タグ

2009年4月27日のブックマーク (21件)

  • ベネッセ 教育情報サイト|育児から受験に役立つ情報まで

    世界的な「文系の算数」の潮流をどう読むか 2018年の入試では、「受験日の新設」と「算数一科目入試」が目立ちました。来年もこの流れは続きそうです。背景にはどんなことがあるのか、森上教育研究所がお伝えします。 受験

  • レゴ、小学校低学年を対象とした「レゴ エデュケーション WeDo」発表~ロボティクスを本格的に学べる新教材

    レゴ、小学校低学年を対象とした「レゴ エデュケーション WeDo」発表 ~ロボティクスを格的に学べる新教材 レゴ エデュケーションは3月26日、東京ミッドタウン・タワー5Fのデザインハブリエゾンセンターにおいて、小学校1年生からロボティクスを格的に学べる新教材「レゴ エデュケーション WeDo」【写真1】を発表した。 ロボット学習教材として親しまれてきた「レゴ マインドストーム」は、すでにグローバルで100万台が出荷され、レゴのロボット大会も世界45カ国12万人の子供たちが参加。海外で35,000以上、国内では3,000以上の教育機関で導入されている。今回新たに発表されたレゴ エデュケーション WeDoは、このレゴ マインドストームに次ぐ体験型ロボット製品として位置づけられるもので、学校専売品として今年の7月から販売される予定だ。従来のターゲット層から外れていた小学校低学年からの学習を

    showgotch
    showgotch 2009/04/27
    技術者の先生に未来を語らせると輝くよね。これが一番の教育効果
  • 今どきの学生像、授業出るけど議論イヤ…民間調査 : ニュース : 教育 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    通学週4.4日出席率87% 「積極的に質問」2割だけ まじめに授業に出るが意欲は薄く、議論を敬遠――。通信教育大手「ベネッセコーポレーション」が大学生にアンケートしたところ、こんな学生像が浮き彫りになった。与えられた課題をこなす授業が中心だった中高時代。その頃の感覚が抜けきっていないのでは、と専門家は指摘する。 調査は昨年10月、全国の大学生4070人を対象に実施、インターネットを通じて大学生活全般や社会観について尋ねた。それによると、1週間の平均通学日数は4・4日で、授業への出席率は87%。授業で出された課題をきちんとこなしていく学生も87%と高率だった。 ただ、しっかり予習をして授業に臨んでいる学生は33%にとどまり、授業中に行うグループ討議で進んでまとめ役を買って出るのも27%。クラス全員の前で積極的に質問や発言をするか、という問いに前向きに答えたのは22%にとどまった。 近年は単位

    showgotch
    showgotch 2009/04/27
    発言できるかどうかは授業の空気だよ
  • 「知的生産の技術」を読む

  • エピソード - 時論公論

    ことし5月から紙くずなどをぶら下げた大量の風船を韓国側に飛ばしている北朝鮮。その背景の一つにあるとみられる、北朝鮮で強化されている思想統制について考えます。

    エピソード - 時論公論
    showgotch
    showgotch 2009/04/27
  • MIT石井裕教授の講義 - calvados.jp/jp

    kisocci (2009年4月 3日 12:20) やれ巷では、英語教育を小学生からとか、外国人教師を公立でも充実とか。世界に対する日の自信が失われつつ昨今、また中国やインドの台頭に対する危機感も手伝って、英語英会話?)教育への異常なまでのブームが依然として存在しています。英語が話せないと世界からおいていかれるのでは、というヒステリー状態。一方で、ご存知、藤原正彦氏著「国家の品格」にもあるように、まずは思考の源として国語をきっちりと学ぶべきと唱える方もいる。私は藤原氏の意見の側に大変共感する人間です。まずは、自分が何をもっているのか、どういった価値を生み出せる存在なのか、ここをきっちりと思考すること/思考できるようになることが英語英会話教育よりはるかに重要だと思っています。英会話ももちろん「スキル」としては大切でしょう。ただ、英語を話せないばかりに機会損失があるのではいかという恐

    showgotch
    showgotch 2009/04/27
    まずは語るべき自分
  • 日経BP

    株式会社 日経BP 〒105-8308 東京都港区虎ノ門4丁目3番12号 →GoogleMapでみる <最寄り駅> 東京メトロ日比谷線「神谷町駅」4b出口より徒歩5分 東京メトロ南北線 「六木一丁目駅」泉ガーデン出口より徒歩7分

    日経BP
    showgotch
    showgotch 2009/04/27
    当たり前のことしか書いてないんだけど、この人文章うまいな~
  • 大学教員の日常・非日常:今どきの学生像

    クビにされそうだった大学教員です。現役大学生とか、これから大学生になる人とか、大学生の親になる人向けのつもりで。 面白かったときにブログランキング【ココ】を押してもらうと、中の人が喜びます。 今どきの学生像、授業出るけど議論イヤ…民間調査 いろんな調査をする人がいるもんですねえ。 まじめに授業に出るが意欲は薄く、議論を敬遠――。通信教育大手「ベネッセコーポレーション」が大学生にアンケートしたところ、こんな学生像が浮き彫りになった。与えられた課題をこなす授業が中心だった中高時代。その頃の感覚が抜けきっていないのでは、と専門家は指摘する。議論をしないからといって意欲が薄いわけじゃないんですよね。意欲はあるんです。ただ、議論をする理由が見つからないんですよね。調査は昨年10月、全国の大学生4070人を対象に実施、インターネットを通じて大学生活全般や社会観について尋ねた。それによると、1週間の平均

    showgotch
    showgotch 2009/04/27
  • 思考停止社会 - 池田信夫 blog

    経済の沈没は止まらない。輸出が落ち込み、消費が低迷し、さらに企業が「コンプライアンス」で萎縮しているからだ。書も指摘しているように、「耐震偽装」事件は結局、姉歯建築士の個人的な事件だった。国交省がそれに過剰反応して建築基準法を改悪した結果、住宅着工が半減してGDPにも影響を及ぼした損害は計り知れない。 さらに深刻なのは、司法のレベルの低さである。書も引用している村上ファンド事件の一審判決は「被告の『安ければ買うし、高ければ売る』という徹底した利益至上主義に慄然とする」と糾弾した。このように価格メカニズムを「新自由主義」とか「市場原理主義」と称して嫌悪するのは、日の司法に広く行き渡った病気だ。著者は東京地検特捜部の元検事だが、このような経済司法のゆがみの特徴は「司法の判断が個別の問題解決、当事者間での問題解決という方向に偏っている」ことにあると指摘する。 インサイダー情報の基準

    showgotch
    showgotch 2009/04/27
    そういえば弁護士免許って、免許だから免許所持してないと弁護することは普通は許されないのか
  • 「自粛」という思考停止 - 池田信夫 blog

    SMAPの草磲剛氏が逮捕され、テレビ局は彼を番組やCMから外すなどの対応に大わらわだ。しかし彼の容疑は、深夜の誰もいない公園で裸になったことだけ。もちろんほめられたことではないが、誰かに向かって公然わいせつ行為を行なったわけではない。おそらく不起訴処分になるだろう。一般人なら、ちょっとした笑い話にすぎない。 こうした番組の内容と無関係な事件で放送を「自粛」する習慣は、昔はなかった。私の記憶では、自粛がひどくなったのは、1988年秋に昭和天皇が重体になったころからだと思う。あのときもNHKでは「皇室報道マニュアル」をつくって基準を決め、現場は「過剰報道や自粛はやめよう」ということにしていたのだが、いざ「危篤」(これは誤報だったのだが)という報道が流れると、マニュアルは吹っ飛び、「他社も自粛しているから・・・」という論理で、演芸番組などが軒並み中止になった。 この種の自粛には明確な基準もな

    showgotch
    showgotch 2009/04/27
    思考停止社会って言っても決定の権限を持ってる人たちが思考停止してるだけなんだよね
  • asahi.com(朝日新聞社):「超右脳革命」 七田式教育提唱の七田眞さん死去 - おくやみ

    七田  眞さん(しちだ・まこと=しちだ・教育研究所会長)22日死去、79歳。葬儀は近親者で行う。社葬は26日午後2時から島根県江津市江津町1110の17の市総合市民センターで。喪主は次男の同研究所社長厚さん。連絡先は同研究所(0855・52・4803)。  七田式教育を提唱し、著書に「超右脳革命」「できる子の親がしている70の習慣」など。

    showgotch
    showgotch 2009/04/27
    亡くなってもトンデモってタグをつけられるとかちょっと切ないな
  • kikulog

    kikulog 記事一覧 カテゴリー別記事一覧201410 2014/10/22 江勝氏の死去 201409 2014/09/12 生協の「書評対決」の書評 201407 2014/07/04 「いちから聞きたい放射線のほんとう」サポートページ 201406 2014/06/04 「いちから聞きたい放射線のほんとう」訂正箇所 201404 2014/04/23 朝日新聞に書評が出るようです [kikulog 647] 2014/04/09 理研CDBの騒動について [kikulog 646] 2014/04/07 博士論文中での剽窃について [kikulog 645] 201403 2014/03/17 「いちから聞きたい・・」のあとがき [kikulog 644] 2014/03/03 論文: Structural flexibility of intrinsically disord

    showgotch
    showgotch 2009/04/27
  • JTB法人東京 教育機関向けサービス−学校行事・運営支援プログラム

  • ミエワン

    showgotch
    showgotch 2009/04/27
  • 全国学力テスト 成績不振校から支援を - 教育ジャーナリスト渡辺敦司の一人社説

    再開3回目の全国学力・学習状況調査(全国学力テスト)が、きょう行われた。社はこれまで、しつこいくらいに全国学テを任意参加とすることを主張してきたので、繰り返さない。ここでは結果の返却に向けて、成績の振るわなかった学校から予算の傾斜配分や教職員加配などの支援措置を検討するよう、各自治体に求めたい。 興味深いデータが先ごろ公表された。お茶の水女子大学の耳塚寛明教授らの研究グループが文科省の「新教育システム開発プログラム」の採択を受けて行った「教育格差の発生・解消に関する調査研究報告書」である。ベネッセ教育研究開発センターとの共同研究という形を取ったから、報告書全文が同センターのホームページからダウンロードできる。 教育格差が家庭などの階層格差によって再生産されることは近年、教育社会学が注目し、実証してきたところである。しかし、それは一歩間違えれば学力「決定論」に陥りかねない。報告書ではそれに

    全国学力テスト 成績不振校から支援を - 教育ジャーナリスト渡辺敦司の一人社説
    showgotch
    showgotch 2009/04/27
    応援するから自虐しないでほしい
  • Blue Twin Tails

    BTTチラ裏 やっとFTP繋がった、今はHP作成ソフトとか持ってないんで今後は気が向いた時にブログで適当に更新します 4/1 俺・・・激唱パフェったら毎日更新するんだ TYPE-MOON Official Web Site、「魔法使いの夜」マスターアップとかぉぃぉぃ  ってこれはマジネタか。 コハACEがTM系全宇宙ネットで放映中。 リトルバスターズ!アニメ化決定!!|Key Official HomePage、3/31更新とかまた微妙な時にw ねこねこソフト Official HomePage、今年はネタ仕込む時間がなかったとかで過去のネタを再公開中。 パーラーねこねこ行きたい。キュゥべぇw 東方非想天則公式大会の開催が決定-投激-、重すぎて画像見えない。 どきどきぽっぷんみゅーじっく、かごめがいないからポエに浮気します。 SOUND VOLTEX BOOTH アニメ化企画始動せよ、 な

    showgotch
    showgotch 2009/04/27
  • ヒット曲からデモ音源まで、菅野よう子自選ベスト詳細判明

    5月27日に発売される菅野よう子の自選コレクションアルバム「スペース バイオチャージ(Space Bio Charge)」の収録曲とジャケットデザインが発表された。 菅野ファンの間で伝説となっているバンド「シートベルツ(YOKO KANNO SEATBELTS)」名義でリリースされる作。シートベルツの代表曲「Tank!」(アニメ「カウボーイビバップ」オープニングテーマ)などのインストナンバーから、坂真綾、奥井亜紀、中島愛、May'n、AKINOらボーカリストをフィーチャーした楽曲まで合計48曲が3枚のディスクに収められる。 また、作には貴重なデモ音源「のキモチ(デモバージョン)」をCD初収録。ヒットシングルからマニア垂涎のお宝楽曲まで、菅野の幅広い作風が一挙に楽しめる贅沢な内容だ。 YOKO KANNO SEATBELTS「スペース バイオチャージ」収録曲 [DISC 1] 01.

    ヒット曲からデモ音源まで、菅野よう子自選ベスト詳細判明
    showgotch
    showgotch 2009/04/27
    ほしい
  • ウリ? - 学校教育を考える

    Unknown (カイ?) 2009-04-03 23:19:30 都立高校がやっていることがまさにこれです。 いえ、「やらせていること」ですね。進学指導重点校とかいうものを作って、塾向け説明会など開いているのですから・・・。東京都教育委員会のサイトを見るとあきれてしまいます。「特色ある差別教育」を堂々と公表しているのですから。 ついでながら、今この教育委員会のサイトで東京の公立中学586校の内申書の点が公開されています。例えば、国語では、5段階評価の5が0%という学校もあれば、37%と気前のいい学校もあります。で、推薦入試では、この内申点のみで合格できる高校もあるのですから、あまりにいい加減としか言いようがない。テストの選抜でも内申点がものをいうわけですから。まじめに頑張っている子供になんと言い訳するのやら。 ちょっと脱線しましたが。記事の中の教師って、お上(教育委員会)に従順な教師さん

    ウリ? - 学校教育を考える
    showgotch
    showgotch 2009/04/27
    受け入れられない安易な終末論のほうも少し考えものかもしれません
  • 福祉としての雇用のジレンマ : 404 Blog Not Found

    2009年01月26日08:45 カテゴリMoney 福祉としての雇用のジレンマ 理念の上でも理屈の上でも正しそうなこの提案なのだけど.... 大竹文雄のブログ: 非正規雇用問題 蓄積した内部留保では、企業が雇用や賃金を維持できない、というのであれば労働者も負担を引き受けざるを得ない。しかし、正社員の既得権益を守るために非正社員に負担を押しつけていいだろうか。非正社員が不安定な雇用と引き換えに高い賃金をもらっていたのだろうか。実態は逆である。正社員と非正社員の不当な格差を温存することのコストは大きい。たまたま、就職氷河期に学校を卒業しただけで、非正社員になって、低賃金な上に景気変動の影響を大きく受ける。これほど理不尽なことはない。新規採用の停止や非正社員の雇い止めをすることが、解雇権濫用法理という判例法理のなかで、企業の解雇回避努力として評価されるいうことも問題だ。 実装のことを考えていた

    福祉としての雇用のジレンマ : 404 Blog Not Found
    showgotch
    showgotch 2009/04/27
  • 電圧・電流自由自在 「変圧器」のしくみ - アイラブサイエンス

    人生に?を思うことは ありませんか? 「人生は一冊の問題集」 幸福の科学の書籍は 謎を解くヒントであふれ ています!

    showgotch
    showgotch 2009/04/27
  • 人を殴りたくてしょうがない

    変態っていうか、性的な欲求ですらなくて、もうただただ人を拳で殴りたくてしょうがないという知り合いがいる。格闘技はしていない。スポーツっぽいものには一切魅力を感じないらしい。他人の身体を物理的に傷つけたいだけ。 これだけ書くとどうしようもない屑だ。実際のところ、屑なんだろう。でも彼は(少なくとも今の私のように、仕事で知り合ってときどき一緒に事をするくらいの、あっさりした関係にあるうちは)、頭の回転が早くて、心遣いが濃やかで、とびきり素直な、いいやつだ。 それは空腹のような、眠気のような、理由のない衝動なのだと彼は言う。 それが良くないことだというのはただの知識で、結局のところ逆らえないということはよくわかっているのだと言う。 殴れば相手は痛い。それはよくわかっている。彼は人の苦痛に対する感受性がないのではない。苦しむ人への共感は、おそらく人並み以上にある。 でもその衝動はそんなものとは比べ

    人を殴りたくてしょうがない
    showgotch
    showgotch 2009/04/27
    ADHD