タグ

メディアに関するshiroe5109のブックマーク (2)

  • インドの闇を象徴する世界一の彫像―日本メディアに問われるもの(六辻彰二) - 個人 - Yahoo!ニュース

    インドで完成した高さ世界一の彫像は、インドの経済成長だけでなく、少数派であるムスリムの迫害をも象徴する。しかし、日メディアはこれをほとんど報じておらず、そこには政府や経済界への忖度がうかがわれる。独立した言論の府としての責任をメディアが果たさなければ、「知りたいように知る」風潮を後押しすることにもなる。 「世界一の…」と冠がつくものは一般的にメディアでよく取り上げられるが、10月末にインドでお披露目された高さ世界一の彫像に関しては話が別で、日メディアでその完成を伝えたのは、いくつかの海外メディアの日語版を除けば一部にとどまった。この彫像の建立は少数派の迫害と表裏一体といういわくがあり、インドの暗部を浮き彫りにするが、それと同時に日メディアの課題をもあぶり出している。 高さ世界一の彫像とは まず、世界一の彫像とはどんなものか。 これは「統一の像」と名づけられた、独立の指導者の一人ヴァ

    インドの闇を象徴する世界一の彫像―日本メディアに問われるもの(六辻彰二) - 個人 - Yahoo!ニュース
    shiroe5109
    shiroe5109 2018/11/13
    そんな背景があるとは知らなかった
  • アニメに向いてないライトノベル作品「とある魔術の禁書目録」 - あしもとに水色宇宙

    とある魔術の禁書目録(インデックス) (電撃文庫) 作者: 鎌池和馬,灰村キヨタカ出版社/メーカー: アスキー・メディアワークス発売日: 2004/04/10メディア: 文庫購入: 10人 クリック: 250回この商品を含むブログ (369件) を見る とある魔術の禁書目録 第1巻 (初回限定版) [DVD] 出版社/メーカー: ジェネオン エンタテインメント発売日: 2009/01/23メディア: DVD購入: 1人 クリック: 18回この商品を含むブログ (48件) を見る 現在放送されているアニメ「とある魔術の禁書目録」を見ていて、「この作品、アニメに向いてないな」と思ったことがありませんか?  僕は所々「なんか、おかしいよな」とどうしても思ってしまいます。 例えば、第四話での当麻と神裂の会話シーンは観ていて正直きつかった。延々と当麻と神裂が喋り続けていて、「これはアニメーションとい

    アニメに向いてないライトノベル作品「とある魔術の禁書目録」 - あしもとに水色宇宙
    shiroe5109
    shiroe5109 2018/08/17
    確かに文字で見たほうがかっこいい
  • 1