タグ

2009年6月25日のブックマーク (11件)

  • プログラマのためのテキストエディタ18選 | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    SitePoint: New Articles, Fresh Thinking for Web Developers and Designers Sean P Aune氏がSitePointにおいて18 Free Text Editors To Clean Up Your Codeのタイトルのもと、18のテキストエディタを紹介している。クロスプラットフォームで動作する無償のプログラムにフォーカスしているが、WindowsMac OS X専用のもの、無償版が提供されている有償プロダクト、Webアプリケーションも取り上げられている。18 Free Text Editors To Clean Up Your Codeで紹介されているエディタは次のとおり。 クロスプラットフォームエディタ Amaya (WYSIWYG Webエディタとブラウザの双方の機能を備えたツール。メジャーブラウザがサポート

    shmz
    shmz 2009/06/25
  • 組込みシステムのセキュリティへの取組みガイド:IPA 独立行政法人 情報処理推進機構

    IPA(独立行政法人情報処理推進機構、理事長:西垣 浩司)は、組込みシステムの情報セキュリティを推進するため、組込みシステムの開発関係者を対象とした、「組込みシステムのセキュリティへの取組みガイド」を作成し、2009年6月24日(水)から、IPAのウェブサイトで公開しました。組込みシステムの開発に携わる組織が自組織の「セキュリティへの取組み」がどのレベルにあるのかを把握し、さらに上位のレベルを目指すことで、よりセキュアな組込みシステムの実装を行うための具体的な施策についての指針を得ることが可能となります。 近年、産業機器や家電製品等は、これらの機器を制御するために機器の内部に組み込まれたコンピュータシステム、「組込みシステム」によって、高機能化や、ネットワークへの接続がなされています。このため、これらの機器に利用される組込みシステムもパソコンと同様、不正な利用を試みる第三者の攻撃ターゲット

    shmz
    shmz 2009/06/25
  • IPA、「組込みシステムのセキュリティへの取組みガイド」を公開 | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    IPA(独立行政法人情報処理推進機構)は6月24日、「組込みシステムのセキュリティへの取組みガイド」を公開した。 同ガイドは、平成18年度科学技術振興調整費プロジェクト「組込みシステム向け情報セキュリティ技術」の3年間の成果をまとめたもの。組み込みシステムの開発に携わる組織が自組織の「セキュリティへの取組み」がどのレベルにあるのかを把握し、さらに上位のレベルを目指すための指針が記載されている。 具体的な項目は、以下の通り。 マネジメント: セキュリティルール、セキュリティ教育セキュリティ情報の収集 企画: 予算 開発: 設計、開発プラットフォーム選定、ソフトウェア実装、開発の外部委託における取組み、セキュリティ評価テスト・デバッグ、ユーザーガイド、工場生産管理 運用: セキュリティ上の問題への対応、ユーザへの通知方法と対策方法、脆弱性情報の活用 廃棄: 機器廃棄方法の周知 IPAのWeb

    shmz
    shmz 2009/06/25
  • これであなたも"Gmail忍者"に! - Gmailユーザが知っておきたいTips集公開 | ネット | マイコミジャーナル

    これさえ知っておけば"Gmail忍者"になれる!?――GoogleがGmailユーザに向けてGmail活用のTipsページを公開している。「Official Gmail Blog」の6月23日(現地時間)付け記事によると、GmailのTipsを4段階の「Gmail Ninja」に分類して紹介している。 現在、Tipsページは英語版を公開。基的な機能からタスク機能の活用、ショートカットキー、Googleカレンダーとの連携といったさまざまなTipsが、White belt/ Green belt/ Black belt/ Gmail masterの4種類の忍者キャラクタに分けて紹介されている。また、いつでも参照できるように印刷用PDFも用意。英語版Gmailを利用しているユーザはぜひチェックしてみてほしい。 GmailのTipsページ。あなたは黒帯? マスター? 手元に置いておくと便利な印刷

    shmz
    shmz 2009/06/25
  • 20代男性のネット利用時間、ついにテレビを上回る──博報堂調査

    sponsored 生成AI「Box AI」を組み込んだBoxの将来像も披露、「BoxWorks Roadshow Osaka 2024」レポート 大阪ガス、豊中市も登壇 西日に注力するBoxが大阪で大型イベント開催 sponsored MSIのNUC「Cubi NUC 1M」を徹底レビュー NUCはどれも同じではない!ちょっとした違いなのに大きく影響するポイントを見逃さずに選ぼう sponsored 浄土真宗親鸞会がネットギア「M4250」を導入、能登半島地震では「機動力の高さ」が生きる 大規模イベントの“ワンオペ映像業務”、実現したのはNDIとネットギアPro AVスイッチ sponsored JN-IPS238FHDR-C65W-HSPなら直販価格2万2980円 昇降式スタンドとUSB Type-C給電は後悔しないディスプレー選びの新要件! 2万円台前半でも探せばある sponso

    20代男性のネット利用時間、ついにテレビを上回る──博報堂調査
    shmz
    shmz 2009/06/25
  • https://jp.techcrunch.com/2009/06/24/20090623google-shares-its-need-for-speed/

    https://jp.techcrunch.com/2009/06/24/20090623google-shares-its-need-for-speed/
    shmz
    shmz 2009/06/25
  • 「オープンソース」の二つの意味 | OSDN Magazine

    最近、「オープンソース」という言葉の意味を巡る論争が再燃したようだ。混乱が生じるのは、「オープンソース」という概念自体に、性格の異なる二つの要素が詰め込まれているからではないだろうか。 法的状態としてのオープンソース ソフトウェア開発の文脈における「オープンソース」という言葉は、あるガイドライン(「オープンソースの定義」)を満たしたライセンスの下で公開されているソフトウェア、という意味である。先行した「フリーソフトウェア」という概念の言い換えとして生まれたものだ。これを、「法的状態としてのオープンソース」と呼ぶことにしよう。 「オープンソースの定義」が試みているのは、ソフトウェアの第三者による利用、特に改変や配布に関して著作権者が課す条件に対し、一定の基準を設けるということである。これにより、法的状態としてのオープンソースが保証されているソフトウェアであれば、個別にはどのようなライセンスが

    「オープンソース」の二つの意味 | OSDN Magazine
    shmz
    shmz 2009/06/25
  • Windowsプログラムの異常終了をトラップするコード : DSAS開発者の部屋

    ■ はじめに 先日、社内でこういう話題がありました。 「Windows 上のプログラム A からソースコードのないプログラム B を起動する必要があるんだけど、プログラム B はときどき異常終了しちゃったりする。内輪用だから落ちること自体は目をつぶるとして、プログラム B が異常終了した場合にはプログラム A 側でそれを上手にハンドルしたい。良い方法はないものか」 この話に興味を感じ、異常終了を起こす短いプログラムを作ってデバッガでトレースしながらヒントを探している内にふと思いました。 このプログラムを裸で実行すると、プログラム内で処理されない例外は図のような形でシステムによって処理されます。しかし、デバッガ上でデバッギ(デバッグ対象)として実行している場合はデバッガが例外の発生を検知しそれをユーザに伝えます。つまり、デバッガの制御下にあります。 ということは「デバッガとして動作するコード

    Windowsプログラムの異常終了をトラップするコード : DSAS開発者の部屋
    shmz
    shmz 2009/06/25
  • IT業界の裏話: 欧米人なら爆笑するレベルと言われる日本企業のIT投資

    名前: 吉澤準特 職業: ITコンサルタント 連絡: メルマガに記載 自己紹介のコメント: 自己紹介の詳細はコチラ→■ 外資系企業に住む住人の視点からIT業界の出来事を伝えます。ご興味のある方は、メルマガの登録をお願い致します。 Twitterやっています。 →http://twitter.com/juntoku_y マイナビニュースで「IT業界裏講座」を掲載中です。そちらもヨロシクお願い致します。 →コンサル直伝-IT業界”裏”講座 EnterpriseZine(翔泳社)で記事掲載中です。そちらもヨロシクお願い致します。 →ファシリテーションで会議を変える/ITIL解体新書/デキるシステム担当者のスキルノート 2010年7月末、日能率協会マネジメントセンター(JMAM)より「フレームワーク使いこなしブック」を上梓しました。仕事の質と効率を高める思考の枠組み・フレームワーク。書は、架空

    shmz
    shmz 2009/06/25
  • はてなサーバーを更に解剖 - 発言注意!

    はてなの1U自作サーバーの情報が出てましたね。せっかくなので、写真からみてもう少しわかるところを掘り下げてみるとします。 1Uラックマウント可能なサーバを自作する - marqs blog 電源 電源は「Enhance FLEX 300」 最安値は、¥8,650くらい。300Wクラスの薄型電源では、最安クラスだと思うので、コスト重視ならいいチョイス。 冷却ファン(ケース取り付け用) ケース背面近くに2つある冷却ファンは「San Ace 40」っぽい。 取り付け位置とかも計算されてるんでしょうね。ラックの前面・背面の両方につけるので、非対称な位置につけることで、前後2台で空気循環させるような考え方かな?メモリやCPUを避けて、空気の流れを作りやすくしてるっぽい。 冷却ファン(CPU) 冷却ファン(CPU)は「Dynatron P199」 最安値¥3980ほど。丈が低いファンで他の選択肢が

    shmz
    shmz 2009/06/25
  • Amazon.co.jp: 「女」が邪魔をする: 大野左紀子: 本

    Amazon.co.jp: 「女」が邪魔をする: 大野左紀子: 本
    shmz
    shmz 2009/06/25