タグ

被言及に関するsikii_jのブックマーク (150)

  • たほうめんにむけていろいろ - 飛んでから見れ!

    cocoonPさんからトラバが来ていたのでなにごとかと思ったら、 前と同じで「ねぇねぇ敷居さん、論評やろーよぉ」という話で安心しました。 なんだか見ていてとっても微笑ましく思いました。 話は聞かせてもらいました! cocoonPさんは敷居さんのことが大好きなんですね!(わた春香さん風に) 私はニコマス感想系ブログの中の一人ということで紹介を受けたわけですけど。 う〜ん。論評かぁ…… 見る専だからヘタレでサーセンとかそういうことをいう気はないのですよ。 そもそも論評をやってみれば? とさえ言われてないんですけどね。 Maay@s感想では、ダンスのシンクロにもちょこっとだけ触れてはみましたし。 次もそういう機会があればもうちょっと突っ込んでみたいところでもありますし。 でも私のそもそも好きなエリアのど真ん中にはシンクロ系動画がないのですよね。 んで、春休みが終わって時間は無限にはない状態になっ

    たほうめんにむけていろいろ - 飛んでから見れ!
    sikii_j
    sikii_j 2008/04/17
    冒頭で吹いた
  • 「見る専Blog」について思うこと - にこ繭。(cocoonPのBlog)

    id:sikii_jさんとこのエントリを読んで。コメントにしようと思ったのですが、長くなったためエントリで書きます。 敷居の先住民 - 季節外れの名作誕生の裏には、長い物語があった まあ僕は元々静止画MADファンだったってのもあるから、エフェクトバリバリなコテコテ演出のMADも大好きなんですけどね。 どうも僕が観測している範囲だとそういうものが叩かれがちなイメージがあるので、擁護する立場を取るのです。好きじゃないのはわかるけど叩くこたあねえべさ。……でも嫌いだって表明することすら押さえ込むような風潮はそれはそれでなんか嫌な感じだなー、ぶっ壊したいなーと思ったりもするし、色々複雑です。 敷居さん、それは認識が逆ですよ。そういうものが過剰にもてはやされ、そして敷居さんが「正統派」と呼んでいるようなものが蔑ろにされていると感じる人が多いから、一見エフェクトとか派手でもそれらはツールの力であって実

    「見る専Blog」について思うこと - にこ繭。(cocoonPのBlog)
    sikii_j
    sikii_j 2008/04/16
    後で書く
  • さあ? デジタルな女の子への思い入れはいかにして発生するのか? そして美少女ゲーム市場を巡る攻防

    sikii_j
    sikii_j 2008/04/16
    色々と波紋の広がったai sp@ce話を元に、だいぶ俯瞰した視点での考察。エロゲ一人勝ち状態の萌えゲー市場を、3D引っさげたコンシューマが食ってしまうかも、という予想は刺激的でおもしろい。
  • 二次創作は一次創作をスポイルするか? - Something Orange

    二次創作文化は隆盛を極めて、一次を知らないまま二次創作を楽しむ層すら普通に存在するようになっている。でも、それらは全て元ネタありきであるってことを、僕らは案外忘れがちなのかもしれない。このままじゃ元ネタを供給する泉のほうが枯れてしまうなんてことも、もしかしたらあり得るかもしれない。ニコニコには「野生のプロ」なんて形容詞があるけど、冗談じゃなく、プロになってオリジナルを生み出せる人まで、アマチュアのまま満足させてしまうような環境が出来つつあるのかもしれない。 「僕は「ニコニコ脳」におかされているのかもしれない」 「枯れる」ことはないにしても、「衰える」ことはあるんじゃないかな、とぼくは思っている。その危機感はある。 ただ、この記事にかんしてはぼくは明らかに悪乗りしすぎましたね。とにかくやっていないものを印象だけで貶しちゃいけない。実物は印象とは全然違うものかもしれないもんね。反省しよう。反

    二次創作は一次創作をスポイルするか? - Something Orange
    sikii_j
    sikii_j 2008/04/11
    >「互いに補完しあい、発展していくのかも」 明らかに二次創作向きなものについてはこういう方向で行けそうだけど、取り残されるそれ以外が心配っちゃ心配。二次創作なんかほぼ不可能な個性ってのもある。
  • ai sp@ceに必要なのはプレイヤーのバックグラウンド - 全てが台無し―雑記帳―

    THE IDOLM@STER M@STERS OF IDOL WORLD!! 2014"PERFECT BOX!" (完全生産限定盤) [Blu-ray] THE IDOLM@STER MOVIE 輝きの向こう側へ! 「シャイニーフェスタ」アニメBlu-ray同梱版(完全生産限定版) [Blu-ray] お前ら全員めんどくさい! (1) THE IDOLM@STER LIVE THE@TER HARMONY 01 THE IDOLM@STER LIVE THE@TER HARMONY 02 THE IDOLM@STER LIVE THE@TER HARMONY 04 THE IDOLM@STER LIVE THE@TER HARMONY 03 渚のフェイクとすら呼べん代物だ。<Something Orange> 海燕さんの 「そうじゃないと思う。いくら、ほらかわいいでしょ? 萌えるでしょ?

    ai sp@ceに必要なのはプレイヤーのバックグラウンド - 全てが台無し―雑記帳―
    sikii_j
    sikii_j 2008/04/11
    ああ、そう言われてみればそうか。あれだとプレイヤー邪魔だな。むしろ渚が朋也とあれこれしているのを横から眺める仮想空間……とかのほうがしっくりくるかも。
  • メガストアHに登場する「巨乳には興味がない変態ヒゲ野郎」 - アキバBlog

    個人ニュースサイトHK-DMZ PLUS.COMの中の人が、メガストアHに登場した。 『メガストアH』は、表紙は電車の中で乳を揉まれているイラストで、収録しているのは大人向け漫画。HK-DMZ PLUS.COMの中の人が登場したのは、その中の一つのゆりかわ氏の『ごっどぶれすゆー』で、服を脱がせて全裸写真を撮ろうとする『巨乳には興味がない変態ヒゲ野郎』な神様。 HK-DMZ PLUS.COMさんでは、自身がエロ漫画のキャラとして登場したことについて、『これ似せすぎなんですけどwwwwww これじゃヌけねぇwwwwwwww』とコメントされている。 なお、個人ニュースサイト関連では、製麺幹事長ことかーずSPのかーすさんが出演された同人ゲームではメロンブックスがPOP「アノ かーず氏も参加!」を作ったことや、ぱんつ漫画で「ぱんつがあればいーのだ!さん垂涎!」POPを見かけたことがあったけど、今回の

    sikii_j
    sikii_j 2008/04/06
    しかし大手ニュースサイトの中の人はノリいいなw>これはエロい
  • いい曲いっぱい - 胡蝶の夢の欠片

    sikii_j
    sikii_j 2008/04/02
    "敷居の先住民さんのところで紹介されていたのを見て、アカウントをとった" うわむっちゃうれしい。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    来年も作りたい!ふきのとう料理を満喫した 2024年春の記録 春は自炊が楽しい季節 1年の中で最も自炊が楽しい季節は春だと思う。スーパーの棚にやわらかな色合いの野菜が並ぶと自然とこころが弾む。 中でもときめくのは山菜だ。早いと2月下旬ごろから並び始めるそれは、タラの芽、ふきのとうと続き、桜の頃にはうるい、ウド、こ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
  • ユニット仮決定

    世間はSP1でH264だと騒いでいるけれど、ただでさえ少ない作業時間を高画質テストに割くわけにはいかないとかいいつつ、新エレクトロを見てスターグロウの導入を検討してみたりしている。 3人ともロングヘアが豪奢で、しかも全員色違いなので映える。バックの2人もヴィジュアル的に押し出しも強くなく、弱くもなく。 見たこともないトリオになったけれど、伊織、千早、美希の3人に決定。 明日はアップで撮って、美希と千早を見詰めてみようと思う。特に初めて一緒にお仕事することになる美希についてはいろいろと考えてみようかなと。 以下、関係のない話。 当は別記事でもいいのだけれど、すこし思ったことをつらつらと。 まずは雪歩のKOUYOUについてご紹介いただいたブログの管理人様には感謝を。完全に埋もれてしまったのですが、紹介文やコメントを読む限りは雪歩を愛でる動画としては水準には達していたのかなと。 エフェクトにつ

    ユニット仮決定
    sikii_j
    sikii_j 2008/03/10
    う、凹ませてしまったか……。後でコメント書くかも。
  • ニコニコ外部プレイヤー問題 - 全てが台無し―雑記帳―

    THE IDOLM@STER M@STERS OF IDOL WORLD!! 2014"PERFECT BOX!" (完全生産限定盤) [Blu-ray] THE IDOLM@STER MOVIE 輝きの向こう側へ! 「シャイニーフェスタ」アニメBlu-ray同梱版(完全生産限定版) [Blu-ray] お前ら全員めんどくさい! (1) THE IDOLM@STER LIVE THE@TER HARMONY 01 THE IDOLM@STER LIVE THE@TER HARMONY 02 THE IDOLM@STER LIVE THE@TER HARMONY 04 THE IDOLM@STER LIVE THE@TER HARMONY 03 ニコニコの外部プレイヤーは吉と出るか凶と出るか?<敷居の先住民> ブログにプレイヤーを貼り付けるとニコニコの会員でない人も動画を見れるようになった。

    ニコニコ外部プレイヤー問題 - 全てが台無し―雑記帳―
    sikii_j
    sikii_j 2008/03/10
    うお、エコノミーとか完全想像の外だった。視野狭かったなあ。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    週報 2024/04/28 川はただ流れている 4/20(土) 初期値依存性 さいきん土曜日は寝てばかり。平日で何か消耗しているらしい。やったことと言えば庭いじりと読書くらい。 ベランダの大改造をした。 サンドイッチ 一年前に引っ越してからこんな配置だったのだけど、さいきん鉢を増やしたら洗濯担当大臣の氏…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • サムネイルで貼るべきか、プレイヤーで貼るべきか。 - Something Orange

    くらふとさん(id:craft_kim)が作った動画。まいじゃーとか平和さんのところで貼られているので、ぼくも貼っておく。 さて、まきがいさん(id:sikii_j)の日記で、「ニコニコ動画をプレイヤー形式で貼ってしまうと、そのブログからニコニコにひとが飛ばず、作者が意識されない」という問題が提示されていますが、どんなものでしょう。 ぼくが思うに、サムネイルとプレイヤーのたぶん、どちらがより多くのひとに見てもらえるかというと、プレイヤー形式だと思うんですよね。だって、一々ニコニコに飛ぶの面倒だもん。 だから、単純にいかにより多くのひとに見てもらえるかという問題で考えるなら、プレイヤー形式で貼られても何の問題もないということになると思うんですけど、製作者の心理はどうなんでしょう。 ウェブログ上で話題になってもコメントは付かないし、(たぶん)ランキングに影響はしないですからね。作者としては「確

    サムネイルで貼るべきか、プレイヤーで貼るべきか。 - Something Orange
    sikii_j
    sikii_j 2008/03/09
    「確認しようがないユーザー」は、作り手にとっていないに等しいもの。そこなんですよねー問題は。プレイヤー貼ったほうが明らかに見る人自体は増えるんだけどなあ。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    仲春はゆっくりと通り過ぎる 寝て起きたら3月である。今日の東京の最高気温は20度を超えている。正月のインフルエンザが完治して、これでやっと健康で文化的な年度を始められるぞ、と意気込んだのも束の間、今度は原因不明の高熱を出して1週間寝込んだ。 脳がグツグツ煮える音が聴こえそうなほど…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    sikii_j
    sikii_j 2008/03/08
    うんうん、プレイヤーを貼るのは負荷になるなら、アカウント持ってない人をいかにはてなの動画ページへ誘導するかを考える。誘導するほうをメインに捕らえて、中途半端に小さいプレイヤーは貼らないほうがいいかも?
  •  どんなに見事なMADよりも、自分の育てたアイドルのノーマルPVのが可愛い - はじめてのC お試し版

    僕はアイマスMADから入った口で、アイマスMADも大好きですが、 今はそれ以上に『アイドルマスター』というゲームが好きなんですな。 以前「画面効果が前に出るMADはあまり好きじゃない」とか何とか書いてましたが 今になって言い換えるなら、基的にゲームPVが一番好きってことになります。 もっと正確に言うなら、自分の育てたアイドルの一挙手一投足が一番好き。 いや当にアイマスMADは素晴らしい。 僕はMADのおかげでこのゲームを知ることができました。 その素晴らしさを語り、広め、今もまた裾野を広げているサイト運営各氏は偉大です。 特に、僕をこの道に引きずり込んで、かれこれウン十万近い支出を強いてくれた まきがいさんなんかにはもう頭が上がりませんね理論上。上げっぱなしですみません。 でもね、アイマスPたちの当に見せたいものは、MAD共用の人格じゃなくて—— 例えば「如月千早」じゃなくて、「彼の

     どんなに見事なMADよりも、自分の育てたアイドルのノーマルPVのが可愛い - はじめてのC お試し版
    sikii_j
    sikii_j 2008/03/03
    理論上吹いたw まあ、僕は箱○、モニタ、アイマス、L4Uと洗脳搾取された今でも、ゲーム本編よりMADが好きですね。アイマスMADに出会う以前から、MADムービーってジャンル自体に思い入れがあったからなあ。
  • こんにちは、「プロデューサー」です。 - にこ繭。(cocoonPのBlog)

    昨日のうちにL4Uは全実績を解除しました。実績解除だけなら当にあっという間に出来ますね。音ゲーあんまり得意じゃないのでいまだにHARDのエージェントを完走できなかったりするのですが。 さて、敷居さんとの語り合いが続いていますが、またお返事があったようで。 敷居の先住民 「目新しさのアピールは「技術」ではない?」(id:sikii_jさん)より というか僕のような見る専とは違ってcocoonPは作るほうの人ですから、この記事への反応は遅くてもいいしスルーされても気にしませんので、気楽に読んでくださいな。 すぐに反応しようかと思っていたのですが、思ったことをつらつら書いていたらだいぶ長くなってしまったので遅くなりました。主に「ニコマスPと視聴者ブロガー」のそれぞれの立場の違いにる着眼点や受け取り方の違いということについて書こうと思います。多少脱線しますが。 Pとブロガーだって同じ地平に立って

    こんにちは、「プロデューサー」です。 - にこ繭。(cocoonPのBlog)
    sikii_j
    sikii_j 2008/03/02
    う……すげえ勢いで発破かけられた気分だ。
  • ニコマス動画における「高い技術」とは? - にこ繭。(cocoonPのBlog)

    夜通し仕事をして、明けたらLive for you!が届きました。早速少しプレイし、ふと気づいたら公式サイトでアンケートが行われていたので、こんな文章を意見・感想欄に書いてきました。 ファミコンのころからナムコのゲームのファンですが、正直なところ、ゲーム部分は少々物足りない感じがしました。せめてコミュニケーション部分に選択肢があるなど、もう少しゲームらしいボリュームがあってもよかったかなという気がします。 システム的に大きな変更を加えられなかったと坂上Pがメディアで語っておられた記事を読み、仕方がないのだろうなとは思いながらも、内容的には「ファンディスク」的なものを超えてはいなかったため、ゲームファンとしては少し残念でした。 ただ、「アイドルマスター」ファンとしては十分楽しむことができ、一回のプレイ時間が長くならずに済むという利点でもあるとは思います。 ゲーム映像をキャプチャして自分で加工

    ニコマス動画における「高い技術」とは? - にこ繭。(cocoonPのBlog)
    sikii_j
    sikii_j 2008/02/29
    おお、これは良い記事。たぶんcocoonPはそっちのほうが喜ぶだろうと思ってid付けといて良かった。後でコメントか記事で反応する。
  • オフというよりただの飲み - fragments of love

    まきがい/敷居さん(id:sikii_j)とCさん(id:hajic)と烏兎さん(g:flicker:id:TimeTide)とで飲み。烏兎さんっていうかid:Erlkonigの中の人ゲフンゲフン 名目上は「就職で上京する烏兎さんの前途を祝って!」みたいな会だったのが、やっぱりカオスに。結局話題はアイマスに集結するし。まあ、このふたりが揃ってたらアイマスの話題にならない方がおかしいんだけど…。 そんでからまきがいさんのおうちに寄せてもらって、麻雀のルールを教えてもらったりアイマスMAD上映会とかしてました。いや、あの音響とモニタの環境で、一晩でアイマスに洗脳されたCさんの気持ちがわかりました。ごめんなさい。いままでばかにしてました。千早はいいこです。千早はいいこです! とりあえずそんな環境下に烏兎さんを放置したまま私は帰宅してきたので、明朝どんな感じに洗脳されてるか楽しみです(にこにこ)

    オフというよりただの飲み - fragments of love
    sikii_j
    sikii_j 2008/02/25
    なるべく自重しようとはしてた。たぶんきっと。<アイマスの話題
  • 『アイマス』の奇妙なリアリティ。 - Something Orange

    アイドルマスター』のキャラクタで、PCゲーム『蒼い海のトリスティア』の物語を再現した動画。 内容の説明は面倒なので、まきがいさんの解説を読んでください。 読みましたか? それならおわかりでしょうが、この動画、各話ごとに個別のオープニング動画が付いています。 それがまたやたらに出来が良くておどろかされるんだけれど、それ以上におもしろいのは、そのメタ構造ですね。 というのも、この動画の編はさきに述べたように『トリスティア』の世界を再現しているんだけれど、OPだけは『アイマス』そのままなんですよね。 つまり、OPと編は別世界ということになる。非常にトリッキーな構造だと思うんだけれど、そこにだれも違和感を抱いていないらしいところが、『アイマス』初心者のぼくとしてはおもしろい。そういうものとして理解されているんだろうな、と。 この動画、編でも『アイマス』のキャラがそのままのかたちで出てくるの

    『アイマス』の奇妙なリアリティ。 - Something Orange
    sikii_j
    sikii_j 2008/02/22
    「あるMADが終わったら、楽屋に帰って今日の客に文句を」……というのを想像した紙芝居動画が実際にあって、大人気だったりします。
  • 『アイドルマスター』ギョーザ説。 - Something Orange

    アイドルマスター×荘子 紙芝居「曳尾於塗中」。 アイドルマスター×荘子て。 手書き紙芝居系で漢文とその訳、そして独自解釈したアイマス訳付きの動画です。その訳がキャラのネタを上手く絡ませていて、これがまたなかなか面白い。絵も素朴な感じで内容と合ってていい感じ。 で、この動画のタグを見てみたら……「アイマス教養講座」なんてタグがついてます。ああそういえばこないだ簿記講座も話題になってたしなーとか思って覗いてみました。 タグ - アイマス教養講座 おいおい機能しとるがな。 23件もありますよ? DikePがイベントで百人一首で和歌を学ぼうってのを出してたのは知ってたけど、まさかこんなことになってるとは。日、欧州の歴史講座とか落語とか経営学講座とか。教養講座のダイジェスト動画まで出来てるし! すげえ、なんだこりゃ。 「もはや当になんでもありなアイマスMADの世界」 なんだこりゃ。 まきがいさん

    『アイドルマスター』ギョーザ説。 - Something Orange
    sikii_j
    sikii_j 2008/02/20
    おお、ついに海燕さんがアイマスに本格的な言及を。なるほど、エロゲと絡めて語るか。