Amazon Web Servicesは、Kubernetesをマネージドサービスで提供する「Amazon EKS」( Amazon Elastic Container Service for Kubernetes)を正式サービスとして提供を開始すると発表しました。 Amazon EKSは昨年11月に米ラスベガスで行われたAWS re:Invent 2017で発表され、プレビュー版が提供されていました。 Amazon EKSではKubernetesのマネージドサービスとして、Kubernetesがつねに正常に稼働しつづけることについてはAWSが責任を持ち、Kubernetesによって管理、実行されるコンテナ群の稼働状態に関してはユーザーが責任を持つというかたちで責任分解点が設定されています。 AWSではこのKubernetesが稼働し続けるために、etcdやAPIサーバなどを含むKuber
![AWS上のKubernetesマネージドサービス「Amazon EKS」が正式版に](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/c40ecf6843c9abe90682735f84b7932e5435c7c4/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fwww.publickey1.jp%2F2018%2Freinvent201702.gif)