タグ

2020年7月31日のブックマーク (35件)

  • 【シンガーソングライター・さえわたるオリジナル作品 No.5 愛の救急箱で君の心の傷を癒す】「薬箱の中に」 - さえわたる 音楽・エンタメ日記

    オリジナル作品の連載、5回目。 日のタイトルは 「薬箱の中に」 です。 何かつらいことがあった時・・・ 「心の救急箱」にある君の笑顔という名の薬をつけると、傷や痛みが癒えていく。 君が寂しくてたまらない時・・・ 「心の救急箱」にある僕の吐息で、君を優しく守ってあげる。 それでも治らない時は・・・ 君をぎゅっと抱きしめてあげる。 「薬箱」を小道具に使った、優しさを前面に押し出したムードのラブソングです。 イントロ・間奏とメロディーとでキーがいつの間にか変わっているのが、楽曲上の特徴です。 <歌詞> 心についた傷が 寂しさでしみる時は たまらずそっと開ける 僕だけの薬箱を 両手に君の笑顔 すくって傷に浸す 不思議 不思議 薄れて行く痛み 誰にも憂い見せず ひとりきり嘆く夜は 必ずそっと開けて 君だけの薬箱を 両手に僕の吐息 すくって頬に当てて いつも いつも 思っている君を それでも涙こぼ

    【シンガーソングライター・さえわたるオリジナル作品 No.5 愛の救急箱で君の心の傷を癒す】「薬箱の中に」 - さえわたる 音楽・エンタメ日記
    shokochun
    shokochun 2020/07/31
  • 近所めし VOL.13 實家 戸部本町店 - 赤い羽BLOG

    近所めし VOL.13 實家 戸部町店 實家(みのるや)はNeo家系らーめんと銘打って 横浜家系ラーメン家とは違ったテイストを打ち出している。 簡単に言えばマイルド系のジャンルに当たる物。 實家戸部店は2015年にオープンで地元向けのローカルなお店。 どうやら壱八家系列らしく、半蔵と言う名前のお店が實家として 独立されたりと、オーナー独自に展開したお店と言う感じのようだ。 王道家系らーめん750円、玉子のハーフはデフォルトで入っている。 この辺りは壱八家っぽいところ。 かなり白濁としたスープがNeo家系と言うところになるのだろうか。 正直言って見た目は、王道の家系とは全く違う物だと思うけど 実際べてみると、確かに家系ラーメンだった。 麺はつるっとして中太だが、やや細めの感じ。 男っぽいガツンとした感じよりも、女性的な家系と言うイメージ。 家系幅広しと言っても、スープがここまで白いの

    近所めし VOL.13 實家 戸部本町店 - 赤い羽BLOG
    shokochun
    shokochun 2020/07/31
    最近家系食べてないな・・・食べたくなりました。
  • 【朝顔】酸性雨で花色が変わるって本当!? - アタマの中は花畑

    7月も最終日となり、ようやく各地から梅雨明けの知らせが届くようになりました。関東地方も雨が降り続けるのはもう少し…ということで、今回は雨に関する話題を取り上げたいと思います。 夏を代表する花の一つに朝顔がありますが、実は酸性雨によって花色が変わる可能性があることをご存知でしたでしょうか? ◎朝顔の概要についてはこちら 【朝顔】必ず朝に咲くとは限らない!?開花条件は光ではなく時間が関係していた! - アタマの中は花畑 不思議な模様の朝顔を発見! 酸性雨によって花色が変わる!? 花色が変わるのはなぜ? 蕾や咲き終わった花が赤いのも同じ理由…? 不思議な模様の朝顔を発見! 先日家族で近所を散歩していたところ、こんな朝顔を見かけました。青紫色の綺麗な花ですが、よく見ると下半分が赤い斑点模様になっていることがわかります。 どうやら、赤く変色しているのは水滴が付着している部分のみのようです。この日は朝

    【朝顔】酸性雨で花色が変わるって本当!? - アタマの中は花畑
  • 【旅行記その5】プラハウィーン女一人旅<プラハ後半編> - 必要十分な暮らし

    おはようございます。 16年前のプラハ・ウィーンの旅行記にお付き合いいただきありがとうございます。 こちらから見られた方、もし時間が許せば【その1】から見ていただけると嬉しいです。 aquarelax.hatenablog.com 今日もチェコ観光の続きを書いていきます。 旧市街を一通り歩いて観光した後、アンデルと呼ばれるところへ移動します。 ここはプラハの若者が集まるショッピングセンターやシネマコンプレックスがあるところで、私もまだ20代だったので、観光ばっかりで飽きたんでしょうね。 買い物ができそうなところに移動しました。 トラムはプラハの主要なところは網羅していますので、とても便利。 フリーパスを買ってるので、切符の購入に迷うこともなく、疲れたらすぐトラムに乗って座って移動していました。 アンデルは日でいうイオンモールみたいなものですかね。 あらゆる業態のお店が入っていました。 こ

    【旅行記その5】プラハウィーン女一人旅<プラハ後半編> - 必要十分な暮らし
    shokochun
    shokochun 2020/07/31
  • 【モンスト】✖️【夏祭り】開催決定!!【怪物的熱狂創造夏祭】とは何ぞや!?イベントキャラやアゲ玉ガチャなど内容まとめてみます。 - coltのモンストまとめノート

    ども。coltです。 いつも読んでいただきありがとうございます😊 猛暑が続いておりますね。屋内でもクーラー必須の状態。とにかくこまめな水分補給を心がけていきましょうね。 昨日は久しぶりのモンストニュースでした。2週間ぶりのモンストニュースはやはりというか、想像以上に内容濃いめでした。 新イベント開催や獣神化情報などもあり、情報満載でしたが、これらは後々取り上げるとして、今回はニュースの目玉情報に触れてみたいと思います。 モンストの夏休み開幕!!【怪物的熱狂創造夏祭】って何? まとめてみた。 【怪物的熱狂創造夏祭】始まるよ!! 創造クエスト登場!! 愚少女を花と共に狩りて (究極) 夢駆ける遊び心の皇子?(究極) 今年もキタぞ!!アゲインガチャ!! まとめ モンストの夏休み開幕!!【怪物的熱狂創造夏祭】って何? まとめてみた。 なんか…スゴイ…。 目がチカチカする…。 見ただけでちょっとヤ

    【モンスト】✖️【夏祭り】開催決定!!【怪物的熱狂創造夏祭】とは何ぞや!?イベントキャラやアゲ玉ガチャなど内容まとめてみます。 - coltのモンストまとめノート
    shokochun
    shokochun 2020/07/31
  • 仕事で「わからない」じゃなくて、「わかろう」とする努力はして

    転職を6回経験した47歳男性会社員が運営中。転職仕事の悩みを解決する情報を発信しています。お気軽にお立ち寄りください。

    仕事で「わからない」じゃなくて、「わかろう」とする努力はして
    shokochun
    shokochun 2020/07/31
  • ペコちゃんのほっぺ カスタード味だよ  乳酸菌100億個 - ふくすけ岬村出張所

    おはようございます😃 ふくすけ 今日のおやつは ペコちゃんのほっぺ カスタード味だよ こちら 切ってみた クリームがさらにおいしくなりました!より、口当たりなめらかに卵のコクがアップ。さらに、クリームを従来品比10%増量しました。 ハチミツ入りのふわふわスポンジとなめらかクリームに、思わず笑顔が広がるスイーツです。注目の乳酸菌をプラス。 国産小麦100%使用の、お子様のおやつにおすすめの商品です。 ぺこちゃん 真っ二つって感じですが ひさしぶりに べました。 ふわふわですね。 めちゃくちゃ 期待の渦って感じですね 楽しそうでなり寄りです。 さて とりあえず こちらでも たまには ほりほりでも~♪ ほりほり、スタート pic.twitter.com/2pO98LVbJ8— ふくすけ&さんきゅう (@apRHWhbrVXNpT1T) 2020年7月29日 深い意味はありませんけどぉ それで

    ペコちゃんのほっぺ カスタード味だよ  乳酸菌100億個 - ふくすけ岬村出張所
    shokochun
    shokochun 2020/07/31
    ペコちゃんのほっぺおいしいですよね。大好きです。
  • DJI Osmo Action 防水ケースを購入してみました - カズブロ

    ※Osmo Action 防水ケース DJI公式オンラインショップ6325円 PayPayフリマ4488円(同じ純正品) 迷わずPayPayフリマで購入して翌日すぐに届きました! 水中ドローンがあるのですが、もう少し気軽に防波堤から水中映像を撮影してみようと思い Osmo Actionは標準で11m防水があるのでそのまま沈めても問題ないのですが、体を直接浸けるのに抵抗があったのであえて防水ケースを購入してみました。 これで60m防水になります。 ・・・実際そこまで沈めることはありません 60mくらいのビルのイメージとして 「東京ミッドタウン ミッドタウンウエスト」 ( 地上13階  高さ 66.1m) こちらの屋上から地上まで降ろすとほぼ限界の深さになります。 概要 高強度ガラスを搭載した防水ケースにより、Osmo Actionを水深60 mまで保護するので、安心して水中での撮影を楽しむ

    DJI Osmo Action 防水ケースを購入してみました - カズブロ
    shokochun
    shokochun 2020/07/31
    映像たのしみ!!
  • 【フトン巻きのジロー】沖縄で布団を洗う新しいコインランドリーが急成長! - 貧乏サラリーマンの雑記ブログ

    どうも 貧乏サラリーマンでうちなーんちゅのチップです。 沖縄では3年ほど前より、あるコインランドリーが急成長しています。 その名は「フトン巻きのジロー」 今では県内31店舗、県外にも怒涛の出店を続けているようです。 まるで「やっぱりステーキ」みたい。 店舗作りも一般的なコインランドリーと違い洗練されたデザインで「カフェ」と見間違るほど拘った店舗に仕上がっています! 沖縄発の企業として全国展開へ成長してほしいなと応援しています。 行ったことないですけど。。 そんなコインランドリーのお話です。 布団も洗えるフトン巻きのジロー 敷布団の洗い方 一部店舗にはスタッフ常駐で差別化 FC事業で全国展開中 初期投資が半端ない まとめ 布団も洗えるフトン巻きのジロー 引用:フトン巻きのジロー公式HP コインランドリーってどこも似たようなものばっかり。 差別化が難しい業界で打ち出したのが「フトンが洗える」と

    【フトン巻きのジロー】沖縄で布団を洗う新しいコインランドリーが急成長! - 貧乏サラリーマンの雑記ブログ
    shokochun
    shokochun 2020/07/31
    母がフトン巻きのジローは人気と話してました!布団もフカフカ&多少のお直しもしてくれて戻ってくるそうです。予約もなかなか取れない程と聞きました。そんなに良くなって戻ってくるなら一度試してみたいですよね。
  • 【サッカー】元ブラジル代表が中国代表入り?その可能性はあるのか - 北の大地の南側から

    こんにちは! Nishi です。 日本代表で活躍した帰化選手と言えば、誰を思い浮かべますか? 古くは、ラモス瑠偉選手や最近だと田中マルクス闘莉王選手、三都主アレサンドロ選手など思い浮かべると思います。 しかしここ最近は、帰化した選手が代表に呼ばれるケースはほとんどなくなりましたね(^^; 現在ガンバ大阪で活躍しているパトリック選手が乗り気だという話を聞く程度ですね(^^; 帰化選手の代表召集は、日だけではなく他国でもFIFAのルールに基づいて普通に行われています。 カタールなどサッカー新興国に多いイメージですが、イタリアやスペイン、ポルトガルなど強豪と呼ばれている国でもルールに基づいて帰化選手を召集しています。 以前にブログでも取り上げた話題ですが、この帰化選手を巡って中国ではたくさんの外国人選手を帰化させようと動いています。 その中でも驚いたのが、A代表でワールドカップにも出場した選手

    【サッカー】元ブラジル代表が中国代表入り?その可能性はあるのか - 北の大地の南側から
    shokochun
    shokochun 2020/07/31
  • 斉藤一人さん 100%の幸運をつかむ法則 - コンクラーベ

    「私は最高に運がいい人間だ」 これで、あなたの「成功者の人生」が始まりました。 「不満がある」のは「満足できる何かがある」ということなんです! 「見たもん勝ち」「べたもん勝ち」旅も人生も楽しみ方は同じ これで「あなたの成功者の人生」が始まります! 追伸 人は何のために生まれてくるのか 「不満がある」のは「満足できる何かがある」ということなんです! いきなりですが、問題です。 出掛けに、紐が切れてしまいました。 あなたなら、どう思いますか。 A出掛けに紐が切れるなんて、不吉だ。 B紐が切れたから、すぐ取り替えよう。 C出掛けでよかった。外出先で切れたら大変だった。今日はなんかラッキー! 答えはCです。 Aと答えた人、bと答えた人が間違っている、ということではありません。 どちらを選ぼうと、それはあなたの自由です。 でも、今日は何か嫌なことが起きそうな気がする、って思っていたら、元気な声で

    斉藤一人さん 100%の幸運をつかむ法則 - コンクラーベ
  • 【イギリス ピーマン】ピーマンはイギリスではレア?Green pepperのあるイギリス生活。 - TOM夫婦の世界の窓

    どうも!TOM夫婦の旦那です。 海外生活で直面する問題のひとつに「問題」があります。 国をまたげば文化も異なるわけで、手に入る材も変わってきます。 そこで今回は日では簡単に手に入るピーマンについての記事を紹介します。 1.ピーマンはイギリスのスーパーで買えるのか 2.日のピーマンじゃないけど、これピーマン?? 3.買ったGreen pepperをカットしてみた 4.Green pepperをべてみた 5.最後に 1.ピーマンはイギリスのスーパーで買えるのか イギリスのローカルスーパーでなかなかお目にかかることはできません。 英語ではGreen pepperがピーマンですね。 ただローカルスーパーで一般的に売っているのは、Yellow pepperやRed pepperもしくはSalad pepper、日で言うパプリカだけです。 日でもそうですが、パプリカはピーマンとは異なり

    【イギリス ピーマン】ピーマンはイギリスではレア?Green pepperのあるイギリス生活。 - TOM夫婦の世界の窓
    shokochun
    shokochun 2020/07/31
  • 梅雨も明けてモーターも暑い夏! - にゃにゃにゃ工務店の事件簿

    先日(7/30)に にゃにゃにゃ地方 梅雨明けしましたー \(^o^)/ さてさて。 O次郎さんに お教えいただき 早速購入した ダンシングフィッシュ ↓ ↓ ↓ junemutsumi.hatenablog.com 我が家では なかなか 好評だったので、 お友達にゃんこの ゴンちゃん (アメショ・レッドタビー)の お誕生日 プレゼントに 贈ったのですが... 飼い主から 届いた 第一報 お友達にゃんこ(ゴンちゃん)のお誕生日プレゼントに #ダンシングフィッシュ 贈ったら、超ービビッてる動画きた(≧▽≦) pic.twitter.com/ZozDLGjm6f— にゃにゃにゃ工務店 (@Junemutsumi) July 29, 2020 ゴンちゃん、 超ービビッてますー (≧▽≦) そして 届いた 第二報その後のゴンちゃんの動画きた!ビビリすぎやしー(≧▽≦) pic.twitter.co

    梅雨も明けてモーターも暑い夏! - にゃにゃにゃ工務店の事件簿
    shokochun
    shokochun 2020/07/31
    うちの子もぜったいビビると思う。その後そーっと近づいてチョンチョンと軽くジャブ。あ、大丈夫だなと思ったらガジガジ始める笑
  • 約1年続けた『はてなブログPRO』を無料版にして分かったメリット・デメリットと解約方法を紹介します。

    お気づきの方もいるかと思いますがこの度色々と悩んだ結果はてなブログのPRO版を1年契約をしていましたが契約更新をしないで無料版に戻す事にしました。 ブラウザでミコトウェーブのお気に入りショートカットで見に来て頂いてる方の場合はいつもと違う画像が表示されているはずです。

    約1年続けた『はてなブログPRO』を無料版にして分かったメリット・デメリットと解約方法を紹介します。
  • 練習会でもダブルマッチ方式開催、なんと喜ばしい - stelliterのテニスアディクト

    こんにちはstelliterです。 先日の練習会、この日は自分も併せて参加者は4名でした。 後半のゲーム練習にて、師匠から 師匠 はい、じゃ1ポイント交代のゲーム練ね~ と声がかかりました。 お、珍しい! いつもは2名1ゲーム行なったらもう1ペアがゲームに入る。 要するに常に2名でコート使用し、残りは待機というのが通例だったのですがこの日は所謂、、『ダブルマッチ方式』が行われました。 www.stelliter.info 自開催オフにおいては今や『ダブルマッチの申し子』である私。 うちの練習会にも採用いただけたのは嬉しい限りです。 師匠も私がアホほどダブルマッチ方式でシングルスを自開催しているのを存じてらっしゃるので、 師匠 細かい説明はいいや。あとは適宜Kさん(わたし)が仕切るだろう👍 と丸投げしました(笑) 師匠も以前私に 師匠 Kさん、ダブルマッチってなんです?? と尋ねられたくら

    練習会でもダブルマッチ方式開催、なんと喜ばしい - stelliterのテニスアディクト
    shokochun
    shokochun 2020/07/31
  • やらないことリスト - 北区ではたらく社長のブログ

    おはようございます。 早速ですが、タイトルの件です やりたい事、やるべき事は沢山あるのですがこの中に優先度の高い事として ”やらないことリスト” 作る事があるんですよね 必ず実行する為にもこのブログに残しておこうと思うですが普通は逆ですよね ”やることリスト”に関しては以下記事でも書かせて頂きました gorirashachou.hatenablog.com 今日はその逆で、 自分の人生においてこれは ”やらない” と決めることも同時にとても大切だとここ最近とても感じたんですね あるを読み、以下のYouTubeを観たことがきっかでした 【がんばらない働き方①】Google仕事術「やらないことリスト」 すぐやる人の「やらないこと」リスト 作者:塚亮 発売日: 2020/03/12 メディア: 単行 人生やらなくていいリスト (講談社+α文庫) 作者:四角大輔 発売日: 2018/04/

    やらないことリスト - 北区ではたらく社長のブログ
    shokochun
    shokochun 2020/07/31
    やらないことリストははじめて聞きました!書いてみています!!
  • なぜ祖母は孫の手を「かわいい手だねえ」と言うのか - ばよのーと

    ご訪問ありがとうございます。 いろんな方のブログを読んで、共感したり、笑ったり、ふむふむと頷いたり、記事の書き方やレイアウトを勉強したりしているばよです。 【お詫び】このブログのマンガについて 幼き頃、祖母に「かわいい手だねぇ」と言われるのがナゾでした 子どもの接し方がわからない私がママになった 今では、知らない子どももかわいい 赤ちゃんを産んで気づいたこと 何もかも小っちゃいし、触り心地がいい 常に潤っている 子どもの手はたしかにかわいい手だ 【お詫び】このブログのマンガについて このブログで公開しているマンガですが、 ネット上で読むことを考慮しておらず、読みずらいと思います…。とりわけ今回は文字も多いし、コマも小さっ!! とくにスマホで見たとき致命的ですね。申し訳ございません…。 こんな状態のマンガのストックが、現時点(2020年2月6日)であと十数個あるので、「読みずらいな〜このマン

    なぜ祖母は孫の手を「かわいい手だねえ」と言うのか - ばよのーと
    shokochun
    shokochun 2020/07/31
  • そろそろ見納め📷 - たきびとうさぎのおさんぽ

    そろそろ梅雨明け☔紫陽花も見納め🐌またね👋 ■たきびとうさぎ ゆるく好きに生きることを夢見るサラリーマン。 ブログで 【ゆるく好きに生きる情報】を発信してます! 人生の目標は 【世界中の絶景を求めて旅をしながら生きる】こと。 絶景旅実現に向けて一歩一歩前進中! 人生ゆるログ https://yululog.net #紫陽花 #あじさい #花 #花のある暮らし #花のある生活 #花好きな人と繋がりたい #花好き #一眼レフ初心者 #一眼レフ男子 #一眼レフ女子 #一眼レフカメラ #一眼レフのある生活 #一眼レフ

    そろそろ見納め📷 - たきびとうさぎのおさんぽ
    shokochun
    shokochun 2020/07/31
  • 疲れたよ 不毛なすなおの 1週間(字余り) - すなおのひろば

    新型コロナ感染者数の増加や豪雨被害など、世間では大変な出来事が続いていますね…。 感染患者さんや、災害に遭われた方々にお見舞い申し上げます。 それらの方々と比較するのは不適切ですが、私自身はまだ幸運なのかも知れません。 が、強いて言えばこの1週間は想定外の出来事もあり、少し疲れています😓 《スポンサーリンク》 1.入所リハビリ、再び中止へ… 2.同僚のAさん、濃厚接触者に… 3.我が家のエアコン、ご臨終… 4.皆さまもリフレッシュを 1.入所リハビリ、再び中止へ… 私は非常勤の理学療法士(PT)として介護老人保健施設に勤めています。 新型コロナ感染拡大を受けて、4月下旬から入所者のリハビリがいったん中止(加算算定の対象者のみ継続)になっていました。 5月末の緊急事態宣言解除により、6月中旬以降この措置も緩和されていたのですが、来週から再び入所リハビリが一部の利用者さんを除き中止となります

    疲れたよ 不毛なすなおの 1週間(字余り) - すなおのひろば
    shokochun
    shokochun 2020/07/31
    お疲れさまです。色々大変だったんですね。お休みですこしリフレッシュできるといいですね😊
  • 手羽先と大根の煮物🐤毎度あり 次はもっと大事にして - 簡単レシピを楽しみながら〜1ヶ月食費1万円生活

    久々の晩御飯おかず 今日は暑い日でしたねー。と言っても日が暮れると10℃台になりますが。 そんな中、今日もクルクルと悪戦苦闘している あやのんです。 昨日、起こってもいないことは考えないと書きました。 そこで、風のかたみさん(id:kaze_no_katami)から、 ごもっともなコメントを頂きました。 「PCの調子が悪いと予約投稿もトラブる←起こっていない事を不安に思う とは、こういう事です。(^^♪」 自分で読んで大笑いし、主人に教えると、 「そうなんだよ!そういう事なんだよ!」と激しく同意して笑われました。 なので予約投稿は止めました(笑)あれ?違う?(笑) でも、こう見えて、必ず起こる事については、結構ちゃんとしてます(笑) 例えば、旅行。私は計画を立てるのが大好きなのです。 普段はボーッと生きていますが、いかに時間のロスがないルートを 考えるか、バス時間や地図を調べたりするのが好

    手羽先と大根の煮物🐤毎度あり 次はもっと大事にして - 簡単レシピを楽しみながら〜1ヶ月食費1万円生活
    shokochun
    shokochun 2020/07/31
    わたしも他のかたのブクマコメントにスターつけます😊共感したコメントに対してつけており、Twitterと同じ感覚で気軽な感じです。
  • 毛柄論 - お鼻はいつもグズグズ

    キジトラ サバトラ わたし ねこの毛色の キジトラ とサバトラの区別がつきませんでした。 しろねこ  くろねこ  しろくろねこ は わかります。 見た目そのまんまだから。 茶トラっこも わかります。 ホワッツマイケル!  よ。 ああ 三毛コちゃんも わかります。 99% おんなのこ。 遺伝子の関係上 おんなのこちゃん。 もし 人間も 遺伝子変化あって、おんなのこばっかになったら どうなるのかしら? おとこっぽい 女性が モテるのかしら? ねえ。 それで キジトラは、鳥のキジ色みたいな感じの 茶色の縞模様。 茶トラっこみたいな 明るいオレンジ色じゃなくて、暗めな色。 サバトラは ぎんいろ。 グレーなけがわ。 あんまみない気がする。 柄の入り方が アメショーとちがうらしい。 わたしは 今まで 魚のサバの模様がにてるから 「サバトラ」 と 思っていました。 その説も あるみたいです。 諸説ありー

    毛柄論 - お鼻はいつもグズグズ
    shokochun
    shokochun 2020/07/31
    うちの子はキジトラかな。いろいろ知れて面白かったです(^^)
  • 玄関開けたら子供が逃げた話 - 自己満足な日記or備忘録 akayamaqueen   

    玄関を開けて、一歩外に出ると、 「出たーーーーっ」 (逃げろー) 外にいた子供4,5人が キャーキャー大騒ぎで 走って逃げて行った。 ・・・え? ワタシ? じゃないでしょ。(ー_ー)!! 誰の事言ってるのかな? 子供たちは明らかにこちらの方を見て、 「出たー」と言って向こうに走って逃げた。 ようにみえた。 雨降りそうだったから カッパ着て、バイクのヘルメットかぶって外に出たけど こんな風に見えたのかな。 でも、こわくないよね。 子供たちは、うちの並びの2軒隣の家の前にいた。 そこからこちらの方を見て 「出たーーー」だ。 念のため、子供たちの視線の(私を通り越して)先の方も確認したが 何も無いし誰もいない。 子供たちのお友達も、 子供たちの誰かの親とかも 変なおじさんも その辺にいたのは私だけだった。 じゃ、やっぱり私か。 なんか、昔の遊びであったやつみたい。 🎵誰かさんの後ろにヘビがいる

    玄関開けたら子供が逃げた話 - 自己満足な日記or備忘録 akayamaqueen   
    shokochun
    shokochun 2020/07/31
    なんなんですかね(笑)何度もあるようだったら、玄関の前に「イタズラ防止のため撮影中」とかのステッカーをはった方がよさそうですね。子供たちって何かにハマるとしつこいですからねぇ(笑)
  • 【YouTube】アラフォー女の好きな動画を晒す【笑う編】 - 脱走わんこ

    こんばんは。あきふぉです。 今回はお気に入りのYouTube動画を晒そうと思います。 大丈夫、健全!!ww では、さっそく参りますね。('ω')ノ 【Night Routine】酔っ払い女の史上最速ナイトルーティン 「フィニーーッシュ!!」w このを脱いでいる時のリアルさ!! 冬なんか特に脱げなくて、次の日玄関をみたらとんでもない場所にが飛んで行ってたりしますよねwww(・・・私だけ?) そして、この最速ルーティンを結構毎回意識しているんだけど、どうしても勝てない!!お洋服脱いでるからですよね、きっと!!!! ・・いつか超えてみせるぞ・・!!! ・・はい、では、次! エアロビ笑点 (全米エアロビクス選手権/シンクロムービー) これはね、物凄い疲れていて なああああああぁんにも考えたくない!!って時に観ます。 で、その流れで・・・・ 【シンクロムービー】ビックカメラ × インド映画 これ

    【YouTube】アラフォー女の好きな動画を晒す【笑う編】 - 脱走わんこ
    shokochun
    shokochun 2020/07/31
    やめてくださいwww朝から笑ってしまいましたwwwナイトルーティンもエアロビ笑点もツボです。ビックカメラもだめww
  • U-NEXTは初めて『宝塚歌劇』の公演を全編ライブ配信決定、見るしかないでしょ。 - sannigoのアラ還日記

    こんにちはsannigo(さんご)です。いつもありがとうございます。 今回は、動画配信サービスの「U-NEXT」が、初めて宝塚歌劇の公演を全編ライブ配信決定したといううれしいニュースについて書いていきます。 「新型コロナ」の影響で、公演を中止していた宝塚歌劇では、日7月17日から宝塚大劇場で花組「はいからさんが通る」の公演で再開したというニュースを聞きました。 もちろん、興味も関心もあるのに、貧乏でしかも基礎疾患を持っている私は見に行くことはできません(泣) そこで、さらにワクワクのニュースが入ってきました。『U-NEXT初、宝塚歌劇の公演を全編ライブ配信決定』です。 U-NEXTは初めて『宝塚歌劇』の公演を全編ライブ配信決定、見るしかないでしょ[写真AC] 『U-NEXT初、宝塚歌劇の公演を全編ライブ配信決定』 第1弾 宝塚歌劇ライブ配信 概要 星組 宙組 花組 星組 注意しましょう

    U-NEXTは初めて『宝塚歌劇』の公演を全編ライブ配信決定、見るしかないでしょ。 - sannigoのアラ還日記
    shokochun
    shokochun 2020/07/31
    宝塚、一度は見てみたい。
  • 【Kindle】心が揺さぶられるオススメのマンガ5選

    ふたつのスピカ ふたつのスピカ 1 (MFコミックス フラッパーシリーズ) 宇宙飛行士を目指す専修高校へ入学する鴨川アスミと 同じ志を持つクラストメイトたちの現代ファンタジーで過去にTVアニメ化された作品。 アスミが住んでいた唯ヶ浜にロケットが墜落、大災害に巻き込まれれ 迫害されてきた背景を抱えながらある時、ライオンさんという幽霊と出会うことで人生が一変。 さまざな不思議な経験を重ねて弱点を克服しながら宇宙飛行士を目指すという夢に向かって クラスメイトたちと前向きに切磋琢磨するヒューマンドラマなのですが 絶望を覚えた入学試験、宇宙空間をイメージした授業、 生き残りをかけた大規模合宿など斬新な課題を乗り越えていく 工夫と忍耐力は社会的ご時世で引きこもりになりがちな現在の生きるヒントにつながります。 ヨコハマ買い出し紀行 ヨコハマ買い出し紀行(1) (アフタヌーンコミックス) 地球温暖化によっ

    【Kindle】心が揺さぶられるオススメのマンガ5選
    shokochun
    shokochun 2020/07/31
    一瞬、タイトルの文字が「宇宙戦艦ヤマト」だと思ったら全然違って笑ってしまいました(笑)ギャグマンガ大好きですw
  • 【大相撲の魅力:その6】禁じ手について…③危険な『肘打ち』を反則に! - すなおのひろば

    相撲技のひとつである『かち上げ』を装った『肘打ち』が問題視されています。 大相撲がれっきとしたスポーツである以上、重大な後遺症につながるような危険行為は反則技として規則化すべきと私は考えます。 まずは『かち上げ』と『肘打ち』、この2つの違いを明確にするところから話を始めましょう。 《スポンサーリンク》 1.『かち上げ』は効果的な相撲技 2.凶器としての『肘打ち』の危険性 ①非常に硬い「肘頭」の構造 ②『かち上げ』に見せかけた『肘打ち』の威力 3.『肘打ち』の全面禁止を! ①故意の有無にかかわらず、直ちに反則負けとする ②横綱審議委員会は役割を果たしているのか? ③相撲協会は保守的体質を一部改めてはどうか? ※当記事の作成にあたり、下記のウェブページを参考にさせて頂きました。 ◆日相撲協会公式サイト ⇒ハッキヨイ!せきトリくん > おしえて八十二手 > 禁じ手反則 1.『かち上げ』は効果的

    【大相撲の魅力:その6】禁じ手について…③危険な『肘打ち』を反則に! - すなおのひろば
    shokochun
    shokochun 2020/07/31
    肘打ちは怪我もしそうなので危ないですね。選手の管理の面でも反則にしないと、勝つためにギリギリをついてくる人も中にはいる気がします。
  • なぜこのような種子などが送りつけられるのかが気になります - やね日記

    アメリカ各地でも同様の事例があるようで。 なぜこのような種子などが送りつけられるのかが気になります。 生態系を破壊しようとするバイオテロなのか、はたまた、他の危険な物を送りつけるためのカモフラージュなのか。 ともかく、どこから送られてくるのかが分かれば、多少なりとも推測は可能だと思いますけども。 いずれにせよ、不気味な話ですね。

    なぜこのような種子などが送りつけられるのかが気になります - やね日記
    shokochun
    shokochun 2020/07/31
    届いたら下手に捨てない方がいいみたいですよ。捨ててもどこかで芽が出たら困るとかなんとか。どう処分していいか困りますが、なんだか気持ち悪いですよねぇ。。今年に入ってから世界の動きに不穏な空気を感じます。
  • 映画「君に届け」の舞台は群馬県と栃木県。春馬くんは永遠だよ - なるおばさんの旅日記

    連休最終日は、家にいてNETFLIXで「君に届け」を観ました。 2010年に映画館で上映された映画です。(東宝作品) 観るのは確か、3度目かと思います。 高校時代の純愛を思い起こしてくれる作品で、何歳になっても「キュンキュン」できる心は無くなっていないことを実感しました! ↑ 青春の素敵な1ページを爽やかな2人が演じています 黒沼爽子(多部未華子)と風早翔太(三浦春馬)が出会ったバス停は、群馬県桐生市の広沢という街です。 桜の樹から降ってきた花びらは爽子の髪に。 それを「面白い形をしているね」と渡してくれて、手を開いてみるとその花びらは♡の形をしていました。 爽子の性格は、 真っ直ぐすぎるくらい真っ直ぐ 相手の気持ちばかりを考える女の子 家族に大切に育てられた 風貌から「貞子」と呼ばれる位社交性がない 緊張すると怖い顏になる そんな爽子をまっすぐに好きになった青年が風早くんでした。 学校一

    映画「君に届け」の舞台は群馬県と栃木県。春馬くんは永遠だよ - なるおばさんの旅日記
    shokochun
    shokochun 2020/07/31
    予告編見ました。ガッキーもでておりなんと豪華なメンバー。三浦春馬さん、演技も素晴らしかったですよね。もっと見ていたかった俳優さんの一人でした。
  • https://www.ossanzu.com/entry/2020/07/30/%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%92%E3%83%BC%E3%81%AF%E3%82%AB%E3%83%A9%E3%83%80%E3%81%AB%E8%89%AF%E3%81%84%EF%BC%9F%E6%82%AA%E3%81%84%EF%BC%9F%E8%87%AA%E5%AE%85%E3%81%A7%E6%84%89%E3%81%97%E3%82%80%E3%80%90%E5%B8%82

    https://www.ossanzu.com/entry/2020/07/30/%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%92%E3%83%BC%E3%81%AF%E3%82%AB%E3%83%A9%E3%83%80%E3%81%AB%E8%89%AF%E3%81%84%EF%BC%9F%E6%82%AA%E3%81%84%EF%BC%9F%E8%87%AA%E5%AE%85%E3%81%A7%E6%84%89%E3%81%97%E3%82%80%E3%80%90%E5%B8%82
    shokochun
    shokochun 2020/07/31
    珈琲を飲む練習をし、1日いっぱいは飲めるようになりました。あの香りをかぐと、苦手でも飲みたくなるんですよねぇ~(^^)
  • 『てめぇ1か月の花嫁』 - コピの部屋

    クレーマー嫌いだが、映画『クレイマー、クレイマー』は好きな男、コピでございます。 お読み頂き、有難うございます。 ちなみに『クレイマー、クレイマー』は、子を捨てて家を出た母親が1年以上も経った後、養育権を裁判所に申し立てるというお話。 仕事熱心の父と5歳の息子。最初の方は噛み合わなかったものの、時間と共に絆は深まっていくのです。 それなのに・・・。 この映画(特に最後の朝を2人で作るシーン)感動するんですよねぇ~。 特に誰かが亡くなったり、重い病気にかかったりしなくても。 僕の嫌いな映画ジャンルに「お涙頂戴もの」があります。 主人公もしくはヒロインが重い病気になって・・・みたいなやつです。 死の存在を示さなければ感動させられないの?と思います。 実際の出来事ならば人に晒すことを否定する気は全くありません。 当にあったことなら、出来事の箇条書きにでも涙する男です。僕は。 待望の映画化!

    『てめぇ1か月の花嫁』 - コピの部屋
    shokochun
    shokochun 2020/07/31
    顔採用のあるある末路ですね(笑)設定はフィクションですが、話の内容はノンフィクションでございます。
  • はてなブログ サブブログを作る - ♛Queens lab.

    サブブログの意味 サブブログの形 まみまーさんの姉妹ブログ サブとメインを二人で半分こ リレーブログも有りですね サブブログを始める前に 最低限決めなくてはいけない2つの事 ①はてなブログか他のブログか ②同一アカウントかサブアカウントか。 サブブログのスタンス サブブログのタイトル サブブログのドメイン サブドメインで解決します サブブログのアイコン 【まとめ】サブブログの手順 【sub】サブ:下位・補助・副 直訳するとそんな意味になります。 サブブログ。 私の中ではメインに対してのサブではなく 「もう一つの・別の」そんな意味にとらえています。 サブブログの意味 ひとつのブログの中でカテゴリー分けするのと 別のブログを作るのではどこが違うのかな? ♥別の人格で作りたい ♥特化型と雑記など明確な住み分けがしたい ♥再構築したい 一言でいえば、違うスタンスで臨めるってことだと思います。 ただ

    はてなブログ サブブログを作る - ♛Queens lab.
    shokochun
    shokochun 2020/07/31
    ご紹介にあたり感謝感激、ありがとうございます。私もサブブログはアメブロでゆるくイラストのみアップしてます。しかしアメブロはアドセンス広告が貼れない事を最近知り、更新頻度がガクッと落ちました。現在迷走中
  • 完璧の本当の恐ろしさは 別のところにあった.. - 1日1分 ポジティブシンキング

    こんにちは 芹沢です 100%言うことなしの完璧を求める人は 間違いなくストレスが蓄積されます 完璧はきりがないから きりがないから あれこれと行動することになってしまい 苦しみます 完璧を探し求める必要があるのでしょうか? 物の完璧は「ちょうどよく合う」 もっとさらにわかりやすく言うと 「適当」だと思います ストレスが少ない人は「完璧」じゃなく 「適当」探し出しようにします 適当それこそが どんなことより適当であり 完璧であるとよく分かっているからだと言えます わたくしはブログで自分自身の出したい言葉を 完璧には書ききらないようにしていると思います 初めから終わりまで書ききってしまうとなると 読む人が考えなくなるから 不足しがちな言葉や説明は 記事に目を通している読者さんがカバーして 現実の生活の中において 身をもって感じてほしいのです こうした理由があって わざと完璧じゃない ちょう

    完璧の本当の恐ろしさは 別のところにあった.. - 1日1分 ポジティブシンキング
    shokochun
    shokochun 2020/07/31
    いがいと完璧主義者です。それと潔癖症。それにつけくわえ、時間には厳しい方です。。正直、自分の性格に疲弊する時があります(笑)
  • 崎陽軒のシウマイ - 赤い羽BLOG

    崎陽軒のシウマイ。 最近何かと話題になり、売れ行きは好調なんだとか。 そう言えば、もう何年もべてないなと思い 近所に崎陽軒があるので、ちょっと便乗して買ってべてみた。 昔ながらのシウマイ15個入り 620円。 値段はお手頃で結構なボリュームがある。 ビールのつまみに買って帰ったのだが、ご飯でばくばくべる方に変更。 グリーンピースがタネに練り込まれるようになったそうで 取り除くのはちょっと厳しい感じかもしれない。 陶器で出来たしょうゆ入れの「ひょうちゃん」 今は三代目ひょうちゃんらしく、初代版の絵柄を使っているとのこと。 ひょうちゃんはお弁当には付いてないので、あしからず。

    崎陽軒のシウマイ - 赤い羽BLOG
    shokochun
    shokochun 2020/07/31
    崎陽軒のシウマイ大好きです。うまい!
  • 【1000輪咲きヒマワリ】本当に1000輪咲くの!?〜凡人が育てたら何輪咲くか検証してみる(完結)〜 - アタマの中は花畑

    ホームセンターに立ち寄ったところ、「1000輪咲きヒマワリ」なる植物を見つけました。前々から気になっていたこともあり、つい衝動買いしてしまいました。 正式にはサンビリーバブルと呼ばれるヒマワリの一種で、上手に管理すれば1000輪も咲くのだとか。ただ、以下のように感じている方もいらっしゃるのではないでしょうか?(私もその1人です) 「当に1000輪も咲くの?」 「うまい人が育ててやっと1000輪咲くくらいじゃないの?」 「普通に育てたら何輪くらい咲くの?」 そこで、凡人代表としてこのヒマワリが生涯で何輪咲くか数えてみることにしました。何か自由研究みたいでワクワクしますね。 私なりの「凡人ルール」 1000輪咲きヒマワリの成長報告 苗の購入(5月30日) 定植(5月30日) 開花第1号!(6月17日) 購入から2カ月…(8月1日) 購入から3カ月…(9月1日) 購入から4カ月…(10月1日)

    【1000輪咲きヒマワリ】本当に1000輪咲くの!?〜凡人が育てたら何輪咲くか検証してみる(完結)〜 - アタマの中は花畑
    shokochun
    shokochun 2020/07/31
    ひまわりは一番好きな花です(^^)楽しみです。
  • 【賃貸トラブル】「弁護士から内容証明まで送られてきた」が反撃した話2 - 花太郎BLOG

    こんにちは、会社員しょこちゅんです🤗 わたしが以前住んでた「賃貸退去時のトラブル話」の続きとなります。 \前回の記事はこちらから読んでね/ 前回の記事のあらすじ 結婚を機に以前の賃貸を解約することに。おさめてた敷金2か月分・余剰で納めてた賃料以上に修繕にかかった費用全額を請求をされ。。。支払いに関する詳細を求めると連絡が一時途絶えたが、一か月後に代理人を立てての内容証明が送られてきた。わたしと管理会社とのやりとりの一部始終です。 \こんな方におすすめの記事です/ ・6年以上住んでたのに原状回復費用の全額請求されてる ・「ペット特約」の過失部分をつついてくる ・弁護士から内容証明が送られてきた ・賃貸トラブルに直面してるがどこに相談していいかわからない それでは早速行ってみよー。 1.実際のやりとりの一部始終 2.あとがき \現代の必須アイテム/ リンク 1.実際のやりとりの一部始終 きっ

    【賃貸トラブル】「弁護士から内容証明まで送られてきた」が反撃した話2 - 花太郎BLOG
    shokochun
    shokochun 2020/07/31
    色々なご意見ありがとうございます。不足分については追記しました。意外と、同じように弁護士がらみのトラブルや不動産関係で嫌な思いをしてる方がいらっしゃるんですね。かなりの労力とストレスですよねぇ…