タグ

ブックマーク / hunirakunira2.hatenadiary.org (42)

  • 「ああ、やっぱいいねえ」と画像貼り貼りしようとしたアイマス紙芝居2本にたまたま共通点があったがだからといって深い意味はなく - 続・空から降ってくるので

    ★随時更新中、ティンときた動画や記事のブクマはコチラ 8/19 【あがりP】 【サイレントP】 ◆ちょっとだけカット◆ や、ただ単にサイレントPの新着紙芝居の画像をペタペタしたくなったんだけど紙芝居の流れでふとidols' m@sterを見たくなってたまたま雪歩回を見て、んで「あー、やっぱいいなあこっちもペタペタしよーっと‥‥あ、そういえば何か似てるなこの2」となっただけの話なんですが や、まあ似てるとゆーても単に「いい表情」と「いつからそこにっ!?」の二点ってゆーだけのアレなんで「似てる」ってゆーほどのアレでもないわけなんですが *いい表情 *「いつからそこにっ!?」 うん、やっぱ好きだなあ、あがりPとサイレントPの紙芝居って にしてもこう、夢子ちゃんの「言い回しがウゼェ!!」ってのはいい感じに筆が走ってるなーwとゆーか「埋めないわよ?」のキラキラ雪歩の「あっはっはーw」感とゆーか、う

    「ああ、やっぱいいねえ」と画像貼り貼りしようとしたアイマス紙芝居2本にたまたま共通点があったがだからといって深い意味はなく - 続・空から降ってくるので
    sikii_j
    sikii_j 2011/08/19
    どっちもいいねー
  • ニコマスの終焉を告げる動画 - 続・空から降ってくるので

    ★随時更新中、ティンときた動画や記事のブクマはコチラ 8/9 とは、どんなものだろうか 例えば仮に未来永劫ニコニコ動画が続いたとしてもいつの日か、アイマス動画のアップが途切れる日は理論上くるわけで バンナムさんのプロジェクトアイマスが何の音沙汰もしなくなって早数年、最初のウチはそれでもアイマス好きニコマス好きが今までのようにアイマス動画をアップしてはいたものの、日に日に、月に月に、年に年にその数は気付いてみれば目に見えて減少の一途をたどり、書いてて寂しくなってきたので結論 そのどこかのタイミングで一の動画があがる 長い、やたら長い再生時間の動画が一 内容は、僕らの知ってる彼女らや、もしかしたら今の僕らが知らない新しいアイドルも、みんながみんなして「てってってー」と踊ってる動画 アケ版のアイドルが、無印のアイドルが、SPのアイドルが、DSのアイドルが、2のアイドルが、あ、そういえば2はエ

    ニコマスの終焉を告げる動画 - 続・空から降ってくるので
    sikii_j
    sikii_j 2011/08/09
    タイトル釣りとか訴訟
  • 果たしてPと仲良くしても本当にフラットにそのPがこさえた動画を評価できるのか問題 - 続・空から降ってくるので

    ★随時更新中、ティンときた動画や記事のブクマはコチラ 7/29 (ノД`) ショックだわー (゚Д゚) 何が? (ノД`) や、TL上で言いたい放題してたらとあるPの人に嫌われたみたいで (゚Д゚) 先生、それただの日常では (ノД`) まあねえ (゚Д゚) 認めるなと (ノД`) いやいや、そらあんだけ言いたい放題してたら日常的に人様をイラっとさせてるんだろうなーとゆー自覚はあったんだけど、実際にブロックとかされると「くる」ものがあるなあ、みたいな? (゚Д゚) あそー (ノД`) あー、気付かなければよかったわー‥‥なんてーかな、「そのこと」に気付いてしまうか気付かずに生きていけるのか、そこが重要だと僕は考えるわけなのだよ井上くん (゚Д゚) つまり嫌われないように発言していこうとゆう心得は重要ではないと (ノД`) それはそーゆーキャラであると知りつつも拙者をフォローする人も悪いので

    果たしてPと仲良くしても本当にフラットにそのPがこさえた動画を評価できるのか問題 - 続・空から降ってくるので
    sikii_j
    sikii_j 2011/07/29
    以前はあったけど、今ブログで動画貼ったりするときその人の顔まるで頭に浮かばなくなった。たぶん慣れたんだろう。
  • 島P、MMD、青田買いするならこのPでっせ、orgonePの新作に関してのひっそりコメへのお返事 - 続・空から降ってくるので

    ★随時更新中、ティンときた動画や記事のブクマはコチラ 5/16 カズマさんこんにちは! 10年上半期デビューPVP6人衆に島P入れてないとかないわー、と思ったら島Pって9年だったんですね〜。ぎりぎりですが。 【島P】 にちは! ←あいさつ そうなんです、島Pはギリギリで09年下半期デビューPVPなんですよねえ 「そろそろ09年下半期の20選をまとめるか」と12月の暮れに思ってたらいかつい新人さんの処女作があがって困ったのも今ではいい思い出であります で、そういや島Pのライティングの超かっけー新作については触れられてないのですね。 【島P】 私はあの蝶々の羽を見ると殆ど自動的にVersusPのあの作品を思い出すので(なんという刷り込み)、 【versusP】 そのあとすぐに氏の新作が来た時は「なにこれ夢?」とか思いました。もちろん素晴らしかった。うん。なんか泣きそうになりました。 【vers

    島P、MMD、青田買いするならこのPでっせ、orgonePの新作に関してのひっそりコメへのお返事 - 続・空から降ってくるので
    sikii_j
    sikii_j 2011/05/17
    この読者コメとやりとりする形式はおもしろいな。いいぞもっとやれ。
  • わかむら!わかむら!わかむら!R2 - 続・空から降ってくるので

    (ノД`) えーと、一応の補足なんですけど‥‥ (゚Д゚) ? (ノД`) 記事タイトルの「わかむら!わかむら!わかむら!」とゆーのは、わかむらリサイクル3のサブタイトル、「Dance! Dance! Dance!」を (゚Д゚) 説明せなアカンと思うような記事タイトルをつけるなと (ノД`) ちなみに「R2」ってのは だから ヽ(#゚Д゚)ノ┌┛)`ν゜)・;'. ちなみにR2シリーズで一番見たのはやっぱ寝逃げR2かなー 約1年ぶりのリメイクとなります。 かわいい雪歩、カッコイイ雪歩、その両面を演出してみました。 高校を卒業した雪歩という設定で、ストーリー自体再構築しています。 (ノД`) へー (゚Д゚) ? (ノД`) や、今になって気付いたんですが (゚Д゚) はあ (ノД`) 「R2」のRって「リメイク」のRだったんですねえ どんだけってレベルじゃねーぞ!!! ヽ(#゚Д゚)ノ┌

    わかむら!わかむら!わかむら!R2 - 続・空から降ってくるので
    sikii_j
    sikii_j 2010/10/31
    ”どこのブログでも大概「これまでどもでした!これからの活躍を云々」みたいな感じだから面白くない” わかるわかる。こんなときにすら月並みなことしか書けん自分にはケッ! と唾はきたくなるねえ。
  • わかむら!わかむら!わかむら! - 続・空から降ってくるので

    10/26 わかむラジオに出たい←あいさつ ヽ(#゚Д゚)ノ┌┛)`ν゜)・;'. そんな力一杯蹴らんでも (゚Д゚) しばくぞ (ノД`) えーと既にしばいてると思う件はまあ置いときまして、先日に宣言したよーに好きなわかP作品についてなんだかんだ振り返ってみよーかなーと (゚Д゚) 好きじゃないわかP作品については振り返らなくていいのか? (ノД`) めんどくさい方向に話を広げようとするなと (゚Д゚) どうせアレだろ?リサイクル3とかカタルシスとか「Where to begin」とか最近でゆーなら不自然なガールとか「Kremlin Dusk」あたりの個人的に好きな中から数作とりあげて「やー、やっぱり凄いよねえ」とか適当にのたまってお茶を濁してそれじゃあバイバイこれまで当にありがとうございましたみたいなぬるい感じだろ?それだけでいいと思ってんのか?そんなんでいいと思ってんのか?当にそ

    sikii_j
    sikii_j 2010/10/27
    ”わかむラジオにでたい”
  • ニコマス棚卸 9/13〜 - 続・空から降ってくるので

    9/19 【ガテラー星人P】 (ノД`) ガテラー星人Pといえば (゚Д゚) はあ (ノД`) ボーカル「有り」楽曲をBGMとして使うノベマスPとゆーことで有名なわけなんですが (゚Д゚) さらっと何事も無かったかのようにノベマス論とか展開しちゃっていいもんなんですかねえ (ノД`) まあそう言うな (゚Д゚) はあ (ノД`) DSファンなんて一切のフォローすら無い状況なんだぞ (゚Д゚) まあ確かに (ノД`) あと今ふっと思い出したんだけど、小町のPVの3人並んで後ろ向きのカットってアレですな、涼ちんのキャラ紹介時とかでよく見たバックショットとよく似てるよなーと (ノД`) ほら、よく似たポーズだよねー (゚Д゚) で? (ノД`) あ、そうそう、ガテラー星人Pの涼ちん誕生祭ノベマスの話でしたな‥‥あとやっぱさ、大きくなった亜美って篠原ともえ嬢がイメージになってると思わね? カロゴー

    sikii_j
    sikii_j 2010/09/18
    なんかデビューする前から知ってる人がカズマさんとこで話題になってると不思議な気持ちになるなあ。二階堂さん取り上げられてるの見たtaitokuさんも似たような感覚になるんだろか。
  • 02/07 - 続・空から降ってくるので

    (ノД`) ごめん、気であの正解率だったんだ (゚Д゚) ンモーまたツイッターへの私信するー (ノД`) 一枚目とかマジ自信あったね (゚Д゚) 謝れ!かりふらPとジェットPと少年Pに謝れ! (ノД`) おかしいなあ‥‥20選動画編でピックされてたのは全部わかったんだけどなあ‥‥ (゚Д゚) しょせんはただの大作有名作好きってアレですわな (ノД`) 違うんだって (゚Д゚) 何が (ノД`) 得票数上位にくるほど評判になるようなのは確実にティンときて脳に深く刻み込まれる体質なだけでして だから「それ」が「それ」やっちゅーねん ヽ(#゚Д゚)ノ┌┛)`ν゜)・;'. やっぱ書かないとダメだってよく分かった件について ★俺がニコ厨に勧めるアイマス動画221 Tom 2010/02/06 21:50 >>gouzouさん その1が流れたみたいですね。↓ http://live.nicov

    02/07 - 続・空から降ってくるので
    sikii_j
    sikii_j 2010/02/07
    いぢめられた!
  • 思いっきり分かる人にしか分からない感じで09年のニコマスを振り返る - 続・空から降ってくるので

    よくよく考えると、また一年もってしまったとゆー考えが正しいのだと思う そこらへん荒川社長の09年総括エントリーに同意である 続いてるのがミラクルなのだ、の思いは常に忘れないでいたい 個人的なニュースベスト1は、佐野倉Pメロディック妹メタルの復活である アホみたいにあの作品が08年に消えてからメロディックメロディックと言い続けてきたので仕方ねぇなあと復活させてくれたに違いないと50%ぐらいの確率で思うことにしている あと敷居ラジオに出させてもらった&その前後の製統制じゃなくて西に走って東に何とかみたいなアレも思い出深い 個人的にはブロガーが目立ってどーすんねんみたいなのを抱えつつも生来の目立ちたがりが爆発したなあとゆーアレと、長年趣味のネトラジをしてるわりには随分お粗末な内容になった気がして超恥ずかしい 大体、始める以前にS居さんと喋りすぎて2人とも出涸らしだったのである 自重しろよオマエ

    思いっきり分かる人にしか分からない感じで09年のニコマスを振り返る - 続・空から降ってくるので
  • 時間を忘れて見入ってしまう事うけあい!アイドルマスター動画初心者さんも安心して楽しめる、珠玉の「連載ストーリー作品」傑作選! の、サンプル - 続・空から降ってくるので

    (ノД`) はよ誰かこーいうのやれと (゚Д゚) わあ、カズマさんにしては頑張ったまっすぐな釣りタイトルだー (ノД`) 幾つかサンプルを提示したいと思いますので、まあ見てきんしゃいと。予定では誰かが30作品ほど以下のようにやってくれる予定 (゚Д゚) さあ、幾つバテずに紹介サンプルが作れるでしょうか (ノД`) あ、文章も外部向けサンプルとして超こっ恥ずかしいので笑わないように。では序文 さて、皆様は「アイドルマスター動画」、通称「アイマス動画」なるものをご存知でしょうか あ、知らなくてもいいんで帰らない、帰らないそこ 要は「アイドルマスター」というゲームがありまして、その世界観やゲーム映像を元に作られた動画の事であります で、これがとにかく多種多様なジャンルにわたっておりまして 語りだすときりが無いんで省略しますが、その中でも「連載ストーリーもの」と呼ばれる作品群の中から、珠玉の名作た

    時間を忘れて見入ってしまう事うけあい!アイドルマスター動画初心者さんも安心して楽しめる、珠玉の「連載ストーリー作品」傑作選! の、サンプル - 続・空から降ってくるので
  • 2009年上半期ノカデミー賞エントリー - 続・空から降ってくるので

    『募集期間』 2009年7月3日〜7月31日 『基レギュレーション』 ・2009年1月1日〜6月30日に投稿された短編及び第一話 (シリーズ物を選ぶ場合は第一話を推薦してください) ・2008年12月31日以前の投稿作品については 2009年1月1日〜6月30日の期間内に完結したもの (区切りを付ける為に申し訳ありませんがご理解頂ければと思います) ・「架空戦記シリーズ」「novelsm@ster」「教養講座」「旅m@s」 以上のタグが付いている動画 ・応募の際、全ての項目が埋まっている必要はありません ★詳しいレギューションはコチラ ★応募はコチラ (ノД`) という事で、参加しねえとか架空ノベマス教養旅m@s見てる奴としてどうなの?と言わざるを得ない例の企画のエントリー記事デース (゚Д゚) コラ (ノД`) まあ何と言いますか横のつながりもあって大変だとは思うのですが、気軽に該当作

    2009年上半期ノカデミー賞エントリー - 続・空から降ってくるので
  • 誰でも分か‥‥らない大作感講座 - 続・空から降ってくるので

    【ウィンウィンP】 (ノД`) みんなー、開始数秒で大作感あるって分かるよねー! \分かるか!/  \僕の想像の範囲外だなあ/ \出来るもんなら解説してみろ!/ (ノД`) 別に分からなくてもいいです 頑張れよ ヽ(#゚Д゚)ノ┌┛)`ν゜)・;'. 始めてみたはいいけど絶対無理かなーって (ノД`) うーん。ゆーてみれば「GAME」型の大作感なんですが (゚Д゚) また訳の分からん造語をこさえてからに 【リンP】 (ノД`) 公式型と言い換えてもいいかなあ。ってかそうしましょう。この感じを公式型大作感とします (゚Д゚) はいはい造語造語 (ノД`) 構成として非常に近い作りだってのは理解してもらえると思うんですよね。ゲームパートの提示、楽曲のスタート、コミュの提示、んで楽曲にあわせて満を持してのダンスパートスタートと (゚Д゚) まあテーマの違いはあれど並べ方としては近いわな (ノД`

    誰でも分か‥‥らない大作感講座 - 続・空から降ってくるので
    sikii_j
    sikii_j 2009/07/23
    「GAME」=大作って時点であんまりピンとこなかったりして。言葉の定義が僕のイメージとだいぶ違うのかも。
  • RidgerPの新作について - 続・空から降ってくるので

    【RidgerP】 重い ひたすらに重い どれぐらい重いかというと、一昔前の天下一品の全然自重してなかった「こってり」ぐらい重い 真面目にやるんとちゃうんかーい! ヽ(#゚Д゚)ノ┌┛)`ν゜)・;'. あれー? それだけに病み付きになる中毒性がある 現になってる が、正直に言うと最初は「あれ?」という印象だった その「あれ?」感が、自作3Dステージパートにおける演出部分の直感的な意図の不明瞭さからきていたのは僕的に確定的に明らかだった 多分「あの手の」凝った抽象的でかつ意図のありそうな演出に向いてない方なのだろう もちろん極めて高いレベルでいうならば、の話である 目指す頂の高さは分かるし感じられた だがシンプルに表現するなら「外した」感は正直ある その点は氏の次作以降の課題となると思う RidgerP信者として、信者だからこそ、まずこのような率直な感想を初見時に持った事を正直に述べておき

    RidgerPの新作について - 続・空から降ってくるので
  • 2009年上半期ニコマス20選 前編 - 続・空から降ってくるので

    レギュレーション ・対象は2009年上半期(1月1日〜6月30日)に公開されたニコマス作品 ・自身のセレクトを20作品以内でブログ及びマイリストにて公開 ・1Pにつき1作品 *詳しいレギュレーションはコチラ *報告場所はコチラ (ノД`) ハイやって参りました!ニコマス20選の季節だずぇい! (゚Д゚) まあ何とか選び終えましたわなー。乙 (ノД`) どうゆう基準で選ぶかは人それぞれなんですが、おいどんは「初見でのインパクト」「見た回数」「好き過ぎて困る度」をミックスした感じで選びました (゚Д゚) うん、大体そこらで決まるよね普通 (ノД`) それでは早速いってみよう!まずはガチMAD部門から! ガチMAD部門 ★凄く律っちゃんが「歌って踊ってる」感じがしてたまらないで賞★ 【南部P】 (ノД`) こんなにいい作品なのにあまり見られてない!これぞまさしく「なん (゚Д゚) ストーップ

    2009年上半期ニコマス20選 前編 - 続・空から降ってくるので
    sikii_j
    sikii_j 2009/07/04
    こりゃいい記事だ。配置の順番もかなり考えてるっぽい。
  • アイドル寮空室あり!を分析し、すっきりぽんPの上手さを浮き彫りにする試み - 続・空から降ってくるので

    【すっきりぽんP】 00:02秒 目新しい場面からのスタート まずもって765プロ系ノベマスで最初に表示される画像は事務所かミーティング室のものになりがちで、そこに目新しさはもう無いわけで そーいう意味で単純に「お、」となる見慣れない風景からスタート 流石に最初に事務所画像が出てきただけで「うーん、目新しさが無いなあ」と視聴をきる人はいねーとは思うんですが、何かワクワクする導入である事は確かである 追加のセリフ出しと同時に画像を切り替えるあたりも、さりげなーくクオリティーたかそーなイメージを最初になんとなーく植えつけます で、これが気が付くと3:28秒のちょいとしたOP動画&タイトル出し地点まで見てしまっている 皆様もそうだったと思われます そこまで見れば最後まで見るだろうし、クオリティーの高いOPを見れば尚更で (かなり短いですが) でも思うに、普通そんなにひっぱれない 最初にかましのギ

    アイドル寮空室あり!を分析し、すっきりぽんPの上手さを浮き彫りにする試み - 続・空から降ってくるので
    sikii_j
    sikii_j 2009/05/25
    ほほー、これはおもしろそう。つーか長屋のグラフィック「家族計画」だw
  • ニコマス便利ページ的な何か - 続・空から降ってくるので

    *書きかけというか絶賛めどくなってきました 新着アイマス動画検索 ■ 基的な検索方法 ■ ★アイドルマスター : 新着順タグ検索 *基はこれ ●みてれぅチャンネル  ニコマス最新新着動画一覧 *非常に便利なポータルサイト ●みてれぅチャンネルTOP ●みてれぅチャンネルの使い方 ■ 各種ランキングによる検索 ■ ●今北産業 ●NICOM@S STYLE ●ランキング :: みてれぅチャンネル ■ 動画ジャンル別検索 PV系 ■ ★PV系絞込み検索 : 新着順 *わりと適当な絞込み ★PV系絞込み検索 : 再生数順 ★公式曲・ラジオ音源・中の人楽曲MADまとめて絞込み検索 : 再生数順 ★公式曲・ラジオ音源・中の人楽曲MADまとめて絞込み検索 : 新着順 ★アイマス公式曲MAD : 再生数順 ★アイマス公式曲MAD : 新着順 ●アイマス公式曲MADとは ★M@STERVERSION音源

    ニコマス便利ページ的な何か - 続・空から降ってくるので
    sikii_j
    sikii_j 2009/04/24
    おろ、公式サムネ軽くなった?
  • アイマス動画に興味のある初心者さん向けニコ生、というアプローチに関して - 続・空から降ってくるので

    (ノД`) 昨日ひどい現場を見た (゚Д゚) はあ (ノД`) ニコ生で、アイマス動画リクエスト番組を見てたんですよ (゚Д゚) ちょくちょく見てますよね、アンタ (ノД`) で、どうもその前の時間枠から初心者さんがいたみたいで (゚Д゚) ふむふむ (ノД`) 流れが「この人をアイマス動画ファンにしようぜ!」になり始めまして (゚Д゚) ほうほう (ノД`) で、初心者さんが最初に見るべき動画のリクの受付けが始まって (゚Д゚) うむうむ (ノД`) 最初にコチラが再生されて 【アイマスP合作動画】 (゚Д゚) アリな選択ですな。まず全アイドルが出てくる動画から、という意図ですな (ノД`) ですです。んで「この子いいなあ」と初心者さんが雪歩のターンでコメしまして (゚Д゚) ふむふむ (ノД`) んでならばという事でコチラのノーマルPVが流れまして 【くらわんP】 (゚Д゚) 何故アス

    アイマス動画に興味のある初心者さん向けニコ生、というアプローチに関して - 続・空から降ってくるので
  • ここ最近の大作ラッシュの中、多くのアイマス動画ファンが「伸びてくれ!」と願ったある埋もれかけた傑作の序盤20秒を徹底的に解剖する試み ■真美 「イエスノウ」 : ゆみすp - 続・空から降ってくるので

    【ゆみすp】 この作品に投じられたニコニ広告ポイントが、現時点で3400ポイントにもなっている事をご存知でしょうか これ、ちょいと破格な数値であります 正直有名なPの作品でもなく、わっかりやすく大作でもないわけでして、その数値をして僕は「実に愛されてる作品なんだなあ」とひしひしと感じるわけでありんす この作品、初動でちょいと埋もれかけてました 03月30日(月)  7253  984 03月29日(日)  6684  940 03月28日(土)  5175  801 03月27日(金)  3124  528 03月26日(木)   674  154 03月25日(水)     ?   10 ★ニコチャート調べなんですが、うぷ初日の再生数データが取得されておりません (ちなみに左から午前5時時点での累計再生数・マイリス数です) これ、要はニコチャートが取得しまーすというラインを下回ってたわけ

    ここ最近の大作ラッシュの中、多くのアイマス動画ファンが「伸びてくれ!」と願ったある埋もれかけた傑作の序盤20秒を徹底的に解剖する試み ■真美 「イエスノウ」 : ゆみすp - 続・空から降ってくるので
  • 千早誕生祭ガチMADピックアップ - 続・空から降ってくるので

    ■ 2009年度千早誕生祭作品一番のお気に入り 【二階堂P】 ブラボー! の一言である 2009年度千早誕生祭作品一番のお気に入りである 鋭く動くカメラワーク、ギミックに溢れる演出、千早のまとう衣装&アクセサリー、その歌声、全てが明確な意図を持って配置されている この作品を構成する全ての要素が「カッコよくて優雅でたおやか」という1点(3点じゃねーか)に向けて収束している この渾然一体具合こそ、僕がガチMADに求める至上のそれだ 何度も楽しく見倒させて頂いた、団結withKAITO兄さんで示した二階堂Pの手腕はやはり確かなものであった が、惜しいかな高級感が傑作とするにはちょと足りない 例のポイント制で表現するなら8.5点級の作品である 高級感が出てくれば大作感も自然と滲み出てくるであろう作品であるだけに、その点はもったいないとも言える 演出のデザイン面や全体的な色合いが少しくすんでいて地味

    千早誕生祭ガチMADピックアップ - 続・空から降ってくるので
    sikii_j
    sikii_j 2009/02/27
    後で全部見る。お? 冒頭のべた誉めされてる動画二階堂Pだ。
  • 名作の匂いとは - 続・空から降ってくるので

    (ノД`) SP色まっさかりな界隈の中、浮いてる俺、参上! (゚Д゚) また今回も安くなった頃にソフトだけ買ってちょっと友達の家でプレイしてすぐ投げ出 その可能性は高い ヽ(#゚Д゚)ノ┌┛)`ν゜)・;'. 認めるなと (ノД`) いいのかトロステーション (゚Д゚) 時代はまじフリーダムですよねー。で、題 (ノД`) ★最近某RDGさんとこの記事紹介が充実してて実に便利だなあと (゚Д゚) それはそうなんだが冒頭のフリと何ら関係ねえなオイ (ノД`) んでそこで発見したこの記事よかったなー。ぺたぺた ★未完成ゆえの完成度 : 紫煙を燻らせてさま (゚Д゚) おお、エコノミーPのタクヲP作「サンデイ」評か (ノД`) MSC3優勝作品を、MSC3単品最大のヒット作を出した人からの視点で、というのが実にいいよね。こういう生々しいのはPの人の特権なのでもっとやって頂きたいところ (゚Д゚)

    名作の匂いとは - 続・空から降ってくるので