タグ

ブックマーク / gigazine.net (13)

  • 無線LANのWPA/WPA2-PSKをGPUで超高速解析してパスワードを見つけるフリーのオープンソースソフト「Pyrit」

    ATI Stream テクノロジー/Nvidia CUDA/OpenCLを駆使し、WPA/WPA2-PSKを突破するために必要となる巨大なデータベースを事前に作成することによって極めて高速にパスワードを解析できるのがフリーのオープンソースソフト「Pyrit」です。厳密なライセンスはGNU GPL v3となっています。 pyrit - WPA/WPA2-PSK and a world of affordable many-core platforms - Google Project Hosting http://code.google.com/p/pyrit/ 事前に巨大なデータベースを作成しておくため、ハードディスクの容量は割と必要となりますが、それとトレードオフで解析速度を高速化しようというアプローチになっており、FreeBSD・MacOS X・Linux上で動作し、MinGWを使うこ

    無線LANのWPA/WPA2-PSKをGPUで超高速解析してパスワードを見つけるフリーのオープンソースソフト「Pyrit」
    signy
    signy 2011/07/08
    パスワード解析=犯罪ではない。
  • AppleにiPhone 5やiPad 3の開示を求めたSamsungの反撃、裁判所が棄却

    今年4月にAppleがSamsungが展開する「Galaxy」シリーズについて、AppleiPhoneiPadの露骨なコピー」として提訴したことは記憶に新しいですが、今もなお法廷闘争は続いています。 そしてSamsungが裁判所から未発売スマートフォンなどをAppleに開示するよう求められたことを受けて、Appleに対してiPad 3やiPhone 5などの開示を要求していましたが、裁判所から棄却されたことが明らかになりました。 Samsung Loses Court Bid to Examine Apple’s New Product Samples for Lawsuit - Bloomberg Bloomberg社の報道によると、一連の法廷闘争の中でSamsungがAppleに対して求めていた、iPhone 5やiPad 3といった未発売製品の開示について、裁判所が棄却したそうで

    AppleにiPhone 5やiPad 3の開示を求めたSamsungの反撃、裁判所が棄却
    signy
    signy 2011/06/23
  • 「死ぬほどうまい」とまで言われるホテルオークラの「フレンチトースト」は本当に圧倒的なおいしさだった

    ホテルオークラの有名メニューで、一部では「死ぬほどうまい」とまで言われる「特製フレンチトースト」ですが、当にそれほどおいしいのか確かめるべく実際にべてきました。 卵、牛乳、砂糖とバニラエッセンスを溶き混ぜた中に、丸1日じっくりと浸け込み、注文が入ってから低温のオーヴンで全面に焼き色がつくまで7~8分かけてふっくらと焼きあげるというこのフレンチトースト。ホテルオークラの公式ページによれば、ある海外の元首が「このフレンチトーストは、世界一」と絶賛したとも書かれており、非常に高い評価を受けているようですが、実際の味はどんなものなのでしょうか。 というわけで、ホテルオークラ「フレンチトースト」の実際の見た目と味は以下から。オーキッドルーム 欧風料理(ティータイム)|ホテルオークラ東京 ホテルオークラ神戸|カフェレストラン カメリア 今回訪問したのはホテルオークラ神戸。向こう側には神戸ポートタワ

    「死ぬほどうまい」とまで言われるホテルオークラの「フレンチトースト」は本当に圧倒的なおいしさだった
    signy
    signy 2010/12/24
    いつか行く。ゼッタイ。
  • 「水曜どうでしょう」4年ぶりの新作、2011年3月2日から放送開始決定

    ローカル番組ながらじわじわと人気が全国区になっていった北海道テレビ(HTB)制作のバラエティ「水曜どうでしょう」の実に4年ぶりとなる新シリーズが、2011年3月2日(水)23時15分から放送開始となります。 2010年7月に最新シリーズの撮影が動き出したことをお伝えしましたが、いよいよその内容を見ることができそうです。 放映の詳細な情報は以下から。[水曜どうでしょう official website] HTB「水曜どうでしょう」公式サイトにある「日の日記」12月22日更新分によると、今年7月に撮影スタートがほのめかされていた「水曜どうでしょう」最新作の放送開始日が決定したとのこと。「現在のところ、『10週以上は確実にやるだろう』という予測しかたっておりません!」と自信満々のコメントがされています。また、北海道以外の地区の放送は決まり次第発表していくそうです。 12月22日水曜日。藤村でご

    「水曜どうでしょう」4年ぶりの新作、2011年3月2日から放送開始決定
    signy
    signy 2010/12/23
    そうかヨーロッパからもう4年か…
  • ジェームズ・キャメロン監督の次回作「アバター2」「アバター3」の製作が決定、2014年からの公開目指す

    2009年末に公開されたジェームズ・キャメロン監督作品「アバター」は全世界的に大ヒットとなり、興行収入28億ドルで全世界興行収入No.1映画となりましたが、20世紀フォックス映画日、そのジェームズ・キャメロン監督の次回作として「アバター2」「アバター3」を製作することを正式に決定しました。 詳細は以下から。映画アバター」オフィシャルサイト http://movies.foxjapan.com/avatar/ 20世紀フォックス映画はジェームズ・キャメロン監督次回作として「アバター2」および「アバター3」の製作を正式発表しました。アバターは歴代興行収入第1位の約28億ドルという大記録を打ち立てましたが、その続編がいよいよ始動ということになります。 公開時期は「アバター2」が2014年12月、「アバター3」は2015年12月公開を目指すとのことで、来年早々から脚作業に取りかかる予定だそ

    ジェームズ・キャメロン監督の次回作「アバター2」「アバター3」の製作が決定、2014年からの公開目指す
    signy
    signy 2010/10/28
    「アバター2」が2014年12月とかだいぶ先の話だな
  • 「フルメタル・ジャケット」+「地獄の黙示録」のようなアフガン戦争末期の実話を元にしたロシア映画「9th Company(第九中隊)」

    2005年9月にロシアで公開された「9th Company(第九中隊)」はアフガン戦争末期に起きた実際の戦闘をもとにしており、コダックのサイトに書いてあるストーリーによると、意思に反して故郷から徴兵された若き兵士たちが訓練を積んで成長し、数年後に60人の落下傘部隊員とともに当時はまだあまり知られていなかったオサマ・ビンラディン率いる400人のアラブ人と交戦し、数奇な運命をたどるというストーリー。 ロシア国防省が撮影に協力しているため、50台の戦車と武装した軍用車、4機のヘリコプターを実際に使用、やたら迫力のあるすごい映像に仕上がっています。海外の評価を見てみると、プラトーンやフルメタル・ジャケット、地獄の黙示録のようだと評されており、ロシアでも2000万ドル(約17億円)以上の興行収入を叩き出しました。 ムービー再生は以下から。 YouTube - 9th Company Traile

    「フルメタル・ジャケット」+「地獄の黙示録」のようなアフガン戦争末期の実話を元にしたロシア映画「9th Company(第九中隊)」
    signy
    signy 2010/10/10
    で、いつ公開と思ったら2005年の映画か。。。
  • 海外のレンタルサーバ業界の新しいトレンド「Seedbox」とは?

    共用サーバや専用サーバから始まり、今ではVPSやクラウドサービスなど、レンタルサーバ・ホスティングの業界では次々と新しいサービスが展開されていますが、海外ではさらにその先の新しいトレンドとして「Seedbox(シードボックス)」というのが提供され始めています。一体どういうものなのでしょうか? 詳細は以下から。 Seedbox - Wikipedia, the free encyclopedia http://en.wikipedia.org/wiki/Seedbox By Tom Raftery Seedboxとは専用サーバ上でファイルをアップロード・ダウンロードさせるというもので、実際にはBitTorrentを利用するものがほとんど。専用サーバは帯域が太くて高速なサービスが多く、しかもプロバイダのように速度制限などの規制もない場合が海外では非常に多いため、このようなサービスが生まれている

    海外のレンタルサーバ業界の新しいトレンド「Seedbox」とは?
  • 死亡記事専門記者が教える人生のレッスン6カ条

    欧米の新聞社では、死亡記事部を設けて日頃から著名人についての経歴などの情報を収集し、各著名人ごとに死亡記事の準備稿を作成してその死去に備えているのが一般的とのことで、当然死亡記事を専門に書く記者も存在するそうです。死亡記事の多くは、死因や享年などの具体的な情報だけを列挙した無味乾燥なものではなく、その人の人生を振り返り簡潔かつ文学的にまとめた職人芸のようなもので、時には「作品」と呼びたいような読み応えのある死亡記事も登場します。 死亡記事部に配属された記者は、毎日のように死亡記事を執筆し数え切れないほどの人の死を見つめることにより物の見方や人生に対するスタンスも変わってくるのではないかと思われますが、配属3年半で800以上の死亡記事を執筆してきたボストン・グローブ紙の死亡記事専門記者Bryan Marquard氏によって、仕事を通じて得た人生の心得6つが明かされています。 詳細は以下から。

    死亡記事専門記者が教える人生のレッスン6カ条
  • 「.docx」「.xlsx」などのOffice 2007で作成されたファイルを旧Officeで開く方法

    Windows Vistaへの移行が当初の予想よりもさらにゆっくりとしたものになっているということは各方面で報道されていますが、同じく移行が急激に進んでいないものとして「Office 2007」があります。「高いし使わないからOffice2003のままでいいよ」と静観を決め込んでいても良いのですが、仕事をしているとこの最新のOffice 2007で作成されたファイルがちらほらと添付されてくるようになりました。Word 2007なら拡張子は「.docx」、Excel 2007なら「.xlsx」、PowerPoint 2007なら「.pptx」というようにして、今までの拡張子の末尾にXMLファイルを示す「x」がくっついているのが特徴。実体はZIP圧縮されたXMLファイルの集合体なので、解凍してテキストエディタで開くといった方法もできるのですがはっきり言って何が書いてあるか一般人では理解できませ

    「.docx」「.xlsx」などのOffice 2007で作成されたファイルを旧Officeで開く方法
  • この50年間で人間はどれくらい太陽系を調べることができたのかが分かるチャート

    人類初の人工衛星スプートニク1号のミッションが成功したのが1957年。以来、人類による宇宙探査は宇宙飛行士ガガーリンの「地球は青かった」という言葉で有名なボストーク1号による初の有人飛行、アポロ計画による有人月着陸を経て現在に至るわけですが、この50年の間でいったい人間は自分の住んでいる太陽系についてどれくらい知ることができたのでしょうか?人類がこれまで飛ばした探査船の軌跡が一枚の図に収められています。 詳細は以下。 Map of the Day - National Geographic Magazine この図は各国の惑星探査船の航跡を図に表したもの。成功・失敗にかかわらず惑星と一部の衛星への探査船、深宇宙への探査船のみが描かれています。 まずは一番近い月から。73回ミッションが行われています。初めて月の近くを通過するのに成功したのはソ連のルナ1号。その2ヶ月後にアメリカのパイオニア4

    この50年間で人間はどれくらい太陽系を調べることができたのかが分かるチャート
    signy
    signy 2009/10/30
  • ピアノの音だけなのに本当に人が話しているように聞こえる、驚異的なしゃべるピアノのムービー

    しゃべるピアノといってもスピーカーから声が出るわけでも、人間の会話の音階だけを再現したわけでもなく、コンピューター制御により演奏されるアコースティックピアノの複雑な分散和音が当に人間の声のように聞こえるという驚異的なムービーです。 これはオーストリアの文化団体Wien Modernと作曲家Peter Ablinger氏によるプロジェクトで、10月2日からベネチアで開催されたWorld Venice Forum 2009でピアノが「Proclamation of the European Environmental Criminal Court(ヨーロッパ環境犯罪撲滅宣言)」を読み上げました。 詳細は以下から。YouTube - Speaking Piano - Now with (somewhat decent) captions! ナレーションはドイツ語ですが、ピアノがしゃべるのは英語

    ピアノの音だけなのに本当に人が話しているように聞こえる、驚異的なしゃべるピアノのムービー
    signy
    signy 2009/10/11
  • 韓国で女の子の写真1440枚が1分ごとに自動で切り替わるあの「美人時計」っぽいフリーソフトが登場

    どういうわけか中国韓国はいわゆる「パクリ」、盗作や盗用などが大変多いことで有名ですが、タレコミによると日の「美人時計」と基的に同じコンセプトのフリーソフト韓国で配布されているようです。デスクトップに常駐するウィジェットとして作られており、画像表示部分はFlashファイルとなっています。 実際にどのような感じなのか、インストールしてみました。 詳細は以下から。 美人時計に酷似したフリーソフトが配布されているのは「TalkOn」というサイトの以下のページです。 http://www.talkon.co.kr/www/bbs/board.php?bo_table=wiget_comment&wr_id=444 クリックしてダウンロードしてみましょう 「Beauty Clock 1.0」という名前らしいので、インストーラーを実行。 クリック 「OK」をクリック クリックして次へ チェックを

    韓国で女の子の写真1440枚が1分ごとに自動で切り替わるあの「美人時計」っぽいフリーソフトが登場
    signy
    signy 2009/09/19
  • 「小悪魔ageha」編集長にインタビュー、世の中には「かわいい」か「かわいくない」の2つしか無い

    黒肌系ギャル雑誌「nuts」の増刊ムックとして登場し、今ではギャル系ファッション誌として確固たる地位まで上り詰めた「小悪魔ageha」。「今よりもっとかわいくなりたい美人GALのための魔性&欲望BOOK」というキャッチコピーを掲げ、「もっときれいになりたい!」「もっとお金持ちになりたい!」「もっと幸せになりたい!」という女性の気持ちを見事につかみ取り、出版不況と呼ばれる中でも急激に売り上げを伸ばし、ある意味で今の時代を象徴する雑誌の一つとなっています。また、小悪魔agehaに登場するモデルのことを「ageモ」または「age嬢」と呼び、ageモやage嬢のようなファッションをしている女性は「ageha系」と呼ばれ、これもまた10代~20代の女性たちに広く浸透し、あこがれている女性たちも数多くいるようです。 しかしながら小悪魔agehaはその非常に華やかできらびやかな見かけとは裏腹に、心の中の

    「小悪魔ageha」編集長にインタビュー、世の中には「かわいい」か「かわいくない」の2つしか無い
    signy
    signy 2009/07/16
  • 1