タグ

2013年5月5日のブックマーク (7件)

  • チャンコ増田 - Wikipedia

    チャンコ 増田(チャンコ ますだ、増田 学[1]、1970年4月11日[1] - )は元編集者[2]、同人作家・実業家。 1989年3月、東京都立紅葉川高等学校中央分校を卒業。長年東京・浅草に住んでいたが[3]、2015年11月、(おもに自ら開催する)東方Project同人イベント[4]の開催地への移動を考慮し、九州・福岡市へと移住[5]。 活動[編集] 1993年11月から1997年中旬ころまで、ファミ通(当時「ファミコン通信」)に在籍。 1997年11月26日、同人作品として初めての等身大キャラクター抱き枕を頒布。同人サークル「江戸主水のお店」代表。 1999年9月、ゲーメストを出版していた「新声社」のビル内にあった物理資産を及びマルゲ屋のグッズなどの一部を取得、以降のコミックマーケットにおいて企業出展でこれらのグッズの販売。 2002年、等身大抱き枕販売事業化のための1000万円の出

    shuzo_kino
    shuzo_kino 2013/05/05
    >このページについて 本人も存在を認知しており、自己紹介の際には「詳しくはwikiを見て。自分よりも詳しいから」と述べている。  自分で作っちゃう意識他界系も居る中、この余裕
  • これほどコアでマニアックなブラウザゲームはほかにない。キャラメイクとロールプレイに特化したSRPG「英雄クロニクル」にハマりすぎたので魅力を語る

    キャラメイクとロールプレイにひたすら特化したSRPG 英雄クロニクル Text by 御月亜希 4Gamerの読者には,普段FPSでヘッドショットを華麗に決められているだとか,世界的に流行のMOBAで敗戦三昧だとか,あるいは雪の中ドラゴンに向かってシャウトを叫ぶがボコられるだとかして,筆者のように,いわゆる洋ゲーや一般的に“コア”と認識されているタイトルを好んで遊ぶというPCゲーマーも多いかと思う。 つまり,「ブラウザゲームやソーシャルゲームといった,カジュアルなタイトルにはまったく興味が湧かない」という人も多いのではないだろうか。ゲームPCを所持しているのだから,ブラウザ型よりグラフィックスの優れたクライアント型のほうが楽しめるに決まっている。片手間で遊びたいのではなく,がっつりゲームにのめり込みたい。そういった理由で,どうしても“コア向けでなさそうなタイトル”を見に行かない。 ……実

    これほどコアでマニアックなブラウザゲームはほかにない。キャラメイクとロールプレイに特化したSRPG「英雄クロニクル」にハマりすぎたので魅力を語る
    shuzo_kino
    shuzo_kino 2013/05/05
    SRCっぽいシンプルなUI
  • あずまんが大王 第04話のプール表現。と、その先 - 大匙屋

    (2002) あずまんが大王 第04話「楽しい職業/プールプールプール/りぼん/ふたりっきり/いいひと (プール!)」 プール作画というと有名なのはやっぱりこれです。 といってもさすがにもう10年以上経つので 若い世代には未見の方も多いかも gifアニメだと落ちているコマも多いので 当はビデオで見て欲しいのですが 突然プール内に現れた木村、ゆかりとにゃもがドン引きし固まるフィックス 三点パースで作られた奥行きのある空間の静寂を 絶妙なタイミングで溺れるちよが破る ・頭部が水をヘルメットのように被ったまま水面から持ち上がる ・沈んでいくときなど、水面の下で生じる泡 ・さらに俯角、パースと後方に浮かぶ少女で不安定な重心と浮力を表現 ・にゃもがゆかりに向かっていくときの水の抵抗まで考慮されている ・水際の静かなゆらぎ ・水中で浮力により両腕が身体から離れる基姿勢 ・中央左の人物は水位と身長の

    shuzo_kino
    shuzo_kino 2013/05/05
    >こんな才能のある人が善人なわけがないです。絵描きになってなかったら人殺しになってないとおかしい。
  • 「研究発表のためのスライドデザイン」はプレゼン初心者・中級者におススメの本 - 発声練習

    宮野 公樹 著「研究発表のためのスライドデザイン」 をご恵贈にあずかった。をいただいたからというわけではないが、私の所属研究室の学生に「まずは、これを読みましょう」と自信を持って勧められるになっている。 今まで特にプレゼンテーションをしたことがないという卒業研究着手者、および、大学院修士の学生のようなプレゼンテーション初心者にとって、このは、ポイントがきっちり押さえられており、かつ、スライド作成方針、技法、洗練法が具体的に説明されている、そして、1,000円弱という大変コストパフォーマンスに優れた。 また、私のブログの発表に関する話を読み「next49は、自分と同じようなぐらいの発表技術の持ち主だな」と感じたプレゼンテーション中級者(学生にいわれるようなことは言われなくなった人)も買って損はない。スライド作成に関して中級者の壁を越えられそうに思える。プレゼンテーション中級者におい

    「研究発表のためのスライドデザイン」はプレゼン初心者・中級者におススメの本 - 発声練習
  • 「脳波停止の後」に残る意識:蘇生医療の最前線から

    shuzo_kino
    shuzo_kino 2013/05/05
    >脳の細胞は血液流入の停止後、最高で8時間まで生きていられます。
  • 三菱地所のアウトレット効果で何もないド田舎酒々井町に人多すぎ : 市況かぶ全力2階建

    コーエーテクモ、襟川恵子会長の資産運用だけで3ヶ月で130億円ほど稼いでいよいよゲーム会社なのか投資会社なのかわからなくなる

    三菱地所のアウトレット効果で何もないド田舎酒々井町に人多すぎ : 市況かぶ全力2階建
    shuzo_kino
    shuzo_kino 2013/05/05
    間違ってJR南酒々井で降りたことがあったが……リアルトトロの世界だったぞ あんなとこにアウトレット??
  • 同僚の雑な仕事に対応するには | スラド デベロッパー

    私は会社の先輩と新製品の仕事をしている。率直に言うと、彼の仕事は雑だ。実際に動作して処理は完了するのだが、エレガントさからはかけ離れており、大量の小さなミス(ささいなミスと考える人もいるだろう)があちこちにある。5~6ページで作成すべき図が1ページに詰め込まれており、命名規則には一貫性がまったくない。機能には影響しないものの、矢印が間違った方向を示していることもある。原因としては彼が忙しすぎるためで、それでも何とかすべてを完成させようとしているからだ。このような状況にどうやって対処するのがよいだろう。私はかなりの時間をリファクタリングに費やしているが、彼が何らかの手を加えるたびにやり直さなくてはならない。さらに自分がやらなくてはならない仕事もある。バグリポートや機能リクエストなどを送っているが、無視されている。彼と一緒に仕事をしなくてはならないので、雰囲気を悪くしたくない。私は細かいことに

    shuzo_kino
    shuzo_kino 2013/05/05
    ※欄が的確すぎて頭痛が 重箱の隅突っ突く奴はどこでも嫌われるよなぁ