2017年10月28日のブックマーク (26件)

  • 女子大生の味方、GU(ジーユー)でのお買い物なら絶対にセルフレジを使うべき!! - 学生・女子大生が失敗しないためのクレジットカードのお話(海外旅行・審査の知識・おすすめランキングも)

    photo  by https://jp.pinterest.com/pin/234679830561092404/ 女子大生が大好きなプチプラファッションブランドといえば、「GU(ジーユー)」ですよね。GUは、ユニクロを展開するファーストリテイリングを親会社に持つフッションブランドです。だからユニクロの姉妹ブランドとでもいうのでしょうか。 そんなGUにセルフレジが導入されているの知っていましたか?私がよく行くGUの店舗は、常にレジに人が並んでいるイメージ。平日でも並んでいますが、土日になるとレジ待ちの長蛇の列が下の階まで続いているのも見たことあります。それぐらい混雑しています。 それがセルフレジの導入によって改善されたとの情報を聞きつけたので、セルフレジの実態とどのような支払方法を選べるのか?というところ、わかりやすくまとめてみました! よかったら読んでいってください〜 GUの魅力 個人

    女子大生の味方、GU(ジーユー)でのお買い物なら絶対にセルフレジを使うべき!! - 学生・女子大生が失敗しないためのクレジットカードのお話(海外旅行・審査の知識・おすすめランキングも)
    sibalove
    sibalove 2017/10/28
    GUのセルフレジははじめてつかったとき感動しました!
  • うつ病にもってこい?読書は6分でストレス緩和が出来る! | ストレス・フリーで気楽にいこう

    sibalove
    sibalove 2017/10/28
    私は本は心の栄養剤だと思っています。
  • 2017年にオススメする『コレは読んでおけ!』と”思われる”アフィリエイト本5選 - 栄太の稼げるアフィリエイトへの道

    そういえば、約1年前に同様の記事を投稿しました。 アフィリエイトに関わらず、こういう情報は1年も経ってしまうと『使えない』ものになってしまいかねないというのが実情。 そういう意味でも絶えずアンテナを張って情報をキャッチし続けないといけません。 ただ、全部が全部古い情報になってしまっているかというとそうでもなく、基部分はそうそう変化するもんでもないので、その点は自分の目で読んで確かめるしかありません。 あとはどういった形式を目指すのかによっても読むが変わってくると思います。 ブログなのかメルマガなのか、ブログによってもアフィリエイトは様々な様式があります。 ここではアフィリエイト全般に”逆”絞って紹介していきたいと思います。 まずは・・・ 完全ひとりビジネスを始めるための 自宅にこもったまま安定して稼ぎたい! 作者: 右田正彦 出版社/メーカー: 秀和システム 発売日: 2016/12

    2017年にオススメする『コレは読んでおけ!』と”思われる”アフィリエイト本5選 - 栄太の稼げるアフィリエイトへの道
    sibalove
    sibalove 2017/10/28
    本でアフィリエイトの勉強をしたいと思っていたので、参考になりました!
  • PVや読者数は関係ない。人気ブログになるのが難しいたった一つの理由 - Enter101

    周りのブロガーさんの更新が少なくなって、寂しい気がするこの頃。 ブログを書き始めて4カ月半ばだけど、ブログの難しさを痛感してます。 ブログは毎日書いていたら、記事数に比例してアクセスは伸びます。 人によって差はありますが、余程ニッチな内容でもない限り、全く伸びないということはないでしょう。続けてさえいれば、そのうち人気ブログになりそうなブログは多いように思います。 では、なにが一番難しいかというと、 ブログを続けるということ。 継続は力なりとは言いますが、続けることが何よりむずかしい。 はてなブログでブログを書き始めてから、毎日いろんなブログを読んでます。読者登録してるブログは100以上ありますが、結構な確率で更新が止まってるようで、切ない。 ただの日常を綴った雑記ブログだったり、プライベートの日記のようなブログだったり、はたまたアフィリエイトを前面に押し出したお金稼ぎたいブログだったりと

    PVや読者数は関係ない。人気ブログになるのが難しいたった一つの理由 - Enter101
    sibalove
    sibalove 2017/10/28
    無理しないで楽しむことが大切だと思います!
  • 断捨離とフリマアプリは同時進行出来る?…結論と、1ヶ月の売上発表!【メルカリ断捨離テスト⑥】 - 活字と猫と、財布の穴と。

    sibalove
    sibalove 2017/10/28
    参考になりました!まずは片付けからですね~
  • 秋の私服の制服化、この8着・この3パターンで。2017ver. - ミニマリスト日和

    毎朝何を着ていいか迷わなくて済むように、シーズンの始まりに2-3パターンの私服のコーディネートを制服のように決め込むようにしています。そんな風にし始めてから、秋を迎えるのが今年で3回目。 instagram@ofumi_3 今年はこんな装いでいきます。 この8着で着回す 私服の制服はこの3パターンで バッグは相変わらずこの3つで回してます この8着で着回す アウター 1.ロングトレンチコート(2年目) mount-hayashi.hatenablog.com グリーンレーベルリラクシングで買ったもの。 2.濃紺MA-1(2年目) mount-hayashi.hatenablog.com こちらもグリーンレーベルリラクシングで買ったもの。 トップス 3.ボーダーシャツ(2年目) mount-hayashi.hatenablog.com フレームワークで買ったもの。 4.真っ赤なニット(今年購

    秋の私服の制服化、この8着・この3パターンで。2017ver. - ミニマリスト日和
    sibalove
    sibalove 2017/10/28
    参考になります!少ない枚数でも、おしゃれです。
  • 世界で1番美味しい煮卵の作り方が本になりました。 - はらぺこグリズリーの料理ブログ

    2018年追記、現在はおかげ様で29万部を突破し、2017年のレシピ大賞に選ばれました。 どうもはらぺこグリズリーです。 いつも当ブログをご覧になっている読者の皆様、日も来てくださって当にありがとうございます。 今日は読者の皆様に一つお知らせがあります。 この度、 「はらぺこグリズリーの料理ブログ(旧:コスパ最強!!一人暮らしの簡単節約料理レシピ)」が書籍化しました!! 日発売です!! 世界一美味しい煮卵の作り方 家メシ堂 ひとりぶん100レシピ (光文社新書)posted with ヨメレバはらぺこグリズリー 光文社 2017-02-15 Amazon 当にありがとうございます 大した実力もないのにこのような幸運な機会に恵まれたのは、読者の皆様のおかげ以外の何者でもありません。 当たり前の話ですが、筆者自身が「出したい!」と言ったからといって出版社さんが「いいよ!!」と言っ

    世界で1番美味しい煮卵の作り方が本になりました。 - はらぺこグリズリーの料理ブログ
    sibalove
    sibalove 2017/10/28
    私でも作れそうです!参考にします!
  • グーグルアナリティクスとエクセルを使って、ページ毎のアクセス数が比較できる一覧表の作り方 - らくがき

    こんにちは、とみたです。 9月もまた勉強会やワークショップに参加する機会が多く、あっという間に月末です(泣) 特に今月は、法人化前に経費を使おうとパソコンとか椅子の新調でショールームに出かけたりしていたので、あっという間に過ぎてしまいました。 そのレビューなんかもしたいんですが、最近分析関係のことも書いていないので、なんとか月一更新を続けるべく、かんたんな比較表の作り方を紹介します! 今回の比較表を作る目的 先月、とあるセミナーに参加した時に、「記事の修正はどのタイミングですればいいのですか?」という質問が出ていました。 僕の考えだとその答えは1つではなくて、何のための修正かによると思います。 以前紹介したこちらのデータ集計の方法(別タブ)の、特に「6.ページ毎分析」は、今あるアクセスをより多くしたり、今よりもっと成約や別記事へと誘導するための修正をするために、ページ毎に細かなデータを取っ

    グーグルアナリティクスとエクセルを使って、ページ毎のアクセス数が比較できる一覧表の作り方 - らくがき
    sibalove
    sibalove 2017/10/28
  • 【検証】10月からはてなブログのアクセス数が減ったのは自分だけではなかった - オタクの戯言

    はじめに 当ブログにお越しいただき、恐悦至極にございます。あにおです。 先日、300記事達成についての記事を書いた際に、初めて気づきました。 当ブログのアクセス数がごっそり減っている! 私は心がiPhoneの液晶くらい弱いので、普段はアクセス数を見ないようにしており、まさかこのようなことになっているとは思いませんでした。 そこで、今回はこれが自分にだけ起きているのか、原因は何なのかについて書いていきたいと思っています。 それでは、最後までお付き合いいただければ幸いです。 はじめに アクセス数減少は、はてなブログにだけ起きているらしい 理由として考えられるのは、HTTPS(SSL)化していないからではないか おわりに アクセス数減少は、はてなブログにだけ起きているらしい もちろん皆が皆利用しているわけではありませんが、ブログを運営している人であればTwitterも併用している人が結構多いと思

    【検証】10月からはてなブログのアクセス数が減ったのは自分だけではなかった - オタクの戯言
    sibalove
    sibalove 2017/10/28
  • PV(ペービジュー)を気にしてブログを書くことはやめよう。アクセス数を増やす方法は、あなたらしさを無くす方法と同義だ。 - FKDのWEBマーケティングをツラツラ(マケツラ)

    ブログをはじめて数か月。PV(アクセス数)について思うことを書く。 どうも、fkdです。今日はブログの話をします。 (このあとは乱文スタイルで失礼。) このブログ、マイペースに書いて数か月が経った。月に7,8記事くらいのペースなのでまだ80記事くらいの弱小ブログ。 しかしながら、おかげさまで次第にアクセスが増えてきて、日に300ページビュー(≒アクセス数、以下PV)以上、月に1万PVは来てもらえるようになった。うれしい限り。 一方、ものの1か月、場合によっては1記事で数万PVのブログもざらにあり、うらやましくなったりもした。結構、ブログを書いている人は同じ気持ちになったことがあるのではないだろうか。 SEOSNSウケを意識した記事は、ぐっとこない場合が多い。あなたらしさが無くなるから。 記事を書いていて初めに思ったのは、「もっとたくさんの人に読んでほしい」。みんなそうだろう。せっかく一生

    PV(ペービジュー)を気にしてブログを書くことはやめよう。アクセス数を増やす方法は、あなたらしさを無くす方法と同義だ。 - FKDのWEBマーケティングをツラツラ(マケツラ)
    sibalove
    sibalove 2017/10/28
    自分にしかかけない記事が書きたいと思いました。わたしらしさ、考えさせられます。
  • ラクしてブログのアクセス数を増やすたった1つの方法 - デマこい!

    10,000PVに届かない記事には価値がない。 ここでいう価値とは「影響力」のことだ。ブログは基的に「個人の日記」でかまわない。が、もしも記事に影響力を持たせたいのなら、最低でも10,000PVは必要だ。これが私の実感だ。 ラクしてブログのアクセス数を増やす方法は、たぶん1つしかない。 いささか原始的だが、検索順位の高い記事を書くことだ。たとえばGoogleからの自然流入で毎日50PVずつ読まれ続ける記事があるとして、半年ほど経てば10,000PVに達する。ブログのアクセス数を増やそうとして、とにかく記事の投稿数を増やす人がいる。しかし、更新直後に3,000PVほど稼いですぐに読まれなくなる記事を量産しても、ほとんど無価値だ。一日50PVの記事が50あれば、それだけでデイリー2,500PVだ。30日で75,000PVに達する。一ヶ月間なにもしなくても、それだけのアクセス数を稼げるように

    ラクしてブログのアクセス数を増やすたった1つの方法 - デマこい!
    sibalove
    sibalove 2017/10/28
  • 「干物妹!うまるちゃんR」第1話感想 キングクリムゾンにイナズマイレブン、黒子のバスケにキャプテン翼などパロディいっぱい! - 私の話に付き合って。

    今回は・・・ うまるが、家でダラダラしたり、 海老名ちゃんとアパートの草むしりをしたり、 授業で個性的な人達とサッカーしたり、 そんでもってきりえちゃんがミスディレクションをしちゃったり、 するよ! (TVアニメ『干物妹!うまるちゃんR』公式サイトより) 第1話「干物妹の帰還」 タイトル通りうまるちゃんが帰ってきましたね。 今回は前回の説明のシーンすらぶった切って話を始めていましたね。まあ、説明いらないのかな。 夜更かしして、時間を失ううまる。 今回もうまるちゃんはぐーたらしていましたね。お兄ちゃんのタイヘイが泊まり込みで仕事があるとのことで、家を空けた時には夜更かしをしていました。 普段誰かに怒られたりするのにそうやって注意してくれる人がいないと、当に自分のパーティですよね(笑) ゲームをしたり、カップ麺をべたりいろいろやりたいことをしていましたが、夜更かしのツケは朝に回ってきました

    「干物妹!うまるちゃんR」第1話感想 キングクリムゾンにイナズマイレブン、黒子のバスケにキャプテン翼などパロディいっぱい! - 私の話に付き合って。
    sibalove
    sibalove 2017/10/28
    うまるちゃんは、どうしてあんなにかわいいのか。
  • 2017年6月(専業3ヶ月目)。アフィリ収入約9万円。5000PV/日達成 - ネギログ_会社辞めたいと泣いていたサラリーマンの脱サラ&起業後のブログ

    ~専業3ヶ月目・アフィリ5ヶ月目~ 2017年6月のアフィリエイト収入 89000円(目標は60000円だった) 先月の約3倍だ。ようやくアルバイトの月給の半分くらいかな。 次は 15万円。とりあえずアルバイトと同じくらい稼げるように。 2017年6月の活動記録 ■サイト1つ追加。 ペラサイトを1つ作成。10サイト作りたかったのだが、記事を書くので精一杯で全然増やせなかった。 ■97記事書いた。 先月 サイト作りに悩みすぎて記事の数が少なかったので、ココだけは達成したかった。結局目標だった96記事を超えるのが当にギリギリの最終日までもつれ込んでしまったがなんとか達成。 ■検証 アドセンスの広告の配置:○ クリック率が倍になった DMMアフィリが儲かるか:× この記事で書いたが、グーグルアドセンスは広告配置を変えたらクリック率が劇的にあがった。このため、しばらくいまの配置でいく。 運営サイ

    2017年6月(専業3ヶ月目)。アフィリ収入約9万円。5000PV/日達成 - ネギログ_会社辞めたいと泣いていたサラリーマンの脱サラ&起業後のブログ
    sibalove
    sibalove 2017/10/28
    本気さが伝わってきます。私なんて、1記事書いたら1日が終わってしまうのに。。。
  • ストレス発散! - 柴犬と、豆柴の境界線…僕達のあしあと🐾

    昨日は、僕が代休だったので、用事を午前に済ませて午後は、アキさん🐸とコロ助と湖街にお散歩🐕に出かけました。 台風🌪で、増水していた水はやっと水位も下がり、水辺まで降りられる様になっていました。 コロ助は、打ち上げらたゴミに興味深々です! アキさん🐸と、僕はコロ助が何か加えてしまわないか注意していましたが、時々『パクッ』と落ちているものを加えてしまうのでその度に魚の骨や、何かのスポンジなどを口から出せせるのが大変でした。(^◇^;) 他の先輩柴さんや、夕方には仲良しの小雪ちゃんとも駆け回り、コロ助は満足のお散歩だったようてす。 途中、アキさん🐸がコロ助のベッド🛌を見たいというので、イオンの中のペットショップにも行き、様々なベッドや、暖房設備を見てきました。 途中連絡歩道橋が有るのですが、2ヶ月ほど前はコロ助は怖がって歩かず抱っこで渡ったのに今日は、金属の部分も、下り階段も歩ける様

    ストレス発散! - 柴犬と、豆柴の境界線…僕達のあしあと🐾
    sibalove
    sibalove 2017/10/28
    癒されました。柴犬柄のブランケットも可愛いですね♪
  • ジブリ映画に興奮して、電気傘にしがみつくネコ!! - 柴犬チャーとアメショー共同生活

    ラピュタがお気に入りのしょう太 ママは、ジブリ映画が好き♡ 久し振りに、ラピュタを見ていると もう一匹、ジブリにはまってしまった子がいた。 珍しく大人しいと思ったら、テレビに夢中!! ただ、ちょっと邪魔なんだけど・・・ まー静かに見ててくれるなら、いっか。 普段は、テレビなんて殆ど見ていることがないのに 珍しい・・・ この子にも、ジブリの良さが分かるんだな、なんて 感心していると、走って何処かへ行ってしまった。 ちょうど、場面はパズーがシータを助けているシーン。 寝室から、ものすごい奇声が上がった!! パパと顔を見合わせ(・・? 何が起きたの? 慌てて寝室に向かう。 すると、目の前には信じられない光景が・・・ 呆然と立ち尽くすママ。。。 パパは急いでケイタイを取り出し、写真を撮っている。 何やってんの??? なぜ、こんなに興奮してしまったのか 謎だらけ!! 笑っていいのか、怒っていいのか良

    ジブリ映画に興奮して、電気傘にしがみつくネコ!! - 柴犬チャーとアメショー共同生活
    sibalove
    sibalove 2017/10/28
    笑っちゃいました。すごい光景ですね
  • 韓国「柴犬人気に赤信号、ブリーダー激怒」 - 韓国ニャンズの夢

    こんにちは 今日は日人の愛する犬である柴犬の韓国人気について紹介しようと思います こちらの記事も参考にどうぞ(^_-)-☆ ▽ zasshi.news.yahoo.co.jp ★韓国「柴犬人気に赤信号、ブリーダー激怒」 "柴犬、韓国に売りに出さない"…日ネットユーザー怒った理由は?  '恥ずかしい' 柴犬をめぐって、日のユーザーが韓国愛犬家に怒りを伝えた。 日の山口県の柴犬専門店'柴屋'韓国語のブログに最近、"これ以上韓国に柴犬を売りにを出さない"という書き込みが掲載された。 ブログの自己紹介文にも'韓国には売りに出しません。問い合わせ  お断り   'と書かれていた。 の原を見ること "柴犬、韓国に売りに出さない"…日ネットユーザー怒った理由は? "恥ずかしい”柴屋の運営者であり、このブログを運営する韓国人は"柴犬の問い合わせは毎日何人かずつ続いているが、あまり誠意のないこと

    韓国「柴犬人気に赤信号、ブリーダー激怒」 - 韓国ニャンズの夢
    sibalove
    sibalove 2017/10/28
    韓国の人がすべてそういう人というわけではないし、日本にも飼えなくなったから捨てる人はいます。どんなペットも飼うからには責任を持って飼ってほしいですね。
  • Prime Readingにある短編が暇つぶしに最適【Kindle Singles】 - ヒビノロック

    こんにちは、ヒビノです。 今日は、Prime Readingでちょうど良い暇つぶしが出来る作品をいくつか紹介します。 まず、Prime Readingって何? Kindle Singlesっていう作品群 Prime ReadingにあるオススメKindle Singles3選 「ナベちゃんのヨメ」(辻村深月 著) 「神保町奇譚」(池井戸潤 著) 「カー・オブ・ザ・デッド」(乙一 著) Prime Readingは暇つぶしに最適 まず、Prime Readingって何? Prime Reading 2017年10月に開始されたAmazonプライム会員限定サービス! なんと、kindleが読み放題になるというヤバいサービスです。 対象となるのは、小説・新書・漫画・雑誌と色々あって、 数でいうと894冊。(2017年10月22日時点) 中身の入れ替えも定期的に行うとか! もちろん、kindle

    Prime Readingにある短編が暇つぶしに最適【Kindle Singles】 - ヒビノロック
    sibalove
    sibalove 2017/10/28
    個人的に乙一さんは結構好きなので気になりました
  • アフィリエイトで挫折しそうなあなたへ捧げる。 - 外で稼げないなら家で稼ぐしかナイ!

    こんにちは。10年ニートのおんきちです。 この記事はアフィリエイトを頑張っているけど、全然稼げない! 心が折れそう.....イヤ、もうとっくに諦めたよ... っていう人の為になるかと思い記事を書く事にしました。 これは10年ニートを続けている私のアフィリエイトの全てです。 心して見るがいい(笑) 注!アフィリエイト収益はPCの記録に残っているモノのみ書いています。 2007年頃 アフィリエイトというモノを知る(この頃、仕事をやめる) 2007年頃 生まれて初めてHPを作る 2007年頃 無料で作ったHPでグーグルアドセンスの審査に合格する(当時は審査が異様に甘かったw) 2007年頃 作ったHPに広告を貼るも1円も稼げず、作ったサイトを完全に放置 2008~2010年 ニートとして地獄の苦しみを味わう(救急車を何度も呼ぶ) 2010年頃 仕方なく病院に行くと重度の病認定がされる 2010

    アフィリエイトで挫折しそうなあなたへ捧げる。 - 外で稼げないなら家で稼ぐしかナイ!
    sibalove
    sibalove 2017/10/28
    諦めないことの大切さを学びました。
  • 2ヶ月目のブログ運営報告【来月はSEO対策月間】 - ライフをハックしたい

    sibalove
    sibalove 2017/10/28
    応援してます!楽しんで書いてると自然と継続できるんじゃないかな、と自分は思っています♪
  • ドーナツを食べ終わったら、おいしいねって笑ってね - ただいま思案中。

    2週間、ガッツリ休暇をとりました。 ここ数年、家で仕事をしていたのもあって、休暇らしい休暇をとっていなかったように思うのですね。なので連休のようにまとまった休暇をとることにしました。 休暇をとれない心理としては私の場合、以下のようなことがあげられるんですわ。 仕事が無いと収入が不安なので、ついつい仕事ばかりしてしまう。 休暇を作ると怠けているように思えてくる。 しかも仕事場が目の前にあるから、休むとなぜか罪悪感を感じてしまう。 好きなことを仕事にしたので延々と仕事をし続けてしまう。 私にとって休暇と仕事の配分は、つくづく難しい。 さらに言えば、主婦・家事業兼務の身の上である。つまり仕事と家事が複雑に絡み合ってどこまでも働いてしまう。 座ってテレビ見ているくらいなら掃除したほうがいいんじゃないか 天気が良いうちにシーツ洗わなきゃ 仕事用の布地にアイロンかけるついでに夫と息子のYシャツもアイロ

    ドーナツを食べ終わったら、おいしいねって笑ってね - ただいま思案中。
    sibalove
    sibalove 2017/10/28
    ミスドのドーナツと手作りドーナツは別物ですよね(笑)
  • http://www.already-match.com/entry/2017/10/25/213000

    http://www.already-match.com/entry/2017/10/25/213000
    sibalove
    sibalove 2017/10/28
    こんにちは。私も声かけられますね。無視したらしたで「勧誘じゃなかったかも」とか思っちゃいますが、自分を守ることの方が大切と、割り切ってます。
  • 【ちづるのブログの書き方】参考にした情報を記載する理由 - ちづるのもっと!ぬりえライフ

    sibalove
    sibalove 2017/10/28
    私も引用や参照元を気にするようになったのは、確かに卒論の影響が大きいですね!
  • モヒオ夫婦に危機が訪れる - モヒオノプラン

    お疲れさまです、モヒオでございます。 10日ぶりの更新となります、こんな弱小超零細ブログであっても毎日アクセスして下さる方がいらっしゃり驚きと同時に感謝しかございません。 10日間未更新だった理由はネタが尽きてしまったのもありますが・・・ 実は、かなりヤバい夫婦の危機が訪れてしまい、ブログどころではなくっていました。 いずれ離婚する気配が漂っています(><) 危機の理由は今ここには書けませんが、落ち着いたら書くつもりです。 超ポジティブに考えると、とってもビッグなネタを手に入れたので、 当ブログ「モヒオノプラン」はイケてるおっさんになりたいブログから、 夫婦危機⇒離婚⇒バツ2おっさん誕生ブログに方向転換します。 毎日短文であっても更新してきますので、ご期待くださいませ(><)

    モヒオ夫婦に危機が訪れる - モヒオノプラン
    sibalove
    sibalove 2017/10/28
    何が起こったのか気になります!更新楽しみにしています。
  • はてなブログでスマートニュースに記事が掲載される方法 - OWET45

    こんにちは!OWET45です。 はてなブログをやっていると、時々意図せぬところから流入があるものです。 今回は、そのなかでも多くの流入を生むスマートニュースにスポットライトを当てたお話です。 以前から私は何度かスマートニュースに掲載されていることから、スマートニュースに掲載される傾向が掴めてきましたので、その方法を今回は共有したいと思います! スマートニュースとはなんぞ? 掲載されるとアクセス数はどれくらい増える? 掲載された記事はこちら 「映画」カテゴリー 「はてな」カテゴリー 掲載された時のアクセス解析 スマートニュースに掲載される方法 記事の勢いが肝心 掲載までのハードルがカテゴリーよって違う 掲載までの具体的な方法 記事の質 掲載方法 正攻法と裏技 スマートニュースとはなんぞ? SmartNews スマートニュース - Wikipedia スマートフォン用アプリで、2000万人にダ

    はてなブログでスマートニュースに記事が掲載される方法 - OWET45
    sibalove
    sibalove 2017/10/28
    裏技は私も使わない派ですね~。早く知名度は上げたいですが、自分の記事が本当に良いと思ってもらったことで返って来るはてぶの方が断然嬉しいです。
  • bnp-webconsulting.com - このウェブサイトは販売用です! - bnp webconsulting リソースおよび情報

    sibalove
    sibalove 2017/10/28
    自分の知らない情報をコメントで教えてもらうとすごくうれしいです。自分の記事を読んで自分自身に興味を持ってもらえたと感じるコメントは温かい感じがしますね。
  • 記事コメントの返信にはてなidをつけて書く方法とスターの活用 - コミュニケーションBLOG

    はてなブログで頂いたコメントに返信を書くときに悩んでいませんか? 一般的な他のブログでは、「返信」(reply:リプライ)という機能があって、誰のコメントに対する返信なのかが自動的にわかるようになっています。 ところが、はてなブログにはそういう機能がありません。返信の冒頭に「〇〇さん」と書くだけでもOKなのですが、ちょっと工夫してみませんか? ブログの書き方もくじ はてなブログ初心者の悩み解決 - コミュニケーションBLOG ブログのコメントの場合 はてなidを、返信にコピー&ペーストしましょう。 PCの場合のコピペは簡単ですね。スマホの場合は、コメントをくれた人の「ユーザー名とid」を長押しするとコピーの選択画面がでてきます。 「リンク・URLのコピー」とか「範囲指定のマーク」が表示されると思います。それをコメントの最初にペースト(貼り付け:長押し)してみましょう。 スターは「読んだよ」

    記事コメントの返信にはてなidをつけて書く方法とスターの活用 - コミュニケーションBLOG
    sibalove
    sibalove 2017/10/28
    コメントの返信方法知りたかったので助かりました!ありがとうございます。