タグ

ブックマーク / arisan-2.hatenadiary.org (3)

  • 世論調査結果を見て - Arisanのノート

    橋下発言への反応を含む、世論調査結果が発表されている。 http://www.asahi.com/politics/update/0519/TKY201305190225.html http://mainichi.jp/select/news/20130520k0000m010082000c.html 「問題だ」、とか「妥当でない」というのは、必ずしも否定や批判ではない。 よく言われる「国益を損ねる」という観点からの意見も相当数含まれてるのだろう。 それでこの数字である。 7割を超える割合は、決して高いとは言えないのだ。 それでも、こうした政治家の発言を認めないということを、国や社会のあり方をより正しい方向に向けていく糸口と捉えるなら、この数字を上げていくように努力するしかない、ということだろう。 だがそれにしても、朝日新聞の調査では安倍内閣の支持率がかえって上昇していることには、暗澹とし

    世論調査結果を見て - Arisanのノート
  • 橋下発言が露呈させたもの - Arisanのノート

    慰安婦問題、風俗業をめぐる橋下氏の発言要旨(朝日新聞デジタル) http://www.asahi.com/politics/update/0514/OSK201305130144.html 今回の橋下の発言を最初に知った時、まず思ったことは、この言葉自体がひとつの凶悪な暴力であり、元「慰安婦」の人たちはもちろん、性暴力や差別を被ってきた人たちにとっては、セカンドレイプに等しいものだろうということだった。 そして、そんな暴力が許容されるどころか「口外しないほうがよい音」として暗に肯定されてしまうという、この僕らの社会の醜悪さを、彼の発言に同調もしくは黙認する者たちの言動(例えば「不用意な表現は国益を損う」!)を介して、橋下発言は被害者達を含む我々のすべてに突きつけた。 この意味で、この暴言の(暴露的であると同時に)脅迫的な効果は二重なのだ。 橋下は、日が「レイプ国家」呼ばわりされることを

    橋下発言が露呈させたもの - Arisanのノート
  • 欺瞞に満ちた安倍答弁 - Arisanのノート

    安倍首相は、先の猪瀬知事のトルコに関する問題発言と同様に、排外デモやネットを含むヘイトスピーチに関しても、それを支持の拡大ばかりでなく、統制強化のための手段としても利用したいらしい。 http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20130507-OYT1T00902.htm?from=main1 http://www.asahi.com/politics/update/0507/TKY201305070355.html?ref=com_rnavi_arank 改憲への動きは無論のこと、原発推進や閣僚の靖国参拝、朝鮮学校排除などの差別的な政策など、どこを見ても、安倍政権の政治そのものが、国家に従わない者の存在と生存を許さないという、根的な差別性・否定性を社会に蔓延させる最大の力となっていることは明らかだ。 排外デモが、ネットの上から「路上」へと登場したこと

    欺瞞に満ちた安倍答弁 - Arisanのノート
    shueiwaka
    shueiwaka 2013/05/08
    「この政権が目指しているのは、決して単なる国民統合いうようなことではなく、国家の論理に従わない者、従えない者は、存在自体を許さないという、統制の思想」
  • 1