タグ

ブックマーク / cocoda.design (5)

  • 数年後に「デザインが浸透している状態」を見据える。みずほ銀行のデザイン組織における育成のしくみ|Cocoda

    みずほ銀行のデザイン組織では、立ち上げと同時に「育成」にも取り組んでいます。 これは、単純にデザイン組織のリソースを増やそうという目的だけでなく、数年後の「みずほ全体に、デザインが浸透している状態」を見据えて、組織全体にデザインを扱える人を増やしていく目線で取り組んでいるのが、特徴と言えるかもしれません。 みずほ銀行デザイン組織では、立ち上げと同時に「育成」に投資具体的に行っている「デザインチーム内の育成施策」「全社に向けた兼業制度」の2つを例にまとめてみます。

    数年後に「デザインが浸透している状態」を見据える。みずほ銀行のデザイン組織における育成のしくみ|Cocoda
  • 不確定な要素を順に決めながら進める、uP.の0→1UIデザインプロセス|Cocoda

    皆さんこんにちは、サービスデザイナーのグレイテストヒロキです🕺 2021年1月にログリー株式会社から、全国の金融機関のカードローンやフリーローンの情報を集約し、ローン商品をかんたんに検索・比較できるサービス「uP.(アップ)」がリリースされました。僕は昨年夏より「uP.」のUIデザインに携わっており、今回はそのデザインプロジェクトを振り返りながら、特に変数の多い0→1フェーズでのUIデザインの進め方について備忘録的にまとめていきたいと思います。

    不確定な要素を順に決めながら進める、uP.の0→1UIデザインプロセス|Cocoda
  • 感情にひたすら寄り添うエラーページのデザイン|Cocoda

    エイチームコマーステックでデザイナーをしている秋山です。 普段、私は自転車専門通販サイト「cyma」のデザインをメインで担当しています。主にUIデザインを担当しており、プライベートでは趣味イラストも描いています。 今回は、404ページなどに代表される「エラーページ」のデザインについて、UIデザインはもちろんイラストのスキルも活用できたことをまとめられたらと思います。 つい簡素になりがちなエラーページですが、どれもお客さまとの大事な接点です。手をかけすぎず、サービスの「らしさ」や「温度」を伝えるためのデザインをどうつくっていったのか、一つの事例として、同じような状況のデザイナーの方々の力になれると幸いです。

    感情にひたすら寄り添うエラーページのデザイン|Cocoda
  • Cocoda

    200+ DESIGN behindsCocodaは、デザインの裏側をまとめた事例集です。 日を代表するデザイン組織から、200以上の事例が公開されています。 CONTENTS デザインの裏側をまとめた 200以上の事例ブランドから、プロダクト設計、デザイン組織の立ち上げ...。様々なデザイン領域の深い事例が、日で最高峰のデザイン組織によって掲載されています。 RECOMMEND あなたの興味に合わせて デザイン事例をおすすめあなたの興味に合わせて、豊富なデザイン事例の中から ピッタリなコンテンツをおすすめします。 MY LIST 自分好みのリストに まとめるコンテンツの中でぴったりなものを見つけたら、あなただけのリストを作って、いつでも見返すことができます。 GET STARTED さっそくはじめる

    Cocoda
    sig
    sig 2021/11/28
  • 「働く」を「権利」と定義したChatworkアクセシビリティ方針決定の裏側|Cocoda

    Chatwork プロダクト部 プロダクトデザイン部の守谷です。2013年に入社後しばらくはWebデザイナーとして動いたのち、そもそもの入社動機が「人が使うものを作りたい」というところにあったため、2015年ごろからはUIデザイナーとして活動しています。 Chatworkでは、「働くをもっと楽しく、創造的に」というミッションの達成に向かい、「すべての人に、一歩先の働き方を」実現させることをビジョンに、サービスを開発・提供しています。 そんな中、私たちが掲げるビジョンにある「すべての人」からあらゆる人を排除せず、真にすべての人が使えるサービスを作ることを目指し、2016年からアクセシビリティへの取り組みを進めています。

    「働く」を「権利」と定義したChatworkアクセシビリティ方針決定の裏側|Cocoda
  • 1