タグ

2011年8月9日のブックマーク (2件)

  • レファレンスという名称について

    りひとも@298→ @lichtomo 「図書館には何がある?」「!」という答えでいいのかな?「情報!」「知識!」とかじゃなくて、いいのかな? 2011-08-09 13:23:05 りひとも@298→ @lichtomo 図書館員さんたちが「レファレンス」という言葉を普及したいから「レファレンス」という言葉を使っているのか、それとも一般の人には「レファレンス」の意味が分からないっていうことが分からないからなのか、図書館情報学から離れてしまった人間には、分からない。だれかおしえて。 2011-08-09 13:35:51 りひとも@298→ @lichtomo 今その情報が正しくても正しさは変わっていくからなあ。 そのの情報が科学的に正しくなくても、歴史的にはすごい価値を持っていたりとかもあるんじゃなかろうか?例えば天動説のとか内容間違ってるけど、そういう時代もあったんだっていう歴史

    レファレンスという名称について
    shomotsubugyo
    shomotsubugyo 2011/08/09
    同趣旨のことは業界の一部では何年も前から言われている。糸賀雅児(まさる)のカウンターの看板掛け替え論、柳与志夫のサービスパッケージ失敗論 http://d.hatena.ne.jp/shomotsubugyo/20090308/p3
  • 県立図書館へ"水からの伝言"分類再考をお願いした その後の状況 - デムパの日記

    水からの伝言と、図書館で水伝の分類訂正の申し入れの続き。 図書館に分類変更を申し入れてから、ちょくちょく蔵書検索をして様子を見ていたんだが、1週間ほどで実際にカウンターに持って行った書籍がヒットしなくなり、いったん引っ込めた様がうかがえた。 その状態がしばらく続いたので、事なかれ的にこのまま引っ込め続けられると困るなぁと思っていたが、1ヶ月ちょいでこちらの申し入れどおりに分類変更された形で再度ヒットするようになった。 ここまではめでたしめでたし、なんだが、実は新たな問題を見つけてしまった。 宮城県図書館のWeb簡易検索で「著者:江勝」で検索してみてほしい。 一部の書籍が404「自然科学・論文集 評論集 講演集」なのは、まぁ許容できる。 (人が「ポエム」と言ってるんだから、間違いではあるんだけどね) 問題は「ビデオテープ」。 分類は435.44で、あいかわらず「無機化学」に分類されたまま

    県立図書館へ"水からの伝言"分類再考をお願いした その後の状況 - デムパの日記
    shomotsubugyo
    shomotsubugyo 2011/08/09
    あーあ、この人、まだやってるよ… ほっときゃいーのに