格安SIMを使ったオンライン環境下でのChromebookのデータ通信量の目安を前のエントリーで書きました。 ぷららモバイルLTE無制限のように通信量の上限がないプランを使っていれば気になりませんが、格安SIMを使うからにはデータ通信量を出来るだけ抑えて月額利用料が安いプランを使いたいですよね。 なんと、Chromeにはデータ通信量を抑制してくれる拡張機能があるんです。これを使えば、安いプランで十分かもしれません。 photo credit: chrisphoto データ使用量を抑えるデータセーバー データ使用量を抑えてくれるChrome拡張機能とは、Google謹製の拡張機能「データセーバー」です。 この拡張機能をONにしていると、アクセスしたウェブサイトをGoogleのサーバーで圧縮してデータ使用量を削減する仕組みのようです。 データセーバーのインストール データセーバーを使うためには
先日購入したノートPC、ASUS TransBook T100HA-128S。 使い始めて10日ほど経ったので思ったことを書いていきます。 (ちなみにこの記事もそのPCで更新しています) 個人的な感想ですが、サブPCとしては非常に優秀です。 このPCでやりたいことは、 ・カフェや屋外での作業 ・ベッドの上でごろごろしながら作業できること でした。 これらの要求を120%で満たしてくれる、そんなPCです。 サイズは10.1インチ、重さはキーボードを足しても1kgちょいと軽いです。 今ドトールで作業していますが、サイズ感としてはこんな感じ。 PCの横にコップや携帯を置けるので、窮屈さを感じません。 これが11インチを越えてくると横に置けなくなってくるので、窮屈です。 逆に9インチ以下だと小さすぎるかなという感想。 次に性能面ですが、 保存装置は128GB eMMC、殆ど追加でアプリを入れていな
質問者さんは日本共産党の山村工作隊を知っているかな。二・一ゼネストを指導したのも日本共産党だ。もし日本共産党の武装革命が成功していたら高度成長どころでは無かった。農地改革によって共産革命を防ぐことができたのだ。戦前の農民運動は小作争議一色で、本業の農業にはエネルギーが向かわなかった。生産性を向上させるよりも、地主の不当な搾取を止めさせることが最優先の課題だったからだ。小作争議とは小作料減免を目的とした小作人主体の集団交渉であった。農民は日本農民組合を作って団結し、地主も地主組合を作って対抗した。こういう状態を放置しておけば、小作人が共産革命に呼応する可能性はあった。戦前は地主を支持基盤とする政友会の反対で、農地改革はできなかった。マイナス面?何を馬鹿なことを。誰が農業の大規模化を推進できたというのか。地主は不動産業であって、農業を経営していたわけではない。地主はあっちこっちの村々にばらばら
***第16回全国川サミットin荒川に参加しました!2007/10/27*** 荒川の守り神、氷川神社を巡って~先人達に学ぶ川の恵みとその脅威~
東京は、江戸時代には掘割が縦横に走り、隅田川などの河川沿いが庶民の憩いの場となっていた水の都でした。それが明治以降の近代化、 特に戦後の高度成長期に、水辺はどんどん埋め立てられて、工場用地や港湾施設、生活の裏方であるゴミ処理場、下水処理場、発電所などによって埋め尽くされ、水辺は市民の生活から切り離されてしまいました。 広大で波穏やかな東京湾に面しながら、水辺の魅力が何もない都市となってしまっています。 環境を重視する時代となった今、東京湾の水辺地帯を魅力ある市街地に作り変えることにより、市民の日常生活の場としてもう一度取り戻す事が必要ではないでしょうか。そうすることによって、水辺の魅力を備えた 市街地も持つ事になり、東京における生活の選択肢が大いに広がることになります。市街地の前後にずっと広がる水面と豊かな緑、そして水辺で楽しむ人々と浮かぶ船上で楽しむ人々、こうした光景を地方の中小都市 や
「UR、高額賃貸住宅を売却」(日本経済新聞2010年12月5日) 国土交通省は今年2011年から都市再生機構(UR)が保有する賃貸住宅を民間企業に売却する方針を固めたとのことです。家賃が月15万円以上などの高額物件を対象に、数年かけて最大約2万6000戸を販売する計画です。 そこで今回は、都市再生機構(UR)の賃貸事業の現状と入札への取り組みについて書いてみようと思います。 ※ 都市再生機構(略称:UR)とは、賃貸住宅の管理や都市の再開発事業を手がける国土交通省所管の独立行政法人のこと。 都市再生機構の賃貸事業 URは賃貸事業で約11兆円の債務を抱えています。 国交省はURの抜本改革は避けられないと判断し、賃貸住宅の売却を決めました。 URが保有する賃貸住宅は約76万戸ありますが、このうち家賃が月15万円以上の高額物件約2万6000戸を数年以内に一般競争入札にかけて売却する方針です。まずは
1月11日にテレビニュース「ビビット」で北区の十条駅の計画道路「補助73号線」の内容を見ておりましたが、ちょうど昨日会社でその内容になりました。 実際十条は取引をしたことのあるエリアなので、そのエリアの特性を踏まえて補助73号線が施工されるかできるかというと・・ まず無理っしょ(笑) まず建物が計画道路の1/3かかっているのに建物の再建築費用を渡さないんだったら、できるものもできないって・・・ まあ上記の理由はすぐに解決できそうですが、これからご紹介する補助73号線が実現不可能と思う理由はお金だけではありません。 すぐには到底解決できない問題が3つあります。 今回は十条エリアの土地事情を踏まえて補助73号線が実現不可能な理由をご紹介させていただきます。 十条エリアは借地人・底地(地主)などの関係者が多すぎる この補助73号線で立ち退きする方が250軒ほどといっておりますが、250軒が必ずし
話の本筋のネタバレはないと思います.シン・ゴジラを見る際に行政学をやっていると思うところがあるよねーという程度の話をします.観たあとに読んでも,観る前に読んでも知見はあると思います.ただし一般には観てない人は観てからの方が良いと思います. お前誰よ 地理空間情報,ARアプリケーション開発者です.総務省の聖地巡礼は数回しました.ネタ本があるので2016年くらいまでの最新事情は追っています.土木,インフラに関するアプリケーションなので,様々な職種のチームワークによって現場が成立しているという観点では,私は「土方」だと思います. 見どころ1:基礎的な空間情報 SAO 劇場版が AR に関するものだということは公知だということにします.基本的に,一般的な現在の視覚 AR に対する印象は,以下の2つに分類されると思います. (マクロ)GPS による緯度経度情報に基づいたマッピング (ミクロ)カメラ画
寒くなってきましたね。 普段はワインを飲まないけれど、クリスマス〜年末年始にはワインを飲みたいって人も多いかと思います。でも、ワインって色んな種類があって途方に暮れてしまいませんか。実際、売り場によっては、味も香りも貧相な、がっかりするようなワインが混じっていることもありますし。 そんな、「普段はワインを飲まないけれども、ハズレワインは引きたくない!」という人向けのお勧め記事があったらいいなと思ったので、自分で書いてみることにしました。 【この記事の、ワインの選抜コンセプト】 ・普段ワインを飲まない人でも、好みに合ったワインを入手できる ・甘口が好きな人もフォロー ・コストパフォーマンスに優れている ・ビールや缶チューハイでは代わりの効かない飲み物であること ・ワインに慣れていない人でも、豊かな味や匂いを楽しめる ・比較的どこでも売っていて入手しやすい 【甘口編】 年の瀬だけワインを飲む人
住みたい街ナンバーワンとして頻繁に紹介される吉祥寺。しかし、その人の価値観やニーズなどによって、住みやすさは大きく変わってくる。一般的なランキングをうのみにして引っ越し先を決めてしまうと、居心地の悪さに苦しめられる恐れもあるので要注意だ。 三浦展著「あなたにいちばん似合う街」(PHP研究所 1300円+税)では、1都3県に住む男女1500人に調査を敢行。年齢や性別、さまざまなライフスタイル別に、住みたい街とその理由を分析している。 年収によっても住みたい街は変わるが、男性で年収200万円以下の人たちの住みたい街ナンバーワンは、秋葉原。2位以下は池袋、新宿などの副都心が続き、5位には千葉の幕張、9位に御茶ノ水・神保町がランクインしている。ちなみに10位以内に吉祥寺は入っていない。 ここから分かるのは、年収の低い男性は会社の近くか、あるいは漫画やアニメに近い街が好まれるということ。秋葉原はもち
中央アジア料理店「フローパク」 | ウラジオストク... vladivostok-channel.com
昨日の記事「中国人のマンションの「爆買い」を検証してみた」では、港区に絞って、外国人の分布を調査し、2010年時点では麻布地区と芝浦地区、とりわけ芝浦4丁目に外国人が多く住んでいることを示した。 丁目単位の地図化処理に慣れてきたので、本日は東京23区について、外国人人口の分布状況を可視化してみた。 もくじ 23区で外国人の人口が多いエリアはどこか? 23区で外国人の人口の割合が高いエリアはどこか? 新宿区や江東区の外国人は、どこの国籍が多いのか? 新宿区は中国人が1位 江東区は中国人がダントツ1位 あわせて読みたい 23区で外国人の人口が多いエリアはどこか? 東京都のホームページに公開されている国勢調査の最新のデータ(2010年)から、23区の町丁別の外国人人口データを拾って、地図に落としてみた。 新宿区、江東区、豊島区あたりに多くの外国人が住んでいることが分かる。 外国人の人口が多いエリ
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く