タグ

原発と医療に関するsillyfishのブックマーク (2)

  • 『原発事故の陰で起こった「双葉病院事件」』

    精神医療の真実  フリーライターかこのブログ 精神医療についていろいろ調べているフリ―ライター。薬の副作用、離脱症状……精神科医の薬に対する認識に疑問を抱いています。皆さんと一緒に考えていけたらと思います。 注意! 減薬、断薬はあくまでも「自己判断」でお願いします。(免責事項) 今回の大震災による福島第一原子力発電所事故の際に起きた、精神科病院「双葉病院事件」をご存知だろうか。 新聞各紙もそれぞれ一度は報道したようだが、さほど大きなニュースにはならなかったように思う。 じつは私も、今回論文を書かれた兵頭晶子さん(日思想史学会会員)の『「双葉病院事件」をめぐって』(「情況」2011年6・7月合併号)を読むまで詳細を知らずにいた。 兵頭さんとは、先日、ハンセン病療養所で開かれたシンポジウムで知り合い、ハンセン病療養所と精神科病院に共通する問題などについて、いろいろ話す機会を得た。兵頭さんにつ

    『原発事故の陰で起こった「双葉病院事件」』
  • 『避難リスクは被曝リスクの何倍?』の比較は不適切です。 - flurryのとこ。

    id:tikani_nemuru_M氏の以下のエントリーですが、出どころ不明のデータを用いて不適切な比較を行っていると考えます。 『避難リスクは被曝リスクの何倍?』 http://d.hatena.ne.jp/tikani_nemuru_M/20110901/1314817487 1: 出どころ不明のデータ 山下俊一氏がインタビューで述べたらしい「チェルノブイリでは避難住民の寿命が65歳から58歳に低下しました」という数字が正当かどうかですが、 >海外の専門家の目にもさらされる外国雑誌のインタビューだしにゃ そんなことを信頼性の根拠にされても困ります。具体的な数字の出どころを示してもらわないと。*1 ……冒頭に結論を言ってしまいましたし、正直これだけで済ませたいのですが続けます。 2: 「避難住民の寿命が65歳から58歳に低下」について、もう少し 何年から何年か、のデータかもわからない数字

    sillyfish
    sillyfish 2011/09/17
    比較対象の片方にだけ「社会的リスク」を計上し、もう片方は「生物学的リスク」のみにして、ほら前者の方がハイリスクでしょうという謎の計算、3月以降腐るほど見かけた
  • 1