タグ

ブックマーク / uxdaystokyo.com (3)

  • ユーザーが迷わない、直感的に操作できるUIの作り方 | UX TIMES

    こんにちは、デザイナーの小蕎です。UX DAYS TOKYOの読書会で学んだ”心理学や脳科学”の内容を取り入れた「脳科学で習慣化を促すアプリ(以下、習慣化アプリ)」を作ってみようということになりました。 アプリの画面設計をして、オーガナイザーである大さんからUIを指摘されることで多くのナレッジを得られました。知識として頭にいれるだけでは身につかない、実際に作ってみたことで学べた事例をご紹介します。 CTAはメインカラーと異なるものを利用する 色を決定していく時に、ヘッダーや行動を誘導するボタン(CTA)もメインカラーにあわせた色にしていました。 それが左の画像です。ヘッダーと「次へ」ボタンが同じ色になっていて一見まとまりがあるように見えますが、馴染みすぎてしまいCTAであることや強調したい部分がユーザーに伝わりません。 メインカラーとボタンを同じにしてしまうと画面に馴染みすぎてユーザーの

    ユーザーが迷わない、直感的に操作できるUIの作り方 | UX TIMES
  • クリック率やコンバージョン率を大幅改善!CTAボタン7のチェックリスト | UX TIMES

    CTA(コールトゥーアクション)とは CTAとは「Call To Actio�n コールトゥーアクション」の略です。ユーザーに対して最適な道筋をつけてあげ、ゴールまで導くことを指します。ボタンをデザインするときも、このCTAがきちんと機能していればクリック率やコンバージョン率を大幅に改善することができるのです。 今回は、CTAボタンを実装するときにチェックするべき7つのポイントをご紹介します。 コンバージョンにつなげるための7つのポイント 1ユーザーの言葉を使う 突然ですが、あなたがネットで買い物しているところを想像してみてください。以下の左右のボタンはどちらを押したくなりますか。 右の「注文する」のほうを選んだのではないでしょうか。自分が日ごろから使う言葉のほうが、押しやすいですよね。 このように企業側の言い回しと、ユーザー側の言い回しがずれているほど、ユーザーは企業側の言い回しではアク

    クリック率やコンバージョン率を大幅改善!CTAボタン7のチェックリスト | UX TIMES
    sig
    sig 2020/06/25
  • なぜ、金融大手がUXコンサルティングファームを買収したのか? | UX TIMES

    Capital OneによるAdaptive Pathの買収は、クライアントとUX企業の両者にとって大ニュースである。このニュースは、ユーザー中心設計が、戦略的事業レベルで重要であることを意味している。 サンフランシスコでは、デザイン会社がハイテク企業に買収されるのはよくある話になっていて、テクノロジーとデザイン思考の間には、はっきりとした相乗効果がある。 昨年、FacebookがHot Studioを買収したことを覚えているだろうか? より風変わりな話では、つい最近、ロードアイランド造形大学の学長ジョン・マエダが、ベンチャーキャピタル会社クライナー・パーキンスの最初のデザイン・パートナーなるために辞任した。おそらく彼は、この会社が資金提供する新規事業に対し、ビジョン提供を手伝うのだろう。 だが、銀行がUX企業を買収するというのはちょっと以外である。UXデザインの旗を掲げて生計を立てている

    なぜ、金融大手がUXコンサルティングファームを買収したのか? | UX TIMES
  • 1