タグ

仕事とアジャイルに関するshozzyのブックマーク (2)

  • アジャイルだとリファクタリングが必要な理由&アジャイルする意味をなくす営業・PMの態度 - ウィリアムのいたずらの、まちあるき、たべあるき

    ウィリアムのいたずらが、街歩き、べ物、音楽等の個人的見解を主に書くブログです(たま~にコンピューター関係も) アジャイルが使われる多くの理由は、「仕様が固められない」という部分が多いと思う。 あ、あとは、できるのを見ないと怖いとか。。 っていうことで、アジャイルではじめる場合、初めから「共通部分を抜き出して」ということをやれないケースもあるし、やると危険なケースがおおい。 話が進んでいったら、「ぜんぜん共通じゃないじゃーん!!」っていうことになり、その部分を作り直しとなったりするから。 オブジェクト指向な人は、「そーいう部分のために、派生があるんです」というとおもうけど、派生する意味ないくらい、共通じゃない(見た目は共通だけど、中身は共通じゃない)というケースがあるので、やっぱ、オブジェクト指向を採用しても、共通化すると、作り直しになってしまったりする。 てなわけで、いったん全体を作って

    アジャイルだとリファクタリングが必要な理由&アジャイルする意味をなくす営業・PMの態度 - ウィリアムのいたずらの、まちあるき、たべあるき
  • アジャルーム配備の産総研入りたい! - 角谷HTML化計画 (2005-11-05)

    ■1 Agile Web Development with Rails(AWDwR)読書会@東京 第0回 (あとで書く)書いた 昼前にと息子と近所の公園に出かけて、ベンチで昼ごはん。その後、子を公園に置き去りにして、Ruby業務チームの集まりへ。業務チームの集まり、といっても高橋さん(日Rubyの会会長)とogino.さん(Rubyヲチャー)は業務チームだろうが基盤チームだろうと参加しているわけだが。ちなみに、基盤チームとか業務チームとかいうのは私の勝手な便宜上の分類。 「今後の進め方を決めよう」の会なのに30人も来ちゃうのがすごい。ポジションペーパー発表はdanさんのが印象に残った。「最後は君の強さと俊敏さが勝る」というフレーズは私もXP祭りのトークスで使ったので勝手に親近感。ここで「俊敏」という語を選んだ林完治の字幕センスに感謝したい。transcriptでは「they will

    shozzy
    shozzy 2005/11/08
    すごい。リンク先も注目。
  • 1