shirokichi_216のブックマーク (181)

  • 【追記】ねぇ、最近の本ってつまんなくない?

    ここのところ、書店で漫画を買っても、がっかりすることが多い。 ジュンク堂とか紀伊国屋とかにふらっと行って雑誌とかとか漫画とかザーッて買ってくるのが好きなんだけど、最近「これは!この金額の価値アリ!!!」ってにあんまり出会ってない。 なんかさ、高くない? 昔からこんな値段だったっけ? 紙が高くなったとか印刷代が、とか分かるんだけどさ、その値段の高まりに内容ついていってなくない? 選べば面白いがある? たしかに、それはそうだと思う 古典を読め? それはベースにあるコンテンツ あなたの審美眼が悪いのでは? ほんとにそうかな? 私がお小遣い月1000円の子どもや学生だったら、この何処かで見たものの焼増しのような漫画を500円も出して買うかな? あと、最近装丁凝ってて800円とか1200円とかするやつ多くない?お金かけてほしいのはそこではないんだけど……。 私が一500円で昼を済ますサ

    【追記】ねぇ、最近の本ってつまんなくない?
    shirokichi_216
    shirokichi_216 2018/03/23
    個人の範囲なら「つまらないなら別に買わなくてもいい」で済むが、業界全体で考えたら自転車操業なのは分かるにせよもうちょっと絞った方がいいかね
  • 社長「従業員満足度を高めるために飲み会やるでー」

    逆ゥー!! 早く帰らせろ!! 「給料から積み立てて社員旅行するでー」 「スポーツ大会するでー」 社長と取り巻きお局しか賛同してない

    社長「従業員満足度を高めるために飲み会やるでー」
    shirokichi_216
    shirokichi_216 2018/03/23
    トップが個々の構成員に干渉していくとますます全体主義になって業務面にも影響が出かねないので、それが嫌なら転職も考えた方がいいかもしれない
  • 知恵熱。 - afurikamaimaiのブログ

    ちょびっと沢山テキスト打った(およそ5000字)くらいでヒートアップ。 以前よりだいぶアタマの動きが鈍くなっている気がする。 睡運瞑菜心がけている(まあ8割がた失敗してはいるが)のに。 困ったもんである。 思ったことをそのまま書けばいいと思うし、実際そうしているんだけども、どうも文章の運びが気にわない。 いや、整合性はもとよりないし起承転結もあやふやな文章ではあるのだけども、それでもなんか引っかかるので、書きかけて消すというのをやってる。 書き飛ばしたように見えて意外とそういう風にしてボツになっている文章あるんですよこのブログ。ビックリしたでしょ? 実は人が一番びっくりしてる。思ったより下書きにぶち込んであるのが増えてたのには驚いたもんだ。 推敲してこのクオリティをもう1年近く続けてるんだから進歩ないよね。 吾ながら呆れるがまあ、美しい日語の時世が永遠に続くわけでもあるまい。のんびり

    知恵熱。 - afurikamaimaiのブログ
    shirokichi_216
    shirokichi_216 2018/03/22
    自分はブログを立ち上げては2,3ヶ月で消すという行為を数回繰り返してきたから、そろそろ最初の正念場を迎えている感はあるかね(ネタのストックはあるが順番を選びかねている状況)
  • 前向きに年を取る限り、人生の「全盛期」は一度きりではない - シロクマの屑籠

    gendai.ismedia.jp リンク先の文章を読んだ時のファーストインプレッションは、「カリスマ女子高生って、楽しそうだな」というものだった。 渋谷の女子高生として「全盛期」を過ごすのは素晴らしい体験だろう。男性はもちろん、女性でもそういう風に十代を過ごせる人は多くはない。若い頃の「全盛期」を、「全盛期」として受け取ること自体はぜんぜん間違っていない。 その一方で、若い頃の「全盛期」で時計の針が止まってしまい、何をするにも物足りない現状が語られているのは悲しいことだとも思った。 人生の「全盛期」は年齢とともに変わっていく 人間は、生物としても社会的にも必ず歳を取っていくので、年齢によって「全盛期」の内容も違っている。小学校時代に迎える「全盛期」と、高校時代の「全盛期」、20代になってからの「全盛期」と、40代の「全盛期」はだいぶ違うし、「全盛期」を迎えるための条件も違う。 たとえば小

    前向きに年を取る限り、人生の「全盛期」は一度きりではない - シロクマの屑籠
    shirokichi_216
    shirokichi_216 2018/03/22
    多分女性の方が恋愛絡みで全盛期が先に来やすいだろうから、そこからもう一度全盛期を迎えるためには男性以上に価値観のシフトが要求される分難易度が高いのではあるまいか
  • 岩田規久男副総裁は黒田の尻を蹴飛ばしてリフレを十倍増させるべきだったと思う。 - 山形浩生の「経済のトリセツ」

    稿の主張は、表題通り。岩田規久男は副総裁として、リフレの理論にもっともっと忠実に動き、黒田総裁を蹴飛ばしても締め上げても何をしてもいいので金融緩和をますます激化させてほしかったし、それができなかったのは不甲斐ないということだ。リフレ派の理論を十分に実践できなくて、あと一歩のところだけに情けないよ、ということ。おしまい。 で、その理由を簡単に説明しようか。 岩田規久男が、3月で日銀副総裁を退任した。お疲れ様でした……と言う気持ちはある一方で、正直いって岩田規久男が日銀で何をやっていたのか、ぼくにはよくわからない。日銀の政策は基的に総裁がすべて決めるのであって、副総裁は総裁の方針には反対できないんだよ、と教えてくれた人々もいた。そうなのかもしれない。でも、そうなんですか? 当にそんなお飾りの、総裁のオウム役でしかないんですか? ぼくにはそれが解せないところだし、不満なところでもある。 リ

    岩田規久男副総裁は黒田の尻を蹴飛ばしてリフレを十倍増させるべきだったと思う。 - 山形浩生の「経済のトリセツ」
    shirokichi_216
    shirokichi_216 2018/03/22
    消費税に限らず他の税でもそうだろうが、「あっちをやったら今度はこっちに支障が出るからまたその処置をして・・・と帳尻合わせを繰り返して根治の難しさを力説するのは馬鹿馬鹿しい」とスペンサーが言ってたな
  • 野太い人権、そして反緊縮―ブレイディみかこ『THIS IS JAPAN 英国保育士が見た日本』を読む - 関内関外日記

    THIS IS JAPAN――英国保育士が見た日 作者: ブレイディみかこ 出版社/メーカー: 太田出版 発売日: 2016/08/17 メディア: 単行 この商品を含むブログ (9件) を見る 確かにいまは英国でもこの層の人々はダサい社会悪の根源と見なされ、昔のように「ワーキング・クラス・ヒーロー」ともてはやされることはない。が、彼らはけっしてひるまない。ブロークン・ブリテン上等、と言わんばかりのやけくそのパワーで突き進むので、この先どんな大変なことになっても、とりあえずこの人たちは死なないだろうと思わされてしまう。 翻ってわが祖国である。 そこで暮らしている庶民には、ブロークン・ジャパン上等の気構えはあるだろうか。それどころか、ひょっとするとまだ沈んでいる自覚さえないのではないだろうか。 おれには日で暮らしている庶民のことはわからない。なぜならば人間関係というものがほとんどないの

    野太い人権、そして反緊縮―ブレイディみかこ『THIS IS JAPAN 英国保育士が見た日本』を読む - 関内関外日記
    shirokichi_216
    shirokichi_216 2018/03/22
    緊縮財政も反緊縮財政も一長一短ではあるが、日本がこうなった根本の原因は上流階級においてノブレス・オブリージュの概念が消え失せたことであるように思える
  • 呉座勇一『陰謀の日本中世史』が学会の大物から在野の研究者まで撫で斬りにしている件 - 明晰夢工房

    陰謀の日中世史 (角川新書) 作者: 呉座勇一 出版社/メーカー: KADOKAWA 発売日: 2018/03/09 メディア: 新書 この商品を含むブログ (12件) を見る これは凄い。 880円の新書でありながら保元・平治の乱から関ヶ原の戦いに至るまでの中世史の概要を学べる。 しかも通説や俗説をきちんとした学問的証拠をあげて次々と論破し、読者に陰謀論とは異なる、最新の歴史的知見を与えてくれる。 そして最終章ではなぜ歴史の世界にも陰謀論がはびこるのか、明快に説明してくれる。 これほどコストパフォーマンスの高い一冊はなかなかありません。 スポンサーリンク 『応仁の乱─戦国時代を生んだ大乱』が思いがけずベストセラーとなった著者の呉座勇一氏が、今回は日中世史をテーマに、鋭い学問の刃で俗説や通説に切り込みます。 冒頭の保元・平治の乱などはややマイナーですが、頼朝と義経の確執の真因や足利尊氏

    呉座勇一『陰謀の日本中世史』が学会の大物から在野の研究者まで撫で斬りにしている件 - 明晰夢工房
    shirokichi_216
    shirokichi_216 2018/03/22
    古代に関してもこういう類の本があればとは思うが、流石に当時だと史料が少な過ぎて推測の域を出るのは難しいのかね
  • 少子化が社会問題と鼻息荒くしてらっしゃる男性は

    もちろん風俗なんて利用されてませんよね? その分の貴重な種様を大切な女性に植え付けるために、日々遺伝子の自己研鑽してらっしゃるんですよね? 女性がその人の子を産みたいと思えるような立派な自分になれるように努力してらっしゃるんですよね。

    少子化が社会問題と鼻息荒くしてらっしゃる男性は
    shirokichi_216
    shirokichi_216 2018/03/21
    少子化の時世にあっても強制的な解決が図られずまた風俗があるからこそ、あなたを始め日本国民の人権が守られていることについてはどうお考えなのか
  • 『学び合い』、ICT、普通の授業、比較してみた。 - うぐいすの音

    今回は、『学び合い』について書こうと思います。 私のクラスの先生は、『学び合い』にすごく興味を持っている人です。 まず、前提として、私は『学び合い』について知識がある訳ではなく、ただの体験談になると思います。また、先生の狙いもよくわかっていない所があります。 私は、クラスの中での成績は、「中の上」位なので、どちらかというと教える方が教わるときよりも多いです。その視線から見ています。 私がこれまで体験した算数の勉強は、 普通の先生が教えるのがメインの授業 少人数でやる授業 そばに居る人と関わる『学び合い』 ICTを使って学ぶアダプティブ・ラーニング の四つです。 最初の二つは、ほぼ同じですが、少人数の方が、同じレベルの子が集まっているので、速度は少し速いです。 まず、メリット・デメリットをまとめてみようと思います。 最初の二個(これからは、普通の授業、とまとめます)について考えてみます。 普

    『学び合い』、ICT、普通の授業、比較してみた。 - うぐいすの音
    shirokichi_216
    shirokichi_216 2018/03/21
    本当に小6でこれだけ理解できているのなら学校の成績以外でも利発さを見せているに違いない、将来に期待したいところである
  • 夫婦仲を良くする秘訣、察してほしい気持ちは夫婦でイラつくだけ、自分の要求は直接伝えて - ブログあしみの

    察してほしいという欲求が全面にでているイラストをよく見ます。 夫婦の飲み会格差から思うことです pic.twitter.com/PhUhU5feYO — なゆくら (@nayuclam) 2018年2月5日 私のかんそう めっちゃいきたいのに「そこまで無理に都合つけなくてもいいから」と嘘をつく心理がわからない https://t.co/OPsfgqGets — あしみのしゅな (@schnein) 2018年2月6日 有給とれぐらい言えばええのに — あしみのしゅな (@schnein) 2018年2月6日 「夫婦間のどうにもならないこの不公平感のようなものを夫は当たり前と思わないでほしいなと。」という思いがありながらその不公平感を肯定する発言(の飲み会参加の優先度は低い)をしているダブルバインド、人生は矛盾と葛藤。自身のそれを打ち破らねば飲み会には行けぬ。 — あしみのしゅな (@sc

    夫婦仲を良くする秘訣、察してほしい気持ちは夫婦でイラつくだけ、自分の要求は直接伝えて - ブログあしみの
    shirokichi_216
    shirokichi_216 2018/03/21
    妻が察しろと言えば夫も察しろと言って然るべきという状況は対立を生むだけなので、難しいとは思うがやはり家庭全体としての問題解決を最優先にした方がいいかね
  • 発達障害ではないか

    と思うのだ。片付けができない、だらしがない、面接でうまくできない、学業だけはできる、変なこだわりがある、変わり者と言われる、テンションの上がり下がりが激しい、興味のないものに気力がわかない、衝動的にモノを始め、モノに飽きる、恋人とうまく関係を結べない、文字の裏にあるものを理解できない、一つのもので頭が一杯になる、欲望を我慢できない、事務作業が苦手、落ち着きがない、おかしい自分を止めることができない

    発達障害ではないか
    shirokichi_216
    shirokichi_216 2018/03/20
    一度騒がしい場所で特定の音を問題なく聞き取れるか・食べ物の好き嫌いが激しいかなどを思い返してみるといい、心当たりがあるなら心療内科や精神科辺りに行くのが吉かね
  • 僕らを縛りつけるもの - Everything you've ever Dreamed

    好きなことで生きていくと決めたのなら、誰にも縛られず、好き勝手に、この世界の片隅で生きていけばいい。だが、現実をみると、そううまくはいかないらしい。きっつー。会社を辞めたりするなどして、自由な生き方を選択しなさった人から見れば、20年以上もサラリーマンをやっている僕など、会社に縛られている人間としか見えないだろう。ナウくいえば「社畜」。給与に縛られ、上司や部下といった人間関係に縛られ、納期・〆切に縛られ、就業規則に縛られ…確かに会社員は縛られてばかり。こんな束縛からの逃避、この支配からの卒業を考えてしまうのは、尾崎豊世代でなくとも、当然のことだ。ただ、ここで発生する「辞める」「辞めない」の選択肢は、どちらも正解であり、等価値だ。一方、人間とは実に小さな考え方をする素晴らしい生き物で、程度の差こそあれ、自分と違う選択をした者を良く思わない傾向がある。中傷や攻撃をするような輩もいる。僕もそうだ

    僕らを縛りつけるもの - Everything you've ever Dreamed
    shirokichi_216
    shirokichi_216 2018/03/20
    社会が人間によって構築されている以上は人に縛られることはまず不可避なので、どうせ縛られるならなるべくマシな方法を考えていきたいものである
  • 自分がはてブを見続ける理由

    ブックマークされた事象に対してコメントが付くことで、より深く考えることができるからだ 大抵の事柄は知識が無く一次情報だけではただの観察でしかなく そこにコメントが付くことで正しいかどうかはその時点では置いておいて ある程度の指標になるので検索や考察をしやすくなる 他のコメントが付けられるサービスに比べて比較的感情的でなかったり(完全に無いというわけではない) 思考しやすい場所なのかなと そしてコメントはすべて正しくなくてよくて、短い文章でそれらがいっぺんに見られる点がとても良い

    自分がはてブを見続ける理由
    shirokichi_216
    shirokichi_216 2018/03/20
    ヤフコメに比べると匿名性が低いから、見知った人の意見がどんなものでどういう評価をされているか分かりやすいのもあるかね
  • https://blog.lalamiamor.net/entry/2018/03/20/112609

    https://blog.lalamiamor.net/entry/2018/03/20/112609
    shirokichi_216
    shirokichi_216 2018/03/20
    自分はセックスを愛情確認の手段だと見なしているから、レイプされた場合を除く他者との行為は普通に浮気と判断するかね(ポリアモリーは認めないでもないが決して言い訳に使わないことが前提)
  • 僕には何にもない

    不細工でも頭が良かったり 頭が悪くても友達が多かったり 友達が少なくても運動ができたり 運動ができなくても芸術ができたり 芸術ができなくても顔が良かったり みんな一つは良い所、自身を持てるものがあるように思う。 けれど僕には何にもない。顔も良くないし友達もいない。勉強も運動も芸術もできない。 音楽は好きで楽器をやっているが才能のかけらもない。 自分に自身が持てない。つらいつらいつらい。 僕も一つくらい才能ってやつが欲しかった。

    僕には何にもない
    shirokichi_216
    shirokichi_216 2018/03/20
    本当に何もない人間ならこんなところに書き込みにすら来ないと思うのは自分だけなのか、いずれにせよ他者の長所を見付けてそれを認める能力はあるのでなるべく活かすように心がけるのがいいかと
  • 電車の運転でも上手い下手ってある?

    毎朝毎晩電車に乗るけど、 どうみてもなんか止まり方がガタンとなったり 走ってる途中もなんかガタンとなったり、 そんなに車両で違いはないと思うんだけど こういう乗り心地ってやっぱり運転手さんの手腕にも関係したりする? すーっと止まったり走り出したりするときもあるだけに その違いはあるのかな?と思った。

    電車の運転でも上手い下手ってある?
    shirokichi_216
    shirokichi_216 2018/03/20
    ブレーキのかけ方やスピードの維持方法なども人によって違ってくるはずなので、それが上手い下手に置き換えられているのはあるだろうな
  • zinseitanosiku.com

    This domain is registered at Dynadot.com. Website coming soon.

    zinseitanosiku.com
    shirokichi_216
    shirokichi_216 2018/03/19
    自分はこのツイートはインプット・アウトプットの多寡ではなく思考能力の向上方法について言っていると捉えたが、いずれにせよインプットに質が伴わなければ碌なアウトプットができないことには強く同意したい
  • 自分の馬鹿さ加減に絶望している

    四月からの入社がこの上なく怖くて、一時間に一度は自殺を考えて、自分の思い描く死があまりにリアルで冷や汗をかいている。 わたしは重度のオタクでいわゆる現場主義。現場に行かなければ精神的にしんどくなってしまう。(全通ほどではない) そのため入社してもある程度数を減らしても現場には行きたい。しかし、暇のあるOLになれない理由があった。 どうしても実家を離れなければという強迫観念がずっとあったため、給料の少ないOLにはなれなかった。(父親が兄妹に暴力を振るったり暴言を吐く人なので、幼い頃から絶対に家を出ようと決心していた) そのため家賃補助の出る会社の総合職の内定が出た時はとても嬉しかった。 でも入社直前のこの時期になるとやはり女性の総合職の辛さや、総合職ならではの軍隊式研修についてじわじわと知ることになり追い詰められている。 おそらく会社は残業が当たり前で、ブラックでないにしろ激務だと思う。 と

    自分の馬鹿さ加減に絶望している
    shirokichi_216
    shirokichi_216 2018/03/19
    人間仕事に生きていないのであれば金の不足よりも時間の不足が堪えてくるので、どうしても厳しいと思ったらさっさと辞めてしまった方がいいかもしれない
  • rhythmという単語の口の中交通渋滞感

    わかる?

    rhythmという単語の口の中交通渋滞感
    shirokichi_216
    shirokichi_216 2018/03/19
    英語は舌を巻けないと発音がどうしようもなくなるからなあ、かといって巻き過ぎて逆に何を言ってるかよく分からなくなっている人も見かけたが
  • 24時間365日対応しろ?『かかりつけ薬剤師』制度はやっぱり異常だよ - ゆとりずむ

    こんにちは、らくからちゃです。 先日、一昨年より始まった『かかりつけ薬剤師』という制度について、さすがにこりゃ無理でしょうと思い、下記記事を書かせていただきました。 www.yutorism.jp 言いたいことは沢山あるのですが、特にエグいのがこの部分 ⑤ 担当患者に対して以下の業務を実施すること。 ア 薬剤服用歴管理指導料に係る業務 イ 患者が受診している全ての保険医療機関、服用薬等の情報を把握 ウ 担当患者から24時間相談に応じる体制をとり、患者に開局時間外の連絡先を伝え、勤務表を交付(やむを得ない場合は当該薬局の別の薬剤師でも可) エ 調剤後も患者の服薬状況、指導等の内容を処方医に情報提供し、必要に応じて処方提案 オ 必要に応じて患家を訪問して服用薬の整理等を実施 保険調剤の理解のために これ、引用元のドメインでお分かり頂けるかと思いますが、厚生労働省の出している公的な資料です。ただ

    24時間365日対応しろ?『かかりつけ薬剤師』制度はやっぱり異常だよ - ゆとりずむ
    shirokichi_216
    shirokichi_216 2018/03/19
    他の業種でもそうだが、金や数字は理論上は青天井でも人と時間は有限であるということを皆分かっているつもりで分かっていないからこんな事態になる