タグ

artとeventに関するsigのブックマーク (78)

  • ART SQUIGGLE YOKOHAMA 2024 | やわらかな試行錯誤 芸術と私たちを感じる45日間

    「まがりくねった / 不規則な / 曲線」という意味を持つ「Squiggle(スクイグル)」という言葉は、直線的でなく予測不能な動きや形状を表すことから、アーティストが創作活動中に経験する迷いや試行錯誤のプロセスを象徴していると考えます。アートを形にするということは、決して一直線に進まない道のりです。そして、このことは私たちの日々の試みにも当てはまるのではないでしょうか。迷ったり、立ち止まったり、失敗をすることは、誰もがたどる人生の道筋であり、自身の個性を磨き上げていくプロセスとも言えるはずです。「Art Squiggle」は、「スクイグル」をコンセプトとした体験を通じて、アートが私たちと共に歩む存在だと来場者に感じていただくことを目指しています。 開催概要 日時:2024年7⽉19⽇(⾦)〜9⽉1⽇(⽇)(45日間開催) 平日・日・祝日 11:00-20:00 (19:15 最終入場)

    ART SQUIGGLE YOKOHAMA 2024 | やわらかな試行錯誤 芸術と私たちを感じる45日間
    sig
    sig 2024/07/23
  • 内藤コレクション 写本 — いとも優雅なる中世の小宇宙|国立西洋美術館

    会期 2024年6月11日(火)〜8月25日(日) 開館時間 9:30~17:30(金・土曜日は9:30~20:00) ※入館は閉館の30分前まで 休館日 月曜日、7月16日(火)(ただし、7月15日(月・祝)、8月12日(月・休)、8月13日(火) は開館) 会場 企画展示室 観覧料金 一般1,700円、大学生1,300円、高校生1,000円 ※中学生以下は無料。 ※心身に障害のある方及び付添者1名は無料。 ※大学生、高校生及び無料観覧対象の方は、入館の際に学生証または年齢の確認できるもの、障害者手帳をご提示ください。 ※国立美術館キャンパスメンバーズ加盟校の学生・教職員は、展を学生1,100円、教職員1,500円でご覧いただけます。(学生証または教職員証をご提示のうえ会期中、ご来場当日に国立西洋美術館の券売窓口にてお求めください) ※観覧当日に限り展観覧券で常設展もご覧いただけます

  • ル・コルビュジエの展覧会が大倉集古館で開催 美術作品をまとめて展示するのは約30年ぶり

    公益財団法人 大倉文化財団 大倉集古館と大成建設が、「特別展 大成建設コレクション もうひとりのル・コルビュジエ 〜絵画をめぐって〜」を開催する。会期は6月25日から8月12日まで。 ル・コルビュジエは、フランスを拠点に活動した建築家。日の国立西洋美術館をはじめ、7ヶ国にある17資産がユネスコの世界文化遺産に登録されており、20世紀を代表する建築家として評価されているほか、数多くの美術作品を残したアーティストとしても知られている。 同展では、大成建設のル・コルビュジエ・コレクションの中から油彩や素描、パピエ・コレ、版画、タピスリー、彫刻などを展示。1917年頃に画家のアメデ・オザンファンとともに提唱した「ピュリスム」の作品や、1920年代末以降に描かれた「女性」をテーマにした作品、第2次世界大戦中に制作された象徴的なモチーフをメインとした作品、グラフィック的な表

    ル・コルビュジエの展覧会が大倉集古館で開催 美術作品をまとめて展示するのは約30年ぶり
  • 堀内誠一 絵の世界 | 群馬県立館林美術館

    『ぐるんぱのようちえん』や『たろうのおでかけ』など、いくつもの人気絵で知られる堀内誠一。図案家の父の影響で幼い頃から絵を描くことが好きだったという堀内は、デザイナーとして研鑽を積み、時代をリードするアートディレクターとして「anan」や「BRUTUS」など、よく知られた雑誌のロゴや、の装丁、ポスターのデザインなど多様な仕事を展開しました。その一方で1958年には初の絵『くろうまブランキー』の絵を手がけ、以来、さまざまな画風、画材を用いて、物語を子どもたちが楽しめるよう、構成や構図に工夫をこらした多彩な絵を生み出しました。 展は、伝説的なアートディレクターであり、絵作家でもあった堀内の「絵の世界」に注目します。初公開となる若き日の油彩画、絵の原画、さらに旅を愛した堀内が細やかに描きあげた絵地図まで、その画業の全貌をひもときます。「描くこと」は堀内の創作の原点であり、生きる喜びで

    堀内誠一 絵の世界 | 群馬県立館林美術館
  • テート美術館展 光 — ターナー、印象派から現代へ

    英国を代表する国立美術館テートから「光」をテーマにした名品約120点が一堂に! ターナー、コンスタブル、草間彌生、リヒター、ジェームズ・タレル、オラファー・エリアソン……。 時代や地域、ジャンルを超えた「光の作品」の競演にご期待ください。 【夜間開館日 追加のお知らせ】 ご好評につき東京会場での夜間開館日を追加し、毎週金・土曜日に加え9月25日(月)・27日(水)・28日(木)・10月1日(日)も20:00まで開館いたします。 なお、会期末の土・日曜日は非常に混雑することが予想されますので、平日のご来館をおすすめいたします。 皆様のご来館をお待ちしております!

    テート美術館展 光 — ターナー、印象派から現代へ
  • WOW 25th Anniversary Exhibition “Unlearning the Visuals“ - TOP | WOW

    ビジュアルデザインスタジオWOWは設立から25年、「ビジュアルデザイン」—「視覚的なモノ・コト(= ビジュアル)はすべてデザインの対象である」というコンセプトのもと、常にその活動のフィールドを拡大し続けてきました。設立25周年を迎えて開催する今回の展覧会は、これまでの作品の回顧展ではなく、きたるべき30周年の時を見据えた、新たな挑戦の場となります。 ビジュアルデザインを、学びほぐす「unlearn(アンラーン)」とは、これまで学んできたものごとを今一度自らの思考と手を使って紐解き、新たに血肉として身につけること。 ビジュアル表現の新しい地平を切り拓き続けてきたWOWが、これまで信じ培ってきた技と感性を糧として、 次なる表現の力を獲得することに挑みます。 展覧会を牽引するのは、WOWの次世代を担う注目のクリエイターたち。 高い技術力と表現力を武器として、次の世代にふさわしい展覧会を作り上げ

    WOW 25th Anniversary Exhibition “Unlearning the Visuals“ - TOP | WOW
  • “粘土道20年”片桐仁が最大規模の展覧会開催「モノづくりの楽しさを知るキッカケになればいい」 | 東スポWEB

    お笑いタレントで俳優の片桐仁が行ってきた創作活動20周年を記念し、過去最大規模の展覧会「粘土道20周年記念片桐仁創作大百科展」(11月20日から、東京ドームシティ Gallery AaMoで)を開催することが17日、発表された。 1999年、雑誌「ヤングマガジンアッパーズ」の連載をきっかけに、文房具や日用品、電化製品など“あらゆるものに粘土を盛る”をコンセプトに、20年以上にわたり粘土作品を作り続けてきた。2015年から開催している、不条理アート粘土作品展「ギリ展」では累計約8万人を動員し、19年には自身初の海外での個展「技力展台湾(ぎりてんたいわん)」を実現した。 片桐の作る作品はオリジナリティーにあふれ、発想力や細部までこだわったクオリティーの高さが評判。映画・舞台・ドラマで使用する小道具の製作や、企業とのコラボ作品・デザイン提供など、粘土作品に限らず様々な創作活動も行ってきた。 今回

    “粘土道20年”片桐仁が最大規模の展覧会開催「モノづくりの楽しさを知るキッカケになればいい」 | 東スポWEB
  • ドレスデン国立古典絵画館所蔵 フェルメールと17世紀オランダ絵画展

    17世紀オランダを代表する画家ヨハネス・フェルメール(1632-75)の 《窓辺で手紙を読む女》は、窓から差し込む光の表現、室内で手紙を読む女性像など、 フェルメールが自身のスタイルを確立したといわれる初期の傑作です。 1979年のX線調査で壁面にキューピッドが描かれた画中画が塗り潰されていることが判明、 長年、その絵はフェルメール自身が消したと考えられてきました。 しかし、その画中画はフェルメールの死後、 何者かにより消されていたという最新の調査結果が、2019年に発表されました。 展では、大規模な修復プロジェクトによってキューピッドの画中画が現れ、 フェルメールが描いた当初の姿となった《窓辺で手紙を読む女》を、 所蔵館であるドレスデン国立古典絵画館でのお披露目に次いで公開します。 所蔵館以外での公開は、世界初となります。 加えて、同館が所蔵するレンブラント・ファン・レイン、ハブリエル

    ドレスデン国立古典絵画館所蔵 フェルメールと17世紀オランダ絵画展
  • ミレーから印象派への流れ展

  • 東京会場 – 没後70年 吉田博展

    チケット: 事前予約なしでご覧いただけます。混雑時には入場制限を行う場合がありますので、ご了承ください。また、土、日曜日、祝日および会期末は混雑が予想されますので、平日または会期前半のご来場をお勧めいたします。 会期中、一部展示替えがあります。詳細は、ページ上部の作品リストをご確認ください。 インターネット環境(パソコン、スマートフォン)をお使いいただける方は、オンラインチケットによる事前のチケット購入が可能です。 観覧料

    東京会場 – 没後70年 吉田博展
  • オラファー・エリアソン ときに川は橋となる | 展覧会

    東京都現代美術館は、アイスランド系デンマーク人アーティスト、オラファー・エリアソンの個展を開催します。 展覧会「オラファー・エリアソン ときに川は橋となる」は、日で10年ぶりの大規模な個展です。 私はベルリンの太陽の光を日に持ってきました。私の手の中にあるのは小さな発電所なのです――。 オラファー・エリアソンは、電力にアクセスできない地域に住む人びとに届けられる携帯用のソーラーライト「リトルサン」で周囲を明るく照らし出し、そう語ります(2019年4月、東京都現代美術館にて)。 オラファー・エリアソン:アートをエコロジーの視点で見直すこと (2019年4月23日) ダイジェスト版 約8分 オラファー・エリアソン(1967年生まれ)はアートを介したサステナブルな世界の実現に向けた試みで、国際的に高い評価を得てきました。展覧会は、エリアソンの再生可能エネルギーへの関心と気候変動への働きか

    オラファー・エリアソン ときに川は橋となる | 展覧会
  • 武田鉄平 - Paintings of Painting | MAHO KUBOTA GALLERY

    MAHO KUBOTA GALLERY では9月3日より武田鉄平の個展「Paintings of Painting」を開催いたします。約10点のポートレイト絵画を展示いたします。 山形のアトリエで人知れずおよそ10年に渡り自分の信じる絵画を求めて絵筆を握っていた孤高のアーティスト、武田鉄平の作品は2016年の夏に山形駅から程近いとんがりビルの多目的スペース「KUGURU」での初個展をきっかけに世に知られることとなりました。特別な広報活動がなかったにもかかわらず、展示された10点の肖像画のインパクトは個展を見た人々の間から徐々に広がりを見せ、遠くから山形に足を運んで作品を鑑賞する人たち、そして作品をコレクションする人たちへと、大都市を中心とする情報に重心が偏りがちな日のアートシーンではあまり例のない展開を見せてゆきます。 「武田鉄平の作品には何かある」。そう聞いて実際に武田の作品の前に立っ

    武田鉄平 - Paintings of Painting | MAHO KUBOTA GALLERY
  • 史上初! 縄文時代の国宝6件が東京国立博物館「縄文展」で全点展示へ

    史上初! 縄文時代の国宝6件が東京国立博物館「縄文展」で全点展示へ東京国立博物館で2018年7月より開催される、「縄文の美」に焦点を当てた特別展「縄文―1万年の美の鼓動」。同展で、現在国宝に指定されている縄文時代の出土品6件がすべて出品されることが明らかにされた。これは史上初の試みとなる。 国宝 火焰型土器 新潟県十日町市笹山遺跡出土 紀元前3000~前2000 十日町市蔵(十日町市博物館保管) 撮影=小川忠博 「縄文―1万年の美の鼓動」は、約1万3000年前に始まり前2400年に至るまで、約1万年間にわたり続いた縄文時代に生み出された、土器や土偶などに焦点を当てた展覧会だ。 これまで、同展では国宝《火焰型土器》(前3000〜前2000)をはじめ、ユニークな姿かたちをした重要文化財《遮光器土偶》(前1000〜前400)や、国宝《土偶 中空土偶》(前2000〜前1000)などの出品が発表され

    史上初! 縄文時代の国宝6件が東京国立博物館「縄文展」で全点展示へ
  • "視覚の魔術師"エッシャーの大規模展、東京で12年ぶりに開催

    GUCCI <福岡エリア>GUCCIのClient Advisor募集!ラグジュアリーでの宝飾経験がある方歓迎!

    "視覚の魔術師"エッシャーの大規模展、東京で12年ぶりに開催
  • 映画『悪夢ちゃん The夢ovie』公式サイト

    This domain may be for sale!

    映画『悪夢ちゃん The夢ovie』公式サイト
  • ブリューゲル「バベルの塔」展|東京都美術館

    ブリューゲルの「バベルの塔」と奇想の巨匠ボスを中心に、16世紀フランドル美術のコレクション約90点を紹介します。

    ブリューゲル「バベルの塔」展|東京都美術館
  • アルチンボルドが、来る! 日本初の展覧会がついに開催

    アルチンボルドが、来る! 日初の展覧会がついに開催野菜や書物などを複雑に組み合わせた”寄せ絵”の肖像画で広く知られるジュゼッペ・アルチンボルド。その日初となる展覧会が、6月20日より国立西洋美術館で開催される。 ジュゼッペ・アルチンボルド 春 1563 マドリード、王立サン・フェルナンド美術アカデミー美術館蔵 © Museo de la Real Academia de Bellas Artes de San Fernando. Madrid ジュゼッペ・アルチンボルド(1526〜1593)は、16世紀後半にウィーンとプラハのハプスブルク家の宮廷で活躍した、イタリア・ミラノ生まれの画家。果物や野菜、魚や書物といったモチーフを組み合わせ、寓意に満ちた肖像画を手がけたことで知られている。 その油彩作品数は数少ないが、展では世界各国の主要美術館から、油彩約10点を中心に水彩、素描など約10

    アルチンボルドが、来る! 日本初の展覧会がついに開催
  • ポイントサイトの決定版!ぶたちょき/ポイント貯めてキャッシュバック!

    送料は500円。1万円以上のご注文で送料無料です。 メールが届かない場合はラインにご連絡をお願いいたします。 LINE ID : sapurikan 現在、お振込みから配達まで1~2週間かかります。 下記の口座にお振込をお願いいたします。(先払い) 三菱UFJ銀行 新宿支店 店番:341 普通口座 口座番号 4947550 口座名義 アサノ クニアキ クレジットカード決済不可。お支払い方法は、銀行振り込み先払いのみとなります。

  • ディズニー・アート展 - デザイン・アートの展覧会 & イベント情報 | JDN

    展では、ディズニー・アニメーション・リサーチ・ライブラリーのキュレーターが厳選した450点以上の原画が出展される。日ディズニー作品についての展覧会は過去2回開催されたが、初期のミッキーマウスから、最新作までが一堂に展示されるのは、初の試みである。 ディズニー・アニメーションは想像力を駆使しながら、つねにその時代の最新技術をとりいれることで、「いのちを吹き込む技=魔法」を生み出してきた。1枚の絵がまるで生きているかのように活き活きと動き出す背後に、どんな魔法が隠されているのだろうか。傑作の裏に隠された数々の魔法を解き明かし、その鮮やかな魔法を生み出すために費やされたリサーチや開発といった側面もフィーチャーしていく。副題のとおり、まさに「いのちを吹き込む魔法」の秘密に迫る展示である。 また、ミッキーマウスのデビュー作の貴重な原画も初登場する。ミッキーマウスの公式デビュー作は1928年に公

    ディズニー・アート展 - デザイン・アートの展覧会 & イベント情報 | JDN
  • 「長谷川等伯と狩野派」 みどころ - 出光美術館(東京・丸の内) - 出光美術館

    グループ製油所、油槽所、約6,000カ所のサービスステーションのネットワークにて、暮らしに欠かせない燃料を安定供給しています。同時に、製油所や事業所をカーボンニュートラル実現のための拠点とする「CNXセンター化」や、SSを地域の課題を解決する生活支援基地とする「スマートよろずや」化に向けた取り組みを強化しています。

    「長谷川等伯と狩野派」 みどころ - 出光美術館(東京・丸の内) - 出光美術館