Javascriptを用いて高度なグラフを描くライブラリHighCharts.jsをRuby on Railsから使うライブラリlazy_high_chartsのアップデートでハマったので、同じようにハマる人がいるかわからないけどメモ。 ちなみに、今の最新は1.4.1。 ハマりどころ1:インストール方法が変わっている 最初にlazy_high_chartsを導入したときには、present:Rails で Lazy high charts を使ってチャートを実装してみたを参考にインストールした(このときが、1.3.2以下のバージョン)。大雑把にいって以下のようにインストールしていた。 Gemfile に lazy_high_chartsを追加する bundle install でライブラリを導入 rails g lazy_high_charts:install で HighCharts.j
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く