タグ

ブックマーク / www.gizmodo.jp (17)

  • Apple Watchは日本で4月24日発売。12型RetinaのMacBook登場。 アップル・イベントの全て

    Apple Watchは日で4月24日発売。12型RetinaのMacBook登場。 アップル・イベントの全て2015.03.10 06:356,196 いよいよ10日午前2時(9日26時)から、アップルの新製品発表会です。 キャッチコピーは「Spring Forward」。サマータイムの変わり目で時計の針を進めることを指すこのコピーが意味するところは、やっぱりApple Watchでしょうね。ついにApple Watchが動き出すってことでしょうか…? これまでにわかった情報は以下にまとめてありますので、発表会前にチェック! また今回は、12インチの新MacBook AirやBeatsベースの音楽配信サービスについての発表もあるかも。こちらも楽しみですね。 発表会は日時間で3月10日の午前2時(3月9日26時)からです。ギズではもちろんその模様をリアルタイム更新でお届けしますよ。この

    Apple Watchは日本で4月24日発売。12型RetinaのMacBook登場。 アップル・イベントの全て
    shoshirasaka
    shoshirasaka 2015/03/09
    今夜か!!!
  • 日本限定発売のオリンパス製「Air A01」は、スマホの写真撮影を楽しくさせる工夫がいっぱい

    限定発売のオリンパス製「Air A01」は、スマホの写真撮影を楽しくさせる工夫がいっぱい2015.02.09 17:00 SHIORI オリンパスが日限定のプロダクトを発表しました。 スマートフォンに装着して使用するレンズ交換型のデジタルカメラなのですが、見た目はソニーから発売されているQXシリーズにそっくり。カメラセンサーとマウントを備えていて、操作はスマートフォンのタッチパネルで行なうことができます。名前は「Air A01」。搭載されている16M Live MOSセンサーで、高感度で美しい写真が撮れます。マイクロフォーサーズマウント対応のレンズとの交換が可能です。 ソニーのQXシリーズははっきり言って、好評だったとはあまり言えません。ソニーは試行錯誤した結果、Eマウントのレンズであればどれでも交換できるマウントのみのバージョンを発売したりしましたが、結局のところアメリカでは人気爆

    日本限定発売のオリンパス製「Air A01」は、スマホの写真撮影を楽しくさせる工夫がいっぱい
  • 映画「シャイニング」のあのカーペットが着れちゃうよ

    REDRUM、REDRUM。 スタンリー・キューブリックの作品はいつ観ても色褪せませんよね。その巨匠キューブリック監督による映画「シャイニング」の舞台である「The Overlook Hotel」のあの印象的なオレンジとブラウン色なカーペットにインスパイアを受け、アメリカのテキサスにあるアートブティックMondoがニットウェアを制作しました。 ラインナップはセーターとカーディガン、スカーフ、スキーマスク、ドアマット、ラグの6種類。

    shoshirasaka
    shoshirasaka 2014/05/09
    これはほしい。
  • これは欲しい! 摂取カロリーも測定できるライフログリストバンド「AIRO」

    これは欲しい! 摂取カロリーも測定できるライフログリストバンド「AIRO」2013.11.27 07:005,038 塚直樹 ライフログリストバンドはここまで進化する! ライフログリストバンドって、使ったことありますか? ナイキの「FuelBand SE」やFitbitの「Fitbit Force」などに代表される、手首につけるだけで運動量を計測したり、日常生活におけるアドバイスをしてくれる便利なガジェットなんですが、そのライフログリストバンド業界に新たな挑戦者が現れました。 カナダ企業のAiro Healthが開発中の「AIRO」は運動量を測定できるだけでなく、血流を測定して事で摂取したカロリーや栄養分を分析し、ユーザーに報告してくれるんです! ライフログリストバンドってこんなことまでできるんですね。 例えば、昼で脂肪分が多い事を取った場合、スマートフォン上に「夕は脂肪分を控え

    これは欲しい! 摂取カロリーも測定できるライフログリストバンド「AIRO」
    shoshirasaka
    shoshirasaka 2013/11/27
    ウェアラブル増えてきたなー
  • iPhone 5のカメラの実力はいかに? iPhone 4Sで撮ったものと並べてみた

    iPhone 5のカメラの実力はいかに? iPhone 4Sで撮ったものと並べてみた2012.09.13 12:00 パッと見、そんなに変わらない気もしますけど実際は...? Dpreviewのスコット・イヴレット(Scott Everett)氏が、iPhone 5のカメラの作例で使われていた画像と、ほぼ同じ画角をiPhone 4Sで撮影したものを並べたのがトップの写真です。 Dpreviewによると、スペックこそさほど変わらない両者ですが、iPhone 5に搭載されているイメージセンサーは、iPhone 4Sのものと違うようですよ。 EXIFデータで比較してみたところ、iPhone 5のカメラはISOを50まで下げることができるようです。これは、「最低限の感度で明るい写真の撮影が可能」、ということを意味します。どうやらiPhone 4Sのイメージセンサーより少し大きいものをiPhone

    iPhone 5のカメラの実力はいかに? iPhone 4Sで撮ったものと並べてみた
  • ようやくiOS 6がリリース。9月19日に向けてこれだけは知っておきたい変更点。

    ようやくiOS 6がリリース。9月19日に向けてこれだけは知っておきたい変更点。2012.09.13 05:21 iOS 6は9月19日から! iOS 6の内容は、6月のアップル基調講演でも発表されていましたし、ベータ版もあるので、様々な情報があって正直ちょっともうお腹いっぱいって感じでした。でも実際に使うとなると、やっぱりもう一度確認しておこうかなという気分になります。 ということで、iOSの変更点を簡単に列挙してみます。iOS 6はiPhone3GS以降の全てのiOS機器に対応しています。(iPhone3GS、iPhone4、4S、iPad2、新しいiPad。)これらをお持ちの方はざっと目を通してみて、知らない機能があったら、ぜひ参考にしてみてください。 iMessegeiOS 6の最新ベータ版では、iMessageを色んな機器で同期させるここができるようになっています。それが、電話番

    ようやくiOS 6がリリース。9月19日に向けてこれだけは知っておきたい変更点。
  • 【9月版】iPhone 5の予想・噂・まとめはここだけ見れば大丈夫

    さてさて色々な噂が飛び交いまくっている新しいiPhone 5。いよいよ13日の午前2時にイベントが予定されていて、ギズでもリアルタイム更新をやる予定です。こちらの記事で行いますのでブックーマークとシェアを宜しくお願い致します! ・13日深夜2時よりアップルイベントのリアルタイム更新をこの記事でやります! 新しい情報は入る度に更新していますので、この記事だけをチェックしてもらえれば全てが網羅できます! ちなみに過去のまとめはこちら。 【7月版】iPhone 5の予想・噂・まとめはここだけ見れば大丈夫 【8月版】iPhone 5の予想・噂・まとめはここだけ見れば大丈夫 ●【噂】iPad miniは9月ではなく10月に発表されるらしいです ●新しいiPhone買い換える前に、古いiPhoneをアップルに高値で買い取ってもらおう!(ただし米国のみ) ●予約は早めが吉? シャープのiPhone液晶量

    【9月版】iPhone 5の予想・噂・まとめはここだけ見れば大丈夫
  • 編集長交代のご連絡

    こんにちは。いちるです。このたび、ギズモード・ジャパン立ち上げ時から5年9ヶ月に渡って努めさせていただいた編集長(肩書き:ゲスト編集長)の職を辞すことといたしました。 ギズモードには我が子のように想い入れがあります。最初は極少人数で細々とはじめたんだよなあ。心配だらけのスタートだったなあ。懐かしいなあ。 5周年の挨拶でも書きましたが、この6年弱は、WiiやiPhoneの発売からはじまって、ガジェット界全体、そして日や世界全体で狂乱のような変化が立て続けに起こった時期でした。このタイミングで毎日ガジェット情報に深く大量に触れて、それをみなさまに楽しくお伝えするお仕事ができて、とてもエキサイティングで幸せでした。読者のみなさま、当にありがとうございました。 今後は、現在副編集長の大野恭希さんが新編集長となります。一気にひと世代若返る新ギズモード・ジャパンにご期待ください! 僕は肩書きがゲス

    編集長交代のご連絡
    shoshirasaka
    shoshirasaka 2012/05/01
    なんだってー!!
  • まるで四次元ポケット。半分以下のサイズを実現した「薄い財布」(プレゼントあり)

    まるで四次元ポケット。半分以下のサイズを実現した「薄い財布」(プレゼントあり)2010.05.26 18:00 たった7mmしかありません。 abrAsusの「薄い財布」はその名の通りうすーい財布。財布って分厚いものがスタンダードですが、こちらは未収納で7mm。カード5枚、コイン10枚、お札10枚入れたとしても13mmしかありません(こんなに入るんです!)。 薄さももちろんですが、使いやすさも追求。一目でコインやお札を見ることが出来ますし、コインも最大15枚・999円を収納出来るように計算し尽くされています。 価格は1万4800円で、ブラック・チョコ・キャメルの3色から選べます。薄い財布で手ブラ生活はじめましょう! [薄い財布abrAsus(アブラサス)] (遠藤充) と、ここでプレゼントのおしらせ、販売元のスーパークラシック様よりこの「薄い財布」と以前ご紹介した「保存するメモ帳」をギズモ

    まるで四次元ポケット。半分以下のサイズを実現した「薄い財布」(プレゼントあり)
  • Google Buzzって何?(動画)

    日発表の「Google Buzz(グーグル・バズ)」を、ひとことでまとめると? Buzzはパソコンと携帯の両方で使える新機能。RSSFlickrTwitterやFacebookなど人気のソーシャルネットワークを全部混ぜ混ぜし、今のGmailとGoogle.comのインフラから楽しめるようにしたものです。 5つの主な新機能• 自動フレンドリスト(Gmailでメール送ったことある相手は自動的に追加になります。フォローする必要なし) • 「リッチで高速な共有」 (Picasa、ツイッターをひとつのフィードに。写真はフルサイズで閲覧できます) • 一般公開・限定公開選んで共有(家族と友だちでモードを使い分け) • 受信箱統合(Facebookみたいにアップデートをメールで通知するんではなく、BuzzではメールそのものにBuzzのスレッドのコンテンツの更新内容が動的に反映されます。上記の写真ビ

    Google Buzzって何?(動画)
    shoshirasaka
    shoshirasaka 2010/02/10
    RT @geospiza: Google Buzzって何?(動画) : Gizmodo Japan(ギズモード・ジャパン), ガジェット情報満載ブログ
  • iPad祭りの果てに... 涙のマルチタスク対応も期待の最強「iPhone OS 3.2」の実態判明!

    iPad祭りの果てに... 涙のマルチタスク対応も期待の最強「iPhone OS 3.2」の実態判明!2010.02.01 13:00 どんどんiPhoneまで進化を遂げますよ! 期待のiPadにも、はたまたiPhoneやiPod touchにも同時搭載されるという「iPhone OS 3.2 SDK」最新ベータ版の概要からは、なんか驚くべきアップデート内容が明らかになってきてますよ。例えば、あれほどまでにアップルが実装を拒否する姿勢を見せていた、iPhone内のファイルをブラウザからウェブ上へダイレクトにアップロードする機能や、逆にネット上から各種ファイルをiPhoneのローカルへとダウンロードする機能などがサポートされているようです。また、手書き文字入力機能の搭載、USBホスト機能ならびにBluetoothサポートの拡大、英和・和英辞典も含む各種辞書参照アプリの標準搭載なんかが見え隠れ

    iPad祭りの果てに... 涙のマルチタスク対応も期待の最強「iPhone OS 3.2」の実態判明!
    shoshirasaka
    shoshirasaka 2010/02/01
    RT @kazzwatabe: 楽しみだねえ。【iPad祭りの果てに... 涙のマルチタスク対応も期待の最強「iPhone OS 3.2」の実態判明! : Gizmodo Japan】
  • アップルiPadが嫌な8つのこと

    iPadに世間は持ちきりの中、米ギズモードのアダム記者はご立腹の様子です。何が彼をそんなに激昂させるのか。彼の言い分を聞いてみましょう。 大きすぎるこんな大きくちゃ、もちながらタイプしにくいでしょ。この大きさで親指でタイプするなんてミスタイプしまくり。 マルチタスクじゃないこれは非常に面倒。ノートブックの代わりとして考えた時に、マルチタスクじゃないってのは致命傷です。ネットみながらTwitterアプリを駐在させとくとかできないんですよ? emailをチェックしている間にAIMも起動できないんですよ? これじゃ僕は買いたくありません。 カメラ非搭載iPadには前面&後面カメラともに非搭載です。なんで搭載してないんでしょ? ビデオチャットが出来ないわけですよ。これからソーシャルなコミュニケーションって大事じゃないんでしょうか。 タッチキーボードアップルのあの入力方法です。iPhoneのキーボー

    アップルiPadが嫌な8つのこと
    shoshirasaka
    shoshirasaka 2010/01/29
    アップルiPadが嫌な8つのこと : Gizmodo Japan(ギズモード・ジャパン), ガジェット情報満載ブログ
  • Macを買ったらやるべき10のこと

    お正月に新しいMacゲット? いいないいな~。 でもそんなウットリ眺めてばかりいても、Macの方から寄ってきて熱いハグなんかしてくれませんよ? 以下10の準備体操で今すぐウォーミングアップ! 1. Snow Leopardのインターフェイス改善点をチェック 人生が変わるチェンジじゃないけど、Snow LeopardではOS Xのインターフェイもお洒落になりました。特にDock Expose(Windows 7のAero Peekみたいに動く)はドックのアイコンを押すと起動中のアプリがみんな見れちゃいます。サイズ変更できる巨大なサムネイル・プレビューも要チェック! 2. 旧OSにあるもの全部お引っ越し! OSの乗り換えやアップデートで面白いのは、今は当に沢山のことがオンラインで済んじゃうので前みたいな重労働じゃなくなってるってこと。大体の人は「iTunesライブラリを新しいマシンにどう動か

    Macを買ったらやるべき10のこと
    shoshirasaka
    shoshirasaka 2010/01/09
    Macを買ったらやるべき10のこと : Gizmodo Japan(ギズモード・ジャパン), ガジェット情報満載ブログ
  • iPhoneユーザーを恋人にするのだけはやめとけ!?

    iPhoneユーザーを敵に回すのも怖いんですけどね... まぁ、アメリカでの調査ではあるんですけどね。このほど、Retrevoが実施した幅広いスマートフォンユーザー対象の調査結果が、iPhoneユーザーの間で、大激論が交わされる反響を呼んじゃってるようなんですよ。これって、実際にiPhoneを使ってる人が見たら怒りそうなんだけど、でも、意外と当たっちゃってるとこも多かったりしてね... 彼氏、彼女がなかなかできないんだけどってお悩みのギズ読者の皆さま、もしかして原因はiPhoneだったりするのやもしれません。ちょっと気になるスマートフォン恋人事情の最新調査結果を、どうぞ続きからご覧くださいませ。 ガジェットと恋愛の関係を探るべく、iPhoneBlackBerryなどなど、スマートフォンを中心とする携帯電話ユーザーを対象に実施されたRetrevoのインタビュー調査から明らかになったのは、以

    iPhoneユーザーを恋人にするのだけはやめとけ!?
    shoshirasaka
    shoshirasaka 2009/11/16
    デート中なども彼氏や彼女よりもガジェットに多くの注意を向けていることにキレられて破局を迎えたことのあるiPhoneユーザーは、4人に1人という高い割合を占めた。
  • グーグルの女王「コードは徹夜で書きますよ!」

    変な中間色より赤が似合う人ですね。 グーグルの女王、検索プロダクツ&UE担当副社長マリッサ・メイヤーさんです。みんなが使うグーグルのサービスはどれもこれも彼女が一度は目を通してます。 ファッション誌「Glamour」が選ぶ今年の女性11人に入り、マリア・シュライバー加州知事夫人などと一緒に先日インタビューが公開されました。 女史は、スタンフォード大学コンピュータサイエンス修士号取得(専門は人工知能)後、グーグル初の女性エンジニアのひとりとして採用された社員第20号です。勤続10年のベテラン。 お気に入りのブランドは、オスカー・デ・ラ・レンタとアルマーニとか...。7月の「VOGUE」誌の特集では、2007年から交際中の婚約相手の男性も正式に紹介されてましたよね。どこの富豪だろうと思ったら、サンフランシスコの不動産関係の方でした。 自称ナード。少なくともご人はそう思ってるみたいですね。仕事

    グーグルの女王「コードは徹夜で書きますよ!」
    shoshirasaka
    shoshirasaka 2009/11/10
    グーグルの女王「コードは徹夜で書きますよ!」 : Gizmodo Japan(ギズモード・ジャパン), ガジェット情報満載ブログ
  • iPhoneのFlash Playerに関してAdobeがAppleへ攻撃的なメッセージ発射!

    iPhoneのFlash Playerに関してAdobeがAppleへ攻撃的なメッセージ発射!2009.11.05 23:00 おぉっ、さてどうなる? あなたの端末でFlash Playerは利用できません。AppleはFlash Playerのようなプロダクトが必要とするテクノロジーの使用に制限をかけています。Appleがこういった制限を外すまで、AdobeはiPhone、又はiPod touchにFlash Playerを提供することはできません。 けっこう攻撃的な文章ですよね。 iPhoneではFlashベースのウェブサイトは表示されないのは周知の事実ですが、その際表示されるメッセージが最近変わったみたいです。上記のメッセージに。Adobe、Appleをせめてますねー。 今後どうなるのかな。このメッセージ表示によりFlash Playerが提供される日がくるのか、それともその日は遠ざ

    iPhoneのFlash Playerに関してAdobeがAppleへ攻撃的なメッセージ発射!
    shoshirasaka
    shoshirasaka 2009/11/06
    iPhoneのFlash Playerに関してAdobeがAppleへ攻撃的なメッセージ発射! : Gizmodo Japan(ギズモード・ジャパン), ガジェット情報満載ブログ
  • お待たせしました! 噂の「MacBook touch」が年内に完成と判明

    お待たせしました! 噂の「MacBook touch」が年内に完成と判明2009.09.28 16:00 iPhoneに次ぐ大発表となる予感も... 出るぞ出るぞとの前評判のみで、先にマイクロソフトのほうがタブレットスタイルの新デバイス「Courier」を正式発表しそうな勢いでしたけど、アップルファンの皆さま、誠にお待たせいたしました! ついに噂の「MacBook touch」が、9.6インチのタッチスクリーン&3.5Gの「HSDPA」高速無線通信を装備して、年内にもアップル社へと完成品が届けられますよ。アップルが買収したP.A. Semi製の低消費電力プロセッサの採用により、長時間のバッテリー駆動も保証されてますね。 台湾発の複数の業界情報筋から明らかにされたニュースによれば、新次元のMacBook touchのパーツ製造に関わるのは、Wintek、DynaPack Internati

    お待たせしました! 噂の「MacBook touch」が年内に完成と判明
    shoshirasaka
    shoshirasaka 2009/09/28
    ほんまかいなー
  • 1