タグ

2009年3月26日のブックマーク (16件)

  • 【GDC 2009】任天堂・桑原氏がニンテンドーDSiの開発の裏側を明らかに | インサイド

    岩田聡社長による基調講演の後、午後からのセッションでは、DSiのプロジェクトリーダーを務めた任天堂技術開発部の桑原雅人氏が「The Inspiration Behind Nintendo DSi Development」(ニンテンドーDSiの開発の裏側からのインスピレーション)と題した講演を行いました。このセッションでは桑原氏のバックグラウンドから、いかにしてDSiの開発がスタートしたのか、そして開発者に贈るメッセージまで、興味深い内容が展開されました。 ■桑原氏が過去に携わった製品 まずは自己紹介を兼ねて、過去に関わり印象深かった製品が紹介されました。 まずはゲームボーイカメラです。DSiでもカメラに縁のあった桑原氏ですが、ゲームボーイのカメラも氏の着想であったそうです。なかなか理解の得られない商品だったそうですが、たまたま同時期に同じカメラをテーマに、ソフト面でアイデアを温めていた田

    【GDC 2009】任天堂・桑原氏がニンテンドーDSiの開発の裏側を明らかに | インサイド
  • さわらびフォント プロジェクト日本語トップページ - OSDN

    フォントを開発するプロジェクトです。現在、Creative Commons Attribution 3.0 ライセンスの元でゴシック体と明朝体を公開しています(が、開発中なので、まだ文字が不足しています)。 インストール このページでは、'''GNU/Linux システわらびフォントをインストールする方法'''と、'''GNU/Linux で利用する場合のおすすめ設定'''に説明します。 1. Linux 上でのインストール方法この項では GNU/Linux システム... インストール方法を見る

    さわらびフォント プロジェクト日本語トップページ - OSDN
    sig
    sig 2009/03/26
  • ARTUA Design Agency

    Year by year designing games and websites we’ve been designing the characters, many dozens of them. These newcomers from magic worlds are just in one click from you!

    ARTUA Design Agency
  • ニコン、「ViewNX」をGoogle Earthに対応

    ニコンは24日、画像閲覧・管理ソフト「ViewNX」を更新した。バージョン番号は1.3.0。対応OSはWindows XP/Vista、Mac OS X 10.3.9以降。 Ver1.3.0では、GPSマップの機能で「3D Google Maps」を表示できるようになった。また、地図上の撮影地点を直線ルートで結んだり、ルートに沿って画像を順番に表示する「ルート表示」に加えて、地名検索機能も装備。「GPSマップビュー」画面のデフォルト表示位置や地図サーバーを自動もしくは手動で設定できるようになったほか、GPS情報の削除やメタデータの編集も行なえるようになった。 なお、3D Google Mapsの機能はMac版では使用できない。Windows版でも、Google Earthプラグインのインストールが必要。 さらに、写真共有サイト「my Picturetown」へのアップロード機能には、下記の

  • ワコム、有機EL搭載ペンタブレット「Intuos4」

    4月3日 発売 価格:オープンプライス 株式会社ワコムは、中~上級ユーザー向けペンタブレット「Intuos4」4モデルを4月3日より発売する。価格はオープンプライス。対応OSは、Windows XP/Vista、Mac OS X 10.4.8以降。 ラインナップは、Intuos4 Small/Medium/Large/Extra Largeの4つで、直販サイトでの価格は順に、22,800円、32,800円、42,800円、84,800円。また、SmallとMediumについてはプラス3千円で、Photoshop Elements 7 for Windows、同6 for Mac、Painter Essentials 4、Painter Sketch Padが付属するモデルも用意される。 2004年9月に発売された「Intuos3」の後継製品。ユーザーからの声を元に、さまざまな点において改良

    sig
    sig 2009/03/26
  • イラストレータYOUCHANのワコム「Intuos4」レビュー

    4月3日 発売 ワコムのグラフィックタブレットシリーズの最新モデルとなる「Intuos4」が、4月3日に発売される。タブレットは丈夫な入力デバイスである上、機能がシンプルなので、一度購入したら古いモデルをずっと使うユーザーも少なくない。だが、このたびリリースのIntuos4は従来モデルと一線を画している。その評価機を借用できたので、レビューをお届けする。 なお、レビューにあたっては、Windows XP PCに接続。試用期間中に主に使用したアプリケーションは、Adobe Photoshop CS3、Adobe Illustrator CS3、Corel Painter Xである。 ●ブラックでまとめられた外観 新モデルの体サイズは、従来の「A5」、「A4」といった呼称から「S」、「M」、「L」、「XL」に変更となった。筆者がこれまで使っていたのは「Intuos3 PTZ631」という、A

  • Freebies

    Download MovieGallery 1.5.2 2.9Mb Disk Image Requires Mac OS X 10.4 PPC or Intel Mac Download Copy File Path 1.0 44Kb Zip File Requires Mac OS X 10.6 Install in your home->Library->Services folder Run by ctrl-click any file/folder in the Finder Download Unpack iPhone png 61Kb Zip File Requires Mac OS X 10.6 Install in your home->Library->Services folder Run by selecting a couple of iPhone compress

  • 5年ぶりに登場のプロ向けペンタブレット Intuos4 (1/4)

    プロ/アマチュア問わず、デザイナーやイラストレーター、漫画家など、パソコンでの作画/作図を行なう人に広く使われているワコムのペンタブレット。その最上位モデルである「Intuos」シリーズに、実に5年ぶりの新製品「Intuos4」が登場した。発売は4月3日の予定。 より繊細な表現を可能にする性能面の向上と、より使いやすいユーザーインターフェース(UI)を目指したデザインの変更など、従来機種から大きく変わったIntuos4の特徴を解説するとともに、イラストレーターの水玉螢之丞氏による、現役Intuosユーザーによる試用レポートをお届けしよう。 繊細な筆遣いを再現する筆圧2048レベル Intuos4の開発に当たり、ワコムは世界中のIntuosユーザーから従来機種への不満や希望を聴取。そうしたユーザーの声に対する回答が、Intuos4には詰まっている。 新製品第一の特徴は、表現力の向上につながる

    5年ぶりに登場のプロ向けペンタブレット Intuos4 (1/4)
  • 旧・Macの手書き説明書 - FC2 BLOG パスワード認証

    ブログ パスワード認証 閲覧するには管理人が設定した パスワードの入力が必要です。 管理人からのメッセージ https://mac-tegaki.comへ移転中 閲覧パスワード Copyright © since 1999 FC2 inc. All Rights Reserved.

  • パナソニック、「LUMIX DMC-GH1」の発表会を開催

    LUMIX DMC-GH1。装着レンズはキットに同梱の「LUMIX G VARIO HD 14-140mm F4-5.8 ASPH. MEGA O.I.S.」 発表したのは既報の通り、フルHD動画に対応したデジタル一眼カメラDMC-GH1と交換レンズなど。DMC-GH1に10倍ズームレンズ「LUMIX G VARIO HD 14-140mm F4-5.8 ASPH. MEGA O.I.S.」がセットになったレンズキット(DMC-GH1K)が4月24日発売で、店頭予想価格は15万円前後の見込み。 LUMIX G VARIO HD 14-140mm F4-5.8 ASPH. MEGA O.I.S.は単品でも5月15日に発売する。価格は10万6,050円。また、広角ズームレンズLUMIX G VARIO 7-14mm F4 ASPH. MEGA O.I.S.を4月24日に発売する。価格は12万4

  • パナソニック、マイクロフォーサーズ用「7-14mm F4」など3製品

    ■ LUMIX G VARIO 7-14mm F4 ASPH. 35mm判換算で焦点距離14~28mm相当の画角が得られる超広角ズームレンズ。開放F値はズーム全域でF4。7枚羽根の円形絞りを採用する。 最短撮影距離は0.25m。レンズ構成はEDレンズ4枚、非球面レンズ2枚を含む12群16枚。体サイズは約70×83.1mm(最大径×全長、以下同)、重量は約300g。フィルターの装着は不可能で、フードは着脱不能の組み込み式となっている。 ■ LUMIX G VARIO 14-45mm F3.5-5.6 ASPH. MEGA O.I.S. 2008年10月発売の「LUMIX DMC-G1」のレンズキット、およびダブルズームキットに含まれていた製品。マイクロフォーサーズ2号機「LUMIX DMC-GH1」の発売を受け、単体での発売が決まった。 35mm判換算換算の焦点距離は、焦点距離28~90m

  • パナソニック、フルHD動画記録が可能になった「DMC-GH1」

    パナソニックは、フルHD動画記録に対応したマイクロフォーサーズ準拠のデジタル一眼「LUMIX DMC-GH1」を4月24日に発売する。価格はオープンプライス。カラーバリエーションは、コンフォートブラック、コンフォートレッド、コンフォートゴールド。 交換レンズ「LUMIX G VARIO HD 14-140mm F4-5.8 ASPH. MEGA O.I.S.」が付属するレンズキット(DMC-GH1K)のみを用意する。店頭予想価格は15万円前後の見込み。 2008年10月発売の「LUMIX DMC-G1」に続く、マイクロフォーサーズシステム準拠のデジタル一眼カメラ。基仕様は共通ながら、キットレンズとの組み合わせにより、フルタイムAFに対応したHD動画記録機能の追加が最大の特徴。さらにLive MOSセンサーはマルチアスペクト対応となり、4:3、3:2、16:9で記録画素数が大きく削減しなく

  • 気になる! itemズ 「高感度かつ低雑音! 受信性能重視のUSB接続型ラジオチューナー 」

    USB接続型のAM/FMラジオチューナー「RDPC-101」。直販サイトの価格は6980円。対応OSはWindows Vista/XP PC用のラジオには、通常のラジオよりも不利な点がある。それはPCが発する電気的なノイズの影響を大きく受けてしまう点だ。特に、AM放送は音声が雑音にかき消され、聴き取れなくなってしまう場合さえあるのである。 今回紹介するサン電子の「RDPC-101」は、この悪条件に対応すべく、高感度と低雑音を追求して開発されたUSB接続型のAM/FMラジオチューナーである。高性能ラジオチューナーユニットとノイズシールドを内蔵。PCなどからの雑音を抑え、ラジオ放送をクリアな高音質で再生するこだわりの一品だ。 意外なことに、製品ではAM、FMとも受信に外部アンテナを必要としない。FM用としてプラグ挿し込み式の拡張ワイヤアンテナが付属しているものの、AMは外部アンテナ端子が装備

    sig
    sig 2009/03/26
  • mF247 Powerd by niwango エピソード2公開記念 特別メッセージ 丸山茂雄×西村博之(ひろゆき)

    このドメインは、お名前.comで取得されています。 お名前.comのトップページへ Copyright © 2018 GMO Internet, Inc. All Rights Reserved.

    sig
    sig 2009/03/26
  • mF247、ひろゆき氏と再出発 ニコ動連携で「サーバ代は月2万円」

    インディーズ音楽配信サイト「mF247」が、ひろゆき氏の力を借りて再出発――247Musicは、音楽サイト「mF247」を3月25日に「mF247 Episode2」としてリニューアルオープンした。新たにニワンゴと提携し、楽曲の動画を「ニコニコ動画」で配信。システムは1から作り直し、サーバ費用は月額2万円に抑えた。 mF247は、247Musicが2005年8月にオープンしたサイト。審査を通過したアーティストに登録料を支払ってもらい、楽曲のMP3ファイルを無料配信していたが、2008年8月に休止した。「役割を終えた。はっきり言うと、言いたくないけど……失敗した」と、創設者で247Music会長の丸山茂雄氏は振り返る。 247Musicは昨年8月、mF247の事業譲渡の優先交渉権をYahoo!オークションに出品。「ウッーウッーウマウマ(゚∀゚)」のCDを販売しているクエイクが1位落札したが交

    mF247、ひろゆき氏と再出発 ニコ動連携で「サーバ代は月2万円」
    sig
    sig 2009/03/26
  • キヤノン、フルHD録画に対応した「EOS Kiss X3」

    外観はEOS Kiss X2を踏襲しているが、前側グリップラバーの面積を拡大しホールディング性向上を図った。また、「EOS」のロゴプレートには上位モデルと同じ電鋳バッジを採用したほか、品位感を向上させたというモードダイヤルを備えた。また塗装を変更し、黒部分をやや粗めに、白部分をよりハイコントラストにしている。 撮像素子はAPS-Cサイズの有効1,510万画素CMOSセンサー。画素数は上位モデル「EOS 50D」と同一だが、撮像素子は新開発としている。撮像素子の振動によるダスト対策機構も搭載する。最大記録解像度は4,752×3,168ピクセル。感度はISO100~3200。拡張設定によりISO6400とISO12800での撮影が可能。映像エンジンはDIGICIIIからDIGIC4になった。 動画撮影機能は、同社のデジタル一眼レフカメラとしては「EOS 5D Mark II」(2008年11月