タグ

2009年3月31日のブックマーク (39件)

  • すごい本 | これ、誰がデザインしたの?

    自分で編集したを「すごい」というのは気がひけるのですが、 以前からお知らせしておりました美篶堂さんの 『はじめての手製 製屋さんが教えるのつくりかた』 の見ができました! でも、まだこれは最初につくった5冊の見のうちの1冊。 残りは製作中でございます。 というのも、このは長野にある美篶堂さんの工場で 一冊一冊、手で製されているのでした。 通常は16頁を1折にして重ねて機械で製していきますが、 このは4頁1折で重ねて背をボンドで固めて手製されています。 体表紙は仮フランス装。そして、しおりも付いてます。 美篶堂のスタッフの方々が一冊ずつ手で折っていらっしゃるという、 なんとも贅沢ななのです。 自分で絵を製したり、写真集をつくったり、 紙をたばねてノートにしたり、楽しみ方はいろいろ。 ぜひ、お気に入りの一冊を仕上げてみてください。 そして、このブログお約束の「

    すごい本 | これ、誰がデザインしたの?
    showgotch
    showgotch 2009/03/31
  • 第10代三重大学長ブログ 三重大学長としての最後の忙しい日 - ある元地方大学長のつぼやき

    今日3月31日(火曜日)は、三重大学長としての最後の出勤ですが、最後の最後まで、猛烈に忙しい日が続いています。 昨日は、留学生寄宿舎の竣工記念式典がありました。 私の前の学長の時代から“国際交流会館”をつくりたいという計画があり、それを引きついだわけですが、法人化後の緊縮財政のもとで、大学の自己資金を確保しないと建設できないということから、すぐには実行に移せませんでした。三重大学振興基金を創設して寄付金を募り、一方では経費節減等によって建設資金を確保する努力をし、また、三重大にとって “真に国際交流促進に必要なものは何か?”を再度問い直し、“国際交流会館”という大きなものではなく、留学生の寄宿舎だけを造ることに方針変更しました。当初試算された建設費は約3億円でしたが、いろいろと工夫をしていただき2億6千万円に圧縮しました。 完成した寄宿舎は男性用、女性用の2棟で、84人の学生を収容でき、ま

    showgotch
    showgotch 2009/03/31
    お疲れ様でした
  • 学士課程教育の改革戦略(IDE高等教育フォーラム) - かたつむりは電子図書館の夢をみるか(はてなブログ版)

    「学生の教育・学習の話をするなら図書館のことばかり見てたら駄目だ!」みたいな話をして早数ヶ月*1。 言った人が図書館系のイベントばかりに参加していちゃ話になんないだろう、ってことで今回は図書館以外の大学教育のフォーラムに参加してきました*2。 IDE大学協会 IDE高等教育フォーラム「学士課程教育の改革戦略」 −IDE大学協会 ・ 千葉大学 ・ 東京大学大学経営政策研究センター 主催− 2008 年12月の中教審「学士課程教育答申」にみられるように、高等教育の焦点は、量的拡大から質的改革へとシフトしています。では具体的にどのようにして大学の中で改革への動きを作っていくのか。単に改革の必要性ではなく、大学全体としての責任とリーダシップ、学生の学習状況の調査、そして教員への働きかけなどを含めた戦略が必要です。 またそこには、大学間連携も重要な役割を果たします。カリフォルニア大学10キャンパス

    学士課程教育の改革戦略(IDE高等教育フォーラム) - かたつむりは電子図書館の夢をみるか(はてなブログ版)
    showgotch
    showgotch 2009/03/31
  • http://kaigi.edublog.jp/A0EB05C4/

    showgotch
    showgotch 2009/03/31
    そりゃ技術家庭科の先生たち頑張ってるもん
  • マインドセット.jp

    showgotch
    showgotch 2009/03/31
    あるある
  • kousyoublog.jp – このドメインはお名前.comで取得されています。

    このドメインは お名前.com から取得されました。 お名前.com は GMOインターネットグループ(株) が運営する国内シェアNo.1のドメイン登録サービスです。 ※表示価格は、全て税込です。 ※サービス品質維持のため、一時的に対象となる料金へ一定割合の「サービス維持調整費」を加算させていただきます。 ※1 「国内シェア」は、ICANN(インターネットのドメイン名などの資源を管理する非営利団体)の公表数値をもとに集計。gTLDが集計の対象。 日のドメイン登録業者(レジストラ)(「ICANNがレジストラとして認定した企業」一覧(InterNIC提供)内に「Japan」の記載があるもの)を対象。 レジストラ「GMO Internet Group, Inc. d/b/a Onamae.com」のシェア値を集計。 2023年5月時点の調査。

    showgotch
    showgotch 2009/03/31
  • やっぱりナラティブ - 授業研究と教師の成長

    showgotch
    showgotch 2009/03/31
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

  • NAKAHARA-LAB.NET 東京大学 中原淳研究室 - 大人の学びを科学する: 理容師の熟達化

    中原淳(東京大学准教授)のブログです。経営学習論、人的資源開発論。「大人の学びを科学する」をテーマに、「企業・組織における人の学習・成長・コミュニケーション」を研究しています。 かなり前のことになりますが(最近忙しくて行けてない)、床屋さんに行ったときに、「理容師」さんにインタビューをしました。もちろん、髪を切られながら、です。 あなたは、どのようにして一人前になったのですか? 当に偶然なのですが、僕が出掛けたお店は、かなり教育システムが確立されているお店だったんですね。 「お客さん、なんで、そんなこと知りたいんですか? もしかしてこの業界の人ですか?」 と理容師さんは、訝しがっておられました(笑)。 ▼ 理容師さんの場合、学校を出て、まず店に入ります。この段階で、ほぼ生身の人間をカットすることは不可能だそうです。 店では、最初半年くらいは見習い。昼はシャンプーをします。 シャンプーをな

    showgotch
    showgotch 2009/03/31
  • 千葉県知事当選の森田氏に支持者が激怒 - きっこのブログ

    【警告】当ブログ内に掲載されているすべての文章、画像等の無断転載、転用を禁止します。すべての文章、画像等は日の著作権法及び国際条約によって保護を受けています。 Copyright 2005〜2018 Kikko. All rights reserved. Never reproduce or replicate without written permission. 「千葉県知事当選の森田氏に支持者が激怒」(世田谷通信) 29日に投開票の千葉県知事選で初当選した森田健作氏(名・鈴木栄治、59)は、どの政党にも属さない「完全無所属」をアピールして無党派層の支持を集めたことが勝因とされているが、実は「完全無所属」は大嘘で、自民党の支部長をつとめていた上に、自民党から多額の寄付金を受け取っており、また選挙告示日の直前まで自民党県議のパーティーに連日出席していたことが分かった。森田氏が支部長を

    千葉県知事当選の森田氏に支持者が激怒 - きっこのブログ
    showgotch
    showgotch 2009/03/31
    うーんなんとも
  • 似非科学::アスペルガー症候群なんて存在しない!

    アスペルガー症候群、高機能自閉症について。 少し前からメディアやなどで取り立たされているけど、 実はこんな「特別な障害」は存在しないんだよ。 少し乱暴な言い方をすると、「あなたはA型です」と言われ、 数々の要因が当たっており、「あぁ、A型だからこうなんだ」という ような、似非科学に近いものがある。 自分の周りには、10人に1人くらいはいわゆるアスペルガーみたいなタイプがいる。 中には「わたし、アスペだし」とか自分で言う女の子までいる。 でもね、その実態は「コミュニケーション能力が(極端に)低いだけ」だと言える。 自閉症と結びつけることは誤解を招くし、障害とすることもよくない。 身の回りに多く居る「ただコミュ能力の低い人」に奇異な症状名の 烙印を押してしまう可能性があるからね。 アスペルガーのような症状を自閉症スペクトラムに分類することが間違っている。 アスペルガー的な症状は、環境によって

    似非科学::アスペルガー症候群なんて存在しない!
    showgotch
    showgotch 2009/03/31
  • 『専任教諭と非常勤講師』

    昨日のエントリーは、「クチコミ番付」で募集している投稿「自分の裏の顔」をアメンバー限定公開にしたつもりが、間違って普通に公開してしまっていました(>_<)ご覧になって不快な思いをされた方がいらしたと察し、当に当に申し訳ありませんでした。 こんな事を書いても「今更」とか「言い訳」などと思われるかもしれませんが、こうなったら、自分の現状等を差し障りのない範囲で正直に少しずつお話しようと思います。 まず今回は「専任と非常勤の違い」。あゆみさんからも夏にご質問があり、いずれ書きたいと思っていましたので、ちょうどこの機会に。 ・専任教諭 授業以外に学校行事に関わったり、担任や部活顧問なども受け持っている教師。 一つの学校に毎日勤務し、授業以外にも公務など様々な業務をこなさねばならない。 会社員のように月給制で、健康保健や年金などの保証もあり、 基的には一度採用される定年まで勤められ、立場も安定

    showgotch
    showgotch 2009/03/31
  • リスペクトの教育を - 教育のヒント by 本間勇人

    ☆中1男子11人「先生を流産させる会」結成し悪質いたずら(3月29日8時1分配信 スポーツ報知)によると、 愛知県半田市の市立中学で1月に1年の男子生徒11人が「先生を流産させる会」を結成し、妊娠していた30代の担任教諭の給に異物を混ぜたり、いすのねじを緩めたりする悪質ないたずらをしていたことが28日、分かった。市教育委員会によると、教諭は4月から産休に入る予定で体調に異常はないという。生徒らは席替えの決め方などに不満を持ち、教諭を困らせるために会を結成。いたずらを認めており、教諭に対し謝罪したという。 ☆救いは、この卑劣な行為に気づいた同級生が別の教諭に報告して、事なきを得たということ。同紙によると、最近の中学生による卑劣行為には次のようなケースがあるという。 ①お嬢様狩り ②無差別「面打ち」 ③「欧米か!」殴打 ④障害者に暴行 ☆今回の事件もそうだが、他者への愛とか倫理観という難しい

    showgotch
    showgotch 2009/03/31
  • 内閣府の「社会意識に関する世論調査」 - 教育のヒント by 本間勇人

    ☆景気悪い方向7割 世論調査で過去最高 内閣府(3月29日9時40分配信 産経新聞)によると、 内閣府が28日に発表した「社会意識に関する世論調査」結果によると、日の現状で「悪い方向に向かっている分野」(複数回答)について「景気」と答えた人が68・6%で最も多く、2位は「雇用・労働条件」の57・5%だった。いずれも調査項目に入った平成10年以降で最高となり、米金融危機に伴う景気後退が国民生活に不安を与えていることが浮き彫りとなった。 また、「個人の利益より国民全体の利益を大切にすべきだ」と考える人が56・6%と半数を超え、調査項目入りした4年以降で最高となった。 ☆経済や市場は、お金の循環。水の流れのように、湖や地下水に貯まった水が、川や水路、泉から流れいで、生物を生かし、排泄され、海に流れ着き、さらに蒸発し、空からまた降ってくる自然循環のように流れればよいが、環境破壊がその自然循環を崩

    内閣府の「社会意識に関する世論調査」 - 教育のヒント by 本間勇人
    showgotch
    showgotch 2009/03/31
  • ウェブリングを作る | gajyumal - 無料でウェブリングを運営! / リングコミュニティーgajyumal(ガジュマル)

    gajyumal(ガジュマル)は新しいタイプのウェブリングです。 基的なウェブリングの機能はもちろんのこと、検索・タグなどの機能も充実! ウェブリングだけでなく、同盟サイトも簡単に運営できます。 リングバークリエイターを使えば楽しいリングバーをかんたんに作れます! こんなに高性能なのに無料で使えちゃいます。 サイトやブログを繋げるためにリングバーを使います。リングバーはブログパーツなので簡単に貼り付ける事ができます。 リングバーには次のサイト、前のサイト、ランダムに選ぶボタンが付いています。 標準のリングバータイプはもちろんのこと、同盟のようなアイコンタイプにしたり、自分で作ったバナーをそのまま使う事も出来ます。 gajyumalは2007年3月にウェブリング・ジャパン互換のウェブリングスクリプトをどこよりも早くを開始し、Yahoo!カテゴリにも登録されているBasicWebringによ

    showgotch
    showgotch 2009/03/31
  • 伸びる学校[006] 獨協中学のビジョン① - 私立学校研究 (c) ホンマノオト

    showgotch
    showgotch 2009/03/31
  • 伸びる学校[008] 獨協中学のビジョン② - 私立学校研究 (c) ホンマノオト

    showgotch
    showgotch 2009/03/31
  • 日本は「友情」、欧米は「知識」=学校の意義で若者調査−内閣府(時事通信) - Yahoo!ニュース

    内閣府は27日、若者の意識を国際比較した「世界青年意識調査」の結果を公表した。学校に通う意義について、欧米では「知識を身に付ける」という回答が多かったのに対し、日は「友情をはぐくむ」が最も多かった。内閣府は「知識を身に付ける意義を低く見ると、社会に出た時に現実とのギャップを感じることにつながるのではないか」としている。 調査は1972年からほぼ5年ごとに行っている。8回目の今回は2007年に日韓国、米国、08年に英国、フランスを対象に実施。各国とも18〜24歳の男女1000人ずつをめどに回答を集めた。

    showgotch
    showgotch 2009/03/31
    若いうちは人間関係にしか充実を求めないっていうマインドセットが問題
  • 全描写が伏線のWeb漫画、 『胎界主』 が凄い、本当に凄い - 魔王14歳の幸福な電波

    Web漫画 胎界主 この漫画が、当に凄いのです。 無料で読めるWeb漫画です。だから「ネットでお金も払わずにこんな面白い漫画が読めるなんて、今はいい時代だなあ」なんて思いながら読み始めました。でも、十話も読み進めると、そんな条件付きの感想はどっかに吹き飛びました。「こんな凄い漫画が読めるなんて、当に嬉しい」 後半は、そんな感慨を抱きながらの一気読みでした。 一級のストーリー漫画だと思います。独自の宇宙法則/世界構造とか、派閥抗争に知謀を巡らす悪魔とか、腕力ないけど瞬時の状況対策が凄い主人公とかの話です。主人公は、人嫌いだけど人助けして金銭を巻き上げる、ブラックジャックが何でも屋に鞍替えしたみたいな男です。 とりあえず第一話を読んでみます。一読して、わけの分からない作品です。わけが分からないけど、にも関わらず明らかな魅力があります。だから、再読します。再読するとちょっと分かるのですが、や

    showgotch
    showgotch 2009/03/31
  • 科学・技術・社会をみる眼 | ESD ファシリテーター学び舎 for BQOE  

    120-4(565)科学・技術・社会をみる眼 相互作用解明への知的冒険 M.ギボンズ、P.ガメット編、現代書館、1987 Science, Technology and Society Today, 1984 ベルクを読みながら、これも読んでみようと思ったのが、ギボンズ。Science Technology And Society=STSというのは、「すべての人々に教育を」と20世紀が決意するに至った契機の一つでもあるので、しっかり抑えておきたい視点でもあります。 ということで、少々古い。古いせいなかの、公共図書館の蔵書であるにもかかわらず、書き込みが多い。が返却された時にチェックするようにして欲しいなあ。この書き込みは最悪。ボールペンだよ。ぶーぶー http://stsnj.org/nj/index2.html http://www.cs.kyoto-wu.ac.jp/jssts/ な

    科学・技術・社会をみる眼 | ESD ファシリテーター学び舎 for BQOE  
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    来年も作りたい!ふきのとう料理を満喫した 2024年春の記録 春は自炊が楽しい季節 1年の中で最も自炊が楽しい季節は春だと思う。スーパーの棚にやわらかな色合いの野菜が並ぶと自然とこころが弾む。 中でもときめくのは山菜だ。早いと2月下旬ごろから並び始めるそれは、タラの芽、ふきのとうと続き、桜の頃にはうるい、ウド、こ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • 村上龍 『無趣味のすすめ』: PM's Note

    書は、大まかにひと言でいえば、 作家村上龍氏が自身の仕事観について 述べたものであるといえよう。 書の帯には、 「大転換期を生きる人の必携・箴言集。」 とあるが、箴言集というよりは むしろエッセイに近いだろう。 そもそも村上龍氏が捉える 「趣味」 とは どのような類いのものであるか。 「現在まわりに溢 (あふ) れている 「趣味」 は、 必ずその人が属す共同体の内部にあり、 洗練されていて、極めて完全なものだ。 考え方や生き方をリアルに考え直し、 ときには変えてしまうというような ものではない。 だから趣味の世界には、自分を脅かすものが ない代わりに、人生を揺るがすような 出会いも発見もない。 心を震わせ、精神をエクスパンドするような、 失望も歓喜も興奮もない。」 (p.9) このような 「趣味」 と対極にあるのが 「仕事」 であり、それは 「多大なコストと リスクと危機感」 をともな

  • 「“アスペルガー症候群”診断」有害無益説 - umeten's blog

    アスペルガー症候群 - 普通でないってけっこう楽しい - 楽天ブログ(Blog) http://plaza.rakuten.co.jp/ikinaneesan/diary/200802170000/ 子どもの主治医や、うつでかかっている病院にも相談しましたが、私が一見社会に適応しているように見えることから、「診断を受けることにメリットがあるとは思えませんね」とやんわり断られてしまいました。 アスペルガー社会人のBlog : 早期診断・早期療育の是非 http://welladjust.exblog.jp/9564393/ しかし、最近特別支援学級の話を聞いて考え込んでしまった。 特別支援学級へ行くと進学が難しくなるというのだ。 早期療育を受けられる代わりに将来の選択肢が狭まるという訳だ。 また、福岡の事件も考えさせられた。 もし息子さんが確定診断を受けていなかったとしたら、 母親は殺人

    「“アスペルガー症候群”診断」有害無益説 - umeten's blog
  • ブクマ貰うのが当たり前になってるからブクマがないと絶望を感じる

    日記を更新すると10分置きにブクマされたかどうか確認している。 ブクマがされていないと「今回つまんねえよ」って言われてる気になる。 ホッテントリに入らないと「今回つまんねえよ」って言われてる気になる。 なんのために更新してるのかわかんなくなってきた。 そろそろ辞め時なのかもしれない。

    ブクマ貰うのが当たり前になってるからブクマがないと絶望を感じる
    showgotch
    showgotch 2009/03/31
    社会人になって御金もらうのが当たり前になってるからお金がないと絶望を感じる
  • マインドセット.jp

    showgotch
    showgotch 2009/03/31
  • 南アフリカのAIDS事情はヤバすぎる

    アフリカAIDS事情とAIDS否定論者の動向を継続的に取り上げている「忘却からの帰還」のKumicitさんが、 今日のエントリで南アフリカAIDS状況のプレゼンを取り上げていた。 via 忘却からの帰還: 短寿命化する南アフリカで Pandemics Activity 3 Strategy 2 AIDS Africa Ppt Presentation アフリカのサハラ以南のAIDS事情はもう酷いの一言に尽きるんだが、 どれくらい酷いのかを一目で理解できる良いグラフがこのスライド資料にあったので、 関連記事のまとめも兼ねてうちでも紹介してみる。 まず一枚目。 アフリカサハラ以南の国家の平均寿命の推移。 グラフを見れば一目瞭然だが、アフリカ南部の複数の国家で現在AIDSの為に猛烈な勢いで平均寿命が下がっている。 原因は子供や若い世代でAIDSを発症し死亡する人間が増えているため。 ここ2

    南アフリカのAIDS事情はヤバすぎる
    showgotch
    showgotch 2009/03/31
    泣ける
  • 鶴見 済「もうたくさんだ! VOL.1」

    もうたくさんだ! VOL.1 文=鶴見 済 連載の一回目は自己紹介も兼ねつつ、今時の「自由」や「安定」や「生存」について考えたい。 よりいい学校に進み、卒業と同時によりいい会社に入り、その会社でよりいい役職に就く。一生を「会社人間」あるいは「会社の奴隷」として生きる。それが、一九六四年に東京で生まれた自分にとって当たり前の人生だった。大学検定試験もなかった小中高時代、その人生のレールから降りることは、世の中的に許されていなかったようなものだ。 精神に障害を来たしてまで大学受験にはまった結果、八四年の大学入学と同時に精神科に通いだした。バブル経済時代は消費とネアカ(根が明るい性格)がもてはやされる悲惨な時代で、しかも精神科など今のように気軽に行ける場所ではなく、そのことは誰にも言わなかった。パンク・ロックがあってくれたおかげで、何とか開き直って生きていけた。 八九年に大学を卒業して、とある大

    showgotch
    showgotch 2009/03/31
  • 批評について - hazumaのブログ

    ぼくはなにが専門というわけではないけれど、批評とはなにかについてだけは、ここ15年ほどえらく真剣に考えてきたという自負があります。 そんなぼくにとって、批評という行為については、もはやなにを論じているか、その対象やメッセージはどうでもよくなってしまう傾向があります。言いかえれば、ぼくは批評をメタ作品というよりも、ベタにひとつの作品として読んでしまうところがある。したがって、その社会的な影響力や「正確さ」なんてものは、究極的にはどうでもいい。むろん、多くのひとが批評を逆にそういう点でだけ読んでいるのは知っていますし、その受容は尊重しますが。 それは、シネフィルにとっての映画、アニオタにとってのアニメと同じだと考えればいいかもしれません。いかにひどい物語を語っていても、いい映画、いいアニメはありうる。ぼくはそれと同じように批評を読みます。ぼくにとって批評の魅力は、たとえば、文章の構成、問題設定

    批評について - hazumaのブログ
    showgotch
    showgotch 2009/03/31
    批評好きです
  • asahi.com(朝日新聞社):千葉知事に森田氏が初当選確実 民主推薦候補ら破る - 政治

    森田健作氏  千葉県知事選は29日に投開票され、元衆院議員で俳優の森田健作氏(59)が、民主党などが推薦する第三セクター鉄道会社の前社長吉田平氏(49)、関西大学教授白石真澄氏(50)ら4氏を破って初当選を確実にした。  西松建設による違法献金事件が民主党・小沢一郎代表の進退問題に進展する中、有権者の選択に注目が集まった。森田氏は自民党県議らの支援を受けたが、政治不信が強まる中で政党色を出さず、「政党に振り回されず、県民第一の政治の実現」をアピールした。吉田氏は政権交代を実現する衆院選の前哨戦と訴えたが、及ばなかった。  自民党県議の一部や公明党の支援を受けた白石氏は教育施策や医療施策の充実を訴えたが、及ばなかった。共産党推薦の社会福祉法人理事長八田英之氏(64)、元県議の西尾憲一氏(58)は有権者に十分アピールできなかった。  森田氏は、69年に映画「夕月」でデビュー。71年にテレビドラ

    showgotch
    showgotch 2009/03/31
    お願い、教育は語らないで
  • 増田で書いた記事が人気出た時に、宣言せずに自分が作者だと明かす方法

    全部のブクマにスターをつける。

    増田で書いた記事が人気出た時に、宣言せずに自分が作者だと明かす方法
    showgotch
    showgotch 2009/03/31
    メタブクマでカミングアウトするよ/人気の出る記事って自分しか書けないものだったりするから、エントリ主を騙っても結局推定できちゃうよね/俺のブコメにスター100個付けたやつをエントリ主に認定
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    showgotch
    showgotch 2009/03/31
    ついについこんとな!?ついったで婚活できることが証明されました
  • <北朝鮮ミサイル>「見えたら『ファー』って言う」政府高官(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    政府高官は30日、北朝鮮がミサイルの発射を準備していることに関し「ミサイルが飛んでいるのが見えたら面白いな。見えたら『ファー(打球の飛ぶ方向にいるプレーヤーや観客に警告するかけ声)』って言うのにな」と語った。ミサイルをゴルフボールに例えての表現で、不適切との指摘が出そうだ。 この高官は以前もミサイル防衛(MD)について、「撃っても当たるわけがない」と発言し、批判を受けたことがある。【仙石恭】 【関連ニュース】 <緊急特集>緊迫 北朝鮮情勢 鴻池氏:「弾同士当たるの困難」北朝鮮ミサイル迎撃 北朝鮮ミサイル:姿現す…3層の形状か 北朝鮮ミサイル:発射自制求める決議31日採択 北朝鮮ミサイル:中国に協力要請 首相が会談で

    showgotch
    showgotch 2009/03/31
    んじゃ俺もたむけんのまねしてチャーっていう
  • 理系は使わない言葉

    世の中の文系(非理系)の人が理系チックな表現をしようとして、 理系の人間が聞くと「その用法はありえねぇ!」と思うものが 少なからずあります。 俺が理系を代表してるかはわからないけど、 あくまで主観で、違和感を感じた例をいくつか挙げてみます。 ■理論的 先人の偉大な理論があれば別だが、 そういうのでない限りは「論理的」であっても理論じゃありません。 ■「ベクトル」の誤用 ベクトル自体は理系も使うんだけど、 ベクトルは、方向という意味ではありません。 なので「ベクトルは同じ方向に向かってる」とは言うが、 「ベクトルは同じなんだけど大きさが違う」みたいなことは言いません。 ■加速度的に 僕は絶対に使いません。加速度は値です。値というか、ベクトル。 「加速的」の方がいいと思います。 ■力学が働く なにかしらの外部要因的影響が発生する、の意らしい。 力学は学問なので、働きません。「力」のことでしょう

    理系は使わない言葉
    showgotch
    showgotch 2009/03/31
    揚げ足取り/俺の中の理系って、「正しい答えを知っていたらそのままぶつける人」なんだよね。「恐縮ですが」とか「あれって何でしたっけ?」とか政治的な振る舞いを知らない感じ?真理>心理なんだよな
  • http://twitter.com/y_arim/status/1411736948

    showgotch
    showgotch 2009/03/31
    あれ?誰も書いてない??僕はぶっちゃけはじめは学歴から
  • NAKAHARA-LAB.NET 東京大学 中原淳研究室 - 大人の学びを科学する: 研修評価のこと

    中原淳(東京大学准教授)のブログです。経営学習論、人的資源開発論。「大人の学びを科学する」をテーマに、「企業・組織における人の学習・成長・コミュニケーション」を研究しています。 研修評価の話です。週のはじめですが、ちょっとややこしいことを述べます。 ▼ 先日、日立総合経営研修所の堤さん、柳さんと一緒に、「研修評価のあり方」について議論しました。 研修評価の議論で、よく言われるのは次のようなことです。特に、ID(教授設計理論)のコンテキストでは、このように言われることが多いのです。 「研修評価を行うためには、研修デザインの部分で、学習目標を行動目標として記述しなければならない。これができていないから、結局、何を学んだのか、何を習得したのかがわからなくなってしまい、故に、研修評価ができない」 おっしゃるとおり、そのとおり。 明確な行動目標を教授内容としないかぎり、教授内容を精選も吟味もできない

    showgotch
    showgotch 2009/03/31
  • 男が恋に落ちるのに必要な時間は8.2秒

    イギリスのある科学者が「男性が恋に落ちるために8.2秒の時間が必要である」と提唱しているそうです。これだけを聞くと男性はすぐに恋に落ちるものと勘違いしてしまいそうですが、この8.2秒という時間はある行為を行う時間の境界線となるもののようです。 果たしてこの8.2秒とは一体何の時間なのでしょうか。 詳細は以下より。 8.2 seconds needed to fall in love - Telegraph イギリスのある大学で、隠しカメラを設置し115人の学生の視線の動きと好感度の関係を調査したところ、男性が「ステキだ」と答えた女性(仕掛け人)と目線を合わしている平均時間は8.2秒だったとのこと。逆にあまり興味を示さなかった女性と目線を合わせた平均時間は4.5秒まで落ち込んだそうです。 この結果を受け「男性が初対面の女性に対し、8.2秒以上目線を合わせ続けていれば、既に恋に落ちているのでは

    男が恋に落ちるのに必要な時間は8.2秒
    showgotch
    showgotch 2009/03/31
    帰結が逆だろ。
  • 新R25 - シゴトも人生も、もっと楽しもう。

    新R25は、仕事人生を楽しむビジネスパーソンのための「ビジネスバラエティメディア」です。編集部によるインタビューコンテンツを通じて、R25世代のみなさんの"小さな一歩"を応援します。

    新R25 - シゴトも人生も、もっと楽しもう。
    showgotch
    showgotch 2009/03/31
  • シャープ、若手社員の人材育成を強化

    シャープは、将来グローバルに活躍できる人材を育成するため、30歳前後の若手社員を対象に、1年半~2年間海外派遣し、現地法人でのOJTによる実務研修や現地の語学学校での語学研修を行う教育制度「SHINE(Sharp International New Experience)プログラム」の充実・強化を行うと発表した。 シャープは、将来グローバルに活躍できる人材を育成するため、30歳前後の若手社員を対象に、1年半~2年間海外派遣し、現地法人でのOJTによる実務研修や現地の語学学校での語学研修を行う教育制度「SHINE(Sharp International New Experience)プログラム」の充実・強化を行うと発表した。 この制度は、若手社員が海外での業務や生活を実体験することにより、グローバルビジネスを深く理解できるキャリア形成を目指すもので、2004年に創設したという。コースは、現地

    showgotch
    showgotch 2009/03/31
    フリーエージェントスタイル
  • 新R25 - シゴトも人生も、もっと楽しもう。

    新R25は、仕事人生を楽しむビジネスパーソンのための「ビジネスバラエティメディア」です。編集部によるインタビューコンテンツを通じて、R25世代のみなさんの"小さな一歩"を応援します。

    新R25 - シゴトも人生も、もっと楽しもう。
    showgotch
    showgotch 2009/03/31
    社長になると使えるお金と責任が増える