先生、今日は神経締めを紹介してください! コラっ! そりゃ人じゃなくて魚を締めるときの技でしょーが。 こうすると死後硬直が遅くなって、身が引き締まって美味しくなるんですよぉ、、、ってアホか!? 人にやったら殺人ですよ! では気を取り直して、今日も動画をスタートしていきたいと思います。 今回はマウントでの十字絞めフェイントから腕十字ですね。 よろしくお願いします。 マウントを取ってまずは相手の対角の襟を取りに行きますよね。 このときセオリーとして相手はブリッジしてディフェンスしてくるでしょう。 そうなったら自然に腕十字にいけますよーって技です。 襟を取ったら相手の襟と同じ側の膝に重心をかけましょう。 そうしないと簡単にかえされちゃいますからね。 そして重心をかけつつ、反対の足はいつでも開けるようにしておく。 ここからは相手のブリッジ待ちになります。 最初に足を動かすのは、腕十字に回る足とは反
全体写真をとるときに、アロハ~みたいな手のサインをする! あれってなんなん? しかも柔術特有な気がするなぁ。 空手や柔道でやるイメージがない😉 会社でやると電話してね!のサインなんだけどなぁ。 お電話まってまーすってことかな(たぶん違うか)。 では今日も動画やっていきますんで宜しくお願いします。 今日は変形肩固めですね。アームトライアングル(腕三角)ともいいます。 先生はグラップリングでやっていますが、柔術でもたぶんできます。 サイドポジションに入って相手の枕と脇を指します。 万全の体勢ですね。 この状態から相手の顔を足で跨いで、アームバーやV1アームロックなどで極めようとします。 でも相手もおそらく足を押してディフェンスしてくるでしょう。 相手が膝を押した瞬間に、相手の頭に近い側の腕の肘を使って流し、再度枕をとります。 枕をとった手は肩に手を当てておきます。 サイドポジションで肩固めを
自転車やバイクでよく事故る! ブラジル人てなんでこんなに事故に合うんでしょうか。 たぶんスピードの出し過ぎなんじゃないかな。 それで柔術の練習にこれなくなる人が多すぎる! しかも警察に行っていないっていうし。 自分は悪くないと言ってくれれば、一緒に警察いってあげるのになぁ。。 では今日も動画やっていきまーす。よろしくお願いします。 今日はクローズドガードからバックに回るやり方を紹介したいと思います。 ノーギだとよく狙いますが、道着ありだとあまりやったことなかったですね。 クローズドガードに捕らえると、相手は多分帯とか持って肘で膝にプレッシャーをかけてくると思います。 脇も締めて丸くなっている状態かな。 クロスを割ったり、立ち上がってパスガードにつなげようとしていると思います。 まずは相手の片方の袖を対角に掴みます。 クロスグリップといういわゆる袋取りでこぶしを上に向けて掴みます。 反対の手
柔術着ほどサイズが当てにならないものはない! そうかもしれませんねぇ。 メーカによってサイズが違いますし。 洗濯しても縮みぐあいがバラバラ。。 さらに乾燥機をかけるともっと縮みます! いま来ている道着の寸法を測って、、さらに縮みを考慮して購入するようにしましょう。 なかなか一発で自分のサイズに巡り会えるのは難しいかもしれませんね。 ではテクニック動画を紹介していきましょう! 今日はスパイダーガードに対してのジャンピングパスガードです。 宜しくお願いします。 まずは相手にスパイダーを取られたら、相手の両裾を持ちましょう。 ふくらはぎの後ろくらいで掴むと良いと思います。 掴んだら、上に引き上げて前に送り出してください。 自分も前に移動して膝を相手の腰に当てます。 膝を当てている側の手を裾から相手の腰部に変えて。 相手が足を戻してくる動きを使って、裾を持っている足をマットにつけさせると同時に横ス
三角締めが極めきれないと体力の消耗が激しい! 三角絞めって相手にブラ上がってるイメージがあるかもしれませんが、両足を締める力をかなり使うので、逃げられたときのショックが大きいです。 なので極めるならすぐに極めにいったほうがいいですね。 ちょっと違うなと思ったら、アームバー、オモプラッタに移行しましょう。 では今日も動画やっていきます。 久しぶりに腕十字をやってみましょう。 マウントからの腕十字は相手の腕をとってサイドに回ります。 しっかり足を相手の腕にかけて締め付け腕を引き付けます。 このとき相手のディフェンスの力が強くても比較的安全なポジションはキープできます。 かけられるほうはよくチョークスリーパーのような手のかたちにして相手の膝裏に手を引っ掛けるとなかなか決まりにくいと思います。 では次にクローズドガードからの腕十字です。 相手の腕を両手でつかみます。 相手の袖を胸付近で自分のお腹付
道場のステッカーを車・PCに貼って、格闘技やってますよアピール! そりゃ私だ。。 道場でたまに先生がステッカーとかパッチを作ってくれるのですが(無料か有料かはタイミングによる)、貼るところないんですよねぇ。 もちろんパッチは道着に貼るのですが(貼ってないけど)、ステッカーはどうしようもない。 ということで車・パソコンに貼っておきました。 貼っておくことで初めて合う人との会話の取っ掛かりになったりしますからね。 けっこう重要です。 では今日も動画やっていきます、宜しくお願いします。 今回はフックガードのパスを紹介します。 フックガードは自分の股下に足をフックされている状態ですね。 ここからパスをやっていきましょう。 この状態で腕を取られるとあっという間に返されてしまいますので、自分の頭は相手の首横につけて密着しておきます。 手は、片方は脇をすくっておいて、もう片方はマットに手をついておくとい
他道場から移籍してきた白帯ですって言ってる人はだいたい元青帯! わかります。自分でハードル下げる気持ち。 自分だってそうなると思います。 なので白帯だって油断しているとだいたいやられてしまいます。 お気をつけて。 では今日も動画スタートしていきますので、宜しくお願いします。 今日はハーフガードのパスガードでまくらは取れたんだけど脇が箚せなかった場合を紹介していきます。 まくらはなるべく深くとって相手の肩口をもって自分の肩も突き出してプレッシャーをかけます。 相手が少し起き上がってくる感じであれば、背中部分を持ってやると尚いいですね。 次に自分は横に寝るような形でマットに腰を落とします。 このときに反対の手は膝横のズボンをしっかり掴むようにしてください。 一見、お尻をついているので相手に上に乗られやすい状態だと思われますが、相手の腰に膝を当てて距離をとることで防ぐことができますね。 これが膝
体験に来たとか言って、いきなりビデオを回すやつ! うーん、何の目的だったんでしょうか。 取材だったのかな? けっきょくあれから来なかったけど。。 ビデオを回し始めて、みんなどうしていいのかわからず、キョトンとしてたよ。 なんか怪しかったけど、、珍しかったのかな。 では今日も動画を紹介したいと思います。 今日はハーフガードからのブリッジスイープを紹介します。 まずはハーフガードの状態で相手に腰を落とされて枕を取られてしまいました。。。というところからスタートです。 ここまで来られるとなかなか厳しいものがありますが。 まずは足の絡め方なのですが、ベーシックなものとして内側の足を曲げて4の字にしてロックするというのがあります。 ただ、今回は逆の絡み方で、外側の足を入れて内側の足を被しにいきましょう。 こうすることで相手の足首を固定しやすいのと、4の字にくらべて足を横倒しされにくいというメリットが
スパーリングで足を取ったら、思いっきり倒すやつがいる! シングルレッグタックルに入って相手の足を取ります。 そこから立ち上がります。 軸足を思いっきり刈ってテイクダウン! 相手は頭を強打っ! いやぁ、怖いですねぇ。 同じ道場なのだからもうちょっと優しく倒してやればいいのに。。 しかも狭い道場、受け身が取れなかったら大事ですよ! という感じで、今日もスタートしていきます😘 今日はラッソーからのスイープを紹介したいと思います。 今までも何回も紹介している技ですが、足の使い方がちょっと違ってます。 まずはスパイダーガードからスタートです。 相手の両袖を持って相手の両腰に足を当てておきます。 片足を外して大きく回して、ラッソーガードにします。 自分の足首が相手の脇下にくるようにしてください。 ラッソーの袖はしっかりグリップして自分の太ももに手の甲を当てておく。 相手に手首を返されて膝裏に手をもっ
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く