タグ

2017年12月18日のブックマーク (5件)

  • 送金アプリを使ってみたかったのでKyashを導入してみた - ただのにっき(2017-12-17)

    ■ 送金アプリを使ってみたかったのでKyashを導入してみた 友人・知人との間でなにかの売買(もっぱらライブのチケットとかライブの限定グッズとかライブの打ち上げとか…)が発生したとき、現金のやりとりが面倒で「じゃあAmazonギフト券送って!」ということにすることが多かったんだけど、最近あまりAmazonを使わず、できるだけヨドバシを使っているのでギフト券がだぶつき気味だった。なので、かねがね個人間送金アプリを使いたいなぁと思っていた。でも「これ」って決め手がなくてねぇ。 まず「LINE Pay」は、送金相手がLINE友だちに限定。そもそもおれ、LINEアカウント持ってないから論外。チャージ手段も限定されていて使いにくい。リアル店舗の買い物に使えるのはいいところだけど。「Yahoo!ウォレット」も同様で、チャージが面倒くさい。あとどちらもけっこうな割合の手数料を取られるのがイヤ。「paym

    送金アプリを使ってみたかったのでKyashを導入してみた - ただのにっき(2017-12-17)
  • wslttyのテーマを(正しく)設定する - ただのにっき(2017-12-15)

    ■ wslttyのテーマを(正しく)設定する 先日、あわよくばVirtualBoxで運用しているLinuxをなくして……などと書いたせいか、自宅で日常的に使っているVirtualBox上のDebianのディスクイメージがぶっこわれてしまい*1、気でWSL上に開発環境を構築せねばならない状況になった。とはいえDockerの導入はめんどうなので先送りにして、まずはターミナルの環境整備から……(←質から目をそらして小手先の作業に手を出すダメなパターンである)。 wsltty(というかその派生元であるmintty)のテーマ設定についてググると、けっこうな割合で「ESCシーケンスを発行するechoコマンドを羅列したシェルスクリプトをログイン時に実行する」とか「テーマファイルの中身を.minttyにコピペする」というノウハウがひっかかるが、そんな原始的な方法がオフィシャルに推奨されているとはとても

    wslttyのテーマを(正しく)設定する - ただのにっき(2017-12-15)
  • バーガーラブ|おいしい!楽しい!バーガーのある毎日。 | McDonald's Japan

    sho
    sho 2017/12/18
    70歳で通セットはムリじゃねーかなぁ。いや高田純次ならいけるかも知れんなぁ
  • 遠藤ゆりかさんの引退発表を受けまして | 温泉むすめ公式サイト

    ファンの皆様へ いつも温泉むすめを応援いただきありがとうございます。 先ほど、下呂美月役を担当されている遠藤ゆりかさんの所属事務所より「2018年5月末日をもって」遠藤ゆりかさんが引退される発表がございました。 下呂美月役・遠藤ゆりかさんの温泉むすめ/SPRiNGSとしての活動は、今週末の12月24日(日)に開催されるセカンドライブが最後の表舞台となります。 プロジェクト発表時から、温泉むすめ/SPRiNGSとしても大いにご活躍頂いたこともあり、大変寂しい思いではございますが、プロジェクトとしても残りの期間のご活躍とその後のご活躍を願い、送り出したいと思っております。 セカンドライブにご参加いただく皆様には、是非とも遠藤ゆりかさんへ温かいご声援を頂けますと幸いです。 以上、宜しくお願い致します。 プロデューサー 橋

    遠藤ゆりかさんの引退発表を受けまして | 温泉むすめ公式サイト
    sho
    sho 2017/12/18
    明日は我が身と思うアイマス勢であった。仕事がなくてやめるんじゃなくて、忙しすぎてやめるという流れは想像だにしてなかったよ。
  • ガバガバすぎる中央省庁の「サイバー対策」8割がこんな状態とは…(ドクターZ) @moneygendai

    暗号化すらされていない 12月3日付の日経済新聞によると、中央省庁のPCサイトの8割弱が、不正閲覧を防ぐ暗号化の処置を施していない状態であるという。このままの状態でサイバー攻撃を受けると、勝手にサイトの内容を改竄されたり、最悪の場合にはサーバーを破壊される恐れもある。 セキュリティ大国のアメリカでは、中央省庁のほとんどのサイトで対策が施されている。日でも度々ニュースになるように、公的機関のPCサイトがサイバー攻撃を受けることも増えてきた。にもかかわらず対策が依然として進んでいないのは、日の役所の組織構造と人材に問題がある。 民間会社であれば、情報を取り扱う最高責任者として、CIO(Chief Information Officer)という役職が置かれることが増えてきている。「最高情報責任者」とも呼ばれ、役員の立場から情報管理やIT戦略に責任を持ち、CEO(最高経営責任者)と役割を分け

    ガバガバすぎる中央省庁の「サイバー対策」8割がこんな状態とは…(ドクターZ) @moneygendai
    sho
    sho 2017/12/18
    ゲンダイという媒体の匿名記事ならまぁこのレベルかなと思う。とはいえ読者も同じレベルだとすれば鵜呑みにするかもね。ガセネタを尻拭いさせられる身にもなってくれ。