁ

    ステンドグラス教室2回目 - ふらここの花畑 
  • 無料で稼げるとウワサのモッピーでコツコツ稼いでみたよ♪ 【累計:14717ポイント(=14717円)】(2019/7/4時点) - 迷子のこひつじの初めてのブログ

    はじめに こちらのブログを訪れてくれてありがとうございます! ここでは、お小遣いサイトのモッピーで、 元手0円からコツコツ稼いでいく様子を発信しています。 そもそもモッピーって何それ?おいしいの? という方はこちら。 maigonokohitsuji.hatenablog.com なんで、こひつじはこんなブログをやっているの? ということに興味がある方は下記の記事も読んでもらえるとうれしいです。 maigonokohitsuji.hatenablog.com これまでのモッピーの成果 まずは、毎度恒例の前回の更新から今時点までのモッピーの成果です。 ※実質的に1ポイント=1円です。 モッピー開始日:2019/4/4 経過日数:92日 日の獲得ポイント:22P 累積獲得ポイント:14717P 前回から増加したポイント数は、今回は22ポイントです。 今日は以上です(笑) おわりに 最後まで読

    無料で稼げるとウワサのモッピーでコツコツ稼いでみたよ♪ 【累計:14717ポイント(=14717円)】(2019/7/4時点) - 迷子のこひつじの初めてのブログ
  • 外部アイコン「Font Awesome」を使える様にする!【はてなブログ html css】 - とにかくサボテン!

    こんにちは、Twirusです。 前回は投稿日時にアイコン付けるカスタマイズ   でしたがHatena様によるHatenaBlogの為のアイコンを拝借する、いわば内部アイコンでした。今回はアイコンを提供してます!よろしくね!というサービスのアイコンを拝借する、いわば外部アイコン。無料で使えるFree版と有料のPro版があり、はてなブログの為の必要最小限の内部アイコンとは違いいい感じのアイコンもあるけど良く分からないのまであって困っちゃう!という記事です。「Font Awesome」様、ありがとうございます。 私の環境は【 ブラウザ:Chrome、エディタ:Brackets 】です。今回エディタは使わなくても大丈夫です。 ※CSS初心者が初心者なりの知識をひねり出して記事を書いています。何が起きるか分からないので「 {}デザインcss 」のバックアップをして自己責任でお願いします。 まずは下準

    外部アイコン「Font Awesome」を使える様にする!【はてなブログ html css】 - とにかくサボテン!
  • いまだにコーエーの『三国志11』で遊んでいます! - ハマサンス コンプリートライフ

    こんにちは。ハマクラシー君。 南九州はかなり雨の被害があるみたいだな。 やはり大雨の被害は怖いものだな。 こちらは最高に暑くて完璧夏だ。 さて、ハマクラシー君。 オイラ一昨日、昨日と三国志の話をしているが、今日までちょっと三国志の話をしちゃってもいいかい? だめ? いーじゃん!いーじゃん!プップクプー! 今日は三国志のゲームの話だ。 ほどほどマニアックな話になると思うがお付き合い願おう。 オイラ達は中学3年生の頃、高校受験の勉強と称して君の家にお暇させてもらっていたな。 そのとき、君がスーパーファミコンで持っていたソフト『三国志Ⅲ』を二人でプレイしていた。 自分のターンになると三国志をプレイして、その間、もう一人は勉強するという、非効率な勉強法をしていたものだよな。 いっそのこと、ゲームに集中してりゃいいのにな。バカなことやってたもんだぜ! そして時が経ち、いまや三国志も最新作は「13」が

    いまだにコーエーの『三国志11』で遊んでいます! - ハマサンス コンプリートライフ
  • MOL PARADISE - SHIPS OF THE PORT

    MOLのコンテナ船 MOL PARADISE です。 自分でこんなこと書くのも変ですが、これまで撮った中での最高傑作の一つ。 この日は雨が降ったり止んだり。 撮影場所が降っていなくても、海上は雨で真っ白という状況でした。 お目当ての船はこれだったんですが、正直無理かな~と諦めてもいました。 止んでいた雨も再び降り始めます。 濡れるのでとりあえず車に戻りましたが時間だけが過ぎていきました。 それでもやっぱり諦めきれなかったので雨の中もう一度見に行ってみるとこんなことに。 海霧の中を進むコンテナ船。 ちょうどいい感じに船が見えているではありませんか!! 手前には、のりの養殖杭を海に打ち込む漁師さんの姿。 左側の漁師さんもこの船に見入っていたのでしょうかね。 これはチャンスと思って撮りました! 気象条件だけは狙って撮れるものではありませんからね。 撮影した日から4年ほど経ちましたが、いまだにこう

    MOL PARADISE - SHIPS OF THE PORT
    shirococco
    shirococco 2019/07/04
    全く、全く興味がありません。でした。毎日、毎日、記事の写真を見ているうちにカッコよく見えてきました。新しい分野の開拓です。こらからもよろしくお願いします。
  • 段取り~ よくタンドリーチキン - 晩ご飯ツマミ担当オヤジ 今日は何作ろ?

    おはようございま~す 今日は何作ろ? ですが 今回は 段取り~チキン 失礼( ゚Д゚) タンドリーチキンです ・しかも親子丼ならぬ ゆで卵を入れた 親子タンドリーチキン どんなものになるか 最後まで読んでもらえると嬉しいです スポンサーリンク ゆで卵を作りま~す チキンナゲットを作ったときに一枚残った鶏ムネ肉です チキンナゲットの作り方は過去記事をどうぞ www.ajinoosushi.work タンドリーチキン作りに戻りま~す 鶏ムネ肉を一口大サイズに切っていきます ムネ肉だけでは足りないので 鶏モモ肉を追加購入してきました こちらも一口大サイズに切っていきます 手が汚れないように 袋の中に切った肉を入れます そこに自家量産品のプレーンヨーグルトを 大さじ4ぐらい入れます ヨーグルトの量産はこちらです www.ajinoosushi.work 続いて カレー粉  約大さじ1 ケチャップ 

    段取り~ よくタンドリーチキン - 晩ご飯ツマミ担当オヤジ 今日は何作ろ?