タグ

ニコニコ動画に関するsikii_jのブックマーク (865)

  • 3A07のこと

    (01/15)生存報告2018 (07/06)生存報告2017 (12/31)トップ (12/06)CHANGE!!!!とShine!! アニメアイドルマスターとアニメシンデレラガールズオープニング比較2 (12/04)Ready!!とStar!! アニメアイドルマスターとアニメシンデレラガールズオープニング比較1 (09/29)舞台の袖で見る夢は アイドルマスターミリオンライブDreamin!PVの事 (07/22)10th始末記 (06/18)アイマスPの見た映画ラブライブ! 感想 (05/03)新作動画についての文芸面的な記事 5/4加筆修正 (05/02)新作動画についてのニコマスP向けの技術記事 トップ by ブログ主 (04/08) トップ by にわかわいいp (04/08) トップ by ブログ主 (03/25) トップ by ナナシーノ (03/24) このブログについて

    3A07のこと
    sikii_j
    sikii_j 2009/12/10
    おおー、おもしろいなあこの記事。ちょっと漫画をめくる冒険っぽい。
  • ニコマス記事総合リンク集開設のお知らせ

    ニコ動と同じようにブログ記事にタグを付けて記事を探しやすくしようというものです。2010/05/23 Twitterアカウントによる編集に対応しました。http://b.hatena.ne.jp/nicomasguide/詳しい情報はここから「まとめブログ」へ。動画中のブックマークレット(お気に入りURL)は http://nicomas.main.jp/tbc/ にあります。発起人・運営:ニコマスchガイド私たちも賛同しています(敬称略):爽快P(ニコマス紹介系ブロガー集会所。コミュ主 ),週刊アイドルマスターランキング編集部,arakawa77(ニコマス紹介系Blogリンク集取りまとめ),みてれぅチャンネル

    ニコマス記事総合リンク集開設のお知らせ
    sikii_j
    sikii_j 2009/12/09
    ほー、つまり複数人で一つのブクマアカウントを使うようなシステム?
  • 2009-12-02

    〜これまでのあらすじ〜 ニコマス紹介系ブロガーが集結して事前レビュー&座談会を繰り広げる『@ClubNights』、座談会の最終夜『PreTalkSession D』に参加した面々は、この企画・曲に関してはそれまでの『PreTalkSession A・B・C』であらかた語りつくされているのではないかと戦々恐々で座談会へ向かっていた。 しかし、当初の予想からは大きく外れ、そこで繰り広げられたのは極度のアイマス馬鹿たちによる純度の高い狂宴だった! ◎@ClubNightsについて→@ClubNights ◎座談会第一夜 PreTalkSession A →ot02070:ClubNight's PreTalkSession A1 - livedoor Blog(ブログ) ◎座談会第二夜 PreTalkSession B →ClubNight's PreTalkSession シューターホイホイ

    2009-12-02
  • 制作期間1年以上! 「アイマスMAD」の常識を覆した動画「3A07」がスゴい

    これだから「アイマス」ファンは……! 「アイドルマスター」ファンの間で今、ある動画が話題になっているのをご存知でしょうか? タイトルは「3A07 ~Memories are here~」。ゲームに登場するアイドルのひとり、三浦あずささんにスポットを当てた約22分のショートムービーで、11月23日に投稿されて以来、再生数は現在までで11万回を突破。マイリスト数ももうすぐ2万に届く勢いで、最近の「アイマスMAD」ではダントツの人気を誇っています。以下、動画に寄せられたコメントを一部抜粋。 10周以上見てるけど涙腺崩壊余裕でした これどこで売ってるの? 1周目と2周目で見方がガラリと変わるよね アイマス2っていつの間に出てたの? 歌詞と映像のシンクロがすごい 公式だろ? これ…… おかしいな、画面がぼやけて見える 涙がでるほど感動したのは久々 20分があっと言う間だった 上で紹介したのは1万件以

    制作期間1年以上! 「アイマスMAD」の常識を覆した動画「3A07」がスゴい
    sikii_j
    sikii_j 2009/12/03
    おー、べた褒めだ。
  • 山本弘のSF秘密基地BLOG:今さらながら『3A07』がすごいという話

    SF作家・山弘のblogです。小説・アニメ・特撮・マンガから時事問題にいたるまで、いろんな話題を取り上げていきます。 HPはこちら。 山弘のSF秘密基地 http://kokorohaitsumo15sai.la.coocan.jp/ 他のところでも取り上げたけど、ここでも書いてしまおう。 今、ニコ動で人気爆発中のこの動画。 【アイドルマスター】3A07 ~Memories are here~ 初回は必ずコメントを消して見ていただきたい。ネタバレしているうえに、アンチがうざいから。 僕が初めて見た時の感想は、「愕然」「呆然」そして「感動」。 ニコ動の、特にアイマスMADの人たちの技術力のすごさは前から知っていたが、それでもさすがに自分の目が信じられなかった。 このクオリティで21分! こんだけのものをたった3人で作ってしまったって!? 話そのものも良くできている。ありがちな設定ではある

    山本弘のSF秘密基地BLOG:今さらながら『3A07』がすごいという話
    sikii_j
    sikii_j 2009/12/02
    山本さん相変わらずだw
  • 【ニコマス】遡って敷居邸日記 - ピアノ・ファイア

    上京する直前、21日から22日の午前までは敷居邸でした。 今回は連休ということで、カトゆーさん、ゴルゴ31さん、箕崎准さん、GiGiさん、はしさんという珍しい人員を招いた10人以上のオフ会に。 例によってニコニコ動画鑑賞会になっていたのですが、その中でも自分の印象に強く残っていたのは以下のニコマス動画でした。 今年のバレンタインデーにアップされた動画のもよう。 アルカイック・スマイルのまま平然とステージへと進んでいく姿の高潮感がすさまじい。 ラスト、ステージ上で脱力したポーズが「最初の室内での姿勢」に繋がっている所に注目。 外部プレイヤー

    【ニコマス】遡って敷居邸日記 - ピアノ・ファイア
    sikii_j
    sikii_j 2009/12/02
    サンデイは濃い⇔薄いでいうと間違いなく超濃厚な動画なのだろうけど、文脈に詳しくなくても動画単体で十分凄みは伝わると。まあ本当に凄いもんってのはだいたいそうだわな。
  • 公開生オーディション「アイドルアルティメイト」をニコ動上で再現 - Hatenallusion NetWork?

    これはちょっとこのタイミングで紹介しないといけない気がした。 tloPによるマクロスフロンティアの第2期オープニング「ライオン」を使用した作品です。 いやしかし、先日の自貼り生でのベータ版を見たときにすでに凄かったですが、この完成品を見て、ああアレは確かにベータ版だったのだな、と思いました。 概要としては以前にユニットを組んでいた伊織とやよい。 それぞれソロで望むアイドルアルティメイト。そう、アイドルアルティメイトは「当のトップアイドル」を一人だけ選ぶ究極のオーディション番組。「同じ事務所のアイドル」であってもすべて「ライバル」になります。 ちょうどシネ☆MAD3rdのTwilight Stageでもアイマスのオーディションが題材になっていましたが。これもそう。*1 しかし…この構成には驚きました。 ニコ割とニコスクリプトを使って、ニコニコ生放送で公開オーディションをしているように見せて

    公開生オーディション「アイドルアルティメイト」をニコ動上で再現 - Hatenallusion NetWork?
    sikii_j
    sikii_j 2009/12/02
    一見しただけじゃ気づかないカットがたくさん。Twitterの実況とか入ってたのか
  • 七夕レポート:シネ☆MAD3rdあれこれ

    2009年11月25日 シネ☆MAD3rdあれこれ 長いので格納。 企画参加決定後にチーム決めがあったんですが、デザイン枠の方が面子を見ると絵師の方がほとんどで、3Dを扱う方がごく少数でした。 確率的にどうせ当たる事は無いだろうとか思ってたんで、2D絵の素材に対してのアプローチをどうしようとかそんなことばかり考えてました。 なのでセバスPと当たった時に最初に思ったのは「どうしよう」でした。 というのも、その時俺は3Dソフトの経験もなく、技術的な連携についてかなり手探り状態だったためです。 RAPについては雀姫伝以外でガチ系の作品の印象がなかったので、どんなプロットを用意してくるか単純に謎!という感じの印象でした。 最初のミーティングでRAPから3A07のプロットについて提案されたのですが、 このときのRAPのプレゼンがそれはもうメチャクチャ熱くてw 「このメンバーでなくては絶対に出来ない事

  • 中也と聞いて - 傾奇帳

    またしてもうっかり観てしまった傑作。 七夕P、RAP、セバスチャンP作品。 すでに俺が観た時点で相当な数のレビューが書かれていて、 そのほとんどが“絶句”もしくは“とにかく観て泣こう”的なもの。 俺もそれに関しては全面的に賛成で、この作品についてアレコレ書くのは、 俺程度の動画技術および文才では全く野暮なことでしょう。 ただ、中也に関してだけは、別の話。 十数年前に得た、拙い上に忘れかけてる知識だけど、どうにか掘り起こして 書かざるを得ないでしょう。こんなもの見せられたら。 以下、ネタバレを含んだり含まなかったりするので格納。 某有名漫画家さんの影響(笑)で、20年ほど前に中也の作品に触れ、 そして中也好きになった俺ですが、正直、中也の「死」に関連する詩というものは、 当時からあまり好きではありませんでした。 もう少し正確に言うと、正視に堪えないという表現があてはまるでしょうか。 あまりに

    sikii_j
    sikii_j 2009/11/30
    3A07にて引用された中原中也の詩についてあれこれ。
  • ニコマスがまた一つ壁を越えた日 - 未来私考

    一篇の完成されたストーリー。それ以上の説明がいらないくらいの圧倒的な映像の説得力。強く感情を揺さぶる言葉。なによりも驚くべきは、この度を越えたクオリティの創作物が、特異な才能の手によるものではなく、ニコマス―ニコニコ動画上でのアイドルマスター二次創作―の作り手たちが営々と積み上げてきたものの必然として存在しているということだ。 ニコマスが積み上げて来たものの結実点 この一篇の動画を見てまず最初に目を奪われるのは3DCGで描かれたキャラクターの繊細な演技だ。この3Dモデルの構築とモーション作成を行ったのはセバスチャンP。1年以上前からアイマスのキャラクターモデルの再現に取り組み、アイマス3Dモデルの第一人者の一人として高い評価を受けている人物。ローポリゴンで原作に忠実な印象を抱かせるモデリングに定評のある方ですね。過去の動画を遡っていけばその技術の成熟の過程がよくわかるのではないかと思います

    ニコマスがまた一つ壁を越えた日 - 未来私考
  • 初心者向け 『スゴい動画』の見つけ方 - アイマスMAD初心者向け情報まとめ

    週報 2024/04/28 川はただ流れている 4/20(土) 初期値依存性 さいきん土曜日は寝てばかり。平日で何か消耗しているらしい。やったことと言えば庭いじりと読書くらい。 ベランダの大改造をした。 サンドイッチ 一年前に引っ越してからこんな配置だったのだけど、さいきん鉢を増やしたら洗濯担当大臣の氏…

    初心者向け 『スゴい動画』の見つけ方 - アイマスMAD初心者向け情報まとめ
    sikii_j
    sikii_j 2009/11/29
    うおやべむっちゃ修正されてる! えらそうにボロクソ書いてすまんです!
  • 今ニコニコ動画で「エンターテイメント」を観たければ - はてなで留まってすぐ溶解

    素敵な人たちがとんでもなく楽しい動画を作ってくれた。 これはまさしく『エンターテイメント』と呼ぶに相応しい作品だ。 ニコニコ動画でエンターテイメントを観たければ、アイマス動画を観ればいい。少なくとも私は「エンターテイメント」ではなく「アイドルマスター」のタグを辿る。 しかし今、ナウ、この瞬間ならば、『シネ☆MAD3rd』を辿るべきだ。特にこの2作を 「アイドルマスター」を知っている必要はない。どちらか片方でもいいのでとにかく観て欲しい。 これぞ正しい「ザ・エンターテイメント」だ。内容が詰まっていて、感情に溢れていて、痛快で、分かりやすい。少なくとも「二次元美少女」に嫌悪感を抱かない人であれば必ず楽しめる。 アイマス動画を普段観ない人でも是非観るべき動画だ。そして出来るなら、可能であればでいい、「アイドルマスター」タグを辿って他の作品達も観ていただきたいものだ。

    今ニコニコ動画で「エンターテイメント」を観たければ - はてなで留まってすぐ溶解
  • Blog for You!!:ニコマス版『スゴい動画』の見つけ方

    2009年11月22日 ニコマス版『スゴい動画』の見つけ方 とりあえず画像だけでうp ブログ閉鎖していたいし、ご覧の通りスペースが足りてないので移植する予定

    sikii_j
    sikii_j 2009/11/24
    記事の画像に対してブログの横幅が足りてないのがもったいないにゃー。
  • プラネット☆ラヴ - はじめてのC お試し版

    絶賛開催中のニコマスフェス、シネMAD3rd。 大作が多くて尻込みしちゃう!って人も多そうだけど、気になる作品はチェックするときっと幸せになれるよ! プラネット☆ラブよかったよ! すごくよかったよ! おまえしっているかDazzling Worldは眩しい世界って意味なのに舞台は夜景なんだ。 ふしぎだね。でも僕の尊敬するメルローおじさんも言ってた。「この世界は確率論的な暗闇だが僕らは輝く意味の星空の下で道を歩める」。哲学者って中二だね! 中二って良いね! みんな中二でみんないい!! まったく正統派の青少年SF番組です。ニコニコ動画って良いんだ。こんなのが見られる。 メルロ=ポンティ入門 (ちくま新書) 作者: 船木亨出版社/メーカー: 筑摩書房発売日: 2000/03メディア: 新書購入: 2人 クリック: 32回この商品を含むブログ (19件) を見る メルローおじさんのわけわからん考え方

    sikii_j
    sikii_j 2009/11/23
    見る前に読んだ。これから見る。
  • 502 Bad Gateway nginx openresty 52.68.0.227

    502 Bad Gateway nginx

    sikii_j
    sikii_j 2009/11/16
    先行レビューをいくつか担当しました。
  • 自分流『動画の勧め方』をまとめてみた - はてなで留まってすぐ溶解

    以前twitterで誰かと、確か@raydiveさんか@gigirさんか@ch1248さんだったかと話していた時、面白い話題が出たわけですよ。曰く「『アイマス動画』『ニコマス』とは『刃牙』における中国拳法みたいなものだろう」と。「それはそれは膨大な学問でございます」と。妙に納得してしまったわけです。 例えば『アイマス動画』を一つの大学として、私の動画は 参考書だったり 教科書だったり するわけですが、『アイマス動画』という大学に入学してもらうために必要なのは、「参考書」でも「教科書」でもなく「パンフレット」や「カタログ」なのではないかと。余計な語りや説明はむしろ邪魔なのではないかと。ただ見せるだけに留めるべきなのではないかと。"don't tell just show it"なのではないかと。そう思ったわけです。この辺は確か@soltmoonさんと話していた時に考えたところ。 というわけで

    自分流『動画の勧め方』をまとめてみた - はてなで留まってすぐ溶解
    sikii_j
    sikii_j 2009/11/16
    好きなもんを人に紹介するために工夫するのは別に後ろめたいようなこっちゃないと思うんだけど、後ろめたいと思う人も後ろめたく思えよお前って主張する人もけっこう多くて不思議ですね。
  • ニコニコ動画、「2010年9月期下半期こそ黒字化する」--ドワンゴ夏野氏

    ドワンゴは11月13日、2009年9月期の連結決算、および2010年9月期の業績見通しについて発表した。懸案となっているニコニコ動画の単月黒字化については、2010年9月期の下期に達成する計画とした。 2009年9月期の連結決算については、売上高が前期比6.4%増の265億6800万円、営業利益は同243.8%増の3億9700万円、経常利益は同217.6%増の3億4200万円、純損益は赤字幅が15億1600万円縮小して7億8200万円の赤字となっている。ゲーム事業とニコニコ動画を含むポータル事業の売り上げが当初目標に達しなかったものの、着うたフルなどのモバイル事業が好調だった。また、ニコニコ動画については事業資産の減損による特別損失を11億4800万円計上している。 ポータル事業については、当初15億4200万円の売り上げを見込んでいた広告収入が、景気低迷の影響もあり8億1400万円にとど

    ニコニコ動画、「2010年9月期下半期こそ黒字化する」--ドワンゴ夏野氏
  • 「世界の新着動画」改善案(視聴前版) - 未来私考

    ニコニコ動画(9)の新サービスのひとつ「世界の新着動画」。ニコニコ生放送を使って毎日定時にカテゴリグループごとに新着動画を紹介するというものなのですが、その着想の素晴らしさとは裏腹にいろいろと議論を巻き起こしていますね。 世界の新着動画がおもしろすぎる - しんたろサンの日記 新番組「世界の新着動画」で紹介された動画が続々とユーザー削除されている - An Empty Box >> pikayan’s Diary 歌らん@たんぶらー - ニコニコ動画「世界の新着動画」を巡る議論 実のところまだ実際には視聴していないのですが、このあたりの記事を読みながらこれは改善すべきと思ったこと等を書いてみようと思います。 コメント反映機能は即時凍結すべき 非難が集中しているのはニコニコ生放送で投稿されたコメントがそのまま元動画にも反映されるという機能。動画投稿者にとってはまさに寝耳に水の事態で、事前のア

    「世界の新着動画」改善案(視聴前版) - 未来私考
    sikii_j
    sikii_j 2009/11/05
    試み自体はおもしろいと思うので色々試行錯誤してくれると吉ですねー
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    sikii_j
    sikii_j 2009/11/03
    ケーススタディ
  • ニコニコ動画(9)でランキング上位の固定化が始まっている(追記しました) - 未来私考

    追記 nicochartさんのブックマークコメントによると、31日のランキングトップは、前日のポイントがリセットされずに合算される事故が起こっていた模様です。 nicochart 実は30日31日とデイリーのポイントがリセットされて無いという運営の罠が。まー、とはいえ、どうなるんでしょうねぇ。 念のため日のデイリーマイリストランキングを調査したところ、前日投稿動画は100中28、デイリー総合ランキングでも25ランクインしていますね。データが少ないのでまだ予断はしないほうがよさげですが、バグによる一時的な現象であった可能性が高そうです。とはいえマイリスト登録数が激増しているのは事実ですので、そのあたりも含めて今後どう推移するか見守っていきたいですね。 追記終わり ニコニコ動画(9)リリースに伴いランキングページの大幅な改修があったことは既に周知のこととは思いますが、このトップページの

    ニコニコ動画(9)でランキング上位の固定化が始まっている(追記しました) - 未来私考
    sikii_j
    sikii_j 2009/11/01
    なんか動いてないなあとは思ってたけどここまで露骨だったんだ。意識的に分類せにゃデータ反映されないとか意味がわからんので、とりあえずマイリスはカウントするのが普通だとは思うけど。