2017年12月28日のブックマーク (2件)

  • 成田美名子 画業40周年記念企画 | 白泉社

    2017年9月5日(火)2冊同時発売!! 花とゆめコミックス 「花よりも花の如く」⑰巻 青年能楽師・憲人の、恋と日常のストーリー。 子供能「土蜘蛛」の稽古に大忙しの憲人は、恋人の葉月とケンカになる。 一方子供能で後見を務める渚ちゃんだが、番をお母さんが見に来れなくなり…!? 巻末には能ガイドの番外編&描き下ろしの「玉よりも玉の如く」も収録。 お試し読みはこちら! 成田美名子アートワークス 1977年にデビューし、常にLaLa・MELODYを牽引してきた成田美名子。 デビュー時から現在までの様々な仕事を網羅した1冊が刊行されます! 成田美名子の精緻で美しいカラーイラストを未発表イラスト含め、450点以上収録!! 全作品カラー扉・「エイリアン通り」「CIPHER」「ALEXANDRITE」「NATURAL」1C扉・ LaLa&メロディ表紙コレクションをコンプリートの上に全サ・ふろく・懸賞&白

    成田美名子 画業40周年記念企画 | 白泉社
    siiko
    siiko 2017/12/28
    観世能楽堂で花花能。2/11羽衣と石橋、2/12作者対談と葵上、2/13天鼓と土蜘蛛、どれも選べない…野村萬斎さんも観たい
  • 新・東中学校は旧・東中学校? 東村3校統廃合 村教委、説明と不一致 - 琉球新報デジタル

    【東】4月に行われた沖縄県の東村立3中学校の統廃合で、東村教育委員会はこれまで、東と有銘、高江の3中学を閉校して新たな東中として開校したと説明していたが、閉校したのは有銘中と高江中のみで、東中は閉校していなかったことが分かった。 村教委は3月まで、東中への吸収統合ではなく、3校を閉校して新たな東中として4月に開校すると保護者や卒業生に説明。2月と3月には東、有銘、高江の3中学で閉校式も開かれた。村教委によると、閉校式を終えた後に教育関係者と協議した結果、東中を閉校させない方針が決まった。しかし、8月以降、学校の評議委員会やPTAに説明するまで、東中の継続は公表されていなかった。 東中は新しい学校として校歌や校章、校旗、制服を一新した。しかし、閉校していなかったため、来年3月に卒業する3年生は1期生ではなく、70期生になる。 村教委の比嘉一之教育長は「東中はいったんセレモニーとして閉校式を開

    新・東中学校は旧・東中学校? 東村3校統廃合 村教委、説明と不一致 - 琉球新報デジタル
    siiko
    siiko 2017/12/28
    ええっ!閉校してなかったのかい!?(マスオさん風)