タグ

ブックマーク / headlines.yahoo.co.jp (146)

  • 新型コロナ感染者、韓国再び増加 クラブで集団感染(時事通信) - Yahoo!ニュース

    【ソウル時事】韓国・ソウルの朴元淳市長は9日、市庁で記者会見し、市内繁華街・梨泰院のクラブを訪れた後、新型コロナウイルスへの感染が発覚した20代男性に関連し、同日正午時点で計40人の感染が確認されたと発表した。 <新型コロナウイルス 世界各国の状況> 感染封じ込めが期待されてきた韓国は、再び増加に転じた感染者数を前に緊迫感が漂っている。 政府や市の発表によると、ソウル近郊の龍仁市在住の男性は2日、発熱や下痢の症状があるにもかかわらず梨泰院にあるクラブ3カ所を訪問。5日に保健所を訪れて検査したところ、6日に感染が確認された。 朴市長によると、クラブに関連し、ソウルで27人、京畿道で7人、仁川で5人、南部・釜山で1人の感染者が判明。クラブには約2000人が出入りし、このうち連絡できたのは約600人にとどまっているという。 政府当局者は8日の記者会見で「追加で感染者が出る可能性が非常に高い」と警

    新型コロナ感染者、韓国再び増加 クラブで集団感染(時事通信) - Yahoo!ニュース
    shozzy
    shozzy 2020/05/09
    新規感染判明数が落ち着いてきてもコロナウイルスが完全に消え去ったわけではないから、「3密」は当面避け続けるしかないようだ。行動変容ってやつですね。。。
  • 「世界はWHOに耳貸すべきだった」 テドロス事務局長(AFP=時事) - Yahoo!ニュース

    【AFP=時事】(更新)世界保健機関(WHO)のテドロス・アダノム・ゲブレイェスス(Tedros Adhanom Ghebreyesus)事務局長は27日、WHOは新型コロナウイルスに関して早期から最高レベルの警告を発してきたと述べ、WHOの忠告に従わない国があったことに遺憾の意を表明した。 【図解】1日の死者数の推移を地域別に示した図 テドロス氏は、スイス・ジュネーブでインターネットを通じ行った記者会見で、WHOは中国以外で確認された感染者が82人のみだった1月30日に「国際的な公衆衛生上の緊急事態」を宣言し、新型ウイルスの流行に警鐘を鳴らしたと指摘。「世界はあの時、WHO(の忠告)に注意深く耳を貸すべきだった」と言明した。 テドロス氏は、WHOが「最高の科学と証拠に基づき」当初から適切な忠告を出してきたと主張。一方で、WHOには各国に対して「忠告を聞き入れるよう強制する権限はない」とも

    「世界はWHOに耳貸すべきだった」 テドロス事務局長(AFP=時事) - Yahoo!ニュース
    shozzy
    shozzy 2020/04/28
    逆やん。WHOが世界に耳貸すべきだった。中国のことだけに耳貸してたようだけど。
  • 【独自】陽性の看護師に勤務命じる 「代わりの人がいなかった」集団感染の大阪の病院(ABCテレビ) - Yahoo!ニュース

    職員ら120人以上が新型コロナウイルスに集団感染した大阪市の病院で、陽性反応の出た看護師に勤務を続けさせていたことがわかりました。 大阪市生野区の「なみはやリハビリテーション病院」では、22日までに医療従事者や患者ら、あわせて122人の感染が確認されています。大阪市保健所によりますと、この病院は、女性看護師がPCR検査で陽性と判明した後も、20日から翌日朝まで勤務を続けさせていたことがわかりました。女性看護師はその後、保健所からの指導で帰宅したということです。女性看護師は感染者だけが入院する病棟に勤務していて、感染していない患者との接触はなかったとみられます。病院側は保健所の調査に対し「代わりの人を手配しようとしたが、見つからないのでやむなく働かせた」と話しているということです。感染した看護師の同僚の女性看護師がABCテレビの取材に答えました。(Q.病院はPCR検査で陽性反応が出たスタッフ

    【独自】陽性の看護師に勤務命じる 「代わりの人がいなかった」集団感染の大阪の病院(ABCテレビ) - Yahoo!ニュース
    shozzy
    shozzy 2020/04/24
    さまざまな意味で崩壊している、、、
  • 感染源、WHOは「武漢の研究所の可能性ない」「誰かに細工されていない」(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース

    【ジュネーブ=杉野謙太郎】世界保健機関(WHO)のファデラ・シャイーブ報道官は21日、新型コロナウイルスが中国・武漢のウイルス研究所から流出したとの疑惑について、「科学に基づいて行動するWHOの立場として、武漢の研究所の可能性はないとみている」と記者団に述べた。 シャイーブ氏は、「客観的な証拠はこのウイルスが動物に由来するもので、研究所で誰かに細工されたものではないことを示している」と語った。ウイルスが武漢の研究所から流出したとの疑惑は、米FOXニュースなどが報じているが、中国側は否定している。

    感染源、WHOは「武漢の研究所の可能性ない」「誰かに細工されていない」(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース
    shozzy
    shozzy 2020/04/22
    WHO、なにを言ってももう信用されないからなぁ、、、
  • 「報ステ」危機…コロナ陽性のテレ朝・富川アナ、発熱後4日間出演 スタッフら20人自宅待機に(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

    テレビ朝日は12日、「報道ステーション」メインキャスターの富川悠太アナウンサー(43)が11日に新型コロナウイルスの感染検査で陽性と確認されたことを発表した。3日に初めて38度の発熱があった後、平熱に下がったため、6日から9日まで番組出演を続けていた。この間、富川アナと接触したスタッフ約20人が自宅待機しているとの情報もある。日を代表する報道番組が、報道態勢の危機に陥っている。 【写真】9日の放送では2メートル以上の間隔を空けていた富川アナと徳永アナだったが… 同局広報によると、富川アナは3、4日に38度の発熱があったがすぐ熱が下がった。平熱が続いたことから6日に通常出勤した。しかし7日の番中にたんが絡み、かすれ声に。翌日から息切れを感じるようになったが9日まで出演を続けた。10日に息苦しさが続き、都内の病院に入院。CT検査で肺炎の症状が見られ、11日にPCR検査を受け陽性が確認された

    「報ステ」危機…コロナ陽性のテレ朝・富川アナ、発熱後4日間出演 スタッフら20人自宅待機に(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
    shozzy
    shozzy 2020/04/13
    平熱になったのは自然になのか解熱剤の効果なのかを参考までに知りたい。
  • ロックダウンしないという選択をしたスウェーデン…「基本的な行動規範に忠実なだけで効果はある」(BUSINESS INSIDER JAPAN) - Yahoo!ニュース

    スウェーデンは、コロナウイルスの蔓延を阻止するためのロックダウンを実施していない。 【全画像をみる】ロックダウンしないという選択をしたスウェーデン…「基的な行動規範に忠実なだけで効果はある」 国は人々に社会的距離をとるように求めたが、店やレストランのような場所を開いたままにしている。これは他のヨーロッパ諸国や世界中の国々が行っている方法ではない。 スウェーデンではこれまでにウイルスによって477人が死亡しているが、ステファン・ロベーン首相は、死者が数千人になって、議会がより制限的な措置を取る可能性があると警告している。 一部の専門家はスウェーデンの戦略に疑問を呈していますが、ロベーン首相はそれに対する批判を拒否したようです。 スウェーデンの疫学者は、最善の戦略は単に人々に離れているように求めることだと主張した。 スウェーデンは国際的なトレンドに反して、コロナウイルスの感染拡大を遅らせるた

    ロックダウンしないという選択をしたスウェーデン…「基本的な行動規範に忠実なだけで効果はある」(BUSINESS INSIDER JAPAN) - Yahoo!ニュース
    shozzy
    shozzy 2020/04/13
    スマホアプリで濃厚接触判定するってのがあったけど、似たような感じで、他者のスマホが2m以内に近づいたら「密です!密です!」って音声が流れるアプリとか作れんかな。
  • 韓国で新型コロナ患者91人が再陽性、WHOが調査へ(ロイター) - Yahoo!ニュース

    [ジュネーブ 11日 ロイター] - 世界保健機関(WHO)は11日、新型コロナウイルス感染症(COVID─19)の治療後に陰性となった韓国の患者が、退院前の検査で再び陽性反応を示したとの報告について調査していると明らかにした。 【図解】感染増加ペースが速い国はどこか、67カ国を比較 韓国の疾病予防対策センター(KCDC)は10日、退院を予定していた91人の患者が再び陽性となったと報告。患者らは再度感染したのではなく、新型ウイルスが「再活性化」した可能性があるとの見方を示した。 WHOはロイターの取材に応じ、新型コロナウイルスへの感染の有無を調べるPCR検査で「陰性となった数日後、再び陽性となった患者に関する報告があったことを認識している」と回答。 「医療専門家と緊密に連絡を取り合い、個々の症例についてより多くの情報を得るために努力している。感染の疑いのある患者の検査でサンプルを採取する際

    韓国で新型コロナ患者91人が再陽性、WHOが調査へ(ロイター) - Yahoo!ニュース
    shozzy
    shozzy 2020/04/12
    PCRって偽陰性結構出るんやで。それは考慮済みなん?
  • 「調査の電話に出てくれない」感染拡大の若年層、追跡拒否のケースも(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース

    東京都で4日、1日当たりの新型コロナウイルス感染者数が初めて100人を超えた。深刻なのが、感染経路を特定できていない人の急増だ。若者を中心に保健所の調査に応じない人も少なくないという。都はこの週末も外出自粛を強く求めているが、「感染爆発」への危機感が強まっている。 「以前より(感染経路を)追跡できない人が増えてきた」。東京都の幹部は4日夜、都庁(新宿区)で開いた記者会見で厳しい実態を明らかにした。 都によると、この日までの累計感染者891人のうち、感染元をたどれていない人は436人とほぼ半数を占めているという。4日に判明した感染者118人のうち感染経路不明の人は7割近くに上る。担当者は「患者から細かい状況を聞き取るのが難しい。なかなか話してもらえないこともある」と説明する。 特に感染経路の特定が難しいのが、症状が出にくいとされる若年層だ。しかし、その若年層で感染が拡大しており、今月に入って

    「調査の電話に出てくれない」感染拡大の若年層、追跡拒否のケースも(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース
    shozzy
    shozzy 2020/04/05
    ならSMSを送りなよ。まさか知らない?
  • 蓮舫氏、収入減世帯への30万円給付に「なぜ、一律に30万円?安倍総理、岸田自民党政調会長は、こんな当たり前の疑問さえもうかばなかったのだろうか」(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース

    蓮舫氏、収入減世帯への30万円給付に「なぜ、一律に30万円?安倍総理、岸田自民党政調会長は、こんな当たり前の疑問さえもうかばなかったのだろうか」 立憲民主党の蓮舫参院議員が4日、自身のツイッターを更新した。 蓮舫氏は、政府・与党が3日に新型コロナウイルスの感染拡大に伴う緊急経済対策で収入が減った世帯を対象に、1世帯当たり30万円を給付する方針を固めたことにツイッターで「1人で生活している世帯 夫婦2人の世帯 子どもが複数いる世帯 なぜ、一律に30万円?」と疑問を投げかけた。 【写真】蓮舫氏、息子・村田琳と親子ショットに「当にイケメン」「目がそっくり」 その上で「安倍総理、岸田自民党政調会長は、こんな当たり前の疑問さえもうかばなかったのだろうか」とつづっていた。

    蓮舫氏、収入減世帯への30万円給付に「なぜ、一律に30万円?安倍総理、岸田自民党政調会長は、こんな当たり前の疑問さえもうかばなかったのだろうか」(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース
    shozzy
    shozzy 2020/04/04
    立憲民主のウィークポイント、、、
  • 激辛カレーで暴行の教師間いじめ 加害教師ら4人不起訴処分に(ABCテレビ) - Yahoo!ニュース

    神戸市の小学校で起きた教師間いじめの問題で、暴行などの疑いで書類送検されていた加害教師とされる4人が、不起訴処分になりました。 神戸市立東須磨小学校に勤務していた34歳の元教師2人と37歳と45歳の現職2人のあわせて4人はおととし、同僚の教師(当時23)に激辛カレーを塗りつけたり、口の中に押し込むなどした暴行や強要の疑いで今月11日、書類送検されていました、元教師らは「辛いと言わせたかった」「単純に面白いと思った」などと容疑を認めていました。神戸地検は27日、4人全員を「起訴猶予」として不起訴処分にしました。理由について、「市教委による懲戒処分で社会的制裁を受けていて全員が反省している」としています。

    激辛カレーで暴行の教師間いじめ 加害教師ら4人不起訴処分に(ABCテレビ) - Yahoo!ニュース
    shozzy
    shozzy 2020/03/31
    、、、は?
  • [新型コロナ] 和牛消費へ商品券 経済対策自民が検討(日本農業新聞) - Yahoo!ニュース

    自民党が検討している新型コロナウイルスの感染拡大に伴う農業分野の経済対策の骨格が24日、判明した。和牛などの需要を喚起するため、購入を促す商品券を発行。肉用牛肥育経営安定交付金制度(牛マルキン)の負担金免除、花きの次期作支援、人手不足解消に向けたスマート農業の推進などを盛り込む方向だ。 党農林幹部での調整を経て、農林部会が26日にも取りまとめる。その後、同党全体で対策を集約し、政府に提言する。これを見据え、安倍晋三首相は27日に予定される2020年度予算案成立後、経済対策の財源となる補正予算案の編成をただちに指示する見通しだ。 インバウンド(訪日外国人)の減少や外の自粛で、和牛の需要は激減。牛肉など品目を限った商品券で効果的に消費を促したい考えだ。ただ、党内には他の分野でも商品券の発行を求める意見があり、調整が難航する可能性もある。 牛マルキンの負担金免除は、肉牛農家の資金繰りを支援する

    [新型コロナ] 和牛消費へ商品券 経済対策自民が検討(日本農業新聞) - Yahoo!ニュース
    shozzy
    shozzy 2020/03/25
    アホですか?素直に現金で。諸外国より今のところマシな状況だから、感染対策と経済対策を大々的にやれば復活する大チャンスなんやで。
  • 新型肺炎、日本など4カ国を最も懸念 封じ込めは可能=WHO事務局長(ロイター) - Yahoo!ニュース

    [ジュネーブ 2日 ロイター] - 世界保健機関(WHO)のテドロス事務局長は2日、新型コロナウイルスの感染拡大についてWHOは韓国、イタリア、イラン、日の情勢を最も懸念していると述べた。 【写真あり】 焦点:新型ウイルス禍の香港、行政府や中国への感情さらに悪化 テドロス事務局長は、過去24時間の感染件数の増加は中国国外が国内の約9倍だったと指摘。呼吸器官を侵す病原菌が市中感染するという「これまでに経験したことのない事態」に直面していると指摘。同時に「正しく対応すれば封じ込めは可能」とし、「全ての国の最優先事項とすべき」と強調した。 テドロス事務局長は、中国以外の61カ国・地域で8739例の感染が報告され、うち81%のケースは4カ国に集中していると指摘。残りの57カ国中38カ国で確認された感染は10例以下、19カ国は1例のみのほか、2週間以上感染が出ていない国もあり、「多くの国で新型ウイ

    新型肺炎、日本など4カ国を最も懸念 封じ込めは可能=WHO事務局長(ロイター) - Yahoo!ニュース
    shozzy
    shozzy 2020/03/03
    「お前が言うな」を連発中やな。1月に忖度したばっかりにこの事態を招いた自覚はあるのかな。/忖度したことについての謝罪ってあったんだっけ?言うわけないか。/世界的に懸念すべき状態なのは事実だろうけど。
  • 突然の休校、給食業者に衝撃 「涙止まらない」国に補償要求へ 発注済み2万食どうなる(京都新聞) - Yahoo!ニュース

    新型コロナウイルスによる肺炎(COVID19)の感染拡大防止のため実施される小中学校の一斉臨時休校は、滋賀県内の学校給現場にも甚大な影響を及ぼしている。給を提供する教育委員会は、材料納入業者への補償などの対応を迫られ、業者側は、突然の休校要請をした国に何らかの対応をするよう求めている。 【写真】東京五輪「中止だ中止!」 小中学校が3月3~24日まで休校する大津市。24小中学校の給を担う東部学校給共同調理場(同市栗林町)は、1日最大1万7千を作れる全国2番目の施設能力があり、1月に稼働を始めたばかりだ。 市教委学校給課によると、同2~18日に提供予定だった計2万8千材は既に発注を済ませた。数千万円規模で、同課は、国から休校要請があった27日夜から、市内外の業者約30社に連絡し、納品停止や納品先の変更を求めたが、日持ちしない材も多く、難色を示されるケースがあったという。「想

    突然の休校、給食業者に衝撃 「涙止まらない」国に補償要求へ 発注済み2万食どうなる(京都新聞) - Yahoo!ニュース
    shozzy
    shozzy 2020/03/01
    国が全量買い上げて、国会の食堂とか各地の国の機関で提供すればいい。/そこへの本来の納入業者があおりを食うか、、、
  • 「最安料金487万円」、横浜発世界一周クルーズ中止せず予定通り出港へ(Wedge) - Yahoo!ニュース

    新型コロナウイルスの感染者が増え続ける中、日郵船グループの郵船クルーズが運航している大型クルーズ客船「飛鳥II」(乗客872人)は、3月に予定している日周辺のクルーズツアーを中止せず行う。 また4月2日に出発予定の103日間の世界一周クルーズについても、現段階では、乗船日より14日以内に香港・マカオを含む中国への渡航歴がある、同日以内に発熱(37.5度以上)などがあった場合は乗船を断る一などの一定の条件をクリアした人のみ乗せる。 乗船中に体調不良になった場合は、船医の診断によっては隔離か寄港地での下船もあり得るとしている。運航会社に対して、国土交通省や厚生労働省からツアー中止を求める要請などは現時点では来てないようだが、100日以上の長期間にわたり船内という密室状態にいることのリスク判断が問われそうだ。 外国船籍の「セレブリティミレニアム」や「ノルウェージャンスピリット」といったクルー

    「最安料金487万円」、横浜発世界一周クルーズ中止せず予定通り出港へ(Wedge) - Yahoo!ニュース
    shozzy
    shozzy 2020/02/23
    アホやろ
  • マスクせず咳で乗客言い争い、地下鉄が一時ストップ(九州朝日放送) - Yahoo!ニュース

    18日午後8時ごろ、福岡市地下鉄七隈線の別府駅。列車内でドアのそばに座る男性が、非常通報ボタンを押した直後の映像です。 ボタンを押した理由、それは・・・。「咳をしているのに、マスクをしていない人がいる」。隣の男性がマスクを着けずひどく咳をしたことから、非常通報をしたといいます。 舌打ちするマスクの男性を周囲の乗客は非難します。しばらくすると、駅の係員らが駆けつけます。 福岡市交通局によりますと、ホームに降りた2人は、その後和解をしたということです。

    マスクせず咳で乗客言い争い、地下鉄が一時ストップ(九州朝日放送) - Yahoo!ニュース
    shozzy
    shozzy 2020/02/20
    布のマスクという選択肢。マスクとしての性能は低くても、何もないよりはマシでしょう。(肘で咳エチケットするのと同じ理屈)
  • 【独自】三菱電機、複数ハッカーが攻撃か ウイルスバスター欠陥悪用(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    三菱電機が受けた大規模なサイバー攻撃をめぐり、約8千人分の個人情報や取引先の機密の流出が疑われる問題で、関与が取りざたされていた中国ハッカー集団「Tick(ティック)」に加え、別の中国ハッカー集団の関与が社内調査で指摘されていることが複数の関係者への取材で分かった。 【図解】三菱電機を攻撃していた中国ハッカー集団など 新たに判明したのは「BlackTech(ブラックテック)」と呼ばれる集団など。複数のセキュリティー会社のリポートによると、ブラックテックは主に台湾や日の製造業を標的にし、組織内の機密情報を盗み出すのが目的とされる。比較的新しいハッカー集団で、情報が少なく実態は不明な点が多い。 朝日新聞の報道を受け、三菱電機は20日夕、不正アクセスによって採用応募者や従業員、グループ企業の退職者ら最大で8122人分の個人情報と、官民の取引先の機密が流出した可能性があると発表した。ブラッ

    【独自】三菱電機、複数ハッカーが攻撃か ウイルスバスター欠陥悪用(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
    shozzy
    shozzy 2020/01/22
    ウイルスソフトだったんだな。ウイルスを招くソフトという意味で。ウイルス対策どころか温床に。ウイルス対策ソフトをウイルスソフトと言う人が結構いてモニョってたけど。/対策ソフトだから特権持ってるもんな…
  • 制服色分けで残業減った 一目で分かる定時退勤促す 熊本地域医療センター(熊本日日新聞) - Yahoo!ニュース

    地域医療センター(熊市中央区)で、看護師の日勤と夜勤を制服で色分けして、残業時間の削減につなげる取り組みが効果を上げている。一目で勤務時間帯が分かるため、同僚間の指示を効率化する狙い。働き方改革が難しい医療現場の先進事例として、注目を集めている。 発案したのは、前院長の廣田昌彦医師。就業前の早出や残業が常態化していた入院病棟の労務改善につなげようと、攻守で分業が確立したアメリカンフットボールをヒントに考案。2014年度から取り入れた。 対象は病棟の看護師約200人。日勤の制服を赤、夜勤を緑にしたところ、前年度に1人当たり年約110時間あった残業が半減。18年度には約20時間と5分の1まで減り、19年の日看護協会(東京)の先進事例表彰で最優秀賞に輝いた。 同センターでは毎日、日勤が54人、夜勤が20人。「勤務終了が近い人には新たな仕事を声掛けしない。分かりやすくて医師の側も助かる」と

    制服色分けで残業減った 一目で分かる定時退勤促す 熊本地域医療センター(熊本日日新聞) - Yahoo!ニュース
    shozzy
    shozzy 2020/01/11
    いい工夫
  • 竹中平蔵「現代人は90歳まで働くことになる」(プレジデントオンライン) - Yahoo!ニュース

    Q. 専門性が身に付かない ■学歴よりもコンパスを持つ 意外と意識している人はまだ多くないのですが、私たちはこれからすごく長寿の時代を生きることになります。たとえば100歳まで生きるとすると、90歳くらいまでは働くことになるでしょう。でも、約70年間1つの会社で働くなんてありえないですから、どこかで転職をすることになる。そうしたときに、専門性が身に付いていない人は生き残れないわけですね。 MITのメディアラボの標語に、“Compasses over Maps”という言葉があります。昔だったら、偏差値の高い大学を出て、大企業に就職して、そこで管理職になればそこそこ生きていけた。それが人生の「地図」だったわけですね。でも今の時代、地図はどんどん変わっていく。昨日までそこにあった橋が急になくなったりするわけですよ。コンパス、つまり進むべき方向を見定めて前に進む力が必要になってくる。それが専門性で

    竹中平蔵「現代人は90歳まで働くことになる」(プレジデントオンライン) - Yahoo!ニュース
    shozzy
    shozzy 2019/10/21
    中身読んでないけど、どうせ「お前が言うな」案件でしょ?
  • 進次郎氏の育休検討に「待った」 国民の泉政調会長「まずは国民が先だ」(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    国民民主党の泉健太政調会長は9日、日記者クラブでの記者会見で、自民党の小泉進次郎衆院議員が第1子誕生後の育児休暇取得を検討していることに否定的な考えを示した。「私は現在、否定的だ。彼が取ることで呼び水になるという話もあるが、まずは国民が先だ」と述べ、一般国民が育休を取得しやすい環境整備を優先すべきだと強調した。 【写真特集】笑顔で質問に答え…官邸で結婚発表 泉氏は「育休を取りたくても取れない人がたくさんいる。今の育児休業給付金制度だと給料が減ってしまうから。一方で、国会議員は給料が満額得られる」と指摘。また、「権力の地位にある者は矜持(きょうじ)を持たなければならない」とも話し、「彼(小泉氏)にあえて言うなら、(育休を)取る前に自民党、経団連と交渉して『全ての労働者に対して育児休業給付金、原則100%を実現してもらわないと、俺は育休を取らない』ぐらいのことを言ってもらいたい」と語った。【

    進次郎氏の育休検討に「待った」 国民の泉政調会長「まずは国民が先だ」(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
    shozzy
    shozzy 2019/09/10
    「国会議員でも育休を取るんだ」という実例があれば、世間的にも認知が広がって男性も育休取りやすくなるのでは。/男性の育休が一般的になったら困るのか?少子化加速させたい勢?日本の弱体化を進めたい勢力?
  • 24時間営業やめたら増収 ロイヤルホストの働き方改革(NIKKEI STYLE) - Yahoo!ニュース

    2018年に約25兆7000億円という巨大な外市場だが、深刻な人手不足に直面している。そんな中、ファミリーレストラン「ロイヤルホスト」は24時間営業の廃止、元日を含む店休日の設定、19年からは従業員に「7連休取得」を推奨するなど、次々と働き方改革の手を打ち続ける。ロイヤルホールディングスの黒須康宏社長に聞いた。 白河桃子さん(以下敬称略) 人材不足を補うための働き方改革が、とりわけ緊急的に求められているのが飲業界です。コンビニ業界の「24時間営業」も持続できるのか、注目を集めています。御社の主力業態であるロイヤルホストでは、17年1月に「24時間営業を廃止」するなど、営業時間短縮の施策を続けてきたそうですね。今日はその経緯と成果をお伺いしたいと思いますが、長らく続いてきた24時間社会から大きく舵(かじ)を切る戦略をいつから考え始めたのか、まず教えてくださいますか。 黒須康宏社長(以下敬

    24時間営業やめたら増収 ロイヤルホストの働き方改革(NIKKEI STYLE) - Yahoo!ニュース
    shozzy
    shozzy 2019/09/03
    会社も従業員もWin-Winじゃないか。素晴らしい。