タグ

ブックマーク / news.mynavi.jp (24)

  • 文系でもAI開発できる? ソニーが「Neural Network Console」を無償公開

    ソニーとソニーネットワークコミュニケーションズは8月17日、AIを実現するためのディープラーニングのプログラムを生成できる統合開発環境「Neural Network Console」を無償公開した。 統合開発環境は、直感的に操作できるGUIベースでニューラルネットワークの設計・学習・評価が可能になる。ソニーは6月に、ディープラーニング開発のためのコアライブラリ「Neural Network Libraries」をオープンソース化(OSS)している。 ソニー社内で2015年から利用しているConsole Librariesは、同社が2000年以前から行っていた「機械学習」の研究開発に端を発し、2010年以降のディープラーニングの研究開発で構築した第3世代コアライブラリとなる。一方のConsoleは、ライブラリが直接コードを書く必要があるのに対し、一般的なアプリケーションと同様にマウス操作とパ

    文系でもAI開発できる? ソニーが「Neural Network Console」を無償公開
  • プログラミング教育向けドローン&ホバークラフト「Airblock」 - 7つのパーツが磁石で合体、アプリで多彩な動きを

    Makeblockの知育ロボットをソフトバンクC&Sの販路で ソフトバンクコマース&セールス(以下、ソフトバンクC&S)は7月6日、中国Makeblock社のプログラミング教育向けドローン「Airblock」の取り扱いを発表した。7月14日から発売する。参考価格は22,000円(税別)で、全国の量販店およびオンラインストアでの販売を予定している。7月6日に行われた発表会の内容をお伝えしよう。

    プログラミング教育向けドローン&ホバークラフト「Airblock」 - 7つのパーツが磁石で合体、アプリで多彩な動きを
    shoji1977
    shoji1977 2017/07/10
    [欲しいものリスト][教育]
  • スポーツをもっと楽しく! Apple Watchとワイヤレスイヤホンで音楽を聴こう

    4月は多くの人が新生活のスタートを切る時期だろう。しかし、新しい職場や学校など、身の回りの環境が大きく変わると生活習慣も狂いがちになる。今こそスポーツで身体を鍛えたり、調子を整えることに気を配るべきだけれども、どうにも長続きしないという人のために、今回は「Apple Watchとワイヤレスイヤホンでスポーツ中に音楽を楽しむ」という提案をしてみたい。 用意したのは「Apple Watch Series 2」と、その組み合わせに適した3種類のイヤホンだ。Apple Watchは言わずと知れたApple初のスマートウォッチだが、昨年秋に発売された最新モデルは防水対応になったので、ジョギングやトレーニングなど汗をかくスポーツシーンにも安心して身につけられる。GPSも搭載されているので、ジョギングルートをトラッキングしたり、専用アプリと組み合わせてできることの幅も広がった。iPhoneユーザーなら一

    スポーツをもっと楽しく! Apple Watchとワイヤレスイヤホンで音楽を聴こう
  • 旅行費の節約術4選

    忙しい毎日に疲れたときや新しい体験や知識を増やしたいとき、旅行は最適ですよね。とはいえ、交通費や宿泊費などが高くて断念したことや、行った後で家計が苦しくなった……といった経験をした人もいるのでは? 今回は、旅行をより楽しむためにも、旅行費を節約できるポイントをご紹介します。 旅行費用は利用者が多ければ上がり、少なければ下がる仕組みとなっています。つまり、ゴールデンウィークや夏休み、シルバーウィーク、年末年始など大勢の人がお休みで旅行しようと考える時期が一番高い時期。狙い目としては、お正月明けの1月、年間で最も旅行者数の少ない2月、ゴールデンウィークの前後、そして2月に次いで旅行者数の少ない11月などがおすすめです。 例えば家族旅行などで飛行機を使い旅行へ行った場合、同一のプランでもゴールデンウィーク明けの値段と夏休み期間を比べると数万円の差になることも。こういった時期に行けば、旅行費が浮い

    旅行費の節約術4選
  • Apple創業40周年、本社キャンパスに海賊旗が翻る

    4月1日に創業40周年を迎えたAppleが、社キャンパス(カリフォルニア州クパチーノ)に海賊旗を掲げた。 この旗は、Macintosh開発チームの一員だったSusan Kare氏が1983年に描いた海賊旗のレプリカだ。Steve Jobs氏の「It's better to be a pirate than join the navy. (海軍に入るくらいなら、海賊になったほうがいい)」という言葉を表現している。 Macintoshの開発は、当時の経営陣からLisaの担当を外されたJobs氏が、理想のパーソナルコンピュータを目指して進めたプロジェクトだった。社内のプロジェクトではなかったが、作品と呼べるような製品を作っているという誇り(リアルアーティストシップ)、そして世の中を変えるという気概(海軍よりも海賊になれ)を植え付け、開発チームを奮い立たせた。Macintosh開発は困難を極

    Apple創業40周年、本社キャンパスに海賊旗が翻る
  • Googleの無料音楽サービスはApple Musicにどれだけ影響を与えるか?

    23日(現地時間)、米Googleは同社のオンラインミュージックサービス「Google Play Music」において、広告収入型の無料サービスを開始することを明らかにした。Web版が23日から、AndroidとiOS用アプリでは今週中にサービスが開始される予定だ。 Google Play Musicとは Google Play Musicは、ユーザーが自分のライブラリを最大で5万曲までアップロードして、ストリーミング再生できるオンラインストレージ&プレーヤー機能が提供される無料版と、月間9.99ドルのサブスクリプション制サービスで、Googleが提供する3,000万曲以上のライブラリが聴き放題になる「Google Play Music All Access」の2つのサービスがある。 残念ながら、現時点でサービスが提供されているのは南北両米大陸と欧州、豪州を中心とした58カ国で、日を始め

    Googleの無料音楽サービスはApple Musicにどれだけ影響を与えるか?
  • デザイナーはなぜMS Pゴシックを使わないのか? - エディトリアルデザイナーに聞いてみた

    デザインを語る上で重要な要素のひとつ、「フォント」。デザインを実際に手がける人だけでなく、それを見る多くの人にとってなじみ深いフォントとして、Windowsのプリインストールフォント「MS Pゴシック」は代表的なもののひとつかもしれません。 「MS Pゴシック」 「MS Pゴシック」は過去にマイナビニュースで実施した美大生の「お気に入りフォント」アンケートにも名前が挙がった実力派(?)ですが、実際に日々グラフィック/エディトリアルデザインを手がけているデザイナーの目には、この定番フォントはどう映るのでしょうか。 今回は、デザイン会社にてエディトリアルデザイン/Webのレイアウトデザインを手がけているSさんに、「MS Pゴシック」についての率直な思いを伺いました。 ――「MS Pゴシック」、デザイン業務で使うことはありますか? 私は主にエディトリアル(雑誌や書籍など)、グラフィック、Web領

    デザイナーはなぜMS Pゴシックを使わないのか? - エディトリアルデザイナーに聞いてみた
  • 新人担当者向け! Webマーケティング基礎知識(3) Web広告の種類 - 主要の7つを一気に紹介!

    この連載は、2015年4月からWebマーケティング業界に足を踏み入れた新入社員や、新たにWeb担当者に着任した新人マーケターを対象に「覚えておきたい基礎知識」をご紹介するものです。 前回までは、Webマーケティング業界にて日常的に利用されるマーケティング用語トップ20を解説しました。今回は、Web広告の種類とその概要を取り上げます。 電通が毎年調査・発表を行う「日の広告費」によると、Web広告(インターネット広告)は2014年、市場規模が初めて1兆円を超えました。では、広告主はどのような媒体や掲載面、手段にてWeb広告を出稿しているのでしょうか。どういった広告種があるのか、主要なものを抑えておきましょう。 1. 純広告 サービスや企業の認知度向上やブランディング向き メディア(媒体)の保有する枠から広告主が場所を指定し出稿するもの。表示方式は多彩にわたり、GIFやJPEG、Flash形式

    新人担当者向け! Webマーケティング基礎知識(3) Web広告の種類 - 主要の7つを一気に紹介!
  • ビジネスに役立つ無償で使えるオンラインサービス25選

    Webにはフリー(無料)のサービスがあふれている。調べ物ならGoogle検索やWikipedia、メールサービスもあればソーシャルネットワークもある。The Next Webの記事「300 awesome free things: A massive list of free resources you should know」で、仕事と生産性、ビジネスとマーケティング、デザインとコード、発見と学習と大きく4つのカテゴリに分けて300種のフリーツールを紹介している。 以下、「ビジネス」「生産性」「マーケティング」の観点から、有用と思われるツールをピックアップしてみた。 仕事や生産性関連では、おなじみオンラインワークスペースの「Evernote」、企業向け機能も充実してきたオンラインストレージの「Dropbox」、Web上の記事やコンテンツをまとめ読みできる「Pocket」、Gmail/Ch

    ビジネスに役立つ無償で使えるオンラインサービス25選
  • 「素人が作ったの?」「アプリとして0点」と言われないために - Googleが解説する"ゴミアプリ"回避策

    最初に断っておくが、個別のアプリについてGoogleがやり玉を挙げているわけではない。あくまで、Google Play上のコメント欄で低い評価をつけたり、ウィットに富んだコメントをつけているケースを挙げ、「それを糧に、より良いアプリを開発して欲しい」という思いから、GoogleがTipsとあわせてコメントしているセッションだ。 アプリである意味がない 最初に紹介されたゴミアプリは、やたらWebViewを利用したり、そもそもアプリの完成度が低い場合、Webサイトの方がよっぽど完成度が高いケースだ。 WebViewは、アプリ内でWebを見られるコンポーネントで、アプリ内ではサービスすべてに対応できなかった場合に利用するケースが多い。ただ、あまりにも利用頻度が高いと「ウザい」という感情がふつふつと湧いてくるようだ。中には、「アプリとして0点」という辛辣な意見も見られた。 松内氏のアドバイスとして

    「素人が作ったの?」「アプリとして0点」と言われないために - Googleが解説する"ゴミアプリ"回避策
  • スタートアップ開発現場でおこなわれているデザインの実践 -デザイナー / プログラマー奥田透也

    ウェブ業界では「alumican(あるみかん)」のハンドルネームでも知られるデザイナー / プログラマーの奥田透也氏。中村勇吾氏率いるデザイン会社「tha ltd.」から昨年独立。その後さらに経験を積んできた同氏に、今でも活きているというthaでの経験と、現在携わっているスタートアップ「IROYA」をはじめとした様々な業務でおこなっているデザインの実践について語ってもらった。 上京し、ものづくりとの向き合ってきた7年間 ――thaに入社した経緯を教えて下さい。 もともと広島の大学院でコンピュータサイエンスを専攻していて、その後上京してウェブ制作会社に就職しました。その前からずっと勇吾さん(tha ltd. 代表 / インタフェースデザイナー 中村勇吾氏)は憧れの存在で、あるとき勇吾さんが講演するカンファレンスがあり、ここぞとばかりに名刺交換をさせていただきました。といっても、僕は勇吾さんと

    スタートアップ開発現場でおこなわれているデザインの実践 -デザイナー / プログラマー奥田透也
  • 8月のWindows更新プログラム、「問題ない場合でも削除を推奨」 - 日本MS

    マイクロソフトは18日、8月13日に公開した月例セキュリティ更新プログラムの適用で問題が発生する場合を確認したとして、Windows Update、Microsoft Update、自動更新経由での該当更新プログラムの配信を停止したと発表した。 なお、すでにインストールしたPCで特に問題が発生していない場合でも、「予防的処置のため、更新プログラムをアンインストールすることを推奨する」という。 13日に公開された8月の月例Windows更新プログラムは、適用後、PCが異常終了する、PCが起動しないといったトラブルが相次いでいた(参考記事)。 同社によると、不具合を起こす可能性のある更新プログラムは「2982791」「2970228」「2975719」「2975331」の4プログラム。同社はPCの起動に失敗する場合の対処法として、「スタートアップ修復」や「システムの復元」、システムのバック

    8月のWindows更新プログラム、「問題ない場合でも削除を推奨」 - 日本MS
  • iPhoneとAndroidで使える電話アプリは一体どれがトクなのか? - 5サービス料金・特徴比較

    今、スマートフォンのアプリ業界でにわかに注目を集め始めているのがIP電話アプリだ。IP電話アプリとは、インターネット回線を利用して通話することができるサービスのことで、050から始まる固有の電話番号が割り当てられるため、固定電話や携帯電話にも電話をかけることが可能となっている。無料通話アプリといえばLINEやViberなども有名だが、こちらは電話番号が付与されるわけではなく、同じアプリを使っている者同士でしか通話できないのだ。汎用性という点ではIP電話アプリに軍配が上がるが、その代わりIP電話は通話をすると料金がかかる。 とはいえ、キャリアが設定している通常の携帯電話料金に比べるとかなり安く抑えられることが多いため、新たな通話手段として注目されているというわけなのだ。 スマートフォンでは現在、NTTコミュニケーションズが提供する「050 plus」というサービスや、「SMARTalk」「L

    iPhoneとAndroidで使える電話アプリは一体どれがトクなのか? - 5サービス料金・特徴比較
  • 話題のソーシャルメディアキャンペーン事例 今週のまとめ!《ソフトバンク、H.I.S.、映画「めめめのくらげ」×UHA味覚糖”e-ma”など9選》

    話題のソーシャルメディアキャンペーン事例 今週のまとめ!《ソフトバンク、H.I.S.、映画「めめめのくらげ」×UHA味覚糖”e-ma”など9選》 話題のソーシャルメディアキャンペーンをまとめてご紹介! こんにちは、SMMLabの赤松です。 毎週お届けしている”話題のソーシャルメディアキャンペーン事例”。話題になったキャンペーンから、企画内容や「話題」となったポイント、マーケティングプランにソーシャルメディアをどう取り入れていくかを、ぜひご参考ください! ソフトバンク Facebookページ1周年記念!「ケータイ代一生分無料キャンペーン」を実施。応募は15万名超え! URS:https://present.crocos.jp/44712(ケータイ代一生分無料キャンペーン) https://present.crocos.jp/44237(一生しゃべくりキャンペーン) 企業名:ソフトバンク株式会

    話題のソーシャルメディアキャンペーン事例 今週のまとめ!《ソフトバンク、H.I.S.、映画「めめめのくらげ」×UHA味覚糖”e-ma”など9選》
  • 日本のサラリーマンの平均年収409万円は世界の上位4.5%に

    shoji1977
    shoji1977 2013/04/23
    そうなのか・・・
  • さあ、セカンドスクリーンを本気で考える時が来たぞ!~Future Of Smart TV by Gracenote~【ソーシャルテレビラボ】

    さあ、セカンドスクリーンを気で考える時が来たぞ!~Future Of Smart TV by Gracenote~【ソーシャルテレビラボ】 このブログの読者ならACRって知ってるよな?なに?知らない?そりゃいかん!ぼくも最近ようやく憶えたところだ。あなたもこの機に憶えよう! ACRとはAutomatic Content Recognitionの略。つまり、自動的にコンテンツを認識するシステムのことで、最近だとスマホのアプリに仕込まれていて、音楽を聞かせると自動的に曲名を教えてくれたりする。Shazamなんていう有名なアプリがある。自分のスマホでダウンロードして試してみるといい。 これを音源に近づけると・・・ このACRという技術はいま秘かにホットになっていて、様々な人たちが取り組んでいる。そのひとつが、Gracenoteという会社だ。アメリカの企業なのだけど、ソニーアメリカの子会社でもあ

    さあ、セカンドスクリーンを本気で考える時が来たぞ!~Future Of Smart TV by Gracenote~【ソーシャルテレビラボ】
  • [2013年4月第3回]話題のソーシャルメディアキャンペーン事例 今週のまとめ!《KDDI、レッドブル、ミズノなど9選》

    [2013年4月第3回]話題のソーシャルメディアキャンペーン事例 今週のまとめ!《KDDI、レッドブル、ミズノなど9選》 話題のソーシャルメディアキャンペーンをまとめてご紹介! こんにちは、SMMLabの赤松です。 毎週お届けしている”話題のソーシャルメディアキャンペーン事例”。話題になったキャンペーンから、企画内容や「話題」となったポイント、マーケティングプランにソーシャルメディアをどう取り入れていくかを、ぜひご参考ください! KDDI 「auドッキリ学割」CMの続きを特設サイトで公開。au史上最大の”森四中”のドッキリ動画が話題! URS:http://www.au.kddi.com/jiyu/gakuwari/w/ 企業名:KDDI株式会社(au) 利用メディア(ツール):YouTube 実施期間:2013年3月~ KDDIが「auドッキリ学割」CMの続きをYouTubeで公開、au

    [2013年4月第3回]話題のソーシャルメディアキャンペーン事例 今週のまとめ!《KDDI、レッドブル、ミズノなど9選》
  • 新エネループで「Panasonic」ロゴが「eneloop」ロゴに取って代わったワケ

    パナソニックは、ニッケル水素電池「eneloop(エネループ)」と「充電式EVOLTA(エボルタ)」の新製品を、2013年4月26日から発売すると発表した。 パナソニックによる三洋電機の買収後、両社が持っていた2つの充電池製品が並立する状況が続いていたが、同社では「エボルタ」「エネループ」の事業をいずれも継続することを公表。今回も、双方の新製品が登場することになった。 パナソニックによると、エネループは、繰り返し使用回数を引き上げる一方、充電式エボルタは容量を増加させる方向性を打ち出し、両製品の棲み分けを図る考えだが、利用者にとっては、その差はハッキリしないといえよう。 そして、今回の発表で、大きな変更となっているのは、エネループにおいて、これまで電池体の中央部に大きく描かれた「eneloop」の文字が小さくなり、代わって「Panasonic」のロゴが大きく描かれた点だ。エネループのトレ

    新エネループで「Panasonic」ロゴが「eneloop」ロゴに取って代わったワケ
  • 3つのステップで簡単!Pinterestビジネスアカウントの作成~運用開始までの手順まとめ

    でも徐々に企業による活用が始まったPinterest。今回は企業Pinterestアカウントの作り方と、運用の始め方をまとめてご紹介します! こんにちは、SMM Labの小川です。 日でも徐々に企業による取り組みが増えてきたPinterest。皆さんの会社では、もうスタートしていますか? 当初は完全招待制、個人用のみでスタートしたPinterestも「招待制」から「登録制」に切り替わり、また2012年末からは「ビジネス用アカウント」も誕生。最近では大規模な資金調達に関するニュースが流れる等、確実に広がりを見せているようです。 (参考)今知っておきたい!Pinterest(ピンタレスト)に関する5つのトピックス http://smmlab.aainc.co.jp/?p=13742 そこで今回は、企業用Pinterestページ(アカウント)の作成方法と、運用の開始方法をまとめてご紹介しま

    3つのステップで簡単!Pinterestビジネスアカウントの作成~運用開始までの手順まとめ
  • [2013年2月第4回]話題のソーシャルメディアキャンペーン事例 今週のまとめ!《Gap、ニューバランス、サークルKサンクスなど9選》

    [2013年2月第4回]話題のソーシャルメディアキャンペーン事例 今週のまとめ!《Gap、ニューバランス、サークルKサンクスなど9選》 話題のソーシャルメディアキャンペーンをまとめてご紹介! こんにちは、SMMLabの赤松です。 毎週お届けしている”話題のソーシャルメディアキャンペーン事例”。話題になったキャンペーンから、企画内容や「話題」となったポイント、マーケティングプランにソーシャルメディアをどう取り入れていくかを、ぜひご参考ください! Gap 春の新作”Skimmer & Slimデニム”クーポンを参加者全員にプレゼント。スピードくじに当たれば、割引率が2倍に!skimmerガールズのプロモーションも! URL:http://fbapp.monipla.jp/campaign/detail/5944 http://www.youtube.com/watch?v=e5MwjLj–eI

    [2013年2月第4回]話題のソーシャルメディアキャンペーン事例 今週のまとめ!《Gap、ニューバランス、サークルKサンクスなど9選》