タグ

2012年10月9日のブックマーク (17件)

  • なぜ京都で有名な書店「恵文社」に惹かれる人が多いのか。

    昨日、京都の恵文社一乗寺店に行ってきた。ネットでは話題になり雑誌等にも多く取り上げられ下町の一乗寺という立地なのにうっそうと流行っている。昨日行った時も人ゴミで店内は覆われていた。なぜAmazonなどのネット書店が席巻する現代でリアル書店が今尚健在しているのか。そんな疑問が気になって京都まで足を運んだというわけなのだが、結論を先にいうと、おそらく店内に並べるのチョイスが斬新な点にあると思う。決して、店内の雰囲気がいいとか、雑貨が置いてあるとか、の並べ方がいいとか、そういったことではないと感じた。 振り返ってみよう。現代の屋さんとはどんなのがあるか。大きく分けて二つあって、一つはランキング形式を重視した1から100まで網羅している大型チェーンの書店。それともう一つは、対照的に、とある商店街の一角にひっそりとある「なんで潰れないの」的な亭主一人の屋さん。もしくは、駅前の売れ筋商品だけを

    なぜ京都で有名な書店「恵文社」に惹かれる人が多いのか。
  • Webサイト制作でつまずきがちな解像度に関わるあれこれ │ Design Spice

    アプローチ方法は違うものの、このdipと先程のデバイスピクセル比はほぼ同じ目的を持った機能です。 参考:Androidレイアウトの単位 – dpについて掘り下げる – アンテナ立てて viewport 仮想的なウインドウサイズです。 viewportがないと仮定した場合、デバイス幅320pxのiPhoneでインターネットにアクセスした時のウインドウサイズは320ピクセルとなり、通常のサイトを閲覧するには不便です。 そこで仮想的に大きいウインドウサイズとすることで、通常のサイトでもひと目で情報が見え、閲覧性や操作性を高まります。 viewportのデフォルト値は980ピクセルです。 (※iPhoneは980ピクセルで間違いないのですが全てのスマホで980ピクセルでしょうか? 情報が見つからなかったので知ってる方は教えてください) また、viewportの数値はサイト側で指定できます。 スマホ

    Webサイト制作でつまずきがちな解像度に関わるあれこれ │ Design Spice
  • iPhone/iPadアプリデザインで使っているツール

    企画やらUIを考えるツール iPhone Idea Sheet(PDF) 三階ラボさんのアイデアシート(PDF)。 iPhoneの枠だけじゃなく、ナビゲーションバーやタブバー、ステータスバーが書きやすいように、うっすら線が入っていてGOOD。 印刷して何枚か持ち歩いている。何か作りたいなーどうかなーと思ったら、手書きでワーっと書く。このシート自体が美しいので、いいもの作れそうな気がしてくる。 紙なので、対面でのブレストやら打ち合わせしながら書き込みやすい。 Cacoo(Web) UIの構想がまとまってきたら、Cacooで清書してチームで共有。 iPhoneの各パーツのステンシルが揃っているので、きれいに、わかりやすく作れる。SkypeミーティングのときにみんなでCacoo触りながら話したりとかしている。 Interface HD(iPad App) iPad上で、iOSパーツを組み合わせて

    iPhone/iPadアプリデザインで使っているツール
  • 絶対ダウンロードするべし!!ジェスチャー操作が最高に楽しいお天気アプリ「Weathercube」 | ゴリミー

    これまで「Sun」や「Solar」のような、操作が直感的に使っていて気持ちいお天気アプリは紹介してきた。 今回紹介する「Weathercube」はさらに上をいく!!ジェスチャー操作が最高に楽しい!! Weathercube – The revolutionary gestural weather app 1.0(¥170) カテゴリ: 天気, ユーティリティ 販売元: Appsuperb – V2 Digital Media B.V.(サイズ: 10.2 MB) 「Weathercube」はキューブ系エフェクトを中心に操作するお天気アプリ。170円の有料アプリだが、スクリーンショットを見ただけでテンションが上がってしまって躊躇することなくポチった。早速使っているが、これは価値ある170円だ。当によくできている。デザインだけではなく十分実用に耐える。 アプリを立ち上げるとチュートリアルが用

    絶対ダウンロードするべし!!ジェスチャー操作が最高に楽しいお天気アプリ「Weathercube」 | ゴリミー
    sig
    sig 2012/10/09
  • 音声とジェスチャーで操作できるXbox 360の新UIがすごい - カイ士伝

    今更エントリーではありますが新しいXbox 360の新UIがなかなかに楽しくて新しかったのでエントリー。 日マイクロソフト、Xbox LIVEダッシュボードのアップデートを実施。自分のセーブデータをクラウド ストレージに保存可能となるなど利便性が向上 – GAME Watch http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20111206_496205.html 機能面でもいろいろ追加のあった今回のアップデートですが、一番の特徴はなんといってもKinectを標準サポートしたこと。これまでのKinectはあくまで周辺機器であって、Kinectによる操作ができるのはKinectの機能を起動してから、だったのが、今回のアップデートではXbox 360のダッシュボード全体をKinectで操作できるようになりました。 画面の左上にある手のマークが自分の手のある

    音声とジェスチャーで操作できるXbox 360の新UIがすごい - カイ士伝
    sig
    sig 2012/10/09
  • ディズニーが開発したタッチセンサーの新技術「Touché」がまさにイノベーション|イケハヤ大学【ブログ版】

    海外メディアをかなり賑わせているTouché。これすごいですよ。 複雑なタッチを識別 従来のタッチセンサーは一つの周波数しか検知できないため、「触っているか/触っていないか」という二つの状態しか識別できませんでした。 今回のTouchéは複数の周波数を検知することができ、例えば「一指で触っている」「握っている」「つまんでいる」などの識別を行うことが可能です。 リストバンドを付ければ、人間をセンサーにすることも可能です。 水面の電気も感知することができます。 夢いっぱいのアプリケーション例 動画では5つのアプリケーション事例が紹介されています。 最初はフードトレーニング。赤ちゃんの教育ですね。 指や箸でコーンフレークをべようとするとビビっというエラー音が出ます。 スプーンだとエラーが出ません。 次は体をセンサーにしたミュージックプレーヤー。 手を合わせたり、指で体を触ったりして操作できま

    ディズニーが開発したタッチセンサーの新技術「Touché」がまさにイノベーション|イケハヤ大学【ブログ版】
    sig
    sig 2012/10/09
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    VCs are clamoring to invest in hot AI companies, willing to pay exorbitant share prices for coveted spots on their cap tables. Even so, most aren’t able to get into such deals at all. Yet, small, unknown investors, including family offices and high-net-worth individuals, have found their own way to get shares of the hottest…

    TechCrunch | Startup and Technology News
    sig
    sig 2012/10/09
  • http://hmdt.jp/blog/?p=590

    sig
    sig 2012/10/09
  • 快適さの支点 - レジデント初期研修用資料

    道具に対して快適さを感覚するためには、道具が「支点」を備えていること、道具の支点がユーザーの直感を裏切らないことが大切になってくる。 様々なアプリケーションを動かすためのプラットフォームとして、たとえばiPad は現時点での正解なのだろうけれど、ある種の汎用性を放棄してみせることで、道具としてもっと使いやすいデザインを提案する余地は、まだまだあるように思える。 Nexus7 を買った 今度出すマニュアル電子書籍版が予定されていて、タブレット端末での版面をチェックしたくて、Google のタブレット端末を買った。タブレット端末は、言ってしまえば大きなスマートホンでしかないけれど、大きさが解決してくれる問題はけっこう大きかった。 画面が大きくなることで、文字が圧倒的に見やすくなるのはもちろん、個人的には、PDFのページ内リンクをタップした時の当たり検知が正確になるのがありがたかった。マニュ

    sig
    sig 2012/10/09
  • 細かすぎて伝わりづらい! iOS 6のデザイン変更点まとめ。

    iPhone5やiOS 6のリリースなど、アップルユーザーにとって目が離せない日が続いていますね。 iOS 6に関しては地図アプリが散々なもので正直ガッカリですが、UIは全体的に使いやすくなって、じっくり観察してみると細かすぎる変更点も健在でした。 大きな変更点に隠れた細かすぎる変更点たち、その涙ぐましささえ感じる進化をどうぞ! ■設定アイコン iOS 5では歯車の形が尖っていましたが、iOS 6では角が丸くなってソフトなイメージになっています。 OSXの設定アイコンと同じになったのでBack to the macの方針がアイコンでも徹底されているようですね。 ■時計アイコン 設定アイコンと同じ様に、iOS 5では時計針のシャープな印象でしたが、6では太さが一定になり、角張った印象になっています。 Apple製品がブラウン製品とよく似ているという事から考えると、ブラウン社のアラームクロック

    細かすぎて伝わりづらい! iOS 6のデザイン変更点まとめ。
    sig
    sig 2012/10/09
  • MetaMoJi Note

    誠に勝手ながら、2023年12月30日(土) ~ 2024年1月4日(木)まで年末年始休業とさせていただきます。 お問い合わせは、2024年1月5日(金)以降順次回答させていただきます。

    sig
    sig 2012/10/09
  • 楽天メソッドの長いページは分割したほうがいいのか?

    Webページのコンテンツ量が多い場合、ページを分割し、ページ間を移動するためのナビゲーションを設置することがあります。巻物のように長いページと、分割された複数のページは、一体どちらが優れているのでしょうか? 長いページは「素人っぽくてダサイ」「古い」「ユーザビリティが低い」とネガティブなイメージがありますが、上のように整理してみると、そうは断言できないようです。ページ分割は、通信回線が細く、ブラウザーの描画能力が低かった時代の考え方の名残であり、どちらもほぼ解消された今となっては、デメリットも目立つようになってきました。分割するとしても、スマートフォンやタブレット端末、デスクトップ用の高解像度ディスプレイ、と画面サイズが多様化したため、どの程度で区切るかの判断が難しいところです。 先入観を捨ててユーザー視点で考えると、小さなリンクを狙ってマウスを操作し、次のページが表示されるまで待たされる

    楽天メソッドの長いページは分割したほうがいいのか?
    sig
    sig 2012/10/09
  • 『らくらくスマートフォン』から学ぶAndroid端末が生き残る道 | マミオン有限会社-パソコン・数学研修、法人研修

    先月上旬、話題の『らくらくスマートフォン』が発売となりました。 パソコンやケータイの『らくらくシリーズ』で成功されている富士通さんの開発です。 遅ればせながらドコモショップで触ってきた感想と、教室等でのシニア層の方々の反応、そしてそこからAndroid端末の開発の方向性について考えたことを記しておきます。 スマホなのにガラケーと近い操作性らくらくスマホの一番の特徴が、『らくらくタッチパネル』の採用でしょう。 タップしただけでは反応せず、押し込むことで決定操作ができる独自パネルです。 画像参照:らくらくスマートフォン|NTTドコモ 触る前はどうなのかなーと懐疑的でしたが、しばらく試しているうちに感覚をつかめるようになりました。レスポンスも早く、押し込んだ時にフルッと震えるフィードバックと合わせて小気味よい使い心地でした。 特におもしろいなと思ったのは、文字入力画面などで、指を画面に乗せたまま

    sig
    sig 2012/10/09
  • Loading...

    Loading...
  • Android 版 Google 日本語入力から新しい入力方法のご提案

    メディア関係者向けお問い合わせ先 メールでのお問い合わせ: pr-jp@google.com メディア関係者以外からのお問い合わせにはお答えいたしかねます。 その他すべてのお問い合わせにつきましては、ヘルプセンターをご覧ください。

    Android 版 Google 日本語入力から新しい入力方法のご提案
  • A/Bテストは革新を阻害する敵なのか? | 川崎裕一 | yukawasa.com

    ( http://unstrungstudio.com/2012/04/29/ab-testing/川崎裕一 | yukawasa.com 川崎裕一です。恵比寿でたのしいなかまとちょっと便利なサービスを作っています。「スキ」が見つかる『Clipie』。「あげる」「ほしい」がつながる『Livlis』。5歳息子とも戯れます。 Search Main menu ( http://unstrungstudio.com/2012/04/29/ab-testing/ より) ウェブサービスをつくるときに、異なる要素を持つAページとBページ、どちらを採用すべきか。それを主観的判断ではなく、客観的判断で数値をもちいて決めようというのがA/Bテストのアプローチです。 A/Bテストの功罪について、ワイアードで紹介されていて、興味深かったのでまとめました。 良いところ -A/Bテストによって、サイトの色使いや

    sig
    sig 2012/10/09
  • Free beautiful web icons - Vector social media icons

    Beautiful Free icons In png, svg, vector, CSS sprite and webfont formats... Vector and webfont Social Media icons for free! 444 png black and white web icons + 72 color and vector Social Media icons for free ! Easy to integrate in your website or your mobile apps by using CSS sprite and/or webfont. Download Full pack Color + Black and White Normal and @2x PNG, SVG, PDF, AI and EPS CSS sprite Web f