タグ

2014年5月29日のブックマーク (8件)

  • ヤマダ電機、購入書籍を新ストアでも閲覧できるよう調整 ポイント残額はヤマダポイントで返還

    ヤマダ電機は、電子書店「ヤマダイーブック」の終了後、新サービスに移行後も購入書籍を引き続き閲覧できるよう調整していることを明らかにした。 ヤマダ電機の電子書店「ヤマダイーブック」が7月末に終了するのに伴い、購入した書籍が閲覧できなくなると告知した問題で、同社は5月29日、コンテンツは新サービス移行後も引き続き閲覧できるよう調整していることを明らかにした。 当初の告知について「掲載内容に不備があった」として謝罪。新サービスへの継続に承諾しないユーザーに対しては、電子書籍の購入に必要な「イーブックポイント」の残高相当をヤマダポイントの付与という形で返還するとしている。詳細は決定次第告知する。 同ストアではヤマダポイントとの交換やクレジットカード決済で購入する「イーブックポイント」と呼ばれる独自のポイントで電子書籍を購入できる。サービスの向上・コンテンツの拡充のため、夏をめどに大幅なシステム変更

    ヤマダ電機、購入書籍を新ストアでも閲覧できるよう調整 ポイント残額はヤマダポイントで返還
    sho
    sho 2014/05/29
    最初のリリースが出てきちゃうってだけでもう信用されないでしょ。もうヤマダ電機なんかで買い物しないよ。
  • tDiary 4.0.4 - ただのにっき(2014-05-29)

    ■ tDiary 4.0.4 全世界的に肉の日で、Gitまで2.0をリリースしていたようですが(※現地時間は28日ではないか)、tDiaryもいつもの定期リリースであります: tDiary.org - tDiary-4.0.4 リリース 久しぶりに自分でリリース作業をしたけど、つけたはずのtagがついてなかったりとか、リリースノート書いてたらグスタフがキーボードの上にどっかと寝てくれるという妨害があったりして手間取ってしまった。まぁ日付が変わらなかったので良し。 今回はバグ修正メインかな。あとはデフォルトOGPが設定されたり。 なお、ここの日記がまだ3.x系だというツッコミが各方面からときどき寄せられますが、Herokuでちゃんと全機能が動くようにしたら一気にあげようと思っていたらこのザマなので、そろそろ重い腰を上げてプラグイン用のストレージを設計しなくてはなるまい(←ようするにこれがsh

  • 脆弱性の見つけ方(初心者向け脆弱性検査入門)

    WEB系の情報セキュリティ関連の学習メモです。メモなので他情報のポインタだけ、とかの卑怯な記事もあります。 ※2020.9 注記:ブログの解説記事は内容が古くなっております。OWASP ZAPなどのソフトウェアの解説は現行バージョンの仕様から乖離している可能性があります。 EC-CUBEで脆弱性を見つけたり、mixiの脆弱性報告制度で成果を挙げたりしたせいか、「どうやって脆弱性を見つけてるんですか?」という質問をされることが時折あり、一応手順は説明するのですが、いつも口頭で細かくは説明できなくて申し訳ないので、自分のやり方をまとめてこのブログにアップしておきます。 標準的な脆弱性検査のやり方しか説明していないので、脆弱性検査のやり方を既に把握している人が読んでも得るものは少ないのではないかと思います。今回は脆弱性検査に興味があるが何をどうしたらいいか分からないような初心者向けコンテンツで

    脆弱性の見つけ方(初心者向け脆弱性検査入門)
    sho
    sho 2014/05/29
  • HerokuでRroongaを使う方法 - 2014-05-28 - ククログ

    RubyRailsも使えるPaaSであるHerokuでRroongaを使えるようにしました。これにより、高速な全文検索機能を提供するRubyによるWebアプリケーションをHeroku上で動かすことができるようになりました。 ここでは、HerokuでRroongaを使う方法と、どのように動いているかを簡単に説明します。 サンプルアプリケーション Heroku上でRroongaを使えることを示すサンプルアプリケーションとして、Rroongaで全文検索できるブログを作成しました。 Heroku上で動いているアプリケーション ソースコード Railsでscaffoldしたものに、全文検索関連の機能を追加して見た目を整えた1だけの簡単なアプリケーションです。 全文検索機能はページ上部の検索ボックスにキーワードを入力してサブミットすると確認できます。キーワードにマッチするとキーワードがハイライトする

    HerokuでRroongaを使う方法 - 2014-05-28 - ククログ
    sho
    sho 2014/05/29
    大胆設計
  • 木戸衣吹『リハ終わった〜♥️』

    木戸衣吹オフィシャルブログ「おやすみ いぶきんぐ先生」Powered by Ameba 木戸衣吹オフィシャルブログ「おやすみ いぶきんぐ先生」Powered by Ameba ジャジャーン 糖分補給~♪♪ ローソンにたまたま寄ったら、あってビックリ(;゜0゜) 嬉しくて即買っちゃいました!! 学校で休み時間にもぐもぐとべてたら友達が集まってきて、可愛い~と言ってくれました!! 良かったね~可奈~♥️♥️♥️ が!!!! 机を下ろそうとした時に、プチシューをぶちまけてしまい‥‥ でも2個しか床に落ちなかったので安心安心‥💦💦 味もチョコレートが入ってて美味しかったし、可奈の気持ちが分かった気がします(笑) お知らせです!! TVアニメ「精霊使いの剣舞」先行上映イベント、 「第2回 精霊剣舞祭~豊洲剣舞~」の詳細が決定しました! 第1話の先行上映と、ゲストによるトーク&ライブを実施予定で

    木戸衣吹『リハ終わった〜♥️』
    sho
    sho 2014/05/29
    役になりきりすぎである
  • GitLab API (gitlab gem)を使ってみました - yuumi3のお仕事日記

    今年の新人研修で課題の提出場所に GitLabを使ってみました。生徒の人数分 x 課題数のリポジトリーが作られるので、課題結果を自分の環境にcloneするのを手動で行っているとたいへんです。そこで、GitLab APIを使い、簡単なツールを作ってみました。 GitLab APIには gitlab gem があり、簡単に使う事ができます。しかし、いざ自分のやりたいプログラムを書こうと思ったら・・・・ APIドキュメントはあるが、内容は今ひとつ サンプルコードが少ない ネット上 (英語の情報を含め)にも情報が少ない という事で、gitlab gem の RSpecコードなどを見ながら勉強しました。また、APIの設計があまりオブジェクト指向的でなく、最初は戸惑いました。 以下のコードは、 あるグループに所属する全員の レポジトリーの一覧を表示し、そのリポジトリをアクセスするために自分のアカウント

    sho
    sho 2014/05/29
    GitlabにAPIなんてあったのね。つかってみよう。
  • KADOKAWAオフィシャルサイト

    令和6年能登半島地震により被害を受けられた方々に心よりお見舞い申し上げます。 被災地の一日も早い復旧をお祈りいたします。

    KADOKAWAオフィシャルサイト
    sho
    sho 2014/05/29
    "著作者を有しない魔法陣"
  • ヤマダイーブックでもこれまでの電子書籍購入物が読めなくされるらしい - げろみ日記

    こないだAndroid機体を初期化してアプリインストしなおして、 久々にヤマダ電気の電子書籍アプリを立ち上げたら何だかショップに不穏なメッセージが ↓たぶん、会員で尚かつSIMの入ったモバイル端末でないと見れないと思う http://ebook.mymd.jp/page/index/pageid/901432/index.html …ぉぃぉぃぉぃぉぃぉぃ、なんだよこれ。引き継ぎくらいあってもいいじゃん。 安心サービスとあるのに安心じゃねーーww Amebaコミックといい、コミックキングといいJマンガといい、こんなんばっかだな。 やっぱし電子書籍は信用できない。 ラインナップは悪くなかったしヤマダのポイントが使えるのがいいかなと思ってたけど ショップが消えて読めなくなるならまだしも、続くのに消えるのはちょっとひどいよ。 サービスの向上が名目なのに、それでユーザーの財産を消すなんて現象を起こし

    ヤマダイーブックでもこれまでの電子書籍購入物が読めなくされるらしい - げろみ日記
    sho
    sho 2014/05/29
    はいはい、いつものやつね。騙す方の企業も、騙される方の読者も、もはやどっちもどっちだよ。