RADEON HD5シリーズの売りでもある「ATI Eyefinity」。 一枚のRADEONから3台以上の高解像度ディスプレイをサポートする技術だ。玄人志向RH5850-E1GHW/HD/DPにはDVIx2、HDMI、DisplayPortと4出力あるが、3画面出力するにはDisplayPortの使用が必須なのです。 このDisplayPortというのがクセモノで、もちろん今使ってるモニタには付いてないのでDVIに変換することになるんですが、単純に2?3000円で売ってるDP-DVI変換じゃなく、DP-DualLink DVI変換じゃないとダメなのです。なぜかって?長くなるので割愛w 具体的なモノとしてCB-DP2dDVIが2万弱。AppleのMiniDisplayPort−Dual-Link DVIアダプタとMiniDP-DP変換で13000円ほど。前者はシンプルだがお高く、後者はケー
北森瓦版 - Northwood Blog (Author : 北森八雲. Since July 10, 2006.) AMD Confirms Grey Screen Issue, Promises Fix(Expreview.com) Radeon HD 5000シリーズを使っている多くのユーザーからグレーのラインあるいはグレースクリーンが出るという問題が報告されている。AMDのカスタマーセンターによるとこの問題はWindows 7のアップデートによって起こるという。AMDは公式にこの問題を早急に修正すると説明した。 AMDのスポークスマンがTomsHardwareに説明したところによると、ごく少数のRadeon HD 5800シリーズと5700シリーズでこの問題が起こるという。そして現在、修正に取り組んでいるという。 現在ドライバのHotfixのテストを行っており、初期のテストでは問
北森瓦版 - Northwood Blog (Author : 北森八雲. Since July 10, 2006.) AMD: ATI Radeon HD 4000 Will Have Limited OpenCL Performance.(X-bit labs) AMD: 4000-series Radeons have 'known performance issues' with OpenCL(The Tech Report) Radeon HD 4000シリーズはそのゲームでの高性能さで非常にポピュラーなカードになったが、AMDによるとRadeon HD 4000シリーズはOpenCLでの性能に制限があるようである。 「Radeon HD 4000シリーズでのOpenCLの性能に問題があることは知っており、現在のところRadeon HD 4000シリーズでOpenCLの性能を向上
「ATI Radeon HD 5770」CrossFireXテスト。2万円のカード2枚でHD 5870に迫れるか? ライター:宮崎真一 世界初のDirectX 11対応GPUとして,たいへん順調な滑り出しを見せているATI Radeon HD 5000(以下,HD 5000)シリーズ。その実力パフォーマンスはレビュー記事でお伝えしているとおりだが,価格対性能比,消費電力対性能比に優れるGPUシリーズであることに,疑いの余地はない。2009年10月末日時点での課題は流通量くらいである(※それはそれで,大いに問題だったりするのだが)。 →ATI Radeon HD 5870レビュー記事 →ATI Radeon HD 5850レビュー記事 →ATI Radeon HD 5770&5750レビュー記事 今回は,そんなHD 5000シリーズのうち,概ね2万円程度から購入可能(※2009年10月31日
1月29日 公開 米AMDは29日(現地時間)、OpenGL 3.0をサポートしたディスプレイドライバ「Catalyst Software Suite Version 9.1」を公開した。対応OSはWindows XP/Vista。 OpenGL 3.0のフルサポートを謳うドライバ。新たに12種類のOpenGL 3.0エクステンションが追加された。 また、拡張デスクトップモードでMPEG-2ファイル再生中に仮想デスクトップ間のタスク切り替えを行なうと応答しなくなる問題や、4GB以上のメモリを搭載したVista x64システム上でコード43エラーが出る問題などが解決される。 □AMDのホームページ(英文) http://www.amd.com/ □ドライバダウンロードページ(英文) http://ati.amd.com/support/driver.html (2009年1月30日) [Re
12月10日(現地時間) 公開 米AMDは10日(現地時間)、GPUコンピューティング技術「ATI Stream」をサポートしたドライバソフト「Catalyst Software Suite Version 8.12」を公開した。対応OSはWindows XP/Vista。 ATI Streamは、GPUを汎用演算に利用するGPUコンピューティングの技術。この機能が有効になると、対応アプリケーションにおいてCPUよりも高速な演算が行なえるようになる。 また、ATI Streamを利用することで高速な動画変換が行なえる「ATI AVIVO Video Converter」も同梱される。 なお、Radeon 9500以降の製品が本ドライバをサポートする。AVIVO Video Converterが利用できるのはRadeon HD 4800/4600シリーズのみとなっているため、ATI Stre
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く