タグ

ブックマーク / takahashim.hatenadiary.org (10)

  • 「IT業界」なんて、ないんだよ

    このエントリは、新卒準備カレンダー 2011春のためのもので、@shuji_w6e さんの「実践する、コツコツと、少しづつ」の次のエントリになります。 おまえ誰よ? 高橋征義と申します。プログラマです。プログラミングはかれこれ30年近くやってますが、まともに書けるようになったのは20年近くたってからです。人間続ければ何とかなることもあるんですね(ならないこともあります)。 修士の1年のとき、高校時代の友人から「インターネットのベンチャー会社作るんだけど一緒に働かない?」と言われ、あまり何も考えずに修了後その会社に参加しました。1996年、Webが流行り始めたころのことです。 そこから一度転職をはさみ、10年以上Web業界の隅っこの方で開発仕事に励んでいたのですが、昨年3月に退職、6月に電子書籍の制作と販売を行う「株式会社達人出版会」という会社を設立して、今はそこの代表取締役です。いやまあ社

    「IT業界」なんて、ないんだよ
    shmz
    shmz 2011/04/10
  • 会社を作るにあたって読んでみた本のご紹介 - 思っているよりもずっとずっと人生は短い。

    某氏が会社作るかも、と言っていたので、私が読んだを列挙してみます。玉石混交に注意。 ■起業・経営についての 四ツ柳茂樹『あたりまえだけどなかなかできない起業のルール』 あたりまえだけどなかなかできない 起業のルール (アスカビジネス) 作者: 四ッ柳茂樹出版社/メーカー: 明日香出版社発売日: 2009/11/13メディア: 単行(ソフトカバー)購入: 6人 クリック: 112回この商品を含むブログ (5件) を見る この先生は東京商工会議所のセミナーでもお世話になったので。 起業の概論。あんまりシビアなことは書いてないけど、でもいろんなことを幅広く書いていて、いきなりヘビーな現実に立ち向かう前に、かといって地に足の着かない絵空事に惑わされるのもちょっと、というくらいの人が読むにはちょうどいいかも。まずはこのであたりをつけたあとは、掘り下げて考えるには他のも参考にするのがよさげで

    会社を作るにあたって読んでみた本のご紹介 - 思っているよりもずっとずっと人生は短い。
    shmz
    shmz 2010/07/04
  • 反論作法 - 思っているよりもずっとずっと人生は短い。

    メモ。最近心の余裕がなくて140字以上の文章が書けないのですが、ちょっといろんな人に「続きは書かないのか」と言われたので。 論ではないメタ議論なのですが、とりいそぎ書いておきます。 公開の場で反論を行うことの目的は2つある。一つは相手を説得すること。もう一つは、第三者を説得すること。 後者は相手の説得をあきらめた(あきらめている)際に行われる。人に語りかける文体でも、当に想定している読者は両方の読者 相手を説得する場合、相手の(誤った)論理を無視して自分の(正しい)論理を展開するのは無謀。ふつう議論したい相手とは思われない 単にけんか売りに来ただけの人と思われたり、議論するのは不毛なひとと思われたりしがち 相手の説得を考える場合、相手の論理に載りつつ、自然に相手が趣旨替えするように向けたりする 相手の矛盾点をつく、という筋もあるけど、これが通用するのはよっぽどできた人and/or信頼

    反論作法 - 思っているよりもずっとずっと人生は短い。
    shmz
    shmz 2009/06/24
  • 2008-11-01

    について話す。来ていただいた方、ありがとうございました。 Ruby I18N gemは言うほど悪くない(良くもない) gettextが嫌いな人が多そうなのはコンパイルがめんどいから? コンパイル言語が嫌いでRubyに来たのになんで今更、とか? 体がまともにI18Nを考えてなかった以上、RGPにしろ他のにしろ体を無理矢理書き換えるモンキーパッチ的にならざるを得ないので、もともと限界があり、いつか誰かが体に突っ込まなければいけなかった 英語スキルが普通な日人には家との交渉は辛すぎる かといってそこからいつまでも逃げ続けるわけにはいかない むしろRGPの技術をそのままRuby I18N gemの仕組みと組み合わせられないか? *.poを*Ruby I18N gem向けの.rbに変換できるようにするのがよい? 新宿「梵」では旧Mac(SE30?)が現役 先週末に買ったから。 実践 Ra

    2008-11-01
    shmz
    shmz 2008/11/21
  • 2008-05-23 - 思っているよりもずっとずっと人生は短い。 Gitの基礎練習・その2

    サイトを用意しました。コンテンツは仮です。 http://www.railsrecipebook.org/ ちなみにResponseのServer:ヘッダは物です。 前回(id:takahashim:20080521)の続きです。 新しいファイルを追加します 作業コピーの状態を確かめます $ git status # On branch master nothing to commit (working directory clean) コミットし忘れているファイルはありません。自分が作業コピーに加えた修正は、リポジトリに反映されています。 リポジトリの修正を取り込みます(ここでは何も起きません) 一般に複数人で開発しているときには、リポジトリに対して誰かが修正をコミットしているかもしれません。リポジトリに対して行われた修正を自分の作業コピーに取り込みましょう。 $ git pull A

    2008-05-23 - 思っているよりもずっとずっと人生は短い。 Gitの基礎練習・その2
    shmz
    shmz 2008/05/24
  • Gitの基礎練習

    真似してみました。Windows XPのコマンドプロンプトでgitの基的なコマンドを動かしていきます。 gitを学び始めるきっかけにどうぞ。 元ネタ: http://www.hyuki.com/techinfo/svninit.html ダウンロードとインストール Windowsユーザは、「Git on MSys」を使うのがよさそうです。 http://code.google.com/p/msysgit/ Windowsと言いつつ、いきなりmingwというかUNIX shellな世界に突入してしまいますが、気にしないようにしましょう。ダウンロードは以下。 http://code.google.com/p/msysgit/downloads/list 私は Git-1.5.5-preview20080413.exe をダウンロードしてみました。とりあえず一番新しそうなやつを持ってきてインス

    Gitの基礎練習
    shmz
    shmz 2008/05/22
  • 2008-05-16

    ことをid:ogijunに教わったのでアカウントを作ってみた。 http://github.com/ 今まで分散レポジトリというのは、単に分散開発が可能なだけかと思っていたんですが、どうもぜんぜん違うように捕らえたほうが良いような気がします。むしろ、すべてがtrunkというか、すべてがbranchというか。それが、単に「そうすることも可能」というレベルではなく、「当にtrunkだと解釈するべき」で、それに基づくソースコードの生態系を設計・活用していくと。 ちょうど、ジョージ・アレック・エフィンジャー『シュレーディンガーの子』での、行動を起こすこと・起こさないことによって、世界が無限に分岐=forkしていく感覚。一行コードを書き変える・書き加えるということはすなわちforkすること。その変更を加えなくても、「変更しなかったbranch」というひとつのbranchに過ぎない。いわばソースコ

    2008-05-16
    shmz
    shmz 2008/05/17
  • 世界一簡単・便利・安全なWindows版Rubyのインストール方法

    Windows版のRubyのインストールが難しい、という話があるようなので、簡単で安全なRubyのインストール方法を紹介します。 0. InstantRailsのバイナリをダウンロードします。現在の最新版は1.3aです。 http://rubyforge.org/frs/?group_id=904 から「InstantRails-1.3a-win.zip」というファイルをクリックしてください。50MB以上ありますが、気にせず気長に待ちましょう。 1. 展開します。便利な圧縮・展開ソフトがインストールされていれば、ダブルクリックするだけとかで展開されるでしょう。 2. ディレクトリ名にスペース(空白文字)が入らない場所にフォルダごと移動します。何も考えたくなければC:\InstantRails-1.3\などというディレクトリに移動すればよいでしょう。 これでおしまいです。One-Click

    世界一簡単・便利・安全なWindows版Rubyのインストール方法
  • 30秒でRails 2.0.2が試せるTodo Listサンプル - 思っているよりもずっとずっと人生は短い。

    メモ。昨日の id:takahashim:20071222#p2 の続き。 とにかく今すぐRails 2.0系を触りたい人向けの手順。 http://robmayhew.com/rails-201-todo-list-tutorial/ をほぼそのまま(Rails2.0.2でsqlite3を使うときはrake db:create:allが不要っぽいので省略しただけ)。 手順のみ: $ rails todo $ cd todo $ ruby script\generate scaffold Todo title:string body:text done:boolean due:datetime $ rake db:migrate $ ruby script\server実行結果つき: $ rails todo # ずらっといつものやつが出ます。昨日もやったので省略 $ cd todo $

    30秒でRails 2.0.2が試せるTodo Listサンプル - 思っているよりもずっとずっと人生は短い。
    shmz
    shmz 2007/12/23
  • 6年後のStanding ovation - 思っているよりもずっとずっと人生は短い。

    初めてカンファレンスでStanding Ovationを見たのは、2001年の秋のことでした。 9.11の衝撃も覚めやらぬ、というより、その余波の炭素菌騒動の最中、フロリダで行われた the 1st Ruby Conference。このカンファレンスで、初めて海外Rubyistたちの前に立ち、Rubyについて、人間について、そして楽しさ(fun)の大切さについて語りかけたまつもとさんに対し、Rubyistたちはみな立ち上がり、日からはるばるやってきたRuby作者へ惜しみない拍手を与えてくれたのでした。一緒にいた私(や青木さん)にとっても、それはそれは貴重で感動的な光景でした。 http://blade.nagaokaut.ac.jp/cgi-bin/scat.rb/ruby/ruby-list/31889 日曜のDave Thomasの講演の時に総立ちになったとき、思い起こしたのはもち

    6年後のStanding ovation - 思っているよりもずっとずっと人生は短い。
  • 1